X



トップページ国内サッカー
1002コメント270KB

   ガンバ大阪 Part3359   

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ニククエ Sd33-2c2u [49.106.207.6])
垢版 |
2022/06/29(水) 20:57:40.17ID:wSgA8cmSdNIKU
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
   ガンバ大阪 Part3358   
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1656253184/

ガンバ大阪公式ホームページ
https://www.gamba-osaka.net/

テンプレ
2021
http://www.tsune-file.net/2021.htm
2022
http://www.tsune-file.net/2022.htm

過去ログ倉庫
http://www.tsune-file.net/log.htm

       ガンバ大阪 Part4(避難所)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1619100912/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104U-名無しさん (ニククエW 1d91-BKHc [112.68.213.44])
垢版 |
2022/06/29(水) 21:58:44.74ID:10MAZgT60NIKU
ダワンカイオセザールとか反則や
0107U-名無しさん (ニククエW b5bd-Rp3N [60.139.148.251])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:00:56.60ID:wvO6r0KD0NIKU
3バックにするなら
クォン三浦福岡
これが一番機能するのでは

右CBに三浦、昌子を置いてたのが間違いやったな
高尾と小野瀬は1枚上でも良い
0110U-名無しさん (ニククエ d591-bv46 [182.164.11.186])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:02:40.14ID:5+EF4ZHn0NIKU
>>101
誰かに相手の前に入らなければいけない
それが無理そうでも絶対にやらなければいけないから奇跡を信じて全力で動けってぶんなぐってでも教えて欲しい
あいつこそガンバ病の典型っぽい動きなんだよね、抜かれた後ろにお任せっていう遠藤にしか許されないことやってる
0113U-名無しさん (ニククエ Sp11-tQxS [126.158.77.160])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:04:15.93ID:iexY1kqTpNIKU
>>101
むしろ使わなきゃならないくらいボランチに余裕が無い
奥野使いながらでも戦えなきゃ夏を越せずにダワンと斎藤が過労死しかねん
0122U-名無しさん (ニククエ d591-bv46 [182.164.11.186])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:09:17.25ID:5+EF4ZHn0NIKU
>>114
サイドに押し込んだ時は滅茶苦茶厳しかった
向こうの疲労度が高くて圧縮して中締めるまで手が回らなかったんだろう
実際問題サイドからの展開は封じ込められてたからな
こっちに不利だといってたが連戦で向こうのほうがダメージ大きくて運が良かった部分はあるな
0124U-名無しさん (ニククエ a33a-/a9g [203.213.182.120])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:10:00.59ID:NpCIMVcv0NIKU
>>112

玄人試合というのは、模範試合とか、これからはこうしようとか、いう意味?
0127U-名無しさん (ニククエ a33a-/a9g [203.213.182.120])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:11:40.90ID:NpCIMVcv0NIKU
>>123

今の遠藤には無理。

遠藤を否定しないと成り立たない。

片野坂は、若い遠藤を見ていた。
0128U-名無しさん (ニククエ Sr11-Rp3N [126.133.227.78])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:12:43.95ID:DqfEIXBJrNIKU
フロント「行けるやん!補強食野だけでええやろ!」


これが1番怖い
0132U-名無しさん (ニククエ d591-bv46 [182.164.11.186])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:16:18.50ID:5+EF4ZHn0NIKU
>>126
いや広島は強度低かったけど連携は抜群によかった
押し込んだ時にうまく点が取れて焦った相手のうまく裏を取れて追加点で勝った
内容ではプレス控えても向こうのほうが数段上だったのは認めないといけないよ
0134U-名無しさん (ニククエW 65bb-oBwK [14.10.100.65])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:18:36.61ID:SHjWawuJ0NIKU
>>95
前節の失点シーン見てたら同じ意見になるだろ。
俺も奥野だったらただただ後ろから眺めてるだけになってた可能性高いと思うわ。
0135U-名無しさん (ニククエ d591-bv46 [182.164.11.186])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:19:13.05ID:5+EF4ZHn0NIKU
ただ今日の試合はフルボッコでパトポンしか手がないしだったのが改善されていたってのはあるね
相手が中盤飛ばしてこないと戦える可能性を示したね
0140U-名無しさん (222222W f576-V1Ki [92.203.244.85])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:22:22.55ID:xumK6UCV0222222
結局ダワン未月コンビをどれだけプレーさせるかなんだな
今日の未月のボール捌きはイマイチだったけど、ダワンの負担がかなり減ったように見えた
0141U-名無しさん (ニククエW 43ae-1QnM [117.109.137.194])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:22:32.06ID:OmjVy4SX0NIKU
レアぺ売って最前線で収まるFWと奥野の代わりの守備強度高いボランチもう一枚欲しいなー
でかくなくてもコウロキみたいにポスト出来るのが欲しい
0142U-名無しさん (ニククエW 0C6b-MDA+ [27.120.198.225])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:23:00.02ID:G03hwx05CNIKU
>>137
同意見やな。実際のプレーについての批判は批評やけど、想像でたたくのは誹謗中傷だわ
0144U-名無しさん (ニククエW 65bb-oBwK [14.10.100.65])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:24:20.47ID:SHjWawuJ0NIKU
>>140
というより、奥野とのコンビが地獄ってだけだわ。。
ボールコントロールも下手、体も弱い、攻撃意識低い、守備意識もっと低い
こんなのが横におったらそりゃ、まともなプレーできませんわ。
0145U-名無しさん (ニククエW 1d91-fs2i [112.70.179.139])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:24:35.56ID:NocRkrJm0NIKU
今日良かったのは奥野と藤春というブレーキがベンチだったから
あとパス&ゴーが機能していたのが大きい
急になんでやるようになったのか不思議だ
0147U-名無しさん (ニククエ Sd03-EAIH [1.72.0.160])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:25:53.82ID:p5TITBTgdNIKU
3なら右は高尾か福岡じゃないとなんともならん
となると三浦か昌子はベンチ
0148U-名無しさん (ニククエ a33a-/a9g [203.213.182.120])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:26:51.59ID:NpCIMVcv0NIKU
>>136

今日の試合で、浦和にどれぐらい勝ちが期待できると、観客動員が増えるか。
0149U-名無しさん (ニククエW b5bd-Rp3N [60.139.148.251])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:26:52.03ID:wvO6r0KD0NIKU
広島は山見を警戒してたからな
山見さえマークしとけば大丈夫だろ感はあったはず
坂本はフリーにさせてた

坂本にしっかりマーク付かれたらどうなるかやな
0150U-名無しさん (ニククエ d591-bv46 [182.164.11.186])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:27:21.88ID:5+EF4ZHn0NIKU
>>145
信頼感とチャレンジ精神だろ
それがない選手が混じってくると全体に消極的になる
選手かえてだんだん推進力落ちただろ、まぁ点差と時間帯の問題もあるので割り引く必要はあるけど
0151U-名無しさん (ニククエW 65bb-oBwK [14.10.100.65])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:28:04.92ID:SHjWawuJ0NIKU
>>137,142
噛みつかれてる理由がよう分からんけど、同じようなシチュエーションで、倉田は体張ってカード厭わず相手を潰しに行った。奥野はただ後ろで眺めてた。
これは事実やん。
根拠のない誹謗中傷みたいな言い方してるけど、実際これが事実だからね。
0155U-名無しさん (ニククエ 8bff-BYhf [153.170.96.133])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:33:05.46ID:zbrFiFnG0NIKU
坂本はボールの持ち方、受け方、フェイク等々、独特でいいな。
自信をもってやっていってほしい。
今日は周りが若手+大人しそうなメンツだったから伸び伸びやれたのかな。
0160U-名無しさん (ニククエ a33a-/a9g [203.213.182.120])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:39:07.76ID:NpCIMVcv0NIKU
>>159

通訳はできるけど、交渉や折衝や拒否ができないGMは要らない。
0161U-名無しさん (ニククエW 2330-wVU3 [27.141.21.232])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:39:32.25ID:jJmCOTKu0NIKU
ペレイラとセジョンは流石に放出かな。
シウバもつかいにくい
ここからの過密日程でボランチの3番手が奥野とか降格するから、補強は必須。
黒川の移籍も心配やし、大変ですな
0162U-名無しさん (ニククエW b591-1iVP [60.56.83.107])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:40:32.51ID:AefNv4Wf0NIKU
ぶっちゃけ広島が天皇杯もベストメンバーでいってたから今日辺り連戦の疲れが出る頃だったんだよな
次は中二日のうちと休養万全の浦和
どうなるかな
0164U-名無しさん (ニククエ a33a-/a9g [203.213.182.120])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:42:16.11ID:NpCIMVcv0NIKU
>>162

観客動員が選手に力をもたらすかな。
0165U-名無しさん (ニククエW 6beb-HFOg [113.153.192.47])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:46:21.36ID:LzPJZ43p0NIKU
>>163
セルティックの今夏のおすすめ日本人補強候補に紹介されたのと最近試合出てなかったからそういう流れになってるだけ
0172U-名無しさん (ニククエ d591-bv46 [182.164.11.186])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:55:05.32ID:5+EF4ZHn0NIKU
坂本はもっと引き出してチャンス作れるように
今日のゴールはごっちゃん(ごっちゃん確実に決めるのも能力だけど)
とにかく結果出せるよう頑張れ
0175U-名無しさん (ニククエ 233a-tCSL [125.198.27.6])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:59:44.96ID:M2RdaTlM0NIKU
>特に今回久しぶりに先発で出た福岡 将太の動かしというのは非常にチームにとって良かったところ。
>ボールをしっかりとつなぐことができたことがまた良い攻撃につながった部分もあると思います。
0176U-名無しさん (ニククエ 6b8c-o407 [49.251.98.190])
垢版 |
2022/06/29(水) 23:00:41.39ID:+5mpSuwA0NIKU
パトがいないとみんな工夫してボール繋ぐようになるんだと思う
あと一茶のせいで負けたってならないようにみんないつも以上に頑張ってた気がする
未月は使い続けたほうがコンディション上がっていく子なんじゃないかな

相手には野津田がおらず、こちらにはダワンがいた。これが勝因。
0177U-名無しさん (ニククエ 03ad-BYhf [133.206.85.32])
垢版 |
2022/06/29(水) 23:03:11.12ID:KA2lC3sa0NIKU
今日は坂本や山見の動き出しをDFラインが良く見てた気がする
今までは前が動き出してもちんたら後ろで回すだけでほぼ全て無駄走りになってたけど、
今日は裏に出して走らすことで広島のラインを下げてた
広島の強度が低いからできたのか、
ラインを下げさせたから強度が上がらなかったのかはわからんが
0182U-名無しさん (ニククエW 1d91-BKHc [112.68.213.44])
垢版 |
2022/06/29(水) 23:09:26.57ID:10MAZgT60NIKU
ダワンは他サポからも絶賛されてるな
0183U-名無しさん (ニククエ d591-bv46 [182.164.11.186])
垢版 |
2022/06/29(水) 23:09:31.66ID:5+EF4ZHn0NIKU
真ん中縦にあててはたいて繋ぐこれされるとガンバも後ろ下がらざるを得なくなる
いつもやられることを反撃でできたってだけだけだよ
ただ同じようにやられてもおかしくないようなつなぎでやられそうな場面も多かった
決められたこっちと決められなかった向こうとの運の部分はあるので慢心しすぎちゃだめかと
0198U-名無しさん (ニククエW 5bfb-GKPB [183.176.48.201])
垢版 |
2022/06/29(水) 23:30:07.25ID:Rgljuqal0NIKU
福岡は良いときは本当の潤滑剤になるけど
見た目ほど守備強くないのとパルプンテ使いなとこあるので
心中するつもりで使い続ける覚悟の準備が必要やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況