静岡県と神奈川県は隣同士で、
ここだけでJクラブが10チームあることになる。
日本のサッカーは静岡県と神奈川県に偏っているのだ。

神奈川県はとくに横浜市周辺に集まっている。
選手権代表校は50年近く、ほぼ横浜市内の高校、次に横浜市隣接市の高校で占めていて、
それ以外だと座間と逗葉くらいである。

驚くことに、川崎市内の高校が選手権代表になったことは1度もない。
サッカー界は、静岡県と横浜市の貢献度がかなり高いと言える。

静岡県と横浜市は、経済界でもよく比較される。
横浜市の人口は約370万人で、
静岡県の約360万人とほぼ同じである。
GDPは、横浜市が14兆円、静岡県が16兆円と、
静岡県のほうが少し高い。
(ちなみに横浜市より人口が多い県は、9都道府県しかない)