X



トップページ国内サッカー
1002コメント275KB

   ガンバ大阪 Part3355   

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001U-名無しさん (スププ Sd1f-+Xu/ [49.96.5.7])
垢版 |
2022/06/17(金) 10:54:20.88ID:uZTg6YbId
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
   ガンバ大阪 Part3354   
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1654832328/

ガンバ大阪公式ホームページ
https://www.gamba-osaka.net/

テンプレ
2021
http://www.tsune-file.net/2021.htm
2022
http://www.tsune-file.net/2022.htm

過去ログ倉庫
http://www.tsune-file.net/log.htm

       ガンバ大阪 Part4(避難所)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1619100912/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0816U-名無しさん (ワッチョイ 03cd-Rrc7 [58.188.169.123])
垢版 |
2022/06/19(日) 09:40:40.97ID:f2YlcXeG0
そもそも宇佐美の怪我は想定外だとしてもハナからポスト出来るFWは獲ら
なあかんかったやろ!そこがポゼッション出来るかどうかのカギなんやから
片野坂が要求せんかったんか要求したけど強化部が動かんかったんか知らん
けど
0817U-名無しさん (ワッチョイ cf26-643o [118.238.221.36])
垢版 |
2022/06/19(日) 09:42:52.72ID:6UFw1Itr0
三浦も補強対象だけどな
ビルドアップがダメ
3タッチ以上すると必ずミスをする

ボランチはもう一人ダワンクラスは絶対や
奥野のサボり癖、集中力のなさはもはや病気やし
0820U-名無しさん (ワッチョイW 52cd-KZTn [219.75.158.38])
垢版 |
2022/06/19(日) 09:53:22.94ID:p5h6txtF0
>>814
ガンバのフロントも監督も選手も816みたいなサポのようにポジショナルプレーとポゼッションとの区別さえついてないんじゃないのか
0821U-名無しさん (ワッチョイW e3d0-pwN/ [218.220.14.19])
垢版 |
2022/06/19(日) 09:54:42.78ID:TdWc5lfR0
裏取られるのにビビって降りていく相手FWに受けられ放題
その後ズルズル下がって結局PAまで運ばれるしもう最初から全部潰しに行った方がマシやない?
0822U-名無しさん (ワッチョイ cf26-643o [118.238.221.36])
垢版 |
2022/06/19(日) 09:57:40.40ID:6UFw1Itr0
山見は凄い選手になるかもしれんな
昨日は壁を越えて運動量、アジリティ、仕掛ける技術とも申し分なかった
次は石毛の位置にジローが見たい
0827U-名無しさん (スッップ Sd72-w5nk [49.98.136.14])
垢版 |
2022/06/19(日) 10:15:49.15ID:HYi077fFd
シャツ配布してもゲスト呼んでも20000人も入らない
親会社含めてサッカーに対する熱意がないのがバレてるんだよ
余ったクソダサシャツの処分方法でも考えてろ
0830U-名無しさん (スフッ Sd72-PIvG [49.104.20.91])
垢版 |
2022/06/19(日) 10:21:45.87ID:dV/Jx47Jd
切り替えを早く
一対一で負けない
走り負けない

くらいはやれんとなあ

結局昨日の前半もペース度外視でやったからでしょ?そのうちに3点くらい取れてたら良かったんやろうけど
0832U-名無しさん (ワッチョイ cf26-643o [118.238.221.36])
垢版 |
2022/06/19(日) 10:24:39.62ID:6UFw1Itr0
パト、ペレイラ外して、小野瀬か山見をトップにした方がショートカウンターとして
割り切れるんちゃうか
結果残せてないし大胆な変化も必要
0833U-名無しさん (アウアウウー Saa3-kBs4 [106.154.125.71])
垢版 |
2022/06/19(日) 10:28:36.78ID:V7OfyaNia
>>831
『TORCEDORES』の報道によると、清水エスパルスはアデミール獲得にむけて、アトレチコ・ミネイロに移籍金250万ドル(約3億4000万円)のオファーを提示したとのこと。
ガンバ大阪やアビスパ福岡も同選手への関心を寄せていたが、移籍金が高額であるため獲得を断念したという。

