X



トップページ国内サッカー
1002コメント275KB

   ガンバ大阪 Part3355   

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (スププ Sd1f-+Xu/ [49.96.5.7])
垢版 |
2022/06/17(金) 10:54:20.88ID:uZTg6YbId
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
   ガンバ大阪 Part3354   
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1654832328/

ガンバ大阪公式ホームページ
https://www.gamba-osaka.net/

テンプレ
2021
http://www.tsune-file.net/2021.htm
2022
http://www.tsune-file.net/2022.htm

過去ログ倉庫
http://www.tsune-file.net/log.htm

       ガンバ大阪 Part4(避難所)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1619100912/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0676U-名無しさん (ワッチョイW 9791-ldaC [180.145.171.163])
垢版 |
2022/06/18(土) 23:16:07.13ID:lxD44lgJ0
>>643
裏抜けやらヘッドも強くて少なくとも漬物石のパトレアペよりも一気に好転する可能性あると思うな
とにかくファンウィジョみたいなギラギラして相手に面倒くさいと思わせる選手が欲しい。山見にはその資質が有ると思うけどまだフィジカル足らんのかな
0679U-名無しさん (スププ Sd72-gSI1 [49.98.230.118])
垢版 |
2022/06/18(土) 23:18:39.71ID:D4MStNrtd
大岩がガンバの監督断らなかった世界線
0680U-名無しさん (ワッチョイW 87bd-rH+x [126.242.141.227])
垢版 |
2022/06/18(土) 23:18:54.95ID:DEAxKZzx0
黄金の中盤ならそれこそペレイラ25点
パト15点シウバ10点取ってるな
0681U-名無しさん (ワッチョイW d64d-6Pp+ [153.197.128.15])
垢版 |
2022/06/18(土) 23:18:55.78ID:5bNH7pep0
1失点目の奥野すごいね…おもいきり怠慢…
0684U-名無しさん (ワッチョイW d6ff-Vv/i [153.252.137.134])
垢版 |
2022/06/18(土) 23:21:21.82ID:N23zeSLr0
>>643
興梠ほどの馬力はないけど潤滑油にはなれるし身体も張れる
スピードもそこそこで裏も取れる
ストライカータイプとは言い難いけど計算はしやすい選手やと思う
そもそも今のCFに求められてるのはポストプレーではない気もする
0686U-名無しさん (ササクッテロラ Sp27-1JiJ [126.167.171.187])
垢版 |
2022/06/18(土) 23:21:46.26ID:0H13ySqAp
必要なのは気の利いたSBやと思うわ
ガンバのスカッドはビルドアップに関与できない選手しかいない
例えば加地さんとかアップダウンもしてたけど組み立てにしっかり絡んでた
奥野あたりコンバートしてカンセロやらせるしか手は無さそう
0687U-名無しさん (スフッ Sd72-K+wP [49.106.215.67])
垢版 |
2022/06/18(土) 23:22:32.24ID:PxpUgyT1d
お前ら次絶対勝てる 
0688U-名無しさん (スププ Sd72-gSI1 [49.97.46.189])
垢版 |
2022/06/18(土) 23:22:51.36ID:y2583A0Zd
札幌ボロ負けしてるけどミシャ解任とかないかなぁ
0689U-名無しさん (ワッチョイW 86eb-lkdf [113.153.192.47])
垢版 |
2022/06/18(土) 23:22:58.67ID:PZvldJLL0
>>675
だから三振凡打ばっかりでホームラン打てるやつすらおらんのに確実性がないから違うなぁって言ってられる余裕が無いって事よ
今からビルドアップ構築出来る時間もないし片野坂にその能力はないんやから
0694U-名無しさん (アウアウウー Saa3-yh7z [106.146.80.252])
垢版 |
2022/06/18(土) 23:25:40.36ID:gzx2ATuPa
>>688
まともなサッカーなんて無理とかサッポコサッポコ言われてた札幌にまともなサッカー仕込んでJ1に定着させてミシャみたいな監督がガンバに必要だね
いつまでも勘違いしてて順位見ろとか言うやつ湧きそうだけどw
0702U-名無しさん (ワッチョイ 03cd-Rrc7 [58.188.169.123])
垢版 |
2022/06/18(土) 23:30:52.85ID:3ENaCaO10
今思えば播戸や山崎もめちゃくちゃポストプレー巧かったよな
やっぱパス回して相手崩すスタイルに戻すならポストプレー巧い
FWとパスセンスとキープ力あるボランチは必須だわ
0703U-名無しさん (スププ Sd72-gSI1 [49.97.46.189])
垢版 |
2022/06/18(土) 23:31:04.55ID:y2583A0Zd
>>698
キーパーダワンディエゴ以外全部だからな
そら無理よ
0704U-名無しさん (ワッチョイW d6ff-Vv/i [153.252.137.134])
垢版 |
2022/06/18(土) 23:34:26.74ID:N23zeSLr0
後ろでつなぐ能力が絶望的である以上ハイプレスからのショートカウンターに舵を切る判断は分かる
ただここから夏が待ってる以上裏目に出る可能性も十分にある
ペレイラとシウバは先発させてダメそうならハーフタイムで替えたらええねん
0705U-名無しさん (ワッチョイW bfbd-xIWo [60.139.148.251])
垢版 |
2022/06/18(土) 23:37:27.28ID:+t+ohe5J0
> 交代した選手が途中から出るのは難しいと思いますけど、どれだけ走って、パワーを出して守備も奪いに行く、ゴールも取りに行く、そういう姿勢を出してくれないとなかなかマリノスさん相手に、そして今後もあの状況から得点を取って、ひっくり返して勝点3を取るというのも難しいなというのも、出た選手を含めて見る中では、非常に選手層の厚さというのも非常に大事だなと思いますし、そういった選手がやってくれないと、なかなか勝つことは難しいなと感じました


