X



トップページ国内サッカー
1002コメント286KB

静岡の高校サッカーを語るスレ☆90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 22:04:31.24ID:17BHdD0p0
1.原則sage進行で(保守は例外)
2.煽りと荒らしは厳禁&徹底無視&NG登録
3.以下は荒らし認定。
  ×お国自慢厨(静岡ヒキ、千葉ヒキ他)
  ×連投コピペ厨
  ×県内外問わず特定の人物、集団への中傷と煽り
  ×それらに反応する人
4.他スレ荒らしに反応しない為に必死チェッカーもどき推奨
http://hissi.org/read.php/soccer/

以上を守り有意義に静岡の高校(またはクラブユース)サッカーについて、
ひいては静岡サッカーの発展のために語り合いましょう。

前スレ
静岡の高校サッカーを語るスレ☆89
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1649568609/
0561U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:08:07.04ID:xxiPbhCy0
>>560
頭の中が十数年前で止まってるのか?
清水桜ヶ丘とか今年は別に強くないだろ

今年の静学は静学中でベスト4世代&ルーキーリーグ優勝世代
さらに世代別代表経験者が4人いて
プレミアリーグウエストで上位争いしてるチームなのにどこが谷間世代なの?
去年の静岡学園だってインハイ決勝で清水東に苦戦してなんとかPK勝ちだっただろ
0562U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:11:31.93ID:bmua/Reg0
>>560
まあ多分ほかの世代はこんなにユースと張り合えることはないだろうけどな
総体の結果だけで強さ決めつけない方がいい
むしろ本命だと思う
このチームをトーナメントで勝てるようにすれば間違いなく歴代最強名乗っていいと思う
それくらい俺はユースとあのレベルの試合ができてることをすごいと思う
0563U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:23:11.44ID:yn8avJQn0
>>560
飛龍や磐田東を無名校って言うような奴は静岡県民じゃないな
0564U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:28:18.39ID:bmua/Reg0
>>563
ごめん知らない人多いわw
静学が磐田東に負けたって言ったら、磐東がサッカー強いのかどうか知らないし、公立だと思ってる人多いよ
0565U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:45:13.93ID:Xu8gvhdi0
去年の静学は全国総体ベスト4とはいえ県大会では準決勝でPK戦で敗北寸前のところを
生嶋君が神セーブ連発して勝って、決勝も1−3から同点においていてPK戦勝利だから
まぁ運がなかったと思うしかない。
0566U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:51:06.82ID:zCHrRWQT0
>>565
まあ静岡学園はただの雑魚だったと思うしかない
0567U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:56:28.68ID:hr1WIuKi0
静学は高橋が持ち過ぎ何だよチャンスを作るのと同じ位潰しもしてた
ワンツーや後ろから走り込んで来た奴に早いタイミングで
パスを出してれば磐田の守備は崩せた
逆に磐田は仕掛けて来るって解ってたから人数掛けてよく守れてた
個人技で抜かれたのは数える程しか無くて苦し紛れの
遠めミドルだけじゃあ点は取れんわなまあ決定機は2度有ったけど
磐田の戦術勝ちイタリアみたいな戦い方だった
0568U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:03:40.25ID:MuuiCtm30
>>567
決定機もっとあった
単純に静学の決定力不足
俺には高橋が1番の突破口に見えたけど
逆に今日は寺裏が調子悪かったように思う
前半特にハマってた
0570U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:22:16.84ID:p/x2oEq/0
静学は相変わらずドリブルは上手いんだけど右へ左へ動かす大きいパス交換とかはほぼないからな
そりゃ守備ブロック敷かれたら手詰まりになるわ
全盛期の野洲とか最近の長岡がやってる細かいパスで引き寄せてから逆サイドにダイレクトで走らせるロングパスとかやらないと守り通そうとしてる相手は楽には崩せんて
0571U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:36:13.77ID:Xu8gvhdi0
今日はそれ以上に磐田東が守備で集中してた気がする。普通はあんなに前半から攻められたら
後半運動量落ちるけど今日は踏ん張ってた。まぁうまくスローインの時間を長く使ったりとか
セットプレーもゆっくりやってたのも功を奏したな。
0572U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 20:04:40.49ID:fHAowa150
まぁ強豪プロチームがカップ戦捨てるようなもんだろ
試合日程はキツイだからうまく取捨選択しないとしけないよ
去年も総体前後で持山行徳が怪我したのが最後まで響いたんだから
0573U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 20:22:03.02ID:s3kQMKPT0
>>572
こういう奴がいるから静ヒキとディスられるんだろ?
実際にプレイしている高校生はPKで負けて涙しているのに静学ヒイキの静ヒキってクソ野郎だな
0574U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 20:33:23.42ID:oT3+ZEiK0
>>572
応援してるだけの身分でよくもまあ
他を見下したり馬鹿にできるもんだ。
静岡の人はそういうの多い気がする。
0575U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 20:50:19.62ID:fHAowa150
元々静学は夏は本気じゃない
総体予選で負けるなんていつものことじゃねーか
なにブチ切れたんだ、このニワカのバカどもは
0576U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 20:52:52.55ID:xkz93djj0
言い訳するとこがみっともない
0577U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 20:57:46.81ID:bmua/Reg0
>>574
横からスマンがこいつ別に他見下してるわけでも馬鹿にしてるわけでもなくね?
さすがに何でもかんでもつっかかりすぎ
0578U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 21:05:37.01ID:uBrnn0UZ0
このスレは主に静岡県民でしょ?何処が勝っても良いんじゃないのか?磐田東が勝つと何か困るのかな。
0579U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 21:06:02.95ID:oT3+ZEiK0
>>575
3冠目指せるのは静学しかいないなんて
静ヒキ達はほざいておいて、いざ負けたらどしたの?いい訳探すの大変だねw
ただ単に相手より弱いから負けたのwわかる?
インハイは本気じゃない?ww
なにそれ笑うとこ?w w w
0581U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 21:12:22.84ID:bmua/Reg0
最近のスレ見てて思うが他を見下す静ヒキより、静学を蔑むアンチが酷いな
醜い
0582U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 21:19:59.37ID:3IBEYIOF0
他県人だと思うけど静学にやたら突っかかってくるアンチの方が異常だろ
普通の静岡県人なら県の代表がどこでも応援するから
静学だけやたら貶して何やってんだろうと思うわ
0583U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 21:27:13.04ID:dQ/5xKb60
>>579
おばさん見苦しいよ。
0584U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 21:39:49.59ID:AVeHWDFt0
>>567
>>570
大体同じ意見かな、高橋君が起点に成ってる事は確かだけど、攻めのパターンが少ないね。

後は磐田東は下級生の時、高橋、寺裏他今年のメンバーと試合は当然してるだろうから、ある程度プレー予測はされるよね
そこが初顔合わせの全国と違う所だと思う。
0585U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 21:40:17.92ID:BiN6u3ch0
>>582
閉鎖された某掲示板で散々敵作る書き込み繰り返してたんだからこうなるのも納得だけどな
その返しがきてるだけやろ
ここで暴れてる静学OBらしきそれがあっちでも暴れまくってたからな
0586U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:06:19.40ID:csLAIOWG0
磐田東やっと全国に行けるのか
0587U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:13:21.47ID:x/gzposf0
>>586
磐田東は2005年の総体に初出場してる
2010年に総体初出場した静学より早い
0588U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:30:05.31ID:xkz93djj0
静ヒキは日本代表監督からも直々に見る目がないと指名されたゴミだからこいつの言う事があてになるわけない
0589U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:41:21.20ID:7TMroKcZ0
>>515
お前のチームでもない笑
0590U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:06:09.07ID:s/URKRWq0
>>589
俺のチームだなんて言ってもないし、そう思わせるような書き込みもしてないが?
反論する論点が小学生みたいだな笑
まるで自分のチームの選手かの様に名前まで挙げて批判してるから、よろしくないんじゃない?ってこと
0591U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:20:46.87ID:wAfFmbmp0
>>590
同感
0592U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:22:57.70ID:b6N8oRLE0
静ヒキが成敗されて清々したわ
0593U-名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:36:44.03ID:izvvM7AI0
高橋君って 上手くてドリブルでかき乱すけど
得点してるイメージがない。
結果残さないと選手権本番みたくベンチめあるぞ
頑張れタカハシ
0594U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 01:08:37.09ID:CT03MU8x0
2022年度 第46回 日本クラブユース選手権 東海予選

5/28 プレミア4強
ジュビロ磐田U-18 1-0 JFAアカデミー福島
清水エスパルスユース 2-1 名古屋グランパスU-18

6/5 決勝戦 ※勝者が全国大会確定、敗者は最終決戦戦へ
ジュビロ磐田U-18 vs 清水エスパルスユース



2022年度 第29回 Jリーグユース選手権 グループG

5/29
清水エスパルスユース 4-3 ジュビロ磐田U-18
0595U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 01:15:16.63ID:uMjSuF0Y0
>>587
昔の総体は35分ハーフだったからね。
静学は勝てなかったんじゃない?
0596U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 06:20:19.94ID:Rot+fbP20
静岡スレと高校スレの透明あぼーんの多い事
何争ってるか知らないけど

俺は、他人の書き込み擁護したら自演と攻撃されたからNGワード設定したは。
0597U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 06:39:11.49ID:0EBhDD8I0
今は40分ハーフで延長戦無し?
県内高校サッカーは総体を廃止してリーグ化できないもんかね
選手権はその成績で決めてせめて最初から45分ハーフ延長ありにして
0598U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 07:53:40.97ID:HGzl2t0c0
>>597
リーグ戦してるじゃん
その上でトーナメントがあるから面白いんじゃない?一発勝負は今回みたいにジャイキリが!るから見てる方も面白いし。
0599U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 08:59:13.53ID:u4yRH9np0
3冠の可能性はあったけど、今回負けて選手権こそは出場してほしいな
0600U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 10:26:35.94ID:stLeL/Wp0
静学勝てねーから総体廃止しろは流石にw
0601U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 10:27:38.14ID:stLeL/Wp0
まだ3冠とか言ってるキッズw
0602U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 10:39:46.81ID:zBLD3QSs0
でも磐田東の守りを崩せないようじゃ全国行っても同じことだしな。強豪以外はドン引きPK狙いだろうし。こじ開ける力は必要だよ。
0603U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 12:12:15.40ID:7b27GLoa0
磐田東はあの戦い方を継続できれば
インハイ全国行ったとしてもそこそこ勝てるかも?
でも得点取れないから無理か
0604U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 12:21:25.18ID:+Apviat/0
別に不思議なことじゃないよ。
ユース以外にも県内の高体連に一発勝負のトーナメントなら静岡学園を倒せるチームは10チームくらいある。
0606U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 12:55:42.20ID:0JR7PvSX0
昨日の藤枝明誠は2点ともスーパーなゴールだったな
静岡学園より断然シュート巧いわ
0607U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 14:52:52.24ID:Ryfbcl+20
川口監督が引かれた相手にどうするか考えさせられる試合だったと言ってるけど、この人は近大和歌山や関一戦の出来事を忘れてしまったのだろうか?
それ以前にも似たような負け方は沢山してきたはずだし正直今更すぎるコメントだろ
今の静学はドン引きすれば勝手に突っ込んでくれて外してくれてpk戦で自滅してくれる、しかも常に自分達のサッカーを貫いてくれるから少しの戦術的な変化の心配もないという、マジでこの上なく対策がしやすい相手でしかない
プレミアではそれなりに善戦してくれると思うが選手権は似た様な末路を迎える気がする
首脳陣も選手ももう少し危機感持って頑張ってほしいね
0608U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 15:16:27.08ID:dx0DGJPp0
静ヒキは何故偉そうに上から目線なのか
0609U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 16:17:37.88ID:GuAq8SBZ0
ぬまっき出だからコンプの塊なんだろ
0610U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 16:24:53.28ID:grdm+2sl0
静学相手に引き篭もり+カウンター戦術をやるのは、磐田東と常葉橘くらいだ。開誠館と桜ヶ丘はキックアンドゴー、藤枝明誠と藤枝東はハイプレス+カウンター。雨天のゲームだけど明誠や桜ヶ丘はガチンコで静学に選手権予選決勝で勝ってるよ。
0611U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 16:49:09.65ID:zimy4HMS0
一発勝負なら勝てるチームがあるのは自然のことって、、、それ単に同じかわずかに強いだけて抜けてないってだけじゃねえかよwww 回りくどすぎwwweww
0612U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:29:17.00ID:PZh1Q4eo0
>>607
監督目線じゃなくて選手目線で言ってるからな
静学のサッカーは型にはめるやり方ではなく
選手の自主性と自立性、自分で考えることをさせるやり方
サッカーはピッチにたったら常に自分で判断しないといけないスポーツだからな
勝利至上主義とは相反するものすごく効率が悪いことやってると思うよ
でもどっちが選手の将来にとってタメになるのかは自明だろ
0613U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:51:05.57ID:B07OZTv00
全国で勝てるならどのチームでもいい。
0614U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 18:25:43.66ID:TdMCZhdV0
2年前選手権出たときの藤枝明誠と
今年の藤枝明誠どっちが強い?
0615U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 19:09:35.11ID:3EnS7e4s0
>>612
だね
勝利よりも成長が静学の理念だった。
自分も含めて周りが熱くなりすぎなのかな。
0616U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 19:21:31.01ID:EGx5dDyR0
ドリブル型にはめていきましょう
0617U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 19:31:23.65ID:Ryfbcl+20
>>615
確かに熱くなってたわ
少し長い目で見ていくよ
0618U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 19:44:00.39ID:y5JSC9vC0
>>615
誰目線なんだあんたはwww
赤の他人のおっさんがwwww
どんだけ理念とか知ってんのよ、そんなこと言ってるっけw
0619U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 19:53:35.61ID:stLeL/Wp0
ただのおっさんなのに評論家、コーチ気取りの静ヒキ
0620U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:32:35.32ID:EpCpaqFT0
>>618
いや静学の監督が勝利より成長て色んなインタビューで言ってるし有名だけど。
あとwwwとか気持ち悪いから使うなよ
0621U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:03:05.58ID:EXAjcqnF0
『おれ熱くなりすぎたのかなあ』なんてポエムっぽくきもち悪く語るやつには言われたくねえよw wwweww
そんなこありふれた言葉、どこの監督でも言ってそうだけどww
0622U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:31:56.01ID:m37StRk/0
A代表やJ1でも試合中上手く行かない事が多いしね
それが高校生となると毎年思う様に行かない事の方多くて監督コーチは大変だと思う。
人の成長に携われる訳だから、やりがいも有るんだろうけど。
0623U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 22:02:51.93ID:qDycUVYn0
>>621
そんなこありふれた言葉www

そんなこって何www

そんなこってwwwキモイからwww
0624U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 22:34:28.41ID:d9lhO/In0
ださ、なにつられて草はやしてんだよ。
スルーしとけばいいだろ、ガキか
0625U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 22:35:42.30ID:E11+wl8/0
>>613
それもタダの部外者目線に過ぎない
静学より磐田東が藤枝東よりも明誠が今回は優れていた
仮に全国大会の1回戦負けでも県NO1のチームの成果だ
文句があるなら自身が関係者や選手になって出場しろ
0626U-名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 23:00:47.48ID:IwK7KeJX0
静岡学園高校サッカー部、インターハイ予選敗退の裏で

中学校サッカー部へ、中体連、中学総体の激励に駆けつけた
イギリスから帰国直後のOB旗手怜央と、横浜FCキャプテン長谷川竜也

https://i.imgur.com/RtBptr0.jpg
https://i.imgur.com/aIubUs1.jpg
https://i.imgur.com/UShVHHO.jpg
https://i.imgur.com/2dTvwgQ.jpg
https://i.imgur.com/1SG0Th4.jpg
https://i.imgur.com/bRHtyvH.jpg
0627U-名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:06:43.20ID:RJQCTl510
静学は去年も今年も
ミドルシュート決められる選手が全然いなくね? 
選手権優勝したときは井堀とか岩本とかシュートうまかったよな
0628U-名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 05:28:41.74ID:7cs4IXG/0
その二人は全国大会だから点が取れたんだと思う。全国のチームは静学のサッカーを
熟知してる訳じゃないしね。あとあのチームは異常に切り替えの速いチームだったのも
大きい。
0629U-名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 05:41:03.60ID:7cs4IXG/0
ようつべにある磐田東戦を何回か見てるけど、シュートの正確性より攻撃がウイングの二人に偏りすぎて
たのが問題。プレミアだといいけどあんだけ引かれると、さすがにどん詰まりになるしロストが
増える。特に左サイドのところは問題だったと思う。
11番と5番はスペースあるところだと威力を発揮できるけど引いてる相手だと難しい感じがした。
それよりガンバ戦とかセレッソ戦に出てた2番と14番の方がパスも巧く使えるからこの二人を先発で使った
方が良かったかもしれない。トップ下とボランチがとにかく試合に絡めなかったからね。
0630U-名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 05:48:02.82ID:AMmxaTVt0
98回大会のミドル祭りは実際は岡山戦がピークだったかな、県予選のミドルの得点はどうだったか記憶に無い。
井堀は大学選抜にも選ばれて、小柄だけどパンチ力の有る将来有望な選手だった事は確かだね。

近年の静学の即時奪回のプレスは切れ味が鋭い、特に狭く攻め手狭く守るカウンタープレスはプレミアでも
十二分に通用してる。
0631U-名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 05:51:25.91ID:7cs4IXG/0
逆に守備は静学にしては珍しく素晴らしかった。ここ10年で見ても1番というくらい。
プレミアリーグ東西で最小失点なだけある。(フロンターレと同じ失点数。)
攻撃では持ち味を発揮できなかったFWの9番は滅茶苦茶走って守備するし、
11番も要所でボールを奪ってたのは好印象。カウンターという場面でも
裏のスペースに蹴られても3番と4番が空中戦と地上戦で無敵の強さだったので見て
いて点が取られる気配は全然なかったね。昔の守備の市船を思いだしたわ。
0632U-名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:01:21.35ID:AMmxaTVt0
高橋君は高校選抜や静岡選抜だと割と高い位置でバス配給してるからプレーの幅は有るんだろうけど
マイチームだと、ドリドリするよね。
0633U-名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:10:15.36ID:7cs4IXG/0
>>630 インハイの時は藤井が準決勝決勝と素晴らしいミドル決めてたかな。
選手権の時は松村が準決勝決勝で驚異的なスピードで先制点奪ってた。あれなかったら
PK戦で開誠館にまた負けてたと思う。GKの菅沼(福岡大)がすごかったしな。
0634U-名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 08:04:43.85ID:if3PKca10
現在プレミアで最小失点ってのは
普通にすごいことだよね
0635U-名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 09:44:32.10ID:BCV+6o5h0
>>632
環境に応じて使い分けしてるから、俺はあれで良いと思う。チャンスを潰すドリもあるけど、決定的なシーン作ってるのも事実だし。将来の為に、自分のストロングを伸ばす為に越境した訳だし、川口監督もそれを許容してるわけだしね。監督が許容しなかったら使われないでしょう。ってか、そもそも静学に来ないでしょう。まだまだ育成で幾らでも伸び代あるわ。
0636U-名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 09:56:37.30ID:AMmxaTVt0
>>633
そうだったんですね、情報ありがとうございます。
当時他県在住で県予選や選手権序盤は見れなかったんですよ。 県予選の配信は有ったのかも知れませんが。
0637U-名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 09:57:58.91ID:AMmxaTVt0
>>635
ですね、兎に角ドリブル、カットインからの決定力を磨いて欲しいです。
0638U-名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 10:03:06.43ID:GMW642e+0
静学はドリブル勝負した選手を否定しないルールがあるしね。どんどん仕掛けて貰いたいしそれを観たい。
0639U-名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 10:11:15.11ID:fOqPTFUG0
磐田東戦つべで見た
静学の今後の課題
・ミドルシュートの精度
・中央攻撃もやるようにする
・もっとあっと驚くテクニックやパスワークを披露していい。曲芸っぽいのでもいいから
0641U-名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 14:13:52.28ID:QYVk827U0
>>640
>静学以外に多いなJ1、11人か

この手のデータ見ると、静岡人比率は少ないね。
入部する人数は、静岡人の方が多いのだろうけど、
成長力に欠けるのかな?
良い素材は、クラブへ流れるので来ないのも有るだろうけど、
それだけでも無いような・・・
0642U-名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 14:47:23.16ID:J0XkhtIR0
古川選手や静学の選手にも聞いて欲しいなぁとお勝手に思って見たり
15:24辺り大島選手に触れてる。

https://www.youtube.com/watch?v=0DAvwfHUGDI
風間八宏×中村憲剛スペシャル対談「技術の本質」|憲剛プロジェクト
0643U-名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 19:55:27.21ID:nnxHu5YM0
>>641
スカウトの存在が大きいのでは?
高校サッカーでスカウトの役職スッタフ置いてある高校って他にあるのかな?

静岡県人の多くは中学組なのでスカウト関係ないからね
0644U-名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 20:21:33.05ID:fOqPTFUG0
古川陽介 4アシスト?
0645U-名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 20:27:25.01ID:fOqPTFUG0
すまんガセみたいだ
ゴールは決めたらしい
0648U-名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 01:55:41.23ID:7gIScIp40
各高校の最高傑作
 
静岡学園→旗手怜央or大島僚太
清水桜が丘(清商)→小野伸二
清水東→高原直泰or内田篤人
藤枝東→長谷部誠
東海大翔洋(東海大一)→鈴木啓太
藤枝明誠→遠野大弥
浜名→矢野貴章
浜松開誠館→松原后
0649U-名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 02:32:25.84ID:4ISttxvg0
各高校の最高傑作クラシックバージョン

静岡学園→三浦知良
清水桜が丘(清商)→風間八宏 
清水東→長谷川健太
藤枝東→ゴン中山
東海大翔洋(東海大一)→澤登正朗
藤枝明誠→空席?
浜名→松永成立
浜松開誠館→空席?
0650U-名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 11:48:05.03ID:ZocARlAN0
静学負けた途端に過疎るな。。。

磐田戦まではこんなもんか。
0651U-名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:29:35.80ID:I3jlVFnG0
静ヒキが総合スレを荒らしてるからなw
平和で何より
0652U-名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:20:48.76ID:0281wku50
昨日の古川と玄のゴール
2人とも"らしく"て良いな
0653U-名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:36:04.28ID:NE4xlP/10
静ヒキを利する奴は総じて全て静ヒキである
見てないけどどうせいつものパターンでしょう
アレはそれしか生き甲斐ないから
0654U-名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 19:24:43.12ID:pUts99lS0
静岡学園の話題は専用スレがあるんだから
静ヒキは隔離しようぜ
0655U-名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 19:42:40.65ID:/dcd9Eft0
>>654
同意。あと、次スレはワッチョイ必須、ワッチョイなしスレは静ヒキスレにしよう
0656U-名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 19:53:29.09ID:oQXq2z+Y0
伊藤は素晴らしいな。
ガチの静岡県民(浜松生まれ浜松育ち)
0657U-名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 19:59:54.60ID:nSZGgofX0
山森青田卒の選手はプロで大成しないこれ常識
静ヒキ連呼マンも総じて静ヒキである。
0658U-名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 20:01:29.19ID:nSZGgofX0
静岡県民を語る静ヒキ大嫌いマンは青森に帰れwww
0659U-名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 20:32:10.31ID:I3jlVFnG0
>>657-658
BIGLOBEのwifiからご苦労さん
0660U-名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 20:42:07.63ID:sw1shZgz0
静ヒキ連呼厨って松木大好き無能森保信者のホモ野郎なんだよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況