食野復帰で金使ってるんだから予算無いのか
こりゃ夏補強期待できそうにないな
0836U-名無しさん (ワッチョイ cf26-643o [118.238.221.36])
垢版 |
2022/06/19(日) 10:31:54.13ID:6UFw1Itr0
食野なんて補強になってないからな
移籍前もJ1でレギュラーとして活躍してないし現状シウバも余らしてるし
0838U-名無しさん (ワッチョイW c3a4-bfeS [122.130.85.210])
垢版 |
2022/06/19(日) 10:36:09.81ID:LGeR/oGG0
しみじみは、そんなに金あるのか
0839U-名無しさん (スププ Sd72-KZTn [49.96.21.222])
垢版 |
2022/06/19(日) 10:39:24.56ID:LyLA07sid
夏補強で金ケチってたら確実に降格
監督も代えないようだしな
乾でもなんでも取れるるものは取っとけよ
0840U-名無しさん (アウアウウー Saa3-TDU/ [106.146.36.89])
垢版 |
2022/06/19(日) 10:39:58.84ID:NGcxHOvca
172センチのアタッカーとか食野とタイプ被りまくってるな
まあ節約や節約、3億は無理無理
0841U-名無しさん (ワッチョイ cf26-643o [118.238.221.36])
垢版 |
2022/06/19(日) 10:40:05.96ID:6UFw1Itr0
札幌戦次第では片野坂の進退も決断すべきだ
勝てる相手がいないのが証明されてしまう
0842U-名無しさん (スププ Sd72-Vv/i [49.98.53.178])
垢版 |
2022/06/19(日) 10:41:12.21ID:8H8JClsid
清水は太いスポンサーつけて昨オフから大量補強してたしな
色々噛み合わずに低迷してるけど
一方うちはそもそもそんなお金がどこにもない可能性すらある
0844U-名無しさん (ワッチョイ d203-643o [125.198.9.136])
垢版 |
2022/06/19(日) 10:51:06.03ID:6EIRM+fl0
縦に速いサッカーの難しいとこは
前からプレッシングして奪う作業と奪ってから最短でフィニッシュまで行く作業があるということ
昨日の前半の面子は前者の作業に関してはほぼ完ぺきと言って良いほどの仕事はした
しかし奪ってからの作業がひどすぎた
0845U-名無しさん (オッペケ Sr27-xIWo [126.233.174.223])
垢版 |
2022/06/19(日) 10:56:15.10ID:mUVo93z2r
前プレやったらそれをやり切れよ

仮にそれが機能して残留しても、来シーズンまたポゼッションサッカーやりますとか言うなよ

序盤は昔のようなパスサッカーやります
でも、無理なので走るサッカーして残留します
毎年この繰り返し
0847U-名無しさん (ワッチョイW 4b7d-TfHA [210.203.225.177])
垢版 |
2022/06/19(日) 11:02:59.08ID:f+91sHA50
本気で勝ちたいなら降格した監督を連れてこないだろ
なぁサッカーやるなら上目指せよ
0848U-名無しさん (ワッチョイW bfbd-xIWo [60.139.148.251])
垢版 |
2022/06/19(日) 11:02:59.14ID:TwJKXH6D0
>外から見ていて、G大阪は伝統的にうまい選手が多く、洗練されたパスサッカーはできる。一方で激しさやフィジカル的な強さは欠けていた。


和田こんな事言っとるからな
本当にフロントの意識改革しないといけない
0850U-名無しさん (テテンテンテン MM9e-hKxS [133.106.37.136])
垢版 |
2022/06/19(日) 11:04:57.87ID:qeoeCEDqM
>>845
スプリントも走行距離も勝ってる
足元にピタっと止まる鞠、うまく行かないガンバ
この差あるよ
0851U-名無しさん (ワッチョイ cf26-643o [118.238.221.36])
垢版 |
2022/06/19(日) 11:05:47.91ID:6UFw1Itr0
ダワンルートでもう一人ボランチを
鈴木武蔵がベストとは思わないが取れるなら
パトペレイラに代わるストライカーは絶対や
0852U-名無しさん (ササクッテロラ Sp27-TfHA [126.193.18.98])
垢版 |
2022/06/19(日) 11:11:07.88ID:bqfHrKzhp
>>848
それをやるには実力や実行力があるリーダーを据えて悪習を断ち切る事に反対する奴はバッサバサと切る権限を与える必要がある
0853U-名無しさん (スププ Sd72-Vv/i [49.98.53.178])
垢版 |
2022/06/19(日) 11:12:30.40ID:8H8JClsid
前半は前線のマークはきちんとハマってた
降りてくるFWをCBが潰しきれなかったから起点作られまくってたけど
あの辺のビルドアップの上手さが首位たる所以やね
0854U-名無しさん (ワッチョイW de91-umMA [119.228.210.58])
垢版 |
2022/06/19(日) 11:12:52.79ID:ZfePqmNz0
ハイプレスするなら
ボランチの補強は絶対に必要
前に奪いに行く所は及第点やれなくもないが
帰陣する時に確実にサボる奥野は
怖くて絶対に使えない。
0856U-名無しさん (ワッチョイ cf26-643o [118.238.221.36])
垢版 |
2022/06/19(日) 11:19:04.14ID:6UFw1Itr0
ボランチでサボり癖は他に長所があっても致命的だからな
昨日もそうだし、天皇杯でもそうだった
しかし編成上試合には出続けるから本人も危機感がない
0857U-名無しさん (テテンテンテン MM9e-hKxS [133.106.37.152])
垢版 |
2022/06/19(日) 11:22:00.30ID:SY9duJhOM
>>854
なんでサボるんかな
腹立つねん
守備に戻る時も上がってスペースに飛び出す時も
お前の出来が一気にチームを変えるって分かって欲しいよな
下手とかそういう問題ちゃうで
それも含めてサッカーやん
0858U-名無しさん (スッップ Sd72-w5nk [49.98.136.14])
垢版 |
2022/06/19(日) 11:22:22.01ID:HYi077fFd
あんなクソみたいな負け方したのにインスタでチャラチャラすんなよ
誰とは言わんけど終わってる
0860U-名無しさん (テテンテンテン MM9e-hKxS [133.106.37.152])
垢版 |
2022/06/19(日) 11:25:35.70ID:SY9duJhOM
>>856
いや斉藤のコンディション悪い時に奥野と
他に競争相手おらんの致命的やん
高江と高いれて争わせた方が良いやん
チュも悪いんやけど
0863U-名無しさん (ワッチョイ cf26-643o [118.238.221.36])
垢版 |
2022/06/19(日) 11:36:48.70ID:6UFw1Itr0
前半ハイプレスで複数得点できなければ負け確実って欠陥戦術もいいとこだな
キャンプから狙いを持ってやってるならまだしも苦し紛れのギャンブルだからな
この時点で片野坂はないわ
0864U-名無しさん (オッペケ Sr27-4Slc [126.233.167.40])
垢版 |
2022/06/19(日) 11:45:35.78ID:3J4gq5/2r
走れるようになってるのはいいこと
現代のサッカーで走らないサッカーは特殊すぎる
川崎を真似してトメテケルの質を上げるよりも走るサッカーをとるべき
川崎が負けた相手はみんな走り勝ってる
0865U-名無しさん (オイコラミネオ MM6f-Vv/i [150.66.80.128])
垢版 |
2022/06/19(日) 11:46:54.42ID:+Rdwx8vQM
実際に影響あったかはさておきゴール取り消しと、かわいそうすぎて逃してもらえたハンドのハンデ貰っても勝てる要素がなかった。
中断明けこれを突き詰めるぞというよりマリノス対策をやってきた感じだから次からも当然厳しいか…
0866U-名無しさん (ワッチョイ cf26-643o [118.238.221.36])
垢版 |
2022/06/19(日) 11:49:32.58ID:6UFw1Itr0
結局継続できるか
ハイプレスでギャンブルするにしても次の試合ではまたリセットされるなら
ほんまに考えないと
0867U-名無しさん (ワッチョイW 52cd-KZTn [219.75.158.38])
垢版 |
2022/06/19(日) 11:50:26.29ID:p5h6txtF0
フロントのサッカー観が完全に終わってるんだよ
ポゼッションでパスサッカー一筋とか
それは戦術の一つでしかない
結局、ポステコが導入したようなポジショナルプレーに基くサッカーが基本なんだよ
それさえできればポゼッションもカウンターもハイプレスも戦況に応じて適切にできる
何で一つに絞ろうとしてんだ、アホだろ
0871U-名無しさん (スップ Sd72-pc3Z [49.96.237.232])
垢版 |
2022/06/19(日) 12:08:10.70ID:0AZFL6Q+d
>>820
サポは間違いなくついてない、相手をきちんと評価できない
選手の評価の尺度がおかしい、自チームも他チームも
フロントも怪しい。食野って…


片野坂はわかってるだろうけど、やらせ方がわからんのだろうな
名監督は分析だけじゃなくて、理論の実現手段を持ってるから名監督
0872U-名無しさん (ワッチョイW 52cd-KZTn [219.75.158.38])
垢版 |
2022/06/19(日) 12:13:34.68ID:p5h6txtF0
>>871
いや片野坂は分かってない、つーかポジショナルプレーの引き出しがない
あるならハイプレスかけて相手がミスしたボールを回収する役が近くにいないといけないのにそれがいないようなプレーをさせてない
片野坂にポジショナルプレーの引き出しがあると皆が勘違いしたのが不幸の始まり
それがわかったら置いとく必要が全くない
0875U-名無しさん (ワンミングク MM82-lOVd [153.155.105.175])
垢版 |
2022/06/19(日) 12:20:49.51ID:ygP/L6gXM
昨日の見所

パトリックのラフプレー
東のトンネル
奥野の糞鈍足
石毛のずっこけ
未月のバレーボール2発
三浦のインターセプト後のテンパり
ペレイラのスローインブチ切れ
片野坂の喚き
0877U-名無しさん (スップT Sd92-KtZt [1.75.227.166])
垢版 |
2022/06/19(日) 12:21:15.90ID:yLsEQa5pd
ハイリスクハイリターンの道とかいう見出しが流れて来てたけど
それは結構としてフィニッシュで終われる機会を自ら逸するの繰り返して
カウンターで消耗してちゃな
0879U-名無しさん (オッペケ Sr27-M4CR [126.161.66.171])
垢版 |
2022/06/19(日) 12:23:29.37ID:ptOR3Yasr
去年まであんなサッカーしてた選手達にいきなりポジショナルプレーを仕込もうとしても無理な話で、今はそこの作業を地道に取り組んでる段階だと思ってる。
選手はプロだけどプロでさえ簡単に無茶苦茶になるのは去年見てた人なら分かるだろ。
無茶苦茶になるのは一瞬だけど、そこを整備するのは本当に大変な作業なんだ。
0880U-名無しさん (ワッチョイ 03cd-Rrc7 [58.188.169.123])
垢版 |
2022/06/19(日) 12:25:01.53ID:f2YlcXeG0
>>864
川崎を真似してるんじゃなくて元々は止めて蹴るの基本技術の徹底を図った選手の育成は
ガンバが専売特許としてやってきてる寧ろ真似してきたのは川崎でその証拠に井川中沢大塚
阿部家長と元ガンバの選手多く獲得してさらに宇佐美まで触手伸ばしてきた
0882U-名無しさん (スップT Sd92-KtZt [1.75.227.166])
垢版 |
2022/06/19(日) 12:30:06.65ID:yLsEQa5pd
やっぱりパスサッカーはいつでも出来る戻れるってフロントはマジで思ってんだな
何年経った?人は入れ替わるし歳も食うよ?
大好きな「本来の能力」とかいうワードまんま
流石に3年続いたら実力と思えよ実際は倍以上経ってるぞ
現実はショートパス通すのも大変って光景が繰り広げられてるぞずっと
10年以上前の映像ばっかり見て浸ってんのか?
0883U-名無しさん (ワッチョイ d23a-sER5 [125.195.122.158])
垢版 |
2022/06/19(日) 12:35:22.78ID:2YP4YbcX0
一番わかりやすいのはパスした選手のパス出した後の行動
鞠の選手はパス出したらすぐにパス受けれるポジションを獲ろうとする
ガンバの選手は出したら終わり 出した後受け手が寄せられて苦しくなってても出し手は知ったこっちゃない

ガンバのパス&ステイは去年から散々言われてたことだけど結局片野坂になっても何も変わっていない
0884U-名無しさん (ワッチョイW 52cd-KZTn [219.75.158.38])
垢版 |
2022/06/19(日) 12:36:03.80ID:p5h6txtF0
>>882
そもそもポゼッションパスサッカーが至高とか考えてる時点でおかしいんだよな
局面局面でポゼッションサッカーをすればいい場面とカウンターサッカーをすればいい場面がある
適切なプレーを選択できるサッカーが至高のサッカーだろ
かつてのガンバなんか擬似ポゼッションだった
得点取るのは結局ショートカウンターが大半
0885U-名無しさん (ワッチョイW 52cd-KZTn [219.75.158.38])
垢版 |
2022/06/19(日) 12:37:21.19ID:p5h6txtF0
>>883
それ分かりやすいね
0886U-名無しさん (スププ Sd72-Kpvn [49.98.235.133])
垢版 |
2022/06/19(日) 12:39:49.51ID:YgDEVwyPd
ウォノが水原三星?
0890U-名無しさん (ワッチョイ cf26-sFxS [118.238.221.36])
垢版 |
2022/06/19(日) 12:46:05.35ID:6UFw1Itr0
>>889
ジワジワくるな
0892U-名無しさん (ワッチョイ d23a-sER5 [125.195.122.158])
垢版 |
2022/06/19(日) 12:49:24.78ID:2YP4YbcX0
後半、押し込まれてた状態から右奥に長いボールを出しパトを走らせるものの相手DFにクリアされたシーン
角田はスピードありますからねえと解説が言ってて覚えてる人も多いだろうが
あの後がまさに今のガンバを象徴していた

スローインの流れからまず小野瀬が持つ そして高尾に戻す その時小野瀬は出して止まったまま
高尾は出すところがなく後ろの三浦に戻す 高尾もまた出したあとその場に棒立ち
三浦は仕方なく適当に前に蹴る そして相手ボール

せっかくパトを走らせて陣地回復してもこうして無駄になる
0894U-名無しさん (ワッチョイW 52cd-KZTn [219.75.158.38])
垢版 |
2022/06/19(日) 13:00:58.65ID:p5h6txtF0
ポジショナルプレーのポの字もないな
片野坂無理
0895U-名無しさん (スッップ Sd72-w5nk [49.98.136.14])
垢版 |
2022/06/19(日) 13:01:14.43ID:HYi077fFd
日経に掲載されてるパナソニックの記事ヤバイな
「若者の認知度低いから、若者が興味あるSDGsに取り組む」とか
ゴミみたいなプロダクトしか生んでないのが原因なのに、親会社の時点で代理店のカモにされてるんだろな
0896U-名無しさん (ワッチョイ d203-643o [125.198.9.136])
垢版 |
2022/06/19(日) 13:04:16.94ID:6EIRM+fl0
つかペレイラやシウバって本当にプレッシング出来ない選手なのかな
出来ないとやらないって全然違うと思うけど

どんなサッカーやろうとしてるかもアバウトでとりあえず走れみたいな指示出してるから走らないだけで
明確にタスクとして徹底させてそれでも拒否してサボるような選手には見えないんだよなあ
0897U-名無しさん (スップ Sd92-qkDf [1.75.157.183])
垢版 |
2022/06/19(日) 13:04:55.35ID:tv0/FWnBd
半年も経たずにもう片野坂切れとか早漏かよ
途中で変えられる監督なんて国内じゃろくなの居ないぞ
使えないから余ってるんだし
それとも宮本に戻ってもらうか?
0899U-名無しさん (オッペケ Sr27-xIWo [126.233.174.223])
垢版 |
2022/06/19(日) 13:07:29.38ID:mUVo93z2r
何で営業はエンブレム変えたり、キャラクター作ったりしてるのに強化は過去の栄光を引きずってばかり
0900U-名無しさん (スッップ Sd72-w5nk [49.98.136.14])
垢版 |
2022/06/19(日) 13:08:24.33ID:HYi077fFd
パナソニックもガンバも自分たちの根幹にあるものから目をそらして、無駄金使ってブランディングやらSDGsやらに逃げてるだけなんだよな
「やってる感」出してるだけのダサい会社
0902U-名無しさん (テテンテンテン MM9e-BknV [133.106.56.178])
垢版 |
2022/06/19(日) 13:29:32.36ID:tTItAURkM
いや昨日も昼からエキスポシティで遊んで
16時30分に現地入りしてダサいGシャツとパナの650円くらいする高級電池もらって、
場外のスマニューブースでガンバオリジナルマスクもらってからスタグル食べてグッズ買って
試合前とハーフタイムにデフテック見れて大満足よ。
あとは勝つだけやん。
0904U-名無しさん (ササクッテロロ Sp27-TfHA [126.253.74.229])
垢版 |
2022/06/19(日) 13:30:33.25ID:FgliJwrCp
過去の栄光にすがってるOB人事を辞めない限り浮上することは無いよ。サポも同じで三冠の栄光をひきずってる。フロント解体、下部組織のコーチや監督陣も解体、ファンサポーターはガンバは弱いと自覚しないとな。宮本の時にまぐれで2位になったから、今も何も変わらない。神戸と仲良くJ2へ降格しないと本当の意味で新生ガンバに生まれ変わる事はないやろな。
0909U-名無しさん (ワッチョイ c391-sER5 [112.70.243.186])
垢版 |
2022/06/19(日) 13:39:43.10ID:CAoWaTLS0
終身雇用で低迷した訳ちゃうがな
プラザ合意以降の円高で低迷したんやがな
90年代は終身雇用どころかリストラの嵐やったやろがい
で、自主退職募集したら出来る社員、自信のある社員から辞めて行って
中・台・韓のライバル企業に買われて行ってますます苦しくなりましたとさ
それはパナだけじゃなくて他の家電メーカーも同じ
事実関係を何一つ把握しないまんまアホみたいな事言ってんじゃねえよ
0910U-名無しさん (ワッチョイ ffeb-643o [124.211.231.149])
垢版 |
2022/06/19(日) 13:41:47.00ID:uWvs3xUY0
ボランチは山本がおるやん
怪我治るまでは我慢や...
0911U-名無しさん (ワッチョイ ffeb-643o [124.211.231.149])
垢版 |
2022/06/19(日) 13:43:14.02ID:uWvs3xUY0
>>886
っぽいな
0912U-名無しさん (テテンテンテン MM9e-BknV [133.106.56.178])
垢版 |
2022/06/19(日) 13:45:03.25ID:tTItAURkM
次のホームゲーム7月2日夜の浦和戦も打ち上げ花火とガンバキーホルダー配布
ビアフェスタに七夕抽選会、スマニューブース、イベント満載で
運営がんばりまくりよ。

昔のガンバなら単純に強さだけでナショナルダービー満席だった試合だけどね。
時代は変わる。

とりあえず日本代表帰りの中村ジロー君のホームパナスタ凱旋試合
怪我人も帰ってきてほしいね。
0914U-名無しさん (ワッチョイ c391-sER5 [112.70.243.186])
垢版 |
2022/06/19(日) 13:50:49.42ID:CAoWaTLS0
ちなみに武田邦彦によるとその頃に日本の各メーカーが理系冷遇&人材育成まであきらめたせいで
今の40代以下にはろくな技術者・研究者が居なくてお先真っ暗だそうな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況