X



トップページ国内サッカー
1002コメント275KB

明治安田生命J3リーグ総合スレ Part 103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (オッペケ Src5-MDA+ [126.255.135.98])
垢版 |
2022/07/01(金) 17:02:10.38ID:eMFVcdazr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

■基本ルール
・J3のチーム、それに関連する話を語るスレです。他の話は専用スレで。
・次スレは970くらいで立てる。テンプレ案は900辺りから>>1を付けて出していく。
・国内サッカー板はサーバへの過度の負担を減らす為、実況厳禁!実況はサッカーch板で。

※前スレ
明治安田生命J3リーグ総合スレ Part 102
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/soccer/1653145811/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0042U-名無しさん (ワッチョイ 1252-auNL [59.84.105.157])
垢版 |
2022/07/02(土) 23:07:04.84ID:ld7WJYvq0
神戸と岐阜じゃ通用する控えの選手の層の厚さが違うだろう
と言っても岐阜の場合は周りのレベルが低いだけだが

次節は岐阜といわきだからここで書き殴るより試合を見ようぜ
0045U-名無しさん (ワッチョイ d1bb-oh95 [14.11.38.193])
垢版 |
2022/07/02(土) 23:34:06.57ID:iwEMmNKV0
ずっ友
0050U-名無しさん (ワッチョイW a530-VL5a [42.144.30.108])
垢版 |
2022/07/03(日) 09:24:12.34ID:m7aoKwhz0
J3昇格1年目のクラブってずっと上位だけど最後に抜かれるケース多いね沼津とか宮崎とか(J2ライセンスないからモチベの影響もあるんだけど)
スルッと抜けてった山口みたいにいわきはなれるかな
0053U-名無しさん (スフッ Sdb2-CTF5 [49.104.30.113])
垢版 |
2022/07/03(日) 12:23:50.24ID:INnIR01yd
>>52
16号使って行くの
0055U-名無しさん (アウアウウー Sa4d-UU7Z [106.155.9.247])
垢版 |
2022/07/03(日) 15:49:41.35ID:K4JNoLlUa
>>43
いわきはイエローは少ないが松本戦の相手の背後からの危険なプレーとか見逃されたり全体的に審判が甘い印象

開幕戦の鹿児島戦でのゴールも手癖悪かったから、いわきに対して俺が厳しい目で見てるのもあるのかもな

>>44
>>51
昔の犯罪ネタはさすがにかわいそうだw
でも愛媛と相模原のイメージはサポーターも少ない、スタジアムもJ3基準でもイケてないくらいしかないのよね
0057U-名無しさん (ワッチョイW 01bd-A/OY [126.40.9.244])
垢版 |
2022/07/03(日) 16:30:16.19ID:/Y/0mjpS0
>>56
富山は後半の失速癖がなぁ
0063U-名無しさん (オッペケ Srf9-qfsq [126.157.107.0])
垢版 |
2022/07/03(日) 17:15:29.87ID:uxDhTKl/r
昇格争いしてる中からどこかしら大ブレーキが現れる
0066U-名無しさん (ワッチョイW b1ad-8NLY [110.233.193.160])
垢版 |
2022/07/03(日) 18:12:39.14ID:Z8mqQila0
須藤さんは来年J2に引き抜かれるような気がする。
0068U-名無しさん (ワッチョイW 5972-Jy+T [118.4.188.155])
垢版 |
2022/07/03(日) 19:20:39.20ID:+I3Wg3vC0
今治のインディオにゴール許す岐阜
0073U-名無しさん (ワッチョイW 5974-qfsq [118.21.135.80])
垢版 |
2022/07/03(日) 19:51:09.02ID:FFpOPRhN0
>>65
熊本がいた時最初の2年は大ブレーキだったぞ
0077U-名無しさん (ワッチョイW d1bb-F1rV [14.13.226.128])
垢版 |
2022/07/03(日) 20:24:48.10ID:nn42SwoB0
岐阜ネタクラブですかね?
0081U-名無しさん (ワッチョイ 92ff-hwBb [61.127.131.137])
垢版 |
2022/07/03(日) 20:48:54.25ID:tMAWU7Ww0
なにこれ
0082U-名無しさん (ワッチョイ d1bb-Pt+j [14.11.38.193])
垢版 |
2022/07/03(日) 20:50:00.27ID:dgikVGB/0
J3昇格争いは毎年混戦 今年も最終節までもつれるのかな
0084U-名無しさん (ワッチョイW 01bd-IhPI [126.92.170.68])
垢版 |
2022/07/03(日) 21:05:17.54ID:5L9VmXuP0
鹿児 32 得26 失11 +15 △○○△○○●○○○○●○●○福
磐城 31 得30 失12 +18 △○○△○●○○△○○○△●○岐
━━━━━J2昇格圏内━━━━━
松本 31 得24 失13 +11 ○○●○△○○△△○△○●○○富
富山 29 得23 失17 +06 ○●●△●○○●○○○○○○△松
藤枝 26 得27 失16 +11 ○△●○●●○○△○○●●○○相
岐阜 24 得25 失21 +04 △○●○●●●○○△△○○○●城
今治 24 得17 失13 +04 ●○△●○○△○●●○●○△○野
長野 23 得17 失16 ±0 ○△○△●○○●△△●△○●○今
愛媛 22 得16 失18 -02 ●●●○○△△△○○●△○○●鶏
福島 21 得16 失13 +03 ○○○△△○△●○△●△●●△児
沼津 20 得17 失16 +01 ●●○○●○●○△●●○●△○讃
宮崎 18 得16 失17 -01 ○△●△△○△○△△○●●●●愛
讃岐 17 得13 失18 -06 ●○●●△○○●△●●●○●○沼
北九 14 得14 失20 -06 ●△○○●△●△●●●△△○●取
相模 14 得15 失22 -07 ○●○●●●●△●○○●●△●藤
八戸 13 得10 失22 -12 ●●○●●●●○●△●○●○●倶
鳥取 12 得15 失28 -13 ●●△○●●●●●●△○○△●北
横倶 05 得05 失33 -28 △●●●●●●●△○●●●●●八
0093U-名無しさん (ワッチョイW 5974-qfsq [118.21.135.80])
垢版 |
2022/07/04(月) 02:15:09.97ID:BWjQc1bq0
>>92
琉球は2018年第31節アウェーのセレッソU-23戦で0-6
直前の30節ホームで3位群馬に4-2で勝って昇格と優勝同時に決めてたとはいえボロ負けにも程がある
そのくせ次の33節相模原にはホームで5-1
(33節だが琉球は32節が休みだった)