スタメン以外の選手はお手上げ状態やん
もう切れよペレイラもシウバもセジュンも
0706U-名無しさん (スププ Sd72-gSI1 [49.97.46.189])
垢版 |
2022/06/18(土) 23:37:39.43ID:y2583A0Zd
これからクソ暑い夏迎えるのにハイプレスできるんか
今でさえ前半しか機能してないのに
0708U-名無しさん (アウアウクー MM67-hKxS [36.11.225.212])
垢版 |
2022/06/18(土) 23:38:50.11ID:am72xJjrM
>>704
石毛の後にアレやれるやつおるんけ?って感じ

昔は阿部、大森、倉田
宮本時代は小野瀬といたけど

今日の石毛交代後の倉田は以前のような
マジキチプレスもう無理だなって思った
0712U-名無しさん (アウアウウー Saa3-yh7z [106.146.80.252])
垢版 |
2022/06/18(土) 23:50:07.00ID:gzx2ATuPa
シウバいると縦に運んで中に預けてリターン受けるみたいなシンプルに良いプレー増えるんだけど中にいる選手のリターンがまともに返ってきた事なくて結局次に繋がらんのよなw
あれ本当勿体無いわ
0716U-名無しさん (スフッ Sd72-iRet [49.104.10.135])
垢版 |
2022/06/18(土) 23:58:21.08ID:CoW/2dqAd
山本ってトーク上手いんだな
0718U-名無しさん (ワッチョイW e3d0-pwN/ [218.220.14.19])
垢版 |
2022/06/19(日) 00:00:05.58ID:TdWc5lfR0
GKから繋いでカウンターもどきするやつやめたん?
今日はサイドバックにボール集めては追い込まれまくってたけど…
0720U-名無しさん (スププ Sd72-gSI1 [49.97.46.189])
垢版 |
2022/06/19(日) 00:05:20.06ID:OMaBxKZNd
GKからビルドアップ→ボランチより前に繋げず後ろ戻す→サイドバックに出して追い詰められる→前に苦し紛れに蹴って回収されるor FW競るもセカンド拾えず回収される
8割これ
0723U-名無しさん (スップ Sd92-pc3Z [1.75.225.34])
垢版 |
2022/06/19(日) 00:08:35.03ID:vrgk4RdGd
>>638
そこらへんを評価できないのが、正にウチのダメなとこじゃん
相手を捕まえられない上に、相手には簡単に捕まる、動きが下手、頭が悪い。
ダワンがカットして必死にキープしてんのに全員突っ立ってんだもん。アホかと
0724U-名無しさん (スププ Sd72-yh7z [49.98.2.61])
垢版 |
2022/06/19(日) 00:09:37.73ID:ADUnUnM0d
ガンバ相手だとPSGの凄さが際立ちそうで噛ませとしては最高の相手だろうな
ついて行けなさすぎて悪気なくてもアフターで大怪我させないかだけが心配なレベル
0725U-名無しさん (アウアウクー MM67-hKxS [36.11.225.212])
垢版 |
2022/06/19(日) 00:09:49.48ID:uZc2aly9M
>>721
前半にクロスがパトに入ったやつ
スルーしてたら後ろの山見ドフリーで
触るだけでゴールの状態だった
いやパトが決めれるなら難しい状態で打ったらええやん思うけど
0729U-名無しさん (アウアウクー MM67-hKxS [36.11.225.212])
垢版 |
2022/06/19(日) 00:15:25.89ID:uZc2aly9M
>>727
切り返して切り返して
3回打つチャンスというか間合いがあった
何がしたいのって感じになった
0731U-名無しさん (ワッチョイW bfbd-xIWo [60.139.148.251])
垢版 |
2022/06/19(日) 00:18:45.73ID:TwJKXH6D0
アタッキングサードでデザインされてない
個人任せやから周り見ずに自分が自分がになってしまうねん
ここ数年全く改善されない
0734U-名無しさん (ワッチョイW bfbd-xIWo [60.139.148.251])
垢版 |
2022/06/19(日) 00:29:44.62ID:TwJKXH6D0
ガンバ大阪(G大阪)クラブ史上、初めてOB選手から取締役が誕生した。元日本代表DFで強化担当だった和田昌裕氏(55)が、4月14日付で取締役GM(ゼネラルマネジャー)に就任

経営責任を負いつつ、トップチームなど強化全般に軸足を置く。
「組織上は肩書が大事だが、僕自身はこだわっていない。毎年が勝負という思い。今までの経験を生かし、タイトル獲得はもちろん、クラブ規模で言えば、営業利益でトップ3(18年度1位はヴィッセル神戸、2位浦和レッズ、3位鹿島アントラーズ、6位G大阪)を目指したい」

いろんな人生の選択をしたが、中でも監督業は孤独だった。僕が監督で結果が出ていない時、クラブから『心配せずにやれ』と一言あったら…と思う。『はい、これで終わり』というクラブが多かった。結果以外の部分で、よき理解者が近くにいるのは大事。現場だけ、あるいは経営だけ知っていても限界がくる。僕は(取締役GMとして)両方を分かって対処できる人になりたい

外から見ていて、G大阪は伝統的にうまい選手が多く、洗練されたパスサッカーはできる。一方で激しさやフィジカル的な強さは欠けていた。

https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/amp/202004300000766.html


毎年勝負なら去年で終わりやろ…
0735U-名無しさん (スププ Sd72-yh7z [49.98.2.61])
垢版 |
2022/06/19(日) 00:30:50.70ID:ADUnUnM0d
>>732
あれはアジアツアーで2日に1試合ペースでひたすら試合しててヘトヘトになってたからやる気云々じゃないやつ
もう勘弁してくれとマドリーの選手が言ってたやつだろw
0738U-名無しさん (オッペケ Sr27-xIWo [126.233.153.228])
垢版 |
2022/06/19(日) 00:36:19.02ID:0p0mkd6Ur
>>734
和田が片野坂呼んできたし、解任せんやろな
自分が解任されてきたから監督に寄り添いたいとか

終わってんなー
0740U-名無しさん (ワッチョイW c391-kAY8 [112.68.213.44])
垢版 |
2022/06/19(日) 00:44:10.31ID:bc1JLQW90
夏のマーケットはクラブの存亡を賭けて補強しろよ
食野でお茶を濁すのが一番あかん
ボランチから前はダワン以外全ポジション入れ替えてもいいぐらいや
0744U-名無しさん (ワッチョイW b3d6-Ohgy [202.12.244.40])
垢版 |
2022/06/19(日) 01:08:22.73ID:F9u4H9Sf0
>>624
あれ殴ったろか思ったな
鈍足やし、何のアイデアもなく逆サイにパス出した後
全身の力抜いてたぞ
0747U-名無しさん (ワッチョイW 960d-pMhV [121.86.52.198])
垢版 |
2022/06/19(日) 01:56:03.45ID:oZqJsD7X0
冷静に考えてみたらここ数年は中位〜下位残留争いが定位置やん。
三冠獲ったACL獲った、胸に光る星が9個も過去の話。

対する鞠は現在首位争いで、チームとしての戦術成熟度も完成度も違う。
勿論、下位のチームが上位を叩く事もあるけど、現在の立ち位置としてはJ屈指の強豪クラブではないわな。
人気や知名度はトップクラスやと思っているけど。
何か自分は他の上位クラブとまだまだ対等に考え過ぎてたわ。
0748大磐田復興義勇文 (アウアウウー Saa3-1zKy [106.146.97.150])
垢版 |
2022/06/19(日) 02:01:52.42ID:RrW0g+CHa
DAZNの実況において、静岡放送の"なんちゃってアナウンサー"が、また低レベルな失言をやらかした。今回はJ1第17節:大名門ジュビロ磐田vsサガン鳥栖の一戦だ。

試合は大名門ジュビロ磐田が、サガン鳥栖を3-1で下し、順当に勝利を収めた。しかし、この試合を実況していた静岡放送の"なんちゃってアナウンサー"こと新城健太29歳は、試合終了時に何を血迷ったか「鳥栖は格下相手に連勝はなりませんでしたー!!」と叫んだ。新城によると、これまで栄光の歴史を刻んできた大名門ジュビロ磐田は、94年まで浜松を本拠に東海社会人リーグやJFL2部に‎所属していたPJMフューチャーズ(現・サガン鳥栖)よりも「格下」という位置付けらしい。

静岡放送と云えば、田舎(静岡市)に本社を構える零細メディアだ。その収益構造は極めて脆弱であり、スポット広告収入55%、キー局からのネットワーク収入25%、タイム広告収入20%である。云うまでもなく、収益の半分以上を占める広告収益は、ヤマハグループなど大都市圏(浜松エリア)に集積する大手メーカー本社発注のCM出稿に依存している。

昨今のテレビ&新聞離れで瀕死に等しい零細メディアが、"アジアサッカー界におけるビッグクラブのパイオニア"ことジュビロ磐田のスポンサーを務めることができるのは、ヤマ発から与えられている広告収入をキックバックしているからであり、そうでなければ静岡放送のような零細メディアに名門クラブのスポンサーを務める余力はない。

それにも関わらず、田舎(静岡市)の零細メディアである静岡放送の従業員は、ほぼ全てが土田舎チョンパルスのファンである。故に、奴らには素養も常識もなく、中継車にチョンパルスのステッカーを貼って聖地ヤマハスタジアムに来たり、ジュビロ戦の実況で全く無関係なチョンパルスの話をして、解説者や視聴者を唖然とさせたりすることは日常茶飯事だ。

故に、"なんちゃってアナウンサー"こと新城健太の恥ずかしい失言は、田舎(静岡市)の零細メディア静岡放送の腐敗した社風にドップリと漬かった29歳ポンコツ社員の悪意に満ちた妄言にすぎず、偉大なる名門中の大名門ジュビロ磐田が、"サガン鳥栖"ことPJMフューチャーズの「格下」ということは、常識的に考えて決して有り得ない。
0749U-名無しさん (ワッチョイ 77bb-I+Ib [14.10.103.0])
垢版 |
2022/06/19(日) 02:09:39.34ID:e59JvA590
まあ、現状のメンバーでは前半までは首位相手にやれたほうちゃうか
絞りすぎて逆サイドフリーはなかなか治らんが、集中と電池切れでアウトやったな
次ディエゴおらんのきついな
0751U-名無しさん (ワッチョイW d690-Kpvn [153.182.44.15])
垢版 |
2022/06/19(日) 02:45:43.07ID:TwIgfQb80
>>713
JSP「ダメです」
0752U-名無しさん (ワッチョイW 5230-pMhV [27.140.172.64])
垢版 |
2022/06/19(日) 02:49:58.41ID:3D8lbgT80
1失点目なんだよな
ボールがガンバの右サイドに流れた時の左にいる2人w点決める奴の事どっちもほったらかしってボール目で追っちゃう小学生かw
0754U-名無しさん (ワッチョイW 9ee4-OOSv [111.169.106.91])
垢版 |
2022/06/19(日) 03:59:12.50ID:BSRsKZG20
Def Techにフラグ立てられたから嫌な予感はしたよ
0757U-名無しさん (アウアウイーT Sa67-643o [36.12.33.139])
垢版 |
2022/06/19(日) 04:53:31.27ID:9yxdZgr5a
DAZNの解説者も言ってたけど、関西独特の蒸し暑さの中、
マンツーマンで90分持つのかよとおもったら、案の定60分くらいに足が止まってきて、
サンドバッグ状態だったな
0762U-名無しさん (スププ Sd72-yh7z [49.98.2.61])
垢版 |
2022/06/19(日) 06:11:10.20ID:ADUnUnM0d
北川は清水復帰か
使ったらダメな選手が多すぎて夏に相当頑張らないとマジで落ちそう
ウィジョみたいに救ってくれそうな選手今のところおらんもんなw
0764U-名無しさん (ワッチョイW 52cd-KZTn [219.75.158.38])
垢版 |
2022/06/19(日) 06:25:09.60ID:p5h6txtF0
結局片野坂って個人任せのサッカーなんだよな
全くチームでのデザインされたポジション取り、連携がない
招聘した意味が全くない、はよ解任しろ
0766U-名無しさん (ササクッテロラ Sp27-TfHA [126.182.214.181])
垢版 |
2022/06/19(日) 06:35:33.45ID:ok4uOmFlp
斉藤コロナからおかしくなったのかな
斉藤が戻ってくれないとゴミ奥野出してくるからキツい
昨日もダラダラして1失点目の原因にもなるし
本当こいついるだけでみるきうせるわ
0767U-名無しさん (アウアウウー Saa3-kBs4 [106.154.125.71])
垢版 |
2022/06/19(日) 06:48:24.88ID:V7OfyaNia
ヒガシも言ってることは片野坂と似たようなものか
結局は暑さの中でも全員前プレから走れと

G大阪3連敗も GK東口「手応えあった」右膝手術乗り越え今季初出場
https://news.yahoo.co.jp/articles/1614a893991063e7d09e33a0ebdc59f26a715285

手痛い逆転負けで3連敗となったが、守護神は「前半は手応えもあったし、あれを続けていければ上に行ける」と前を向いた。
0769U-名無しさん (スフッ Sd72-PIvG [49.104.21.43])
垢版 |
2022/06/19(日) 06:58:03.97ID:6Gm+JuQgd
リトリートしてもスカスカ
西村にいいように間を使われる
ファーのクロス対応が不味い

ここだけ何とかしたら引き分けには持ち込めたかもね
0774U-名無しさん (ワッチョイW 52cd-KZTn [219.75.158.38])
垢版 |
2022/06/19(日) 07:35:27.47ID:p5h6txtF0
片野坂には絶望しかない
全くデザインされた戦術がない
これまでの監督の個人任せの運任せとまるで変わっていない
もう後半戦は勝てたとこにも勝てないぞ
このままだと確実に降格
0775U-名無しさん (スプッッ Sd92-w5nk [1.75.233.107])
垢版 |
2022/06/19(日) 07:39:46.24ID:zFCJctOpd
ハイプレスと心中か
終わったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています