X



トップページ国内サッカー
1002コメント348KB

鹿島アントラーズPart2905

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW 7d85-bJ8X [220.144.28.194])
垢版 |
2022/07/30(土) 22:02:42.73ID:RlURzItB0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

鹿島アントラーズオフィシャルサイト
https://www.antlers.co.jp/

鹿島アントラーズ公式Twitter
https://twitter.com/atlrs_official

鹿島アントラーズ公式Facebook
http://www.facebook.com/official.KashimaAntlersFC

鹿島アントラーズ公式Instagram
http://www.instagram.com/kashima.antlers/

鹿島アントラーズ公式YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/kashimaantlers12fd

鹿島アントラーズnote
https://note.com/antlers_official

アントラーズモバイル 有料コンテンツメニュー
https://www.antlers.co.jp/sp/news/member_contents/74195?static=true
330円(税込/月)

アントラーズファンクラブ
https://www.antlers.co.jp/fanclub/
5,500円(税込/年)
※雑誌「月刊アントラーズフリークス」(定価400円×12ヵ月)が毎月送料無料で配送。

鹿島アントラーズしたらば避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/40261/

次スレは>>950もしくは950以降にスレ立て宣言した人が立てること
立てられない場合は再安価

★前スレ
鹿島アントラーズPart2904
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1659007536/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0532U-名無しさん (オッペケ Sr5b-FP+0 [126.158.213.71])
垢版 |
2022/07/31(日) 12:28:11.13ID:Gy3InNZGr
客が少ないのも補強だよな
0533U-名無しさん (ワッチョイW e7ff-gYOT [124.100.22.8])
垢版 |
2022/07/31(日) 12:28:31.54ID:71P4LOIj0
ヴァイラーはアラーノボランチをついに試すことはなかったな・・・
>>249にも書いたけどトランジションと推進力があるから
今のサッカーならボランチにコンバートしても良かったんじゃないかと思うが
ボランチに展開力求めるザーゴと相馬ならサイドで使うしかないが
0534U-名無しさん (スッップ Sdff-sHoh [49.96.244.222])
垢版 |
2022/07/31(日) 12:31:07.16ID:lsvYkYvjd
ザーゴで新築失敗

相馬で急場を凌ぐ

レネでタイトル目指す

結果も内容も下降線

フロントが迷走するとこうなるわな
昔は他のクラブが迷走して鹿島が結果出してたのに
0535U-名無しさん (ワッチョイW 67ff-KEsk [118.8.232.146])
垢版 |
2022/07/31(日) 12:31:09.33ID:mF44EEt90
>>524
いや、今すぐだと思うけどな。
CBは頭数はいるけど、FWは得点王がいなくなり、若手もレンタル、本職FW2枚ってプロチームで聞いたことないし、狂ってる。
このままじゃ優磨が怪我するのも時間の問題。
このフロント普通じゃない。
0538U-名無しさん (ワッチョイ 0761-G1eK [138.64.84.211])
垢版 |
2022/07/31(日) 12:41:53.80ID:dhPCoMBD0
>>537
鳥栖サポの取説どおり
樋口は2列目のサイドが一番生きると思う
ボランチは適正じゃないと思う
0542U-名無しさん (ワッチョイ 27bd-Og+R [126.99.254.173])
垢版 |
2022/07/31(日) 12:45:03.32ID:UlZeqPot0
上田とUMAが揃ってこそ奇跡の相乗効果で1+1=5にもなったのに、
UMA1人だと1でしかないんだよな、上田一人でも1だけど。
聖真やエヴェなんて1にもならないし、誰とも相乗効果を発揮できない。
補強交渉が上手く行ってないんだろうけど、逆にその上田抜きでどうにかなると思ってたらJ1舐め杉。
マリノスと選手層にかなり差が付いた中で勝ち点5差でもきつかったのに、8は絶望。
10以上だったら監督も選手も優勝の現実味がなくなってACL圏内に切り替えるだろうね。
0543U-名無しさん (ワッチョイW 075e-sMW4 [160.237.172.120])
垢版 |
2022/07/31(日) 12:45:32.79ID:LuTziU6T0
>>517
関川は正直一昔前のCBだな
武闘派は嫌いじゃないが足元もない、ちょんぼ癖、スピードなくてライン高くできない

かといって高さもそこまでないし対人が特別強いわけでもない。雰囲気だけはあるが
0545U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-jwa0 [126.141.175.27])
垢版 |
2022/07/31(日) 12:46:05.77ID:u7tEyVT40
>>526
いざ、ピトゥカが出てったら発狂するやろ笑
いざ居なくなると私情が入りがちだけど、アラーノ、エヴェあたりは助っ人としては論外だよ。ピトゥカが唯一助っ人としての能力を発揮してるように思うが、スンテにしろ、ミンテ、ブエノも戦力とは正直思えない。カイキも微妙なところ。アラーノ放出は正しいし、完全移籍なら願ったりって感じ。エヴェもどこか引き取ってほしい。
0547U-名無しさん (ワッチョイW df9d-qmoJ [115.163.240.152])
垢版 |
2022/07/31(日) 12:49:15.84ID:gFqq9ll80
鞠も川崎もやりたいサッカーが明確でそれに合った補強をしてるよね