4-2
0-6
5-1
3試合で9得点9失点とかいう謎w
0094U-名無しさん (ワッチョイW 929d-gNLt [61.203.243.225])
垢版 |
2022/07/04(月) 02:33:09.37ID:xWMBvrbk0
>>87
既出の琉球以外には同じ年の鹿児島も琉球に0-4、3位フィニッシュの鳥取に1-5ってのがあった
4点差以上の負け試合を経験したシーズンで2位以内に入ったクラブは2014年のJ3発足以降この2クラブだけ
0095U-名無しさん (ワッチョイW 5974-qfsq [118.21.135.80])
垢版 |
2022/07/04(月) 04:07:55.68ID:BWjQc1bq0
>>94
2019北九州0-4
と言っても天皇杯で神戸相手だし参考でしかないが
0098U-名無しさん (ワッチョイ 92fb-Pt+j [219.109.116.211])
垢版 |
2022/07/04(月) 08:39:47.14ID:yDhkOeac0
今治は昨日の岐阜戦やいわき戦のように歯車がかみ合ったらかなり強い。
0099U-名無しさん (JPW 0H69-A/OY [180.22.255.10])
垢版 |
2022/07/04(月) 09:09:05.57ID:+uzPhkGqH
>>96
フラグおつ 
0101U-名無しさん (ワッチョイ 2d74-Pt+j [114.188.181.214])
垢版 |
2022/07/04(月) 10:06:42.31ID:FwMQcxDU0
>>97
自分のミスでピンチをつくったから、止めるのに必死だったんだろ。
あまり責めてやるな。選手の気持ちは分かる。
0103U-名無しさん (JPW 0H56-A/OY [101.102.252.32])
垢版 |
2022/07/04(月) 12:22:27.45ID:x2fsEKHvH
最終節にYS横浜と当たるいわき持ってるな
0104U-名無しさん (アウアウウー Sa4d-IhPI [106.130.75.201])
垢版 |
2022/07/04(月) 12:30:26.41ID:ANYo8WYta
去年の前半戦終了時→最終勝ち点
熊本 24→54
岩手 22→53
宮崎 24→53
富山 26→46
福島 26→45
岐阜 25→41
鹿児 19→40
横倶 16→40

後半戦逆転狙うにしても勝ち点ペース1.5はキープしとくべきだな
今年なら前半戦終了時点で26以上は必要
0107U-名無しさん (オッペケ Srf9-qfsq [126.33.73.43])
垢版 |
2022/07/04(月) 12:40:38.07ID:dlmxgCClr
一昨年の最終節2位長野vs12位岩手を忘れたわけでもあるまい
0109U-名無しさん (オッペケ Srf9-qfsq [126.33.73.43])
垢版 |
2022/07/04(月) 12:51:56.63ID:dlmxgCClr
選手も監督コーチもとっくに入れ替わってるのに
クラブ同士の謎の相性だけ残るというのはよくある
0110U-名無しさん (アウアウウー Sa4d-IhPI [106.130.75.201])
垢版 |
2022/07/04(月) 15:14:58.32ID:ANYo8WYta
2020年
秋田 16試合勝ち点40→最終73
相模 17試合勝ち点26→最終61
長野 17試合勝ち点32→最終59
鹿児 17試合勝ち点27→最終58
鳥取 17試合勝ち点30→最終57
岐阜 16試合勝ち点28→最終56
今治 17試合勝ち点25→最終55
熊本 17試合勝ち点38→最終54
0114U-名無しさん (ワッチョイW 5972-Jy+T [118.4.188.155])
垢版 |
2022/07/04(月) 19:10:58.71ID:vpIDlaCE0
>>97
パスが相手選手の足に当たって乱れた感あるような(あのコースをパスするなら、もっとパススピードないといかんし)
まぁ、焦って来ているのを察した讃岐の松本がうまくPKゲットした感もある
0115U-名無しさん (ワッチョイ e5eb-NvsD [106.166.102.60])
垢版 |
2022/07/04(月) 19:18:25.36ID:GEysol0d0
それより既にイエロー貰ってる選手がカウンター阻止で2枚目のイエロー貰っちゃうというのもどうなんだと思った
10人になったらどっちみち駄目だしあそこはカウンターを受け入れるしかないと思ったけど
0116U-名無しさん (アウアウウー Sa4d-K1DH [106.146.35.126])
垢版 |
2022/07/04(月) 20:24:10.21ID:8SFg8Nxna
>>113
6月に2敗したしスタメン固定しすぎで対策されやすいってサポも思ってる
でも首位って結果が出ちゃってるから変にイジりにくい気持ちもわかる

前節の北Q戦は内容が酷くて、途中交代の選手とシステム変更が機能してなんとか逆転できた
0118U-名無しさん (ワッチョイW b1ad-8NLY [110.233.193.160])
垢版 |
2022/07/04(月) 22:38:49.06ID:z0wwmE1k0
岐阜は次のいわき戦に勝てなければほぼ昇格は無理
0121U-名無しさん (ワッチョイW 2d74-A/OY [114.180.53.44])
垢版 |
2022/07/04(月) 22:53:26.79ID:pLYKY1XC0
>>120
もう特例ないの?
どこも2000人とか無理じゃね 
大阪は1万2000人入れた貯金あるけど
0126U-名無しさん (ワッチョイW 2d74-A/OY [114.180.53.44])
垢版 |
2022/07/05(火) 00:11:19.22ID:ZvHPGtXq0
>>123
4月にドームが買収されてたから退任は既定路線
伊藤忠がどれだけ投資してくれるか不明だが
まだ「おいしさ」は見出せるだろう
0127U-名無しさん (ササクッテロラ Spf9-RGkW [126.193.118.121])
垢版 |
2022/07/05(火) 00:16:25.18ID:3LsvaZ+Xp
さすがにチャンスある時に上がらんと5年は2部に上がれんぞ
0128U-名無しさん (スッップ Sdb2-Xh4l [49.98.158.236])
垢版 |
2022/07/05(火) 00:45:50.66ID:cK34nbb1d
>>64
>>66
須藤監督って今話題の鈴鹿を昇格させているよね
運や力を持っている監督と持っていない監督がいるわけだ
0130U-名無しさん (ワッチョイW 8991-V+fu [220.157.185.158])
垢版 |
2022/07/05(火) 02:10:03.57ID:LezTIPpO0
伊藤忠のファッションブランド部門は脚との関係を重要視してるので

費用対効果とドーム自体の利益状況次第で減額だろう
少なくともj2でやって行ける程の金はでないよ
0132U-名無しさん (ワッチョイW 929d-gNLt [61.203.243.225])
垢版 |
2022/07/05(火) 02:39:30.03ID:6JoT/EPM0
今はJFLの青森だけど、この前まで藤枝にいた岩間雄大は東京都1部のFCコリアからJ1まで行っちゃった
あとは福山シティから讃岐に移籍した吉井佑将かな
真っ先に思い付いた神奈川県1部品川CC横浜から藤枝→福島のキーパー大杉啓はまだJリーグで出場無しだった
ぱっと思い付いたのはこの三人だけど、調べればもっといそう
0133U-名無しさん (オッペケ Srf9-iIbD [126.133.245.253])
垢版 |
2022/07/05(火) 07:22:26.11ID:JVAjhpO2r
佐川印刷からJ1まで行った藤本憲明
0135U-名無しさん (JPW 0H69-A/OY [180.22.255.10])
垢版 |
2022/07/05(火) 09:05:05.63ID:fQUY3zSwH
>>124
もう他力本願かよ。多分先越されるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況