クリスランレンタルできたとき1シーズンに2回のレンタルダメなんじゃないかって話になったけど
ヨーロッパは16-17シーズンで日本は17シーズンだから次のシーズン扱いでOKって判断になってたのを受けて西村も行けると思ったら クリスランのレンタルは16年中に移籍しててそこから戻ってきての17年の2月からうちへレンタルだったのに対して
西村は20年1月にレンタルでポルティモネンセにいって3月に契約切って形式的にもCSKAに戻ってうちにレンタルになったんで
両方20年中のレンタルなんで1シーズン2回のレンタルに当たってFIFAの規約違反になったんじゃないかというのが俺の推測
CSKAとうちが揉めててポルティモは関係ないから又貸し禁止じゃなくてシーズン2回レンタルのほうが問題なんでしょ

で、2回の貸し出し禁止を違反したことでCSKAにいった処分をうちも負うことになったってところがよくわからないけど
うちが話を持ち掛けて成立させた移籍だったんで罰金を2チームで請け負うようにする裁判だったんかな