鹿島にはそれがない

『鹿島のサッカー』『強かった頃の鹿島のサッカー』とか抽象的すぎてだめだろ
0550U-名無しさん (ワッチョイ 27bd-PDxl [126.224.183.220 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/31(日) 12:53:12.17ID:lDKRxLrN0
いつの間にかザーゴ有能論っすか。
あのままザーゴにしてたら降格してたわ。
ほんの一時だけゲーゲンプレスで勝ててたが、対策されたら引き出しがなくなって
2年目は完全にエベ上田頼みの無策サッカー。そしてエベの不調で全てが終わった。
監督本人も何やっていいかわからん状態だったと思われる。
0556U-名無しさん (スッップ Sdff-kylC [49.98.132.150])
垢版 |
2022/07/31(日) 12:56:59.43ID:LOD7C5l1d
水曜日のルヴァン永木とレオシルバで
出した場合どんなことになりそう
浦和に勝てんか

       金崎  レオナルド

   相馬     柿谷    仙頭

       永木    レオシルバ 

     チアゴ  藤井   中谷
        
         ランゲラク

    
0557U-名無しさん (ワッチョイ 27bd-Og+R [126.99.254.173])
垢版 |
2022/07/31(日) 12:58:32.14ID:UlZeqPot0
大岩や相馬みたいにJリーグを知り尽くした方が、上位レベルの鹿島の戦力を委ねるのに最適かもね、結果論だけど。
高い勝率だから3位以内には絡める能力がある事は実証済み。
満は今一歩届かないのが嫌で、未知数のJ初めての監督に期待して失敗した。
相馬が大宮云々言うけど、最初から上位争い不可能な戦力を与えらたら参考にもならない。
レネは上田・UMAの奇跡で最初だけどうにかなっただけ。
0560U-名無しさん (ワッチョイW e787-UWOS [124.219.222.158])
垢版 |
2022/07/31(日) 13:01:55.69ID:XwVhKMbK0
ファン アラーノ選手がガンバ大阪へ完全移籍することになりました。

「ずっと応援し続けてくれたファン・サポーターの皆さんと、一緒に戦えたことを誇りに思います。2年半、応援ありがとうございました!」
0563U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-kylC [126.141.216.33])
垢版 |
2022/07/31(日) 13:04:26.11ID:moOtROvr0
補強はあるんですよね…?
0564U-名無しさん (ワッチョイW 7f2c-POfw [217.178.133.58])
垢版 |
2022/07/31(日) 13:06:04.10ID:9IE9w4NE0
>>550

ちなみにザーゴが監督しているクラブボリバルは現在ボリビアリーグ2位。ザーゴはCFGグループに引き抜かれてる。
きみが監督は無能だったと思うのは自由だけど、ザーゴはRB、CFGの両方から声がかかる人材。
0566U-名無しさん (ワッチョイ 0761-G1eK [138.64.84.211])
垢版 |
2022/07/31(日) 13:06:49.77ID:dhPCoMBD0
まさかこの大一番でピトゥカベンチとはな
監督はピトゥカの何が気に入らないんだろ
0567U-名無しさん (ワッチョイ 27bd-Og+R [126.99.254.173])
垢版 |
2022/07/31(日) 13:08:08.05ID:UlZeqPot0
ザーゴの延命も、たまたまエヴェが奇跡の大当たりしただけだけどな。
レネの上田・UMAと同じ。
奇跡なくても安定しているのはやっぱり大岩や相馬、頭抜ける事は無理だけど。

川崎も一時期に有能な選手が集まっただけのかつてのジュビロ化だけど、
さすがに同じ轍は踏まないと思うので、上位留まりだろうね。
浦和、広島、ガンバが復活できるかどうか、鹿島もこのグループだけど。
セレッソは浮き沈みが激しいのでわかりづらい。
横浜は今の勢いだと2連覇は可能だろうね。
0570U-名無しさん (ワッチョイ 0761-G1eK [138.64.84.211])
垢版 |
2022/07/31(日) 13:10:02.44ID:dhPCoMBD0
ここ数年の迷走期の中では相馬監督が一番1試合平均勝ち点も
試合内容のデータも一番よかったんだよな
とりあえずあと1年やらせてもよかったと思うんだけどな
もう遅いけど
0571U-名無しさん (ワッチョイ bf6e-dSCr [39.111.79.156])
垢版 |
2022/07/31(日) 13:10:22.24ID:jj1IlnsS0
マリノス戦ではかつての1人だけテンポが違うのが見れて、コロナ後遺症から完全復活か?って感じだったのにねぇ

