X



トップページ国内サッカー
1002コメント331KB

秒刊コンサドーレ3636日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイ 1974-IG1I [220.99.192.118])
垢版 |
2022/08/20(土) 16:55:00.69ID:H6EajlfL0
!extend::vvvvvv:BLS:512
!extend::vvvvvv:BLS:512
!extend::vvvvvv:BLS:512

次スレをたてるときは↑を2行冒頭に書くこと
(1行分は消えて表示されないのでコピペしまょう)
※原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
※テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
実況板or実況避難所に移動しましょう
◆テンプレまとめ(関連スレ&サイト 観戦場所 選手SNSなど)
http://seesaawiki.jp/byo/

※前スレ
秒刊コンサドーレ3635日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1660979576/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:V:512:: EXT was configured
0357U-名無しさん (ワッチョイW 23ed-uobT [59.87.135.113])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:08:36.47ID:ih1DN/Hb0
ミシャに心酔してる選手たちが心酔してるあまりミシャの指示がなければ自分たちで何かを変えることができなくなってるのが問題な気がする
あくまで監督の指導をベースとしつつも試合が始まったらフィールド内で適宜修正を加えていけるのが強いチームだと思うんだけど、ミシャサッカーはなんか原理主義の宗教のように教義を頑なに盲目的に守ろうとしすぎる
0361U-名無しさん (アウアウウー Sad9-/WcA [106.154.154.4])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:13:14.50ID:7u9NmkIDa
洗脳され切ってない2018シーズンが
一番面白いサッカーをしていた

守備も強度が高くて、高速カウンターも決まってた
今の緩過ぎる守備やコネコネ具合からは
想像もつかないサッカーだった
0362U-名無しさん (ワッチョイ 5beb-oOo3 [111.105.145.139])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:14:10.73ID:9/e2kl090
>>337
清水なんてもはや6ポイントマッチの相手じゃないし、
2試合少ないのは現時点で京都湘南だけだし、
京都や湘南の残りの相手なんてウチ以上にキツイよ。
楽観できる状況では全く無いけど、単独最下位濃厚だなんて現状認識滅茶苦茶。
0366U-名無しさん (スッププ Sd43-nWKA [49.105.69.215])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:17:08.89ID:FAkYGoTDd
秋葉すんげえキレてんな
こんなん見たのヤンツー以来かも
0371U-名無しさん (アウアウウー Sad9-/mVA [106.155.7.91])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:23:01.98ID:6seKVUJva
プレーオフなんて出たら完全に勢いで負けるの見え見えだし自動降格と変わらん
J1の貫禄なんて見せられるチームじゃない
てかそんなん想定してたら自動降格も普通にある
0374U-名無しさん (アウアウウー Sad9-udu0 [106.154.103.45])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:26:14.39ID:G6o+/HB/a
>>357
勝つこと得点することよりも型を実践することが優先されてる感じはするね
ポゼッションとパス回しが自己目的化してるというかね
この2試合相手陣内に攻め込んでも結局後ろにボール下げる場面目立つけど人数かけてボール保持できるようにするより少ない人数でも攻めきった方がゴールに結びつくんじゃないの
湘南戦は小柏効果かそういう縦に速くできてたんだけどな
0375U-名無しさん (ワッチョイW c577-jctD [110.67.42.193])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:26:38.87ID:XiV6MBln0
>>361
2018シーズンはまじでワクワクしたよな
どのチームと戦っても勝てる気がした
0380U-名無しさん (ワッチョイ 23eb-qb5s [125.52.83.176])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:33:19.16ID:ZvSo0WAY0
>>376
まるで磐田以外には全く勝てる見込みがなさそうだな!正解!他はなんとか引き分けられれば奇跡モンだな
0381U-名無しさん (ワッチョイ 0b2c-xVVl [217.178.137.165])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:37:29.03ID:D1xvIHUj0
俺は楽観してる
待望のCFが来てもう1枚前線の軸ができたことで
得点率は間違いなく上がっていくので
チームプランとして興梠→ゴンヒ投入を継続して
先制しながらひっくり返された後半を修正してくれればいい
0383U-名無しさん (アウアウウー Sad9-CdRn [106.146.9.230])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:38:46.83ID:HsNUqXiwa
ここからはホームゲームが続くし
問題なしだと思うよ
0384U-名無しさん (スッップ Sd43-/mVA [49.98.143.154])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:40:28.77ID:BWTGiboEd
そのホームで絶賛連敗中なんだが
0387U-名無しさん (スッップ Sd43-purt [49.98.169.234])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:45:31.70ID:9WGf9eIBd
声出し応援なんか感染リスクが増すだけで、
試合結果には全く影響しない事が解った
少なくとも札幌の選手に限っては、
チャントを聞くと走れる様になるというのは嘘
0389U-名無しさん (アウアウウー Sad9-/WcA [106.154.154.4])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:47:58.99ID:7u9NmkIDa
ポジティブに考えたいけど、
あの緩すぎる守備を見てると全くもってポジれない
3点取っても不安になるレベル

前線以外はメンバー変わってないのに
守備力が退化してる
0390U-名無しさん (スプッッ Sd03-v9Ab [1.75.208.15])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:48:00.71ID:LGhlNxptd
>>361
あの時は本当に楽しかった
終盤都倉が決めてるのもあり更に
0391U-名無しさん (スプッッ Sd03-v9Ab [1.75.208.15])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:48:54.15ID:LGhlNxptd
ミニゲームより走り込んだ方がいいレベル
1歩が出ないとか体力落ちてるのか?
0394U-名無しさん (ワッチョイW 2330-tZ2H [59.169.187.50])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:52:13.29ID:61He2oS/0
>>351
どう考えても仮に3点取ったところで4点取られるまで攻められ続けてたよな
そのくらい異常としか言えないレベルで次から次に決定機作られ続けてた
0396U-名無しさん (ワッチョイ 5beb-oOo3 [111.105.145.139])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:55:58.87ID:9/e2kl090
>>384
そもそも今年のリーグ戦、ドームだと最高でも1点しか取ってないからね。
改めてホント酷いな、今のコンサ。
いっそ、10月の2試合も厚別でやりゃいいんじゃねーか? 厚別なら2点取れるかもしれないし。
0398U-名無しさん (ワッチョイ 3d7a-dbST [58.98.84.209])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:58:52.42ID:me6gPAGL0
ボコボコに負けてるくせに宮澤200しあい出場達成グッズの販売を
即始めるとかサポを舐めてるとしか思えん。
しかも二戦連続で役になってない選手のグッズなど売れるか。
0399U-名無しさん (ワッチョイW ebeb-bu1r [113.154.4.159])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:59:04.14ID:2Lm5PdF+0
>>396
そうなんだよ
本当最近ドームで良い試合出来てない
ハイブリッド芝と無関係じゃないような気がするんだよな
0401U-名無しさん (ワッチョイW 23eb-nWKA [125.52.90.138])
垢版 |
2022/08/21(日) 11:59:41.87ID:9XraPsny0
うちの選手ばかり滑ってるよねいつも
ホームなのに
0404U-名無しさん (ワッチョイ 5beb-oOo3 [111.105.145.139])
垢版 |
2022/08/21(日) 12:04:55.83ID:9/e2kl090
>>393
自分も悲観的に見てる人間だけど、
お前の書いてる事はさっきから根拠が滅茶苦茶過ぎる。

もちろん天敵ニキュパーにやられるというパターンはいかにもありそうだけど、
磐田はウチが先制されて逆転勝ちした唯一のチームだからな。
0406U-名無しさん (アウアウウー Sad9-bu1r [106.146.8.3])
垢版 |
2022/08/21(日) 12:08:29.68ID:cQWS7CBma
>>401
まあ向こうの選手も滑ってるけどな
それでもどっちの選手でもここぞって場面で滑ってるの観ると本当に萎える

昨日もルーカスカウンターで抜け出す
付いてる相手DF滑る
ルーカスもシュート打つ瞬間滑る
みたいの観るとコントに見えるわ
0407U-名無しさん (ササクッテロラ Spb1-ETmN [126.193.42.224])
垢版 |
2022/08/21(日) 12:10:14.57ID:I8dw0m29p
コンサ対策しても勝てない監督はもう指導者生命絶たれてもおかしくないよな
伊藤彰も片野坂も山口智も日本でのトップチーム監督なんかできないだろう。アカデミーならまだしも
トップチームで仕事したいなら中国や東南アジアしかないな
0408U-名無しさん (アウアウウー Sad9-d3VX [106.146.42.105])
垢版 |
2022/08/21(日) 12:11:42.85ID:rQA8ZcCFa
現状、相手のキーパーや最終ラインからのロングパスに関しては岡村の今の能力では頭で跳ね返せる奴以外は勝てない
ただ宮澤のコロナ欠場後から続く特にスタミナ面の劣化考えたら他にいない
田中も最近かなり良くないしね
となったらマリノス戦とかでたまにやってる4バックとか考えないとだめかもね
0409U-名無しさん (オイコラミネオ MMe1-J7fi [150.66.118.8])
垢版 |
2022/08/21(日) 12:12:36.50ID:CGKaLdO1M
>>375
2018は攻撃テンポがよかったし、選手も走れてたよね
オートマチックなパスってすごいと思ったよ

ミシャ戦術もずいぶんと変化したなあ
0410U-名無しさん (アウアウウー Sad9-/WcA [106.154.154.4])
垢版 |
2022/08/21(日) 12:16:16.11ID:7u9NmkIDa
channel12での練習レポートで、
遂に守備の練習や距離感について念入りに詰めた
ミシャ監督も観念したようだと、
書かれてたら俄然やる気マックスになって
次の試合が楽しみになるんだが

今は黙って縦ポンにやられる選手達を見守る事しか出来ない
ドM向きのチーム
0411U-名無しさん (スッップ Sd43-purt [49.98.168.104])
垢版 |
2022/08/21(日) 12:17:12.92ID:vHPNLiwzd
本当に人数かけてハイプレスやられると何も出来なくなるのか、
一度、ユースや大学生チームとの練習試合で相手にお願いしてやって貰ったらいいんじゃないかな
まあ今更もう対策打つには遅すぎるしそもそもミシャや選手にそのアイディアも無いだろうが
0417U-名無しさん (ササクッテロラ Spb1-CJIa [126.193.43.84])
垢版 |
2022/08/21(日) 12:32:54.03ID:fE0mDko5p
ミシャの脳内だと、興梠はフランサみたいにしたいんやろ
0419U-名無しさん (アウアウウー Sad9-d3VX [106.146.42.105])
垢版 |
2022/08/21(日) 12:36:37.42ID:rQA8ZcCFa
>>411
人数かけてハイプレスまでなら湘南もだし鳥栖の前半もそうでそれで点が取れないわけではない
うちの守備時は中盤飛ばされてキープされるとマンツーが仇になったのが神戸と鳥栖の後半
0420U-名無しさん (ワッチョイW 5d30-ymFH [42.147.82.78])
垢版 |
2022/08/21(日) 12:36:41.53ID:HvQBs2tO0
石崎だったら中島とか若手を使ってただろうな

今のミシャなら石崎の方がいいわ
0421U-名無しさん (アウアウウー Sad9-TJ8D [106.129.60.220])
垢版 |
2022/08/21(日) 12:39:23.46ID:zyljEGpSa
>>416
それに加えて福森
一人でも強度下がるとウィークポイントになる現代サッカーで平気で3枚も強度下げたら厳しいに決まってる

しかも後半ボール持たれてメンバー変える時にシャビエル残して小柏を変える采配
0422U-名無しさん (ワッチョイW 4d20-dZti [114.156.77.37])
垢版 |
2022/08/21(日) 12:39:34.45ID:4WK73Jno0
練習って10時過ぎから始まって12時頃に終わってそのあと何時までウエイトとかやってるの?
2部練とかもやってないの?
練習時間短くないの?どこもこんなもんなのかな?
0423U-名無しさん (ワッチョイW f5cd-TJ8D [182.166.168.211])
垢版 |
2022/08/21(日) 12:41:00.97ID:OkL579EI0
>>414

ミシャは悪くてもやめるだけ。
心中するのは降格したチームとサポのみ。
0425U-名無しさん (アウアウウー Sad9-bu1r [106.146.8.2])
垢版 |
2022/08/21(日) 12:44:01.25ID:+weBU5hBa
>>414
わかりやすい釣りやな
0426U-名無しさん (ワッチョイ 25bd-IG1I [126.37.132.59])
垢版 |
2022/08/21(日) 12:45:43.63ID:vamelpht0
涼しい札幌に長期で居られるのに相手に走り負けるとかあり得ん
他チームはサッカー関係無く普通に生活していても暑さで体力消耗する毎日だぞ
ちなみにかなり前のサッカー雑誌のインタビューで読んだけど例えば浦和の
岡野なんかはしょっちゅう朝まで酒飲んでたらしい
今の選手はそこらへんの管理がどうなってるかわからんけど毎日飲んだ
くれてコンディション落している奴とかいないだろうな??
0428U-名無しさん (アウアウウー Sad9-/WcA [106.154.154.4])
垢版 |
2022/08/21(日) 12:49:32.96ID:7u9NmkIDa
>>424
これは俺の妄想だが

俺(監督)には出来ない
だが皆さんには出来るのでは無いか
コーチの皆さん私に力を貸して下さい
頭を下げる監督の姿が、そこにはあった

以降、守備は改善し攻撃面の改善にも繋がり
連勝を重ねる
歯をこぼして喜び合うコーチ陣の姿が、そこにはあった
更なるステージに向けてコンサドーレのスタッフ陣は一つになりACLを目指す
0430U-名無しさん (アウアウウー Sad9-/mVA [106.155.7.91])
垢版 |
2022/08/21(日) 12:53:53.41ID:6seKVUJva
冷めた言い方すりゃどんだけチーム状況が悪くても逃げられないのは本当のサポだけなんだよな
そこを汲んでやってくれてると感じられればどんな結果も受け入れるが
0433U-名無しさん (アウアウウー Sad9-d3VX [106.146.42.105])
垢版 |
2022/08/21(日) 12:56:21.23ID:rQA8ZcCFa
>>422
シーズン中はそれが普通
筋トレは練習前が多くて、練習後は居残りトレしたりもあるし個人で契約してたりチームで契約してたりするトレーナーにケアしてもらうのが一時間とか
日本は世界的に見たら練習時間は長い方らしい
0434U-名無しさん (アウアウウー Sad9-/WcA [106.154.154.4])
垢版 |
2022/08/21(日) 12:56:43.13ID:7u9NmkIDa
サポーターだったら、守備の改善要求したって
良いんじゃ無いの
チームを勝てるようにサポートすると考えたら
筋が通る

弱点丸出しなのに気付いてるのに
黙っているのがサポーターとは言えない
0435U-名無しさん (ササクッテロラ Spb1-ivAQ [126.182.130.63])
垢版 |
2022/08/21(日) 12:56:53.51ID:Iobom8HRp
石崎コンサに唯一ホームで負けたのがミシャ
0436U-名無しさん (アウアウウー Sad9-TJ8D [106.129.62.239])
垢版 |
2022/08/21(日) 12:59:46.65ID:kbQVScjca
練習時間にケチをつけたがる昭和のスポ根魂
問題は内容なんだよ
精神論で何とかなるなら苦労しない
0438U-名無しさん (ワッチョイ 0bff-oOo3 [153.173.90.129])
垢版 |
2022/08/21(日) 13:05:39.64ID:OQ+G1c5z0
勝ち点を重ねないと降格していってしまう訳で
0439U-名無しさん (ワッチョイW 2375-6STY [61.205.233.56])
垢版 |
2022/08/21(日) 13:06:16.38ID:eRi7R7AW0
ジョアンオマリ空いたけど、鳥栖に神戸と残留争いを勝ち抜いた経験があるだけ頼もしく感じる
石川直樹がそうだったように
0440U-名無しさん (アウアウウー Sad9-/WcA [106.154.154.4])
垢版 |
2022/08/21(日) 13:07:02.74ID:7u9NmkIDa
https://m.youtube.com/watch?v=aJkoR3BJu0I&feature=emb_title

こう言うアレな行為は無意味だと思うが
コストも少なくて済んで出来る事は最低限やってほしい

守備のやり方を劇的に変えるのは今更無理だけど
微調整するとかポストマンに対する守り方を決めるとかあるでしょう

ただただミニゲームを繰り返しても
あんだけ決定機作られるんだから
練習内容に誤りがあるんだろう
0441U-名無しさん (JPW 0Heb-XR+T [219.166.191.38])
垢版 |
2022/08/21(日) 13:08:17.20ID:IeXLmhVSH
喪章付けないと勝てないよもう
来季ユニは肩に喪章プリントして
0442U-名無しさん (ワッチョイ 0bff-dbST [153.242.188.140])
垢版 |
2022/08/21(日) 13:10:27.52ID:btH7KV//0
ペトロヴィッチ「来週は状態を上げる練習をやる」
多分2部連だな
0443U-名無しさん (ワッチョイW 2375-6STY [61.205.233.56])
垢版 |
2022/08/21(日) 13:12:44.31ID:eRi7R7AW0
>>288
ノブリンって別にダメ監督ではなかったよな
開幕前降格予想にされてないノーマークのチームでは普通にやれてたし(柏)
ミシャで降格した年の広島もそんな感じだったけどミシャは降格させてるし
0444U-名無しさん (ワッチョイ 0bff-IG1I [153.173.22.0])
垢版 |
2022/08/21(日) 13:14:46.12ID:PL4JnPB80
こんなに芝滑るならドームでやる必要あるのかな
厚別でいいと思うけど、使用できない?
0446U-名無しさん (アウアウウー Sad9-xF1G [106.129.39.191 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/21(日) 13:24:56.59ID:Otvt8MlLa
マジでハイブリッド芝止めて欲しいんだが
いつか怪我するぞ特に小柏みたいな選手
0450U-名無しさん (JPW 0Heb-XR+T [219.166.191.38])
垢版 |
2022/08/21(日) 13:30:13.42ID:IeXLmhVSH
相手も一緒だからな芝や天候は
ホームなんだしこっちが慣れないと
0451U-名無しさん (アウアウウー Sad9-/WcA [106.154.154.132])
垢版 |
2022/08/21(日) 13:34:13.07ID:iARvV0+xa
こんなの必要ないとは思ったが
今必要なのはこう言う事なのかもな
改めて聞いていると熱いものを感じる
コルリダの叫びが特に

この試合の後の3試合で勝ち点4獲得してる
相手は、川崎、浦和、鹿島なのに
何だか泣けてくるわ

今のコンサにはこんな熱さは無い
0453U-名無しさん (スッップ Sd43-0QHa [49.96.46.183])
垢版 |
2022/08/21(日) 13:36:25.68ID:3LYxFNN/d
サポーターの声援は選手に響いてないよね
自己満足で歌ってるだけか
FC東京声出し可でも負けてたし
昨日ビハインドでも追いつこうという気持ち感じられなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況