小林拓矢
フリーライター

私事で恐縮だが、きょう筆者はコロナ陽性となった。
感染拡大が続く中、行動に対しても規制をかけないという現実があり、あるいは経済を回転させるという名目でコロナ対応をしないというのが現状である。
鉄道利用者もそんな世の中の流れに乗って、お盆に長距離の移動をしようとしている。
これまで行動を規制されていたのがよほど多くの人はつらかったのか、指定席を予約する人が大幅に増えたということになるのだろう。
ワクチンを打ったとしても有効ではなくなってしまっている現状、鉄道利用者が旅行をしようとするということになる。
鉄道会社は鉄道を走らせるのが仕事なので、感染拡大時の行動制限は政府マターとなるものの、多くの鉄道利用者は感染拡大のこの時期に長距離移動をして大丈夫なのかと考える。