X



トップページ国内サッカー
1002コメント365KB
セレッソ大阪(1656)@ちゃうちゃうちゃうわちゃうわっとや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チャウワット (ワッチョイW 81bd-Hlkn [126.169.61.154])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:09:44.28ID:vMaX7+O20
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)。
【注】このスレは「ID表示 強制コテハン IP表示」です

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に 下記◆設定例 を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
◆設定例
・ID表示 強制コテハン
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
セレッソ大阪(1655)@三連勝三百勝三百敗次KO三連戦
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1653907001/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101U-名無しさん (ワッチョイW 5391-IHdF [58.70.20.191])
垢版 |
2022/06/04(土) 23:32:36.47ID:OR9WMSal0
今日、エキサイティングラウンジもシーシー民は半額だったのとタイミングが合ったから初めて利用してみたけど、普段は5000円かあ、う〜ん・・・
3000円くらいならちょいちょい利用してもいいかなと思ったけど
0102U-名無しさん (ワッチョイ 3fad-w32h [133.206.97.32])
垢版 |
2022/06/04(土) 23:33:57.74ID:uttZSUyJ0
>>24
75分くらいのカウンターの場面はムツキの動きが気になったわ
ニアに走り込んでファーの毎熊のスペース空けろよって
録画見たらパトリッキもそんなジェスチャーしてるように見える
0103U-名無しさん (ワッチョイW 7fad-nhrL [125.196.132.96])
垢版 |
2022/06/04(土) 23:34:58.69ID:yKWdIuV00
原川はボール奪取も捌きもボールの隠し方も素晴らしかった
ただ、唯一気になったのはアンカーとしては前後左右に動きすぎること
原川がセンターサークルの幅よりかなり外に出たりアタッキングサードまで上がった時は奥埜が気を利かせてセンターサークルに降りてカバーしてるけどやっぱりアンカーはヘソの位置でどっしり構えて欲しい
このシステムは奥埜の気配りと運動量で成立させてる部分もあるからチームメイトがポジショニングを修正することで奥埜の負担を減らすことができる
0104U-名無しさん (ワッチョイ e312-TpYW [180.221.99.66])
垢版 |
2022/06/04(土) 23:37:44.48ID:eDxen/jI0
攻撃の時にアップテンポでイケイケドンドン応援するのはいいんだけど、
湘南ボールで押されていても延々イケイケドンドンやり続けるのはやめてほしい。
それで、太鼓がジャカジャカやってたら、セレッソが押し込まれていても何も考えずに合わせて手拍子してるのが苛ついた。
自分で考えながら見ろよ。
0107U-名無しさん (オッペケ Sre7-1n2n [126.167.65.131])
垢版 |
2022/06/04(土) 23:49:51.24ID:JsOlJ35Yr
>>99
つうか、高橋はCB出身とかでも無いのになぜセットプレー任せるのかわからん
まだGKコーチがやる方がマシちゃうんかと
守備のコーチングもするし、やられて嫌な事を仕込めるし
0109U-名無しさん (アウアウエー Sa5f-EM3c [111.239.187.52])
垢版 |
2022/06/04(土) 23:52:34.17ID:8lqh6Cq4a
第1戦結果
札幌0−3広島
名古屋6−1京都
C大阪1−0湘南
福岡1−0鹿島

今思えば2位通過で湘南と対戦できたのは幸運だったな。
首位通過だと福岡だったのでうちの得点力ではかなり厳しかったと思う。
苦手の広島、名古屋で苦しかったので、プレーオフは対戦相手に恵まれて良かったわ。
準々決勝はどこが相手でも手強いが、最近カップ戦に強いので2年連続ファイナリストもありそうだな。
0112U-名無しさん (ワッチョイW 6fae-SZqE [223.133.229.48])
垢版 |
2022/06/05(日) 00:26:55.23ID:aGJkvmMn0
今日はちょっとイキってベンチ裏の良い席を取ってみたけど、高橋がいちいちしゃしゃって来てあれこれやってるのがウザかったわ
アイツ、態度が偉そうなだけで、邪魔やねん、キモいねん
0113U-名無しさん (ワッチョイW 7f74-PJaf [125.201.74.60])
垢版 |
2022/06/05(日) 00:32:39.84ID:4nb2NdDc0
セットプレー担当コーチとスローイン担当コーチとまともな戦術担当ヘッドコーチ連れてきてくれw

>>111
アディショナルタイム1-0の状況でCKを中に蹴れってまじで言ってたら無能確定やわ。頭おかしいレベル
0115U-名無しさん (オッペケ Sre7-1n2n [126.167.65.131])
垢版 |
2022/06/05(日) 00:36:50.77ID:T7P9Zw4Nr
それなりにやれる戦力なのに、指導者周りがお友達人事
サッカーチームとしての立派な環境は今のフロントじゃ作れないな
クレバーでドライな風間にこの辺も任せればいいのに
0117U-名無しさん (ワッチョイ 5391-Rebr [112.70.243.186])
垢版 |
2022/06/05(日) 00:47:57.46ID:b2YEOx+A0
ロシアW杯のベルギー戦思い出すな
まああの試合は日本の選手の消耗の方が激しかったから
延長まで行ったら勝ち目無しと見て決めに行ったんやろなってのは思う
0118U-名無しさん (ブーイモ MM7f-7fB2 [133.159.149.181])
垢版 |
2022/06/05(日) 00:47:57.50ID:NACpsi1HM
まあ、百歩譲ってお友達人事でもかまへんけど、外部で何らかの実績残した実力ある人でないとな
小杉さんは、うちに来たときに内部事情に詳しそうな鹿サポが流出を嘆いてた記憶あるわ
0120U-名無しさん (アウアウウー Sa47-ScZ2 [106.131.192.14])
垢版 |
2022/06/05(日) 00:48:59.36ID:FHzbvdJwa
>>113
ファーサイドの進藤がコーチ陣に指示を仰いでジェスチャーで中に蹴れって指示してるように見えた。
まぁ2ndレグもあるから点差は欲しいし、そこまでリスクのある場面でもなかったから個人的には蹴っても良かったかなと思った。
0123U-名無しさん (スププ Sd9f-d7G4 [49.96.35.96])
垢版 |
2022/06/05(日) 01:07:28.87ID:tG980h/Md
キヨがここ数年でトップコンディションかつゾーンに入ってるとな
チームもまとまって雰囲気もいいようで何より↓

https://www.cerezo.jp/matches/2022-06-04/

>Q:今日の試合も含め、ここ数試合、素晴らしいプレーが続いています。かなりコンディションは良さそうだが?

>「コンディションは、ここ数年を見ても一番いいですね。自分のゾーンに入っている感じなので、継続していければと思います。これに満足せず、もっともっとゴールに絡めるように、自分のプレーをしていきたいと思います」

>Q:7連戦を5連勝で締め括ったが、チームを代表して一言お願いします。

>「まとまっている感はあります。その中心には監督がいて、今日も、メンバーに入れなかった選手、ケガしている選手のために、という話もありましたし、常にそういう言葉が聞かれます。出ている選手たちは、そうした選手たちのためにも戦わないといけない。モチベーションを上げてくれる存在が一番中心にいることは、チームとしていい状態にあると思うので、継続して続けていきたい。セレッソと言えばこうした雰囲気が当たり前、というチームになれるように、日々、頑張っていきたいと思います」
0126U-名無しさん (ワッチョイ e330-DCdc [110.133.210.139])
垢版 |
2022/06/05(日) 01:24:46.01ID:SpY0lN0p0
今日(もう昨日か)の最大の収穫は現場における癌が誰か炙り出せたってところか?
乾よりそんな奴を選んだお友達人事最優先の森島が社長に居座る限り、タイトルなんて夢また夢かもな。
今年は現状降格の心配はせずに済みそうだが。。。
0127U-名無しさん (オッペケ Sre7-1n2n [126.167.65.131])
垢版 |
2022/06/05(日) 01:26:23.87ID:T7P9Zw4Nr
キヨが監督を信頼してるのはわかるし、
それならそれで脇はきちんとプロで固めればいい
実際スカウティングのハマり具合はかなり高いレベルやと思うしな
セットプレーも個人戦術もフィジカルもプロが仕込めよ
0128U-名無しさん (ワッチョイ e330-DCdc [110.133.210.139])
垢版 |
2022/06/05(日) 01:28:14.35ID:SpY0lN0p0
まずは2ndレグで90分以内に泥以上で終わらせる事、盟主に頑張って貰って鹿島にご退場頂くことかな。
KOステージに残るチームはどこも難敵だろうけど、天敵中の天敵と当たらなきゃワンチャンあるやろ。
0132U-名無しさん (オッペケ Sre7-1n2n [126.167.65.131])
垢版 |
2022/06/05(日) 01:58:39.01ID:T7P9Zw4Nr
引き分け→セレッソ勝ち抜け
同じスコア→延長戦
セレッソが1点差負け→アウェーゴール差でセレッソ勝ち抜け
セレッソ2点差以上付けられて負け→湘南勝ち抜け
0134U-名無しさん (アウアウウー Sa47-faSC [106.155.13.241])
垢版 |
2022/06/05(日) 02:07:23.70ID:fDoeXWfba
■小菊昭雄監督
「先日の天皇杯での舩木(翔)もそうですが、やはり現代サッカーにおいて、セットプレーは、攻守と同様に大きな柱です。高橋コーチを中心に、毎晩遅くまで色んな映像を見ながら知恵を共有して、たくさん練習もしてきました。その中で、スタッフの努力、選手のトレーニングの成果が出たことを嬉しく思います。今後、リスタートでも取れるようになれば、さらに我々の武器は増えるので、そういった武器を増やせるように、積み重ねていきたいです」
■清武弘嗣選手
「セットプレーで取れていなかったので、取れて良かったなと思います」
「0-0は考えていなかったので、早く1点欲しかったです。後半はチャンスもあって、最後を仕留めるだけだったので。ホント、セットプレーが最近は全然入っていなくて。トレーニングでもやっていたのですが、(試合で)なかなか合わなくて。苦労していたのですが、今回、こうしてセットプレーから取れて勝てて、僕自身もホッとしています。セットプレーの担当が高橋大(輔コーチ)さんなので、大さんも多分、ホッとしていると思うので、そこは良かったなと思います」

監督も選手も、高橋コーチが癌とか無能とか思ってなさそうだけどな。
0135U-名無しさん (オッペケ Sre7-1n2n [126.167.65.131])
垢版 |
2022/06/05(日) 02:15:10.65ID:T7P9Zw4Nr
>セットプレーで取れていなかったので
>ホント、セットプレーが最近は全然入っていなくて。
>トレーニングでもやっていたのですが、(試合で)なかなか合わなくて。
>苦労していたのですが、

ここで本音が出てる
まぁキヨは前向きな人やからコーチ批判なんかせーへんやろけども

今回結果出た、だからそれで良しじゃなくて
きちんとしたプロ連れてきてもっと上を目指せよって話
0136U-名無しさん (アウアウウー Sa47-faSC [106.155.13.241])
垢版 |
2022/06/05(日) 02:23:38.83ID:fDoeXWfba
まあコーチの能力に不満を抱くこともあるかもしれんが
そこで悪い事を言って不満をぶつけるのはプロのする事じゃないしな
人間同士信頼しあって能力を引き出し合って高め合って行くのがプロ
0137U-名無しさん (ワッチョイW 7f74-PJaf [125.201.74.60])
垢版 |
2022/06/05(日) 02:26:41.96ID:4nb2NdDc0
いや、言うてデザインしてたのは大外から回ってニアに入ったムツキがニアで合わせる形やろw
たまたま潰れ役だった鳥海マーク振り切った時ピタッと合っただけで、用意していた形ではなくラッキーな得点やったぞw
0138U-名無しさん (ブーイモ MM7f-7fB2 [133.159.148.26])
垢版 |
2022/06/05(日) 02:38:47.56ID:K/gmRPMVM
あの得点は鳥海の駆け引き勝ちみたいなもんやろな


https://www.jleague.jp/sp/match/leaguecup/2022/060407/preview/#player

--あの瞬間だけフリーというか空いていたが、工夫した?
試合を通してタイトにマークにつかれていて、ホールディングみたいなこともされていたので、1つ前のセットプレーで倒れて審判にアピールしました。そのぶん、次のシーンでマークが少し緩くなりました。そこを仕留めることができて良かったです。今季はなかなかセットプレーで取れていなかったので、取れて良かったです。
0140U-名無しさん (オッペケ Sre7-1n2n [126.167.65.131])
垢版 |
2022/06/05(日) 02:43:30.47ID:T7P9Zw4Nr
>>136
プロは結果を出す事、その為に最善を尽くす事やで

信頼し合うのは子供でも出来る
能力を引き出し合い高め合うのは、セットプレーに関してはあんまり出来ないよな
もっと言えば、結果出す奴の意見は社会一般では尊重される
だから何も言わないのが正しい訳でもない
0141U-名無しさん (ワッチョイ d363-sae+ [90.149.135.122])
垢版 |
2022/06/05(日) 02:53:17.93ID:cjxCMKir0
>>138
一つ前のCK、相手の24番が腰にがっちり腕回してたからな
以前ヨニッチがああいうホールディングされてPKもらった事があったような気がする
そのレベルのプレーだったと思うわ
ちゃんと審判にアピールして、時間も時間だし相手がPK取られないようにと少し緩んだのかもしれない
0142U-名無しさん (ワッチョイ 73e7-h4Uq [152.165.48.164])
垢版 |
2022/06/05(日) 03:23:04.01ID:+mK2hbWK0
高橋コーチがいることと戻ってこないことは関係ないと思うけどな
現状相当意思が固い相手に、誰が果たしてその決断をさせてしまった
のかと言えばフロントなわけで 今更何をどうすれば戻るとか無いのかもと思ってしまう
退団上等とイキったフロントの完全なミス たった半日の出来事をよくもまあ2ヵ月にも
引き延ばしたよなっていう 罰が適当じゃないから新たに選手との間で問題が発している
今更戻って欲しい方向性なのだからミスとしか言いようがない
0143U-名無しさん (オッペケ Sre7-1n2n [126.167.65.131])
垢版 |
2022/06/05(日) 03:27:25.06ID:T7P9Zw4Nr
乾が戦術に不満持ってたのか出場機会に不満持ってたのかは知らんが、
そんなもん監督と2人で飯に行けばある程度何とかなったやろうにな
周りの人間の器が小さすぎるやろ
0145U-名無しさん (ワッチョイ 3f6f-Rebr [133.155.101.46])
垢版 |
2022/06/05(日) 04:51:47.23ID:v2TF8xce0
>>102
スタで見てたけど覚えてるわ。毎熊と被ってたよな。
ファーに膨らんでニア側にスペース作って飛び込みたかったんだろうけど、シンプルにニアに走って毎熊のスペース作って欲しかったわ。
0146U-名無しさん (ワッチョイ 73e7-h4Uq [152.165.48.164])
垢版 |
2022/06/05(日) 05:01:17.56ID:+mK2hbWK0
セレッソの好調とは別に異常事態が進行してるのに
森島が問題ないアピールをしてるのは非常に日本的で意味がないとしか思えない
何もしないで事態が解決するはずがない チーム側が折れるのは今更無理で
本人も求めてないだろうから(訳わからん上に悪影響)
契約解除を断行するしかないだろうよ
顔に思いっ切り泥被る覚悟で

何も無い期間が延びれば延びる程今の事態がハッキリ見えてくる
0147U-名無しさん (ワッチョイ 73e7-h4Uq [152.165.48.164])
垢版 |
2022/06/05(日) 05:07:24.64ID:+mK2hbWK0
本来なら戻って欲しいところだが、チームの命令に従わないというのは本来なら重大な
規律違反のはず コンディションも戻っている
なのにこれを放置してるってことは明らかに塩漬けしてる
これがフロントにとって都合が良いから宙ぶらりんにしてるのでは
こっちは正直考えてるだけで頭が爆発しそうなのだが、森島梶野はよく平気でいられるな
頭足りてないのだろうか
0151U-名無しさん (スフッ Sd9f-XgMW [49.104.10.92])
垢版 |
2022/06/05(日) 05:55:44.83ID:Fo1wR5AGd
もう乾以前に
いい加減為田パトリッキは使うのやめろよ乾より試合出てるのか?10試合以上でていつになったら数字つくんだよ
結果もそうだけど
二人とも役割果たしてるって言うやついるけどどこが?
攻撃とかチャンス潰してるんだよ毎回左で流れストップ
乾の時は清武いなくて乾からしかチャンス作ってないレベルだったのに残念すぎる
0152U-名無しさん (ブーイモ MMff-zmo0 [163.49.205.194])
垢版 |
2022/06/05(日) 06:01:12.88ID:YNBW3ap+M
せっかく公式戦5連勝(6戦無敗)で結果出して良い雰囲気になってるのに
このスレはいつも試合のことはそこそこに乾論争ばっかやってんなw

ぶっちゃけチームが不調の方が戻りやすかったんじゃね?完全に戻るタイミング逃したと思うわ
>>123のキヨのコメントの「選手」の中に乾が含まれてればいいのだが
0153U-名無しさん (スフッ Sd9f-XgMW [49.104.10.92])
垢版 |
2022/06/05(日) 06:11:02.05ID:Fo1wR5AGd
攻撃なんて浦和湘南とかここずっと全然やん
普通に乾戻れば左乾に戻すだろ
他サポも言ってるが守備がいいだけ
ヨニッチいるだけでもってる全然違うレベル言われてるし
なぜか浦和も湘南も失点せず助かってるレベルだろ
0154U-名無しさん (ワッチョイ 832e-M8/C [92.203.230.215])
垢版 |
2022/06/05(日) 06:14:08.45ID:QZRpV3UK0
Aチームでの湘南2連戦はいい試合できたと思う。特に昨日の試合は良かった。
でもなあ、このチーム手放しで褒めていいのかちょっと悩むんだよ
リーグ浦和戦はどっちに転んでもおかしくなかったというのもあるし
何よりBチームの内容がちょっと悪すぎるのがかなり不安
0155U-名無しさん (スフッ Sd9f-XgMW [49.104.10.92])
垢版 |
2022/06/05(日) 06:16:55.24ID:Fo1wR5AGd
そもそも5連勝って
ガンバ浦和湘南大学生湘南って
全部不調の弱いチームやんけ...
これからの連戦勝ってから調子いいとか言ってくれ
どう見ても相手弱いだけだから
それでも浦和と湘南はどちらもシュート外してくれて助かってるだけでボロボロやられてたけどな
0157U-名無しさん (スフッ Sd9f-51Ds [49.104.38.233])
垢版 |
2022/06/05(日) 06:20:51.53ID:CFjsVJ5+d
>>40フットサルの人工芝用だったらバレない可能性あるけどガチのトレシューはルール違反とちゃうかなあ?選手のシューズチェックするのも審判の仕事やし。
0158U-名無しさん (スフッ Sd9f-XgMW [49.104.10.92])
垢版 |
2022/06/05(日) 06:26:47.50ID:Fo1wR5AGd
好調じゃない相手が弱くて勝ててるのを好調と錯覚してるんだよw
内容みてもどこが好調なのかわからん
この連戦は相手に恵まれてただけだろ

名古屋とか浦和戦とか清武の所潰されたら何もできないのに好調もくそもねー
0163U-名無しさん (ワッチョイ e330-DCdc [110.133.210.139])
垢版 |
2022/06/05(日) 07:03:03.97ID:SpY0lN0p0
>>14 より抜粋

2022 明治安田生命 J1リーグ
第17節 06/18(土) 19:00 A 広島
第18節 06/26(日) 18:00 H 清水
第19節 07/02(土) 19:00 H 川崎
第20節 07/06(水) 19:00 A 鹿島
第21節 07/10(日) 19:00 H 横浜

第102回天皇杯
3回戦 06/22(水) --:-- A 仙台

乾の復帰有無に関わらず、ここの3連戦×2でうちの現在地がある程度見えるやろ。
その意味では、移籍ウインドウが開く直前の18節は青赤や鳥栖、名古屋や盟主と言った
まあまあ強い/相性の悪いチームと当たりたかったが・・・。

正直、乾抜きで広島戦や天皇杯仙台戦、三強相手には勝てる気がせんけど
湘南戦2ndレグや清水戦を落とすと「それ見た事か」って意見が盛り返す気はする。
0164U-名無しさん (ワッチョイ 73e7-h4Uq [152.165.48.164])
垢版 |
2022/06/05(日) 07:07:30.78ID:+mK2hbWK0
荒らしは置いといても
好調だからこそ、いつまでも棚上げ出来ない問題なのにな
流石にいつまでも全体練習に合流しないってのはガバナンスの問題になる
これを指摘した記事もあった 無視できるわけないんだよ
4月に下した厳しい処分は何だったのかという話にもなる
フロントが認めないと強がっても契約解除せざる負えない展開になる
実際それしか解決手段無さそうだから
それこそいつまでも引っ張るのは双方に良くない
0166U-名無しさん (ワッチョイW 53cc-AYv1 [58.188.183.4])
垢版 |
2022/06/05(日) 07:33:18.47ID:GhIzC+cq0
下位相手でもキッチリ勝ち切るのは力が付いてきてると思うよ
しかも終了間際に点を取るとか以前は逆のパターンやったし
個人依存の部分もあるし上位進出やカップ戦獲るには乾の力は必要やと思うけど
0173U-名無しさん (ワッチョイ 6fea-+66E [119.243.243.168])
垢版 |
2022/06/05(日) 08:05:19.13ID:cphlJnIH0
日本サッカー史上最高の左ウイングがいるのに左ウイングが穴になっている間抜けなクラブがあるらしい。
他サポ視点で見りゃセレッソの現状なんてこんなもんだろ。
0181U-名無しさん (ワッチョイW e3c8-6VAO [180.220.153.190])
垢版 |
2022/06/05(日) 09:24:08.25ID:GX0bR8BJ0
>>20
パパはTか?
0182U-名無しさん (ワッチョイW cf72-v1CU [217.178.96.239])
垢版 |
2022/06/05(日) 09:31:39.06ID:8HpMz5cn0
>>142
選手とコーチの喧嘩を監督やフロントがまともに収められんのが鈍臭いねんなあ

監督は何も言わずフロント任せ(に見える)
フロントは厳罰を課す割に事態収束させる筋書き持ってなく関係悪化
拗れた関係を修復できずフロントがアタフタしてるのが今
0184U-名無しさん (ワッチョイ 6fea-+66E [119.243.243.168])
垢版 |
2022/06/05(日) 09:45:37.15ID:cphlJnIH0
小菊や高橋が監督やコーチとして替えのきかない有能指導者ならば拗れるのも分かるが
ペーパードライバーみたいな資格だけ取って経験ゼロの素人みたいな連中じゃん
なんで乾が干されなきゃならんのか?
0185U-名無しさん (ワッチョイW cf72-v1CU [217.178.96.239])
垢版 |
2022/06/05(日) 09:47:46.29ID:8HpMz5cn0
>>157
一応マジレスしとくと
トレシューで試合でたらあかんなんてルールないぞ

試合前のチェックはスパイクじゃないとダメってことじゃなくて
問題になるのはスパイクが相手が怪我するような危険な状態になってないかってことだけチェックしてる
固定式はすり減ってツルツルでもOK
交換式の金属スタッドはすり減って中のネジが出て危ない状態になる場合があるからそれだけ見てる

為田がトレシューだったとは思わんけどw
0186U-名無しさん (アウアウウー Sa47-cnKQ [106.146.76.245])
垢版 |
2022/06/05(日) 09:50:34.90ID:duGZ2MjHa
勝ち続けるならタイトル取れるなら別になんでもいい
そんなに「僕の考える最強の布陣」を皆に披露したいならサカつくでもやってTwitterかブログにあげてオ○ニーしとけばいい
0190U-名無しさん (ワッチョイW cf72-t6Ul [217.178.114.16])
垢版 |
2022/06/05(日) 10:06:09.73ID:tu79QHhh0
>>188
勝ち点は落としてなかったか
でも異様に持ち上げる奴が居るよ
本当はヨニッチが反ってきて守備が安定して
毎熊がゴールしてくれるようになって勝てるようになったのに...
為田とタガートはリーグ戦ノーゴールをなんとかしてくれ
0196U-名無しさん (ワッチョイW cf72-v1CU [217.178.96.239])
垢版 |
2022/06/05(日) 10:21:51.48ID:8HpMz5cn0
プレーは無難でもあいつが出てるとなんか負けるみたいに疫病神扱いされるケースもあるけど逆にパターンやな

プレーはドタバタしてるけどあいつが出るとなんか負けへん為田
福の神為田

判断ミスも多いけどトリッキーなプレーもあって面白いし俺は割と好き
0197U-名無しさん (ワッチョイW a3bd-JoGv [126.108.104.67])
垢版 |
2022/06/05(日) 10:29:58.08ID:ZwhK9sL/0
為田
あえりん
ビリケンさん(おっくん含む)

に守られてるな!
0198U-名無しさん (スププ Sd9f-d7G4 [49.98.79.7])
垢版 |
2022/06/05(日) 10:37:56.78ID:CKKSLvDId
乾の件で暴れまくってる奴は大輔やモリシのことは無能だの辞めさせろだの叩きまくるのに現場責任者の髭については名前すら出さずダンマリ
一番批判される髭を擁護する奴去年もいたよな
0199U-名無しさん (ワッチョイW e3c8-6VAO [180.220.153.190])
垢版 |
2022/06/05(日) 10:42:51.41ID:GX0bR8BJ0
>>198
諸悪の根源を上げるのを忘れていただけじゃないのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況