アラーノのトランジションや運動量はハイプレスサッカーの指針になるかと期待してたけど
あんま活きずに鹿島でのキャリアは終わったなぁ
さすが選手の墓場だぜ
0574U-名無しさん (ワッチョイW df7d-1WvE [131.147.213.173])
垢版 |
2022/07/31(日) 13:12:47.54ID:rB0gKQPk0
大岩より無能なんて出てこないなんて言ってたのにこの有様だ

数年後に降格した日には、ヴァイラーはあの戦力で3位フィニッシュはよくやってた
もっと腰を据えて任せるべきだった
とか言ってるんだろうなー
0576U-名無しさん (オッペケ Sr5b-j5wU [126.33.78.20])
垢版 |
2022/07/31(日) 13:15:18.62ID:cGpX06Udr
>>541
鳥栖の中ではうまく見えたのかもしれないけど
あの判断の遅さとフィジカルの弱さじゃIHの位置でボール受けたところで
詰められてからだ当てられてボールロストの繰り返しだろ
流動的にポジション変えるなかでそんな場面腐るほど見た
0578U-名無しさん (ワッチョイW c7ff-9Ziz [114.172.222.10])
垢版 |
2022/07/31(日) 13:17:11.82ID:J9hbtlfT0
今の強化部はもう時代に取り残されてるからな。チーム立ち上げの時にジーコにプロとはなんたるかをクラブ全体に教えてもらったみたいに
欧州から近代サッカー知る人材を取って強化部長やフロントに入ってもらってクラブを改革するくらいしないと無理かもしれん。
0580U-名無しさん (ワッチョイ e7bd-G1eK [60.113.189.26])
垢版 |
2022/07/31(日) 13:18:57.99ID:/heMyGAh0
>>574
さすがに今の縦ポンサッカーを評価してるサポなんていないんじゃないの?
上田がいた時はまだ評価もできたが、
上田がいなくなっても同じサッカーやるとは思わなかったわ。
0581U-名無しさん (ワッチョイ 7fa6-qaF0 [153.134.247.7])
垢版 |
2022/07/31(日) 13:20:41.76ID:y1kWBZpR0
放出ばっかり。ここ2試合ぐらいは復活の兆しある動きだったけど大きく変えれる選手じゃないし仕方ないか
レネが有能とは思えんが結局どの監督でも行き詰るあたり編成が一番の問題なんだろうからなあ
唯一JリーグトップのFWが揃った前半だけはなんとかなったって感じだしな・・
0585U-名無しさん (ワッチョイ 0761-G1eK [138.64.84.211])
垢版 |
2022/07/31(日) 13:24:38.85ID:dhPCoMBD0
>>584
主力センターバック2人放出
夏にチームトップスコアラーと若手FW放出
補強どころか補充もなし
リーグ2位
解任
フロントやばすぎるだろ
0588U-名無しさん (ワッチョイ 27bd-Og+R [126.99.254.173])
垢版 |
2022/07/31(日) 13:30:15.14ID:UlZeqPot0
大岩は石井ちゃん解任後は異常なペースで勝ち点を積み上げたぞ。
あと一歩が弱いから騒いでるサポが少数いただけ。
その後の監督の迷走を見れば評価されるのは当たり前、美化どころか適正な評価。
相馬も途中からgdgd状態を任せられて、安定して上位に戻した手腕も立派。
レネも途中だが、ひょっとして3位くらいに落ち着けば評価される矛盾も出るだろうが。
そうなると優勝チャンスは10年に1回の鹿島アントラーズまでブランド力は落ちるだろうが。
まあ川崎も横浜も10年以内に鹿島のタイトルに追い付けるとは到底思わないが。
0589U-名無しさん (ワッチョイ a77a-kyF9 [110.3.200.190])
垢版 |
2022/07/31(日) 13:33:06.63ID:K5on7Chk0
>>588
あと一歩で優勝撮り逃したんだから騒がれて当然だわ
別に大岩さん嫌いなわけではないけどACL逃して石井さん解任されてリーグ優勝逃した大岩さんが続投したのも納得いかな。かったし、
昌子か植田のどっちかがファウルからおかしくなったというより、石井さん解任してからおかしくなったと思うんだよね。
0592U-名無しさん (ワッチョイW df30-60Zn [203.165.154.215])
垢版 |
2022/07/31(日) 13:34:10.62ID:cahlB0Zc0
>>590
名古、荒木、松村、仲間が帰ってきたら実質プラス1とかフロント考えてそう。
0595U-名無しさん (ワッチョイ 0761-G1eK [138.64.84.211])
垢版 |
2022/07/31(日) 13:35:18.40ID:dhPCoMBD0
>>589
そうゆう短絡的思考のファンがいるから
最多勝ち点から13年も経ってしまったんだろうな
0600U-名無しさん (ワッチョイ 0761-G1eK [138.64.84.211])
垢版 |
2022/07/31(日) 13:40:48.69ID:dhPCoMBD0
結局フロントに覚悟がないんだろうな
もし低迷してもこうゆうサッカーをするから大丈夫みたいな
ぶれない信念みたいなのを感じないというか
どうゆうサッカーを目指せばいいのかも分かってないのかな
0601U-名無しさん (ワッチョイW 5fb0-P8no [133.149.86.4])
垢版 |
2022/07/31(日) 13:41:50.42ID:srxz0aMN0
横浜FM vs 鹿島アントラーズ「成熟度・対応力の差」
https://youtu.be/HNSsQtLlFUo
0602U-名無しさん (ワッチョイW 7f2c-dirl [217.178.27.249])
垢版 |
2022/07/31(日) 13:42:58.52ID:skXN2sYE0
なんだか俺の後追い後出しばっかりでツマンネ~
ここはもう馬鹿と他サポばっかりだから避難所しか最近見てなかったけど
俺が慧眼に平伏す真サポ出てこないかな~


いるわけ無いかこのままだと住金廃炉なるよっつっても反日チョン連呼しだす板だったし


まっ、ネガキャン頑張って
0609U-名無しさん (ワッチョイW 07bb-M+VK [106.73.196.224])
垢版 |
2022/07/31(日) 13:51:40.97ID:UrY1CXbf0
誰が監督でもこの守備陣ではこの体たらくだろ
昌子植田が抜かれ、犬飼町田で切り抜けられたからって
変に成功体験しちゃったからって関川三竿で行けるわけないよね
三竿が潰してくれてたから犬飼町田でもなんとかなってただけなのを勘違いしてる

レネはチート上田がいなくなってからが腕の見せ所だろ
0614U-名無しさん (ワッチョイ 27bd-Og+R [126.99.254.173])
垢版 |
2022/07/31(日) 13:58:54.10ID:UlZeqPot0
UMAはJ1きっての逸材だが、エヴェや聖真じゃどうしようもない。
レネも上田ガーと言ってたが、監督どころかネットの素人集団でさえ危惧していた事でさえ編成の落ち度があった。
上田の代わりの逸材との交渉が難航していたと思いたいが。
染野出した時点で、一人入るから染野が構想外になったかと思ったが。
0615U-名無しさん (ワッチョイW c7ff-9Ziz [114.172.222.10])
垢版 |
2022/07/31(日) 13:59:52.33ID:J9hbtlfT0
別に外国人監督に拘らなくて国内で探してもいいんだけどな。
キジェとか強度や切り替え重視な上にポゼッションもそれなりに構築出来るから、明らかにヴァイラーの上位互換だし。
日本人監督はOB以外やらせないって変に自分たちにプライド持ちすぎなんだよ。外様の選手の扱い悪いのもその辺の意識が上層部にあるだろ。
犬飼をたいして慰留せず、関川で行けると思ったとことか。
0617U-名無しさん (ワッチョイ 0761-G1eK [138.64.84.211])
垢版 |
2022/07/31(日) 14:06:10.07ID:dhPCoMBD0
>>615
まじでなんで犬飼出したのか謎すぎる
無駄に外人枠使うし
しかも微妙だし
0619U-名無しさん (ワッチョイ 27bd-Og+R [126.99.254.173])
垢版 |
2022/07/31(日) 14:09:59.23ID:UlZeqPot0
放出(レンタル)した選手が、首位チームのレギュラーや代表だからな。
満の選手への評価は正しかったんだろうが、編成や戦術に合わなかったと言うのはフロントの責任かな。
0621U-名無しさん (ワッチョイ 0761-G1eK [138.64.84.211])
垢版 |
2022/07/31(日) 14:11:42.43ID:dhPCoMBD0
ミンテに移籍金はらって年俸7000万も出すんだったら
普通に犬飼の年俸あげた方がよかったよな
0624U-名無しさん (アウアウウー Saab-POXl [106.161.225.197])
垢版 |
2022/07/31(日) 14:15:10.13ID:cz0kfGQia
犬飼はリカルドサッカーに適性あるから出て行くの分かる
4シーズンいたからもうそろそろっていうのもあっただろうし
0625U-名無しさん (ワッチョイW 07bb-M+VK [106.73.196.224])
垢版 |
2022/07/31(日) 14:15:15.79ID:UrY1CXbf0
大岩はCB育成には定評があったのも切り抜けられた原因か
鈍足CBのために徹底的にサイドからしか攻めなかったし

縦ポンでもいいけど通用しないときのBプランくらい
選手でも監督でも岩政でもいいからそろそろ持って欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況