X



トップページ国内サッカー
1002コメント364KB

【野蹴篭】仙台隔離☆ Part222【岩戸鈴芽】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0682U-名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 11:45:51.95ID:Ywn/noUi0
古いスマホあるからとりあえずpovo2.0契約しようかと
ベガルタのアウェイ戦をライブでしか視聴しないから
925円×21試合=19,425円

povo2.0は、契約事務手数料やMNP転出手数料といった
初期費用がかかりません。

録画できれば高くはないとは思うけど
30,000円÷21試合=1,429円
0683U-名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 11:58:19.08ID:Ywn/noUi0
こういう限られた視聴だったので
アウェイ試合前に1ヵ月契約解約
また試合がある前に契約の繰り返しだった
1ヵ月分は節約できる
0684U-名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:05:56.73ID:Ywn/noUi0
7日平均オフピーク比 対前日 対前週
全国 570.2% -59.3% -25.1%
東京 464.8% -49.9% -79.0%
東北 366.1% -36.1% -53.1%
宮城 427.4% -49.7% -73.4%
仙台 417.8% -48.8% -44.5%
0685U-名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 16:37:18.78ID:T+OLRIBy0
7日平均オフピーク比 対前日 対前週
全国 524.5% -45.7% -128.4%
東京 426.4% -38.4% -150.7%
東北 340.2% -25.9% -102.8%
宮城 388.9% -38.5% -147.8%
仙台 379.4% -38.4% -130.9%
0686U-名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 13:47:03.72ID:w1HcSJn70
ヌードバーって使えるの?
サッカーのハーフ代表選手、ラグビーの外国籍選手のまねっことしか思えないけど
0688U-名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 17:16:41.46ID:HmMD3FJm0
7日平均オフピーク比 対前日 対前週
全国 501.7% -22.8% -161.8%
東京 405.3% -21.1% -175.5%
東北 326.7% -13.5% -116.7%
宮城 368.2% -20.7% -173.8%
仙台 354.4% -25.0% -169.8%
0689U-名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 01:38:25.89ID:Twf+CIcx0
暇空がしかけた例の件、遂にBS日テレでとりあげたね
厚生大臣に問いかけるという形で
百合子より先に厚生大臣自ら言及するとはね。直接の管轄は都の話なのにこれ
地上波キー局はいつ報道するかな。与党案件だったら既に内閣が吹っ飛んでいるレベルのスキャンダルだが
0690U-名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 16:56:40.63ID:FA/+o7A20
7日平均オフピーク比 対前日 対前週
全国 528.3% +26.6% -128.0%
東京 442.7% +16.3% -126.0%
東北 348.4% +21.7%  -82.8%
宮城 382.9% +14.7% -140.0%
仙台 365.7% +11.3% -132.2%
0691U-名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 07:57:32.80ID:5bfyTx5r0
今日から河北新報ONLINE有料開始
デジタルなんだから料金プラン多角化できなかったのか
紙の新聞の1部売りに対応するとか
0692U-名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 09:54:36.38ID:5bfyTx5r0
インターネット普及前のテレビ全盛期では
ラテ欄のためだけに新聞購読していた世帯もあったかな
0693U-名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 10:49:10.58ID:5bfyTx5r0
50記事500円有効期限1ヵ月プランなんか無理なのかな
0694U-名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 12:58:39.80ID:58kjwwgQ0
定期購読してるご家庭はオンラインタダとかできないのかねえ?
0698U-名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 16:43:58.75ID:5bfyTx5r0
7日平均オフピーク比 対前日 対前週
全国 487.3% -41.0% -221.6%
東京 383.3% -42.5% -225.4%
東北 313.4% -35.0% -151.4%
宮城 358.3% -24.6% -182.9%
仙台 369.6%  +3.9% -129.8%
0699U-名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 16:53:58.02ID:5bfyTx5r0
東京箱根間往復大学駅伝競走復路 17.9% 29.6%
東京箱根間往復大学駅伝競走往路 16.7% 27.5%
大相撲・初場所・初日 6.8% 11.4%
ハウルの動く城 7.1% 10.7%
機動戦士ガンダム水星の魔女 1.4% 2.8%
第1期劇場版・弱虫ペダルRe:RIDE 0.4% 0.9%
第2期劇場版・弱虫ペダルRe:ROAD 0.4% 0.8%
0701U-名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 16:42:16.37ID:5JCHldDo0
7日平均オフピーク比 対前日 対前週
全国 437.7% -49.6% -248.2%
東京 351.3% -38.0% -216.5%
東北 282.2% -30.8% -156.9%
宮城 322.7% -35.6% -202.1%
仙台 322.6% -47.0% -193.9%
0703U-名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:16:17.81ID:1yHzfsoM0
週刊朝日、6月9日号をもって休刊(事実上廃刊)

いよいよもう終わり
0704U-名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:00:31.50ID:Yzr4r+eg0
週刊誌の反ワク記事の応酬、なんなの?
0707U-名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 17:19:43.78ID:NzjUSlzo0
遅くなったけど基準変更

7日平均ピーク比 対前日 対前週 ピーク週
全国 56.9% -4.8% -31.9% 1/5-11
東京 47.6% -3.8% -27.7% 12/21-27
東北 43.8% -3.7% -23.9% 12/10-16
宮城 42.7% -4.0% -26.4% 12/11-17
仙台 43.2% -3.6% -25.6% 12/12-18
0708U-名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 17:54:24.75ID:NzjUSlzo0
ベガルタアウェイ戦ライブだけ料金
2/13-3/12 町田 徳島
3/19-4/18 群馬 甲府 清水
4/23-5/22 藤枝 水戸 熊本 大宮
6/4-7/3 東緑 山口 山形
7/9-8/8 栃木 金沢 磐田
8/26-9/25 大分 岡山 千葉
10/8-11/7 いわき 秋田 長崎

3,000+3,700*6=25,200円

2/13まで契約すれば年間27,000円

povo 760+925*18=17,410円
0709U-名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:40:14.94ID:LVUE/SwP0
暇空の暴く闇、先週からアカい羽根まで射程が伸びている
どこまで炎上するんだこれ
そして一向に問題の所在さえ扱わない地上波、何の声明も出さない都知事
こんなことやってるとますますマスゴミは信頼失うのに

特定の団体にだけ税や募金を優遇するって見返りの受取がなくとも十分に背任だよな
0711U-名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 20:08:44.78ID:NzjUSlzo0
DAZNはお試し無料も無料開放コンテンツも無いから
いきなり3,700円払わなければならないのは敷居が高すぎる
0712U-名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 20:22:52.84ID:NzjUSlzo0
fireTVで見られるか調べていたら同じアカウント使えば見られそう
ダメなら >>708 プランでいこう

povo 2.0のDAZN見放題トッピング、テレビなど別デバイスでも視聴可。
テザリングでもデータ使い放題
https://mobilelaby.com/blog-entry-povo-2-0-dazn-topping.html
KDDI広報部に確認したところ、テレビやWi-Fiタブレットなど
povoの回線を利用しないデバイスでも、「DAZN使い放題パック」を
契約しているアカウントを利用するのであればDAZNを視聴できる
0713U-名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 21:25:21.95ID:UFMsdlUN0
リガーレ仙台の佐藤あり紗選手、今季限りで退団と現役引退 バレーボール女子
https://kahoku.news/articles/20230120khn000034.html
 チームによると、V1昇格を目指すにあたり、佐藤選手兼監督がV1での監督ライセンスを持っていないことから退団に至ったという。近く、仙台市内で記者会見を開く予定。

・・・それが理由???
0714U-名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 23:29:53.50ID:jptsHnEX0
韓国文化を楽しむなら加害の歴史に向き合うべきか
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20221129/pol/00m/010/004000c

>久しぶりに日韓関係において明るい話題が多い中
えっ?何かあったっけ?

>一部の日本の若者の間で、「韓国文化を楽しむには日本の植民地支配への反省が必要だ」という考え方が一定の支持を得ていることだ
若者の間で野球がブームという話もよく聞くね

マスコミの間では


30年前の記事かと思った
0715U-名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 07:38:53.88ID:/Dz9+3xU0
吹奏楽コンクール 中学生主体の地域の楽団なども出場可能に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230121/k10013955891000.html

現行カテゴリー
中学の部、高校の部、大学の部、職場・一般の部

合唱コンクール
中学校部門 高等学校部門 大学・職場・一般部門
大学の部は大学ユースの部 職場の部は廃止

NHKはNコンはどうする?

サッカーも中学とU-15は再編してU-14新設が良いな

マイナビがサッカー始めたのは
指導者派遣にビジネスチャンス見つけたと思っている
0716U-名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 09:53:50.22ID:/Dz9+3xU0
>>713
この話が絡むのかな
6億円の予算と言ったら物価考えなければ
ベガルタ仙台初年度の予算額だな

バレーVリーグ機構がプロ化も視野に新リーグ設立へ!
将来は最高で年間運営費6億円などの参加条件案に、
撤退検討の企業も
2022/10/14(金) 6:26配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a36d18c01e9b8139f01d867b3ff71c76aac8db1b

ラグビープロ化は外から見て違いがよくわからん
0717U-名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 10:09:14.18ID:DXP+uP6c0
ラグビーはリーグはプロ化してないんじゃないの?
もともとスポーツなんてプロリーグ、プロクラブ、プロ契約選手はそれぞれ違うから明確な垣根があるわけではないからね
野球みたいに完全に分離してる方がおかしい
0718U-名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 10:23:16.19ID:qRuv1/b90
ラグビーはリーグワン前後ではホームタウンが明確になった以外はほぼ変わっていない
チームにはプロ契約者と社員契約者の混在

でもバレーはどうするのよこれ。プロ化なんてラグビー以上に難しいぞ

ちなみにweリーグは大失敗だ思っている
無理だよあの観客数でプロ化なんて
0719U-名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 10:40:26.05ID:/Dz9+3xU0
経営的な失敗では無く欧州の潮流に乗れないと
もうこの先の発展できないのが見えたからだよ
0720U-名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 11:01:55.11ID:DXP+uP6c0
女子サッカーみたいなこんなビジネスチャンスは滅多にないのに、WEリーグ発展させられなければ日本はあらゆる面で終わりだよ
もう半分終わってるけど
0721U-名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 11:04:21.02ID:9A4568wa0
>>717
日本にプロの野球リーグなんてないからね
12の企業の野球部がやってる対抗戦にプロ野球という名前がついているだけで
0722U-名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 11:21:01.14ID:/Dz9+3xU0
weリーグの立ち上げ失敗は11クラブでスタートしたこと
プロ契約相当の選手が増えるまでは8クラブが良かった
その後徐々に拡大していくJリーグ方式でいく

8チームなら秋春制でも2回戦総当たり2ステージ28試合確保できる
第1ステージは年内に順位確定
ウィンターブーレーク後に新加入選手と移籍で体制更新
第2ステージは春から
チャンピオンシップはNHKに地上波放送してもらう
これなら盛り上がりもマスコミ露出もはるかに増えた
0723U-名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 11:38:05.05ID:+yIJJiCB0
>>722
ワールドカップ後の三笘と久保の活躍無視している今のマスゴミがWEリーグの宣伝に繋がる報道するわけないよ
0724U-名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 12:08:46.67ID:qRuv1/b90
暇空無視してる今のマスゴミがトレンドに乗る載せるような報道するわけないよ
0725U-名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 12:21:34.16ID:/Dz9+3xU0
そう考えて11クラブで始めたけど
クラブが多くても地域密着は一朝一夕では難しく
クラブの努力だけでは頼りない
マスコミどころかネットでも露出が少ないのは
意図的に情報を仕入れないとダメなのは
他のスポーツでも同じ
B1の前季の優勝チームも知らないでしょ
0726U-名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 12:36:49.11ID:Gd6EpE9I0
本来公正に報道しないといけないNHKが野球は特別、サッカーはラグビー以下の報道してるんだから闇は深いよ
0727U-名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 12:48:32.54ID:/Dz9+3xU0
ヤフーはNPB側だからな
野球はルールを知らない人が
どれだけ多くなっているのか危機感が無い

Tリーグの灯を消すな。
Tリーグの観客数に誰がどれだけ危機感を持っているのか
2022.09.27
https://world-tt.com/blog/news/archives/28540
0728U-名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:18:15.73ID:/Dz9+3xU0
>>721
職業野球は新聞を売るためとか鉄道に乗せるために球団が成立してた
駅伝も読売新聞を売るために始まったとチコちゃんで放送してた
昔マルハの魚肉ソーセージを買うと
大洋ホエールズの入場券をもらえた

>>726
NHKは海外サッカー全て切ったしACL決勝も
テニスATPマスターズ、ゴルフPGAツアーも
MLB以外のアメリカスポーツも壊滅
逆にB1は中継増やしている
2024年度からBS4波から3波になるから
どんどんコンテンツ減少して再放送ばかりになった
0730U-名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 16:13:10.94ID:/Dz9+3xU0
7日平均ピーク比 対前日 対前週
全国 52.8% -4.1% -27.6%
東京 44.2% -3.4% -23.8%
東北 40.6% -2.9% -21.0%
宮城 39.8% -2.9% -22.1%
仙台 39.6% -3.6% -22.1%
0731U-名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:40:58.12ID:qRuv1/b90
Colabo巡る住民監査、請求人の男性「結果に不服、住民訴訟を提起」
2023/1/21 18:17
https://www.sankei.com/article/20230121-5YEA5UT4KJLZPL4GI5J3Y543NI/


おそらく関連記事
東京都の若年女性支援、ずさんな制度運用「Colabo」監査で発覚
2023/1/21 18:06
中村 雅和
有料会員記事
https://www.sankei.com/article/20230121-OKUXAKXBCNP25KZ7JWZYUNL6ZE/
0732U-名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:16:58.11ID:qRuv1/b90
一方アカヒ、今日の夕刊で反暇空として記事を出した模様
立場がはっきりしたな
0733U-名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 23:13:31.11ID:qRuv1/b90
川松都議、会社の先輩玉川をdisっていて草
0734U-名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:39:29.69ID:oTyTuyUT0
大相撲・初場所・8日目 17:00-60 8.5% 14.7%
都道府県対抗全国女子駅伝 5.6% 10.0%
大相撲・初場所・8日目 15:18-102 4.4% 8.0%
全国高校サッカー選手権大会決勝 3.6% 6.3%
大相撲・初場所・6日目 16:04-56 3.5% 6.6%

機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ 1.5% 2.5%
0735U-名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:32:20.95ID:oTyTuyUT0
7日平均ピーク比 対前日 対前週
全国 49.3% -3.5% -24.7%
東京 41.6% -2.6% -20.8%
東北 40.6% -2.0% -18.7%
宮城 37.5% -2.3% -18.8%
仙台 36.5% -3.1% -19.5%
0737U-名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 08:49:59.32ID:931ot9Za0
>>736
地下鉄延伸しますので、工事費500億負担しましょうとか言えよ
0738U-名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 10:38:58.76ID:nfkeYv/Y0
自前資金のいらないPFI方式なんて
手を挙げる鉄道事業者無し
将監までは地下でバイパスを高架で渡って
再び地下駅に潜り込む
鉄道は坂を登れないのでそんなところかな
短距離でも車両や車庫も自前で用意
0739U-名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 10:51:59.90ID:nfkeYv/Y0
富谷市に予算があるのなら
宮沢根白石線をダイシン泉まで開通させれば
バイパス効果で泉中央駅の少しは渋滞緩和できそう

しかし仙台市分が七北田川の橋や
国がバイパスは立体交差にしろというので
予算が膨れて計画が進まない
0740U-名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:39:29.64ID:nfkeYv/Y0
7日平均ピーク比 対前日 対前週
全国 47.6% -1.7% -23.2%
東京 39.8% -1.8% -19.5%
東北 37.5% -1.1% -17.5%
宮城 36.3% -1.2% -17.0%
仙台 35.2% -1.3% -17.1%
0742U-名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:29:07.41ID:nfkeYv/Y0
調査中一般広域道路は
宮沢根白石線のバイパスから国道45号まで
郡山折立線の未開通部分 全通後は多分「仙台南環状線」になる

宮城県新広域道路交通計画 令和3年6月 宮城県・仙台市
9ページ

http://www.city.sendai.jp/jigyokekaku/kouikidouro/documents/plan.pdf

仙台バイパスの泉インターから名取川までは
最終的に全線2階建て構造を目指している
事業中は箱堤交差点と籠ノ瀬交差点
0743U-名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:35:30.42ID:nfkeYv/Y0
郡山折立線の折立の東北道高架橋以南から
八木山南団地までの区間はトンネル約2km

都計道を新規事業化 
郡山折立線で新規事業化 
青葉山工区 (宮城県仙台市)
http://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=27197

仙台市/郡山折立線の事業計画/
TN含む青葉山工区は航空測量へ/
環状道路網を築き利便性向上に期待
https://www.kensetsu-sinbun.co.jp/miyagi/article/bukken-area1/9293/
0744U-名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:49:19.45ID:nfkeYv/Y0
ついでに8ページの「宮城県横断自動車道」は
山形県から仙台空港へのアクセス道にしか見えん
0748U-名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 11:17:47.36ID:DGikgQAj0
9競技で合同チーム可能に 
高校総体、23年度から
https://kahoku.news/articles/knp2023012401000368.html
ラグビー
バスケットボール
水泳(水球)
バレーボール
ハンドボール
サッカー
ソフトボール
ホッケー
スケート(アイスホッケー)
0749U-名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 13:01:25.32ID:GSBLcIng0
>>748
さすが世界中を熱狂させる野球は違うな

高野連的には以前から合同チームだっけ?
0750U-名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 13:09:12.31ID:DGikgQAj0
>>749
連合チーム
2020 86
2021 107 309校
2022 112 337校
0752U-名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 14:57:59.89ID:GSBLcIng0
育英と東北で合同チーム作っちゃえよ
0753U-名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 15:32:41.98ID:aP4ukK7M0
>>751
それ退部した人消してないだけだよ
ついでに言うと女子マネも含めてる
野球はとにかくカウントの仕方が2日と違うから
0755U-名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 16:12:53.70ID:DGikgQAj0
7日平均ピーク比 対前日 対前週
全国 45.0% -2.6% -29.5%
東京 36.7% -3.1% -25.6%
東北 35.3% -2.2% -23.3%
宮城 34.4% -1.9% -21.0%
仙台 33.2% -2.0% -20.8%
0756U-名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 16:16:08.21ID:DGikgQAj0
>>753
トレンドは見られるでしょ
体育会系のクラブ活動はもう初心者は入れない
新たにスポーツしようという受け皿はあるのか
0757U-名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:41:39.09ID:mSbnnSc70
>>751
      部員数  加盟校数  平均
昭和62年 127,773  3,938  32.4
令和4年 131,259  3,857  34.0

一校あたりの平均部員数は増えてるのになぜか9人揃わない高校が急増
どれだけ水増ししてるんだよ
0758U-名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:35:00.75ID:OrNBQM990
女子制服にスラックス導入 
宮城・蔵王の中学生が校則変える
https://kahoku.news/articles/20230124khn000059.html

男子もスカート認めないとダメだろう
いっそ同じ制服にするのがゴールか
そもそも男装・女装という言葉はおかしい
0760U-名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:26:08.34ID:OrNBQM990
昔はラテ欄見るために新聞取ってた
最近の年寄りはお悔やみ広告みるために取っている人も
それも家族葬主流で必要なくなった
0761U-名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:08:08.33ID:NXGJHUHr0
アトピーだったからスラックがよかった。
冬は寒いし
0762U-名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:01:32.03ID:OrNBQM990
週刊TVガイド
2006年度 637,173部
2022年4月 - 6月 85,226部

週刊ザテレビジョン
2022年4月 - 6月 93,513部

月刊 ザテレビジョン
2022年4月 - 6月 205,333部

ビデオデッキで録画する人向けの雑誌だった
当初留守録は1番組だけだったけど
1週間4番組は画期的だった

FM情報誌のようなエアチェック(死語)向けの雑誌はとうに廃刊になった
FM Fan 2001年12月10日号にて休刊
週刊FM 1991年3月休刊
FMレコパル 1995年休刊
FM STATION 1998年3月休刊
0763U-名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:19:05.56ID:OrNBQM990
7日平均ピーク比 対前日 対前週
全国 41.4% -3.6% -27.3%
東京 34.0% -2.7% -22.1%
東北 33.2% -2.1% -19.5%
宮城 32.3% -2.1% -19.6%
仙台 30.2% -3.0% -24.3%
0765U-名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:44:44.92ID:OrNBQM990
【WBC】アマゾンプライムビデオで侍ジャパン全試合ライブ配信 
稲葉篤紀氏、里崎智也氏ら解説
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202301250000389.html
1次ラウンドから準々決勝までの侍ジャパン以外の試合は、
Prime Videoチャンネル内のJ SPORTSチャンネル(別途要登録)で
視聴可能。
0768U-名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 19:21:58.04ID:QpiNlihQ0
>>764
colaboを入り口に、いろいろ調べたら赤い羽根がアカい羽根共同基金なのがバレてしまった
こっちはまだあまり取り上げられていないが、バレたら富士山大噴火級にいろいろヤバい状態になる
0771U-名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:22:24.70ID:6NGp9+5U0
7日平均ピーク比 対前日 対前週
全国 38.6% -2.8% -23.1%
東京 31.8% -2.2% -19.6%
東北 31.3% -1.9% -16.2%
宮城 29.9% -2.4% -16.8%
仙台 27.9% -2.3% -19.7%
0772U-名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 16:40:15.63ID:yKwt9OG00
7日平均ピーク比 対前日 対前週
全国 36.3% -2.3% -20.6%
東京 29.9% -1.9% -17.7%
東北 29.8% -1.5% -13.7%
宮城 28.9% -1.0% -13.8%
仙台 26.5% -1.4% -16.7%
0774U-名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:41:07.34ID:BoAFvlDy0
仙台の「日本一デカい交差点」 またぐ高架が"一夜で出現"へ
悪名高い「箱堤交差点」
https://trafficnews.jp/post/123969

国道4号仙台拡幅「箱堤交差点立体化」事業
~東北最大規模の交差点に一晩で橋の桁が架かります~
http://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/kisya/kisyah/images/94043_1.pdf
【1回目】 令和5年2月 2日(木)22時00分~翌5時00分(予定)
【2回目】 令和5年2月21日(火)22時00分~翌5時00分(予定)
0775U-名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:43:19.04ID:BoAFvlDy0
大相撲・初場所・14日目 17:00-60 8.8% 15.4%
大相撲・初場所・千秋楽 17:00-60 8.8% 15.5%
第28回都道府県対抗全国男子駅伝 5.7% 10.1%
大相撲・初場所・千秋楽 15:15-105 5.2% 9.3%
大相撲・初場所・9日目 16:03-57 4.0% 7.3%
0777U-名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 15:32:23.97ID:BoAFvlDy0
河北新報あたり最近力を入れているライブ中継しないかな
0778U-名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 16:29:09.55ID:BoAFvlDy0
7日平均ピーク比 対前日 対前週
全国 34.4% -1.9% -18.4%
東京 28.2% -1.7% -16.0%
東北 28.4% -1.4% -12.2%
宮城 27.6% -1.3% -12.2%
仙台 25.4% -1.1% -14.2%
0781U-名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 19:35:22.57ID:N+7cey0J0
〈センバツ出場決定〉「死ねまで言われたら野球じゃない」選手の悲痛なSOS 東海大菅生が隠す若林弘泰監督(56)の“暴言録”
https://bunshun.jp/articles/-/60378

>東海大出身の若林氏は1992年に中日入団
>選手時代は時に手が出る指導で有名な、原貢氏、星野仙一氏の薫陶を受けていました

時に手が出る????
殴られない日はなかったとか言ってた選手いなかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています