トップページ国内サッカー
1002コメント339KB
★★千葉県の高校サッカー Part 123★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (スプッッ Sdba-e9KH [1.75.214.41])
垢版 |
2022/07/25(月) 20:14:48.61ID:w3ZiZn6Fd
特定の高校&選手への誹謗中傷厳禁

前スレ
★★千葉県の高校サッカー Part 122★★
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1653800931/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002U-名無しさん (ワッチョイW 0feb-Erzq [36.14.58.169])
垢版 |
2022/07/25(月) 22:21:10.92ID:1GSsV8sc0
総体はどうでもいい
今のところ千葉は優勝回数単独トップだから
それを追う静岡はもう負けたから
辞退だけど
0003U-名無しさん (ワッチョイW d7a4-Erzq [118.87.146.252])
垢版 |
2022/07/25(月) 22:23:37.61ID:V54puNHJ0
>>2
んなことどうでもいいけどとりあえず静岡も千葉も流経と静学が出なきゃねって思いましたインハイを通して
0004U-名無しさん (ワッチョイW 0feb-Erzq [36.14.58.169])
垢版 |
2022/07/25(月) 22:57:56.41ID:1GSsV8sc0
>>3
それはもう自分も前からそう思っている
総体だけでなく選手権も
流経も静学も出なきゃ勝ち上がれないし盛り上がらない
両チーム共初戦敗退や無名校に敗れたことあるけど市船や藤枝東などより勝率はいいと思う
0008U-名無しさん (FAX! Sa2b-Erzq [106.128.126.54])
垢版 |
2022/07/26(火) 09:08:49.29ID:1CiV7etuaFOX
>>6監督がどこどこ出身とか正味どうでもええねんww
0010U-名無しさん (FAX!W d7a4-Erzq [118.87.146.252])
垢版 |
2022/07/26(火) 10:11:22.49ID:Y5q+WQ6J0FOX
>>9
試合見てて互角なのわからなかったのかな(^^)
0012U-名無しさん (FAX!W d7a4-Erzq [118.87.146.252])
垢版 |
2022/07/26(火) 10:37:33.82ID:Y5q+WQ6J0FOX
>>11おやおや(^^)
0014U-名無しさん (FAX! Sd42-NX7t [1.75.208.144])
垢版 |
2022/07/26(火) 10:56:27.53ID:OM6IAxnQdFOX
>>13
傷を舐め合う?何言ってるんだか分からんすげーアスペっぽいレスだな
同じ関東勢として勝って欲しいから途中経過書いただけだぞ
昌平は強さ見せて大逆転だが帝京が負けたら丸岡に関東勢3連敗だからな
0022U-名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-Erzq [126.193.99.130])
垢版 |
2022/07/26(火) 13:06:39.90ID:u6cIUH0Bp
インハイは実力あるチームが順当に勝ち上がっているな。東日本だと昌平、帝京、前育が現実的に日本一を目指すチーム。第二集団に山田、帝長、矢板あたりがベスト4を目指す集団。市船流経大柏日体柏は50チームくらいある、第三集団で全国大会を目指すチーム。昌平は下級生が多いし来年入学はもっとヤバい。
0023U-名無しさん (アウアウウー Sa2b-Erzq [106.128.127.116])
垢版 |
2022/07/26(火) 13:11:03.69ID:Nm5NBDDda
>静ヒキよ、東海が全滅したからって千葉に八つ当たりすんなよww 言っとくけど関東で今のところ1番いい成績なの千葉だからなww
0024U-名無しさん (アウアウウー Sa2b-Erzq [106.128.127.116])
垢版 |
2022/07/26(火) 13:11:56.38ID:Nm5NBDDda
>>21
ベガルタ仙台に負けた磐田に言われたく無いわw
FC東京4-0ベガルタ仙台2-1クソ雑魚磐田
0025U-名無しさん (アウアウウー Sa2b-aN9Q [106.146.32.217])
垢版 |
2022/07/26(火) 13:29:39.52ID:kgvshoHBa
どうやら神奈川の湘南工科大は履正社に勝ったみたいだね
0026U-名無しさん (アウアウウー Sa2b-Erzq [106.128.125.181])
垢版 |
2022/07/26(火) 13:33:07.45ID:qIHfy5Qia
>>20
あのごめん矢板中央って流経のBに負けてるんだわw何が最弱部類だよ東海が全滅したからって静ヒキ喚くなよ
0027U-名無しさん (ワッチョイ 47bd-wjR3 [60.81.117.113])
垢版 |
2022/07/26(火) 13:59:37.81ID:09xZWKE/0
総体はベスト8に入らない限り、翌年も1回戦からの登場が確定で強豪と当たってまた早期敗退する可能性高い
千葉県勢完全に負のスパイラルに突入してしまった
0028U-名無しさん (アウアウウー Sa2b-aN9Q [106.146.32.217])
垢版 |
2022/07/26(火) 14:12:27.68ID:kgvshoHBa
ちょっと前まで千葉県2校の決勝戦だったのになあ
近年急激に他が強くなったんだろう。
0029U-名無しさん (ワッチョイ 47bd-wjR3 [60.81.117.113])
垢版 |
2022/07/26(火) 14:18:24.13ID:09xZWKE/0
>>28
総体2枠が1枠に減ったのが大打撃だったと思う
全国を経験できる選手が半分に減ったわけだから
それに加え、同時期に市船と流経の監督も交代。監督自身も全国で経験を踏むチャンスが減ってしまった
0030U-名無しさん (ワッチョイ 47bd-wjR3 [60.81.117.113])
垢版 |
2022/07/26(火) 14:38:55.16ID:09xZWKE/0
今更ながら、市立船橋ー丸岡の2回戦をインハイTVで見た。
内容的にはほぼ完敗。決定機を逃し続けて千載一遇のチャンスを決められた、というかつての負けパターンですらないので、むしろ諦めもついた

以下メモ書き

前半は丸岡が滞空時間の長いボールを市船のDFライン背後に蹴り、セカンドボールを回収し続ける。
丸岡が市船陣内でボールを運ぶシーンが多い。市船は中盤でボールが落ち着かず、前線の郡司、青垣、丸山が孤立してほぼ消えていた。
前半はセットプレー以外敵陣ゴール前のシーンが無かった。プレミアですらもう少し攻撃出来てたが、完全に研究され封じされた。

後半10分頃にはようやく敵陣でパスが回り、青垣のやや角度のない所からのシュートはサイドネット。
後半11分、スルーパスからPA左に抜けた郡司の折り返しを、ゴール手前1mで白土がシュートを打つが、GKに足で防がれた。ここが一番の決定機。
後半14分、PAすぐ外の直接FKを郡司が蹴るがゴール右に外れる。
この5分間がこの試合の市船が得点しそうな時間帯。勝つとしたらここで得点を取って守り切る以外なかった。それ以降は決定機を作れず。

後半34分、丸岡は左サイドでロングスローと見せかけて近くの選手にスローイン。
左サイドからのクロスをファーサイドの選手がヘディングで折り返し、GKが弾いたところをフリーの選手のボレーシュートが決まった。
一連のプレーで市船の選手は全員ボールウォッチャーになってしまい、マークを完全に外してしまった。
0031U-名無しさん (ワッチョイ 47bd-wjR3 [60.81.117.113])
垢版 |
2022/07/26(火) 14:47:52.04ID:09xZWKE/0
郡司は終始いい形で前を向けず、強引な突破を試みては奪われる、を繰り返し
ただ郡司と丸山の代わりに入った佐々木と土岐は存在感が無く・・・選手層の薄さを感じる
前線4人の個の力で打開して点を取ってきたので、そこが行き詰まると機能不全に陥ってしまう

中盤と最終ライン、両サイドハーフの距離がありすぎて、奪われた後のボール回収もままならず。ここが市船サッカーの肝なのに
もっと落ち着いてパスを繋げば丸岡が食いついてスペースが生まれるのに、攻撃は苦し紛れのロングボールを前線に送っては跳ね返される
市船にそういうサッカーをさせた丸岡を褒めるしかないのかな
0032U-名無しさん (ワッチョイW d7a4-Erzq [118.87.146.252])
垢版 |
2022/07/26(火) 17:08:44.98ID:Y5q+WQ6J0
>>30
完敗?試合見てへんやろ。ほぼ互角だぞ
0034U-名無しさん (ワッチョイW d7a4-Erzq [118.87.146.252])
垢版 |
2022/07/26(火) 19:46:48.02ID:Y5q+WQ6J0
>>22
帝京長岡?あんなんもう話にならんやろ第二集団は山田矢板くらいだね
0035U-名無しさん (アウアウウー Sa2b-aN9Q [106.146.11.178])
垢版 |
2022/07/26(火) 20:04:02.91ID:vQqkmGjqa
スコアしか知らないけど山田に勝った帝京に丸岡2−3で敗れたのか。
なかなかやるな
0036U-名無しさん (スプッッ Sd42-9xZh [1.75.245.89])
垢版 |
2022/07/26(火) 20:12:03.54ID:Bb4XXCyWd
丸岡は上手くなりたい奴は他のチームに行ってくれと監督が公言するぐらい割り切ったサッカーをしている
同じ土俵に引っ張り込まれない事が大事なのに監督含めてベンチが余りにも無策じゃないか
元々中盤は弱いし更に太田が出られなかったのは考慮すべき点ではあるけどもうちょっとやりようはあっただろ
まさか対戦相手をスカウティングしてないって事も無かろうに
0037U-名無しさん (ワッチョイW 96eb-7D/a [113.144.203.133])
垢版 |
2022/07/26(火) 20:34:17.05ID:ENSu2j0o0
だから結局は市船の不振の原因は監督、コー陣なんだよ それに尽きる
0038U-名無しさん (ワッチョイW 96eb-7D/a [113.144.203.133])
垢版 |
2022/07/26(火) 20:35:01.39ID:ENSu2j0o0
>>37
コーチ陣
0039U-名無しさん (ワッチョイW d7a4-Erzq [118.87.146.252])
垢版 |
2022/07/26(火) 20:35:20.65ID:Y5q+WQ6J0
>>37それな。絶対今のメンツの監督が布や朝岡だったら絶対強い。
0040U-名無しさん (ワッチョイW d7a4-Erzq [118.87.146.252])
垢版 |
2022/07/26(火) 21:01:19.95ID:Y5q+WQ6J0
>>22
言っとくけど矢板中央のAチームに2年生主体の流経B勝ってるかんな
0041U-名無しさん (ワッチョイ 47bd-wjR3 [60.81.106.77])
垢版 |
2022/07/26(火) 22:21:16.97ID:7B0ZzALg0
今年の市船の試合を見て思うのは、波多監督1年目の2019年のチーム(鈴木唯人や畑がいた時)と似てる

オープンな展開からの点の取り合い、殴り合いでしか勝てない
もちろん完封の試合もあるけど、たまたま感があり守備がオーガナイズドされているとはいいがたい。特にセットプレー。
CBの1枚は身長が高く単純なヘディングの競り合いには強いが、自分を飛び越して一度ファーサイドにボールが流れるとマークを見失ってしまう
丸岡戦も終了間際の時間とは思えないほど全員が集中を欠いており、ゴール前に人数はいるが誰も人を見ていない

プレミアは割とどのチームも攻めてきてくれるから市船の攻撃が出やすかっただけだと思う
守備を固められたり、中盤を潰しに来た時の解決策を波多監督は持ってないのかな。郡司めがけて長いボール蹴ってるだけではね・・・
殴り合いでしか勝てない、そういうチームしか作れないのではしんどいよ
0042U-名無しさん (アウアウウー Sa2b-aN9Q [106.146.38.40])
垢版 |
2022/07/27(水) 09:58:57.48ID:6DgCEB2Ba
総体ベスト8のうち関東勢5校。
0043U-名無しさん (アウアウウー Sa2b-7D/a [106.146.46.77])
垢版 |
2022/07/27(水) 10:22:19.82ID:kHdy8hNLa
市船は結局高校生に考えるサッカーとか言ってるからだめなんだよ
朝岡も同じ事言ってたけど土台としてマルチシステムサッカーてのがあった
波多監督はほとんど選手に丸投げしてない?
原則の切替、球際、運動量なんてどこのチームも大原則でそれ+αなのに市船はいったいなにしてんの?
てか大体の試合でその三原則すらまともに上回れてないのに千葉予選勝ったから優勝目指すとか言わないでほしい
選手はいいメンツ揃ってるのにほんと勿体無い
監督が並み以上ならプレミアで残留争いなんてしてないと思うし(てかもう今年はほぼ降格決定)、来年に限っては優勝争いしてると思うわ
0044U-名無しさん (ワッチョイW d7a4-Erzq [118.87.146.252])
垢版 |
2022/07/27(水) 10:31:09.97ID:/Vv8YiP00
>>43
まぁ降格争いはまだ市船12試合残ってるかまだわからないけどほぼほぼ降格は間違いなし。来年のプリンス頑張ってってとこかな。ルーキーだと来年の代からは強いと評判だしね。
0046U-名無しさん (ワッチョイ 8285-SXL5 [125.192.239.252])
垢版 |
2022/07/27(水) 11:01:30.33ID:pzN2xpRA0
市船は昔見たいなスパルタ軍隊トレーニングが昨今のパワハラや体罰禁止の流れで徹底出来無くなったのが弱体化の原因でしょ
要は90分フルコートで走れ無く成ってるだけやで、因みに、ど根性を近代的なトレーニングで効果的に再現出来てるのが青森山田
0047U-名無しさん (ワッチョイW d7a4-Erzq [118.87.146.252])
垢版 |
2022/07/27(水) 11:08:06.38ID:/Vv8YiP00
>>46
クラセンベスト16のうち関東勢8チーム
0049U-名無しさん (ワッチョイW d7a4-Erzq [118.87.146.252])
垢版 |
2022/07/27(水) 11:35:53.40ID:/Vv8YiP00
>>48
静岡勢かな?なんか総スレにいた静岡勢と似てるな。東海が全滅したから八つ当たりにきたんかな?
0050U-名無しさん (ワッチョイW d7a4-Erzq [118.87.146.252])
垢版 |
2022/07/27(水) 11:37:04.82ID:/Vv8YiP00
>>48
ちな弱かったら丸岡にすらボコられてるしね。別に悪い負け方してないのにこうやって市船ばっか気にしてんの静岡勢くらいしかいないんだよなぁ
0053U-名無しさん (ワッチョイW 0feb-Erzq [36.14.58.169])
垢版 |
2022/07/27(水) 14:08:53.20ID:KLDm0X3k0
>>51
ってことはプレミアで市船に負けたチームはそれより弱いってことか
0054U-名無しさん (ワッチョイW d7a4-Erzq [118.87.146.252])
垢版 |
2022/07/27(水) 14:15:07.70ID:/Vv8YiP00
>>51
こいつ必死やな笑静ヒキわざわざ千葉スレまで来て書き込むなよ自分たちのチームがインハイで結果残せなかったからって笑
0055U-名無しさん (アウアウウー Sa2b-Erzq [106.128.89.68])
垢版 |
2022/07/27(水) 14:22:17.60ID:zQA2gy9va
市船ここ2年弱いだけで来年プリンス落ちたとしても流経みたいに1年復帰すればいいだけだし来年再来年はルーキー3位.現順位2位とめっちゃ強い代だからどーせまた強い市船が帰ってくるんだよなぁ。今年は選手権は捨ててプレミア残留に全てをかけた方がいいね。
後半戦頑張って中位のチームが落としてくれたら全然残留はあるからまじで頑張れ市船!特に再来年は市船も流経も強いらしいから全国決勝レベルのクラシコが再び見れそうだ
0057U-名無しさん (ワッチョイW 0feb-Erzq [36.14.58.169])
垢版 |
2022/07/27(水) 14:55:31.36ID:KLDm0X3k0
>>56
野球はどうでもいい
それにしても習志野は野球もサッカーも選手権2回優勝してるんだな
玉田のときは残念やった
あれは市船が出るべきやった
0058U-名無しさん (ワッチョイ 96eb-bldA [113.144.205.28])
垢版 |
2022/07/27(水) 15:14:08.68ID:0AvnQP2m0
>>56

前評判高くないよ。エースは鳥取県人。
0059U-名無しさん (ワッチョイW 9759-Erzq [182.168.138.102])
垢版 |
2022/07/27(水) 18:01:30.61ID:AtV9jaTZ0
>>44
でも、2年後には弱くなってる可能性あり。
監督コーチのレベルを上げないと
0063U-名無しさん (アウアウウー Sa2b-exEd [106.128.94.47])
垢版 |
2022/07/27(水) 19:50:41.72ID:LU5nEL+sa
>>62
懸樋よりなぜ江座凛太郎や桑原大知を使わないのかが疑問
0065U-名無しさん (ワッチョイ d7d9-bldA [118.0.32.250])
垢版 |
2022/07/27(水) 20:13:01.01ID:fYcEDInI0
いや、波多の起用はたしかにおかしいよ。特にDFライン。
両サイドはスピードあるわけでも対人強いわけでもないし。
CBは高さあるわけでもフィジカル強いわけでもボール散らせるわけでもないし、ただ立ってるだけ。
ちゃんと適正とかみてんのかね。
何を教えてるのかほんと不思議だよ。
0067U-名無しさん (ワッチョイW 47bd-Erzq [60.104.10.123])
垢版 |
2022/07/27(水) 20:37:20.15ID:YMR6zTts0
>>65
高校の部活だからね。
巧い奴が学校生活悪い可能性もあるし、出てる選手が練習に取り組む姿勢が素晴らしいのかもしれない。
0068U-名無しさん (アウアウウー Sa2b-Erzq [106.128.89.68])
垢版 |
2022/07/28(木) 01:07:38.53ID:cPG6bcOUa
>>64
でも鈴木唯人ってマリノスプライマリーだからね
0071U-名無しさん (スップ Sd42-YY7o [1.66.102.195])
垢版 |
2022/07/28(木) 11:17:22.05ID:qI4Y1fjQd
終わりの始まりじゃなく。完全に終わった。
0072U-名無しさん (アウアウウー Sa2b-aN9Q [106.146.34.5])
垢版 |
2022/07/28(木) 13:38:36.08ID:bVcb8K6/a
インターハイ決勝戦
帝京vs昌平に決まる
0073U-名無しさん (アウアウウー Sa2b-aN9Q [106.146.34.5])
垢版 |
2022/07/28(木) 13:44:28.49ID:bVcb8K6/a
>>72
間違えました
準決勝
帝京vs昌平
前育vs米子北
0074U-名無しさん (アウアウウー Sa2b-Erzq [106.128.126.199])
垢版 |
2022/07/28(木) 19:31:52.49ID:FrHHi56Pa
>>59
そうか?畑が結果を残せなかった直近2年ってどちらもルーキーの成績低かったって言うのがあるんよな。鈴木と佐久間の代ってプレミア5位と選手権ベスト8の代はルーキーの成績よかった方だしね。あ、鈴木の代はルーキー無いんだっけ?
0075U-名無しさん (アウアウウー Sa2b-Erzq [106.128.126.199])
垢版 |
2022/07/28(木) 20:10:18.51ID:FrHHi56Pa
来年以降の市船は強そうだから今年は我慢かな
0076U-名無しさん (アウアウウー Sa2b-Erzq [106.128.126.199])
垢版 |
2022/07/28(木) 20:11:14.54ID:FrHHi56Pa
今年もメンツはいいと思ってたんだけどルーキーからダメダメじゃあな〜
0078U-名無しさん (ニククエ Sa2b-aN9Q [106.146.47.45])
垢版 |
2022/07/29(金) 13:43:56.70ID:RAqPZqeXaNIKU
インターハイ決勝
帝京vs前橋育英
0081U-名無しさん (ワッチョイW ffbd-EFkZ [1.112.60.26])
垢版 |
2022/07/30(土) 13:58:54.85ID:yB9oSaOz0
夏の王者は前橋育英に決まる
帝京0−1前橋育英
0082U-名無しさん (アウアウウー Saab-iNeV [106.128.125.55])
垢版 |
2022/07/30(土) 14:40:19.44ID:Bb7pAQOBa
>>80
J下部いっぱい取る市船からしたらやばいかもな
0084U-名無しさん (アウアウウー Saab-FuOn [106.146.15.111])
垢版 |
2022/07/30(土) 18:35:24.37ID:IhJP8RLxa
市船は何やってんの?前橋育英みたいに魅力的なチーム作ってみろよ波多さんよ
0085U-名無しさん (アウアウウー Saab-QxN9 [106.146.47.157])
垢版 |
2022/07/30(土) 18:46:08.75ID:8qzNE8D8a
ちょっとまて、静岡学園って総体優勝したことないんだな
0087U-名無しさん (アウアウウー Saab-iNeV [106.128.127.189])
垢版 |
2022/07/30(土) 19:51:16.68ID:QsPY0Zcsa
>>86
ほんまそれな。しかもJ下部のベンチではなくきちんとスタメンだった人たちが来てるし。
0088U-名無しさん (ワッチョイW 27eb-sMW4 [36.14.58.169])
垢版 |
2022/07/30(土) 20:18:53.12ID:DzJdAqyT0
流経はよくプレミアでこの総体王者前橋育英に勝てたな
0089U-名無しさん (アウアウウー Saab-QxN9 [106.146.7.138])
垢版 |
2022/07/30(土) 20:38:07.98ID:lPWK9DHja
ホームだったからじゃね?
0090U-名無しさん (アウアウウー Saab-iNeV [106.128.124.215])
垢版 |
2022/07/30(土) 21:08:15.20ID:lLQ7GxWJa
>>88
普通にプレミア見てたらわかる、流経いいサッカーしてるし降格とか言ってる奴は大げさなだけ。負けた試合でも内容上回ってる試合とか大いにあった
0091U-名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-iNeV [126.156.77.195])
垢版 |
2022/07/30(土) 21:20:23.54ID:ESxYfxZ1p
昌平は別格として帝京や前育の選手たちの入学時のレベルは市船流経大柏と同じだと思う。でも、1、2年したら全てのクオリティで差が出ている。フィジカル、アジリティ、ランニング、トラップ、パス、ドリブル、シュート、対人と大きな差がある。個人の問題もあると思うけどやっぱり指導者なのかな。
0092U-名無しさん (ワッチョイW 67a4-iNeV [118.87.146.252])
垢版 |
2022/07/30(土) 21:23:50.84ID:ruSXQenF0
>>91
流経の試合見たことあるのかな?流経は前橋育英と昌平と帝京とそんな大差ねーよ。市船はあると思うけど
0093U-名無しさん (アウアウウー Saab-iNeV [106.128.126.235])
垢版 |
2022/07/30(土) 21:58:53.17ID:fG1Vw2nfa
流経大柏普通に未消化試合桐生第一だしそれ勝ったとしたら(ほぼほぼ勝てると思う)勝ち点15になるから3-8位勢とそんなに勝ち点変わらなくなるよな。流経は結局プレミア3位くらいまで行くと思う。市船は頑張って7.8.9位かな
0094U-名無しさん (アウアウウー Saab-iNeV [106.128.126.235])
垢版 |
2022/07/30(土) 22:00:35.40ID:fG1Vw2nfa
今年の流経降格は絶対ありえないとだけ言っとく。ただ市船お前はダメだ。
0095U-名無しさん (ワッチョイ df85-1wwR [61.193.112.154])
垢版 |
2022/07/30(土) 22:02:21.47ID:MZwBCK9i0
昌平のラヴィーダブランドは今の所プロレベルでは何も結果が出て無いから未知数でしかない。
インハイの荒井君も上位相手だとブレーキ出」でしか無かったし。
0096U-名無しさん (ワッチョイW e7bd-sMW4 [60.104.10.123])
垢版 |
2022/07/30(土) 22:07:58.47ID:6i82DBpR0
>>87
ベンチ組もかなりいるけどね
0097U-名無しさん (アウアウウー Saab-QxN9 [106.146.55.2])
垢版 |
2022/07/31(日) 00:41:54.33ID:ZV2wneypa
流経の試合内容のどこが良いんだ?
あんなにシュート外しまくってんのにw
0098U-名無しさん (ワッチョイW bf2a-x2eP [223.29.191.94])
垢版 |
2022/07/31(日) 07:40:43.11ID:C1iT8nMs0
前所属チームだけ見たら市船より豪華な高校はないだろう。山田や前育より豪華だ

だが、そんなもんは強さを図る上で大した参考にはならないんだよな。珍説は絶対視してるけど
0099U-名無しさん (ワッチョイW bf0e-sMW4 [111.102.70.1])
垢版 |
2022/07/31(日) 09:02:44.28ID:UCYmjgeW0
前橋育英は毎年魅力的だ。ボランチを中心としたパスワークが素晴らしい。市船はアバウトなボールを前に蹴り込むだけのサッカーになってる。SBも前橋育英の左SB位攻撃やポゼッションに関与しないと。スローイン投げてるだけじゃダメだろ。
0100U-名無しさん (ワッチョイW 67a4-iNeV [118.87.146.252])
垢版 |
2022/07/31(日) 13:06:51.25ID:I4rpBxX00
>>97
シュートまで待ってけるのは良いサッカーしてるって証拠じゃん
0101U-名無しさん (ワッチョイ e7e8-Og+R [124.110.49.103])
垢版 |
2022/08/01(月) 04:59:45.26ID:oUMT3A6A0
>>97
サッカー童貞やんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況