X



トップページ国内サッカー
1002コメント258KB

◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1301◇◆◇◆◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 07:22:38.46ID:RQPjKC3n0
※※※このスレを利用する際は必ず専用ブラウザおよびNG機能を使用すること※※※

■公式サイト
http://www.vissel-kobe.co.jp

■公式アプリ
http://www.vissel-ko.../fanpark/officialapp

■Youtube
http://www.youtube.c...r/VisselKobeOfficial



■Twitter
http://mobile.twitter.com/visselkobe

■Instagram
http://www.instagram.com/visselkobe/

■過去ログ倉庫
http://visselthread.web.fc2.com

前スレ
◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1299◇◆◇◆◇
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/soccer/1655638707



次スレは>>980 で立てること VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1300◇◆◇◆◇
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1656147819/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0090U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:24:36.50ID:7xQ/cCMH0
重心が後ろに下がっている状態で攻撃力を上げることは難しいので仕方ない
守備でも前線からプレスをかけて奪い取るやりかたじゃないからな、それでも橋本と蛍がいるおかげで中盤での回収率は上がった
でも今のやりかたでいくならイニエスタ外してみるのもありかもしれない、イニエスタはどうしても走れないから守備では穴になる
後ろが重心下がってるなら攻撃はいかに縦に速く仕掛けられるかが肝になってくるからな
0091U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:28:00.61ID:9vW/Jbzg0
イニエスタはプレスしないけど汰木と武藤は積極的にプレス行くからそこのスペーススコスコ使われてたな
0092U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:30:46.86ID:Fw/SsJCL0
だいたい監督交代、監督交代て騒ぐけど、優秀な監督がフリーでいるはずないやろ

てバレーボール協会会長になった川合俊一もいってたわ
0093U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:38:17.73ID:7xQ/cCMH0
最下位のチームをすぐに立て直すってのは難しいと思う
しかもこの選手はなるべく外さないでっていう縛りつきならなおさら
いまだにチーム作りの最中だろうし、ここを補強すればってのはわかってきてるから飯野やムゴシャが
しっかりハマるかどうかだろうな、それでも今の状態ならあまりにも後ろが怖いから最低限CB補強したほうがいいとは思うが
0094U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:38:25.32ID:ALFGWfJo0
>>90
今のサッカーやるなら尚更古橋みたいなのが欲しいんだよな
0095U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:41:43.83ID:Yp4OPYsP0
>>89
イニエスタに指示してみたいってのもあるかも知れんが
ま、金やろな
補強?こんな酷い状況でわざわざ来る選手は、よっぽど金が好きなんだろうな
0096U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:44:00.10ID:CzNNaMtV0
風間ンパスの時のジョー並にムゴシャに爆発してもらうしか残留期待できんな
0097U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:46:54.95ID:GTbgPcaU0
レッズの方が大型補強しているな
0098U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:49:23.13ID:6DKvNa1i0
初瀬使えよ。山川じゃなんなも生まれない
右酒井 左初瀬の方がクロスは上がるから期待はできる
去年はそこまで大きな失点無かったからいけるやろ?
0099U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:49:27.32ID:6DKvNa1i0
初瀬使えよ。山川じゃなんなも生まれない
右酒井 左初瀬の方がクロスは上がるから期待はできる
去年はそこまで大きな失点無かったからいけるやろ?
0100U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:50:04.69ID:Fw/SsJCL0
GK、 CB、SB、FW補強してJ1リーグ闘える最低基準をやっとクリアだから前途多難
0101U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:52:00.77ID:Yp4OPYsP0
ま、堕ちたらサヨナラすれば良いだけだから大金出せば普通に来るか
0102U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:53:47.15ID:Yp4OPYsP0
ロティーナ一族郎党も一年契約の金既に貰ってんだろ?
解任されてもぶっちゃけ痛くも痒くもないだろうな
0103U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:53:51.47ID:VNYW+E7n0
短期間に荒稼ぎできるぞ
それがゴミ神戸
0104U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:58:18.01ID:Fw/SsJCL0
リンコン、ボージャン、井上詩音、大迫、櫻内、扇原
戦力ダウンにしかならない補強で15億円近くも無駄金を使った2年間
この2年を取り返すのは時間がかかる。今年はもう間に合わないかもしれん
0106U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:03:20.27ID:9uhXJ6w+0
最悪沈むとこまで沈んだら永井秀樹さっさと監督に回して退任に追い込んだ方がいいかもな。
0107U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:03:25.59ID:/tdgDqmn0
正直、浦和には勝てると思ってたでしょ?
0108U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:03:35.98ID:8LO7BMGr0
もう開き直って毎試合撃ち合いに出れば良いのに
今の状況じゃ勝ち点1を積み上げたトコであんま意味ないしな
0109U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:04:25.29ID:9uhXJ6w+0
>>104
平野孝のお荷物補強は本当に腐ってたな。見る目ゼロだよ左足のボンバー平野孝は
0110U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:58.19ID:oSY27Lxi0
ボランチに山口、橋本使ってるなら
この二人を相手ボランチにマッチアップさせないと何の意味もないわ
あんなべた引き戦術じゃビルドアップ時のゴミさしか目立たない
大崎使ったほうが遥かにまし
0111U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:11:59.91ID:Fw/SsJCL0
イニエスタを真ん中で使っても良さが出ないのよな
汰木のところをイニエスタにする去年の4-3-3に戻すか
ボランチのところを橋本、イニエスタ、山口蛍にしてサンペール役をイニエスタにやってもらうかした方が起点ができて良さそう
0112U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:16:29.17ID:56hiHxJz0
鳥栖戦で飯野使わせないというところまでおり込み済みなら節操なさすぎで草
0113U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:18:10.33ID:Fw/SsJCL0
イニエスタの守備負担を減らすために古橋が矢のような速さで戻ってディフェンスしてた姿が忘れられん

山口蛍と橋本に必死にディフェンスに駆けずり回ってもらってイニエスタにはボールをひたすら散らしてもらう中盤の底に入ってもらう。いまでも似たようなことやってるし徹底した方がええんちゃうのか。ロティーナはん
0114U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:18:33.11ID:US2kcidC0
鳥栖戦からのリーグ戦3連勝は正直あると思う
0116U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:22:05.56ID:oSY27Lxi0
イニエスタの守備負担はボランチが前から行くことである程度は解消される
アツの時はアンカーのサンペールも積極的に前から取りに行ってたし
でも今のロティーナのサッカーじゃポジシニング重視だから
それも難しんだよな
0117U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:22:42.91ID:amtfuqX70
イニエスタをサンペールのとこに置いても運動量がないから機能しない
0118U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:23:35.68ID:GTbgPcaU0
>>113
昨日は大迫も歩いてたな
0119U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:33:11.15ID:7/DWM+NF0
2018から神戸ずっと見てるけどロティーナのクソサッカーが一番つまらない
0120U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:35:16.87ID:7/DWM+NF0
ボールを持つ事を諦めたガチガチブロックドン引きスタイルなんてバルサと真逆じゃん
0121U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:35:47.59ID:7/DWM+NF0
永井秀樹は大バカ野郎だ
0122U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:38:55.43ID:lhGWr00R0
ロティーナサッカーは
重心後ろで守るから前の人数削ってる
前に人いないのに
カウンターなんて出来ない

何故この監督選んだのか謎
0123U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:42:08.53ID:mxqRBhzE0
面白いサッカーしてるのマリノスだけやん
PSGとの対戦見たかったな
川崎 浦和はわかるけど何故ガンバなんや
0124U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:44:55.09ID:7/DWM+NF0
GOKE
0125U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:53:16.75ID:PnGSPdhy0
この期に及んで使えねえ元代表を更に抱えさせようとしてる奴は他サポだろ
元代表は年俸だけ立派で実力はもうそれに伴ってないのは痛い程学習しただろ
0126U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:53:50.79ID:dv/jWdPh0
涼しくなるまではイニエスタはスーパーサブでいいよ
0127U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:55:17.56ID:9vW/Jbzg0
ロティーナはボールをもっと持ちたい、そうなればもっと面白くなるけど、このCB陣では蹴り出すしかできないし永井が頑張るしかない
0128U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:14:28.43ID:jtso+hT40
前川はもう見限ったわ
今更足元が上手くなる訳もないしな
昔ながらのシュートストップ専で他で頑張ってくれ
0129U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:14:34.53ID:9vW/Jbzg0
JDTスタジアムでアマト目撃情報あり(不正確)、JDT助っ人DFとの契約満了を発表。どうなることやらね
0130U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:21:22.09ID:ZYxV4tnI0
前川は今のところ自動ドアやなあ…
シュー練で気持ちよくシュート入れてもらってFWのコンディション高めてもらおう
0131名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 14:25:59.53ID:a11r1lb/0
>>106
永井はパワハラのペナルティでライセンス停止中だろ。監督無理。そんな馬鹿をトップに呼んで来る三木谷はもっと馬鹿だけどな
0132U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:26:23.18ID:PnGSPdhy0
もうイニエスタもサッカーへのモチベーション失せてそう
今シーズンいっぱいか途中で引退あると思います
かつての常勝軍団バルセロナの中心メンバーがこんなに負けてたら精神もたないだろ
0133U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:28:47.52ID:4i/XlCRv0
しっかし…この猛暑の中サッカーやらせるのいい加減やめようや…
人権問題とすら言えるわ
0134U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:34:47.26ID:kkQ/fDYz0
>>112
鳥栖は飯野無しで瓦斯に5-0で勝ってたよ…
0135U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:41:47.07ID:hi7+T1p10
>>129
あれ別人だったみたいよ
ボージャンが墨入れた時一緒に墨入れてたスペインのジャーナリストかなんか
イニエスタが雇ってるスタッフやね
0136U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:42:18.79ID:Zc15GIor0
イニエスタを追い込んだのはロティーナを読んだ永井秀樹の責任で間違いない
0137U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:42:33.02ID:Zc15GIor0
>>136
呼んだ
0138U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:42:58.13ID:Zc15GIor0
全ての原因は永井秀樹にある。
0139U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:47:07.79ID:dV1LQu/I0
勝利と栄光しか知らなかったイニエスタに、人生の浮き沈みを体験させる為に、ヴィッセル神戸というクラブは存在してるんやで。
0140U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:49:25.80ID:Zc15GIor0
茶髪でミサンガつけてコラコーラのスポンサーの緑とシルバーの派手なシャツ着てバカみたいな年俸貰ってた井の中の蛙如きに現代サッカーの戦術や神戸のチームコンセプトなんて理解できる訳ないだろ。あのバカに。
0141U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:59:28.23ID:Zc15GIor0
永井秀樹の豚野郎を早く締め出せよ
0142U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:59:56.85ID:74lxLzig0
ちゃんと補強した後もこのサッカーしかできないならロティーナ解雇でいいと思う
でも現状のメンバーを考えるとドン引きも仕方ないだろう
攻撃的にいったところで点が取れないんだから失点が嵩むだけ
それはアツ時代に嫌と言うほどわかってる

攻撃的にいくならCB、GKがまともじゃないと無理
決定力ハンパないFWがいるなら打ち合いって選択史も出てくるが今の神戸だと無理
0143U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:04:46.90ID:adYvu+8a0
サンペとイニ以外外人枠がカスみたいな戦力なのが終わってる
ずっとハンデ戦やってるようなもんやで
平野が降格に導いたと言ってもいい
0144U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:14:17.40ID:9vW/Jbzg0
>>135
いやJDTのスタジオでって事ね先週のセランゴール戦で何人か目撃したと
0145U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:14:31.68ID:9vW/Jbzg0
失礼スタジアム
0146U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:23:04.69ID:ImTn7XwG0
ロティーナよりも永井の方が勝ち点積めそう
0147U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:31:12.19ID:+2OiEr+20
昭和のスポコン指導でいいのかよ。スパルタで佐々木辺りなら叩き直せそうだけど
0148U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:32:50.28ID:jAoF65R+0
ロティーナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0149U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:37:43.64ID:+2OiEr+20
イニエスタに舐められてんだろうなロティーナなんて。毎回意味もなく途中交代させられて呆れてるよ絶対
0150U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:39:04.44ID:jAoF65R+0
ロティーナが決まった時の神戸ファンの反応
「これは優勝」
「神戸には最強の監督」
「イニエスタもプレーしやすい」
「これは大勝利」

現実
天皇杯で一回勝っただけ
0151U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:42:10.79ID:+2OiEr+20
コパデルレイしか獲った事ない奴にイニエスタを扱う事なんて不可能だよ
0152U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:44:43.89ID:+2OiEr+20
>>150
テキトーな事言ってるよコイツ。バカは黙ってろ
0153U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:45:29.78ID:TDUKeEt40
>>90
イニエスタ外したらJ2下位の山口に苦戦するレベルまで落ちるだけちゃうの
0154U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:46:47.98ID:jAoF65R+0
ロティーナの戦術と選手が合ってない
神戸は補強期間の度に次々に選手獲得して
馴染む間もなく入れ替わる
しかも名前で獲得
悪い言い方だが寄せ集め集団になってる
そこに来て
戦術にこだわるロティーナ招聘
上手くいくわけがない
0155U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:47:48.27ID:VNYW+E7n0
>>153
内容は負けてたww
0156U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:53:40.18ID:jAoF65R+0
昔、代表監督だったオシムが言っていた
チー厶はスター選手だけ揃えても勝てないと
水を運ぶ選手が重要なんだと
今の神戸は名前だけのスター選手ばかり集めて
水を運ぶ選手が皆無の状態
海外から帰ってきそうな選手に片っ端から声かけて
獲得できたらラッキー
これでは戦術もクソもない
ビジョンもない
0157U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:54:20.81ID:amtfuqX70
ロティーナの就任当初の敗戦後のサポートの反応

負けたけど内容は良かった
イニエスタもやりやすそう
やろうとしてる方向性は間違ってない
あとは三木谷が辛抱できるかどうか
0158U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:58:40.86ID:jAoF65R+0
真面目な話
神戸がロティーナで勝ちたいのなら
Jリーグからロティーナチルドレンを引き抜くしかない
清武とか片山とか
今の現状ロティーナの意図を忠実に理解し、プレーできる選手を育てている時間はない
0159U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:08:05.72ID:jAoF65R+0
ロティーナのサッカーで間違いなく重要なのが
CBだろう
ヨニッチのような強力な選手
それこそフェルマーレンのような屈強で万能な選手が必須だが
このタイミングで獲得してたのが槇野だったっていうw
狙ってる吉田もピーク過ぎてるし、イタリアの昇格チー厶からオファーで残りそうだし
海外でのプレーにこだわってるから厳しいだろう
0160U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:12:07.76ID:jAoF65R+0
今補強で狙ってる選手がまた攻撃の選手ばかり
若手や他の選手もモチベーション低下してそう
第2第3のボージャンが増えるだけ
0161U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:12:09.54ID:7xQ/cCMH0
そもそも今からするサッカーというか最下位になってからするサッカーと
新しいシーズン迎えてするサッカーは別モノだからな
今面白いサッカーとか魅力的なサッカーより降格だけは回避するサッカーにシフトしないといけない
つまらないのは当たり前で今季はもう泥にまみれても結果だけ求めていかないと
0162U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:13:09.66ID:v3Z/Iq7T0
今何人も抱えてる元日本代表ってe1で選ばれる選手以下だろ
これから全盛期を迎える選手を取ってくれよ
0163U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:14:58.60ID:jAoF65R+0
乾も狙ってるらしいしなww
0164U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:16:58.03ID:PnGSPdhy0
大迫と武藤とかリーグ戦でそれぞれたったの1ゴールと3ゴールだからな年俸に見合ってなさすぎるわ
守備は最悪だが攻撃も大概だからな
0165U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:18:32.83ID:PnGSPdhy0
最早補強がいらないポジションを探す方が難しい
全替えなんて現実的じゃないのはわかるが
0166U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:19:07.11ID:amtfuqX70
三浦の時にこの戦力でやるサッカーじゃないし属人的だ!
と叩いてたのに
ロティーナには◯◯みたいな選手が必要って笑
属人的なサッカーそのものじゃん
0167U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:26:10.03ID:RzYkMdL/0
もしかして降格しそうじゃね?
この戦力で落ちるのはありえない
酒井にブーイングしたカスサポは誰だよ
苦しい時こそ応援だろ
0168U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:39:39.47ID:v3Z/Iq7T0
この戦力で、というが、いい選手いるか?
個人的には山川はなかなかいい選手だと思うが
0169U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:43:17.11ID:7RhNZRVh0
補強はまだか
補強はまだか
0170U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:45:20.81ID:K41266o/0
チームを機能させられないから選手が本来の実力の半分ぐらいの実力しか発揮できてない
この状態で選手叩いてる奴は何もわかってない
0171U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:46:33.96ID:v3Z/Iq7T0
酒井は点取れないから勝てないってちゃんと言ってるんだな
小林も守備には一定の評価  

ほんと点が取れなすぎる
0172U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:49:27.90ID:jz/tOIh00
古橋いたら降格圏にはいなかっただろうからな
ストライカーが今1番必要
0173U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:51:32.54ID:amtfuqX70
三浦の時はフェルマーレンやサンペール、古橋がいたからだ!
とか言うけどフィンクの時からいたし
古橋、サンペールに至ってはリージョの時からいた

逆説的にここにきて三浦の秀逸さが浮き彫りになってきた
0174U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:52:55.57ID:amtfuqX70
その古橋にしても三浦が発掘、獲得した選手だし
0175U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:54:32.40ID:cMIZpbbd0
アツは今年酷かったから仕方ない
ロティーナもアツと同様に終わりだ
0176U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:54:39.30ID:/Qxl5Iu+0
大迫に得点を期待するのが間違ってる
鹿島時代からずっとフィニッシャーとしては並だからな
0177U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:57:02.52ID:2RLvZ2k50
アツの戦術皆無サッカーと平野強化部の適当補強が今日のこの成績の原因やろ
0178U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:59:05.95ID:W1xNGuqU0
全ての元凶は一昨年末にあの内容でアツを切らなかったことだからな去年切っとけとか言う奴は本当にアホ
こんな戦力じゃ誰が監督やっても一緒なのをロティーナが証明してくれてて痛快
いつまでも夏は使いもんにならんイニエスタ含めて落ちてまえとしか思えん
0179U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:00:43.48ID:0np+y2sB0
去年ラスト10試合で7勝2敗1分とか嘘みたいだな
古橋いなくてほぼ今とメンバー同じで
0180U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:03:27.85ID:Fw/SsJCL0
フェルマーレンとサンペールの存在がデカい
特にサンペール
0181U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:04:42.98ID:+ZdKKE8e0
ボージャンかリンコン切って
世界クラスのセンバ取ってこいよ
0182U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:07:14.28ID:9vW/Jbzg0
去年は飯倉フェルサンペと出どころが3つもあったからね。そういやリンコン二試合ベンチ外、飯野理論でいけば移籍やね
0183U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:07:43.71ID:7xQ/cCMH0
サッカーてのは11人がひとつの生き物と考えないといけない
だからバランスが一番重要
1人欠けてもバランスが崩れることがある、屋台骨のサンペール、フェルマーレンがいないなら崩れて当然
攻撃と守備切り分けて考えるのも危険、どっちも連動してるんだから
0185U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:11:10.37ID:7xQ/cCMH0
チームとしてのバランスを取ってもっとも機能させるのが監督の役割
自分が獲ってきた選手を無理やりでも使って勝てと監督の邪魔してるのがオーナー
0186U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:13:02.82ID:amtfuqX70
この戦力でやるサッカーじゃない!と三浦を叩き
ロティーナの敗戦を内容は良かった
これは期待できるとか擁護してたのに
得意のテノヒラクルーだもんな
サポートが1番反省すべきだろうな
0187U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:14:55.32ID:amtfuqX70
サンペールも古橋もリージョ時代からいた
それをうまく起用したのが三浦
0188U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:16:54.38ID:amtfuqX70
フェルマーレンもフィンクの時にはいた
それをうまく使ったのが三浦
そして昨年はフェルマーレン不在時でもリーグ戦無敗だった
0189U-名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:21:22.49ID:amtfuqX70
サンペール、古橋、フェルマーレンがいたからこその昨年の結果だったならば
なんで3人がいたのにフィンクは駄目だったの?

三浦の秀逸さが浮き彫りになり
サポーターの見る目のなさが露呈してきたな

サポーターこそが変わる必要がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況