X



トップページ国内サッカー
1002コメント325KB

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14670

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW 4e7b-Dk7a [119.242.57.68 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/09(月) 22:07:13.75ID:O3SFnMap0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14664
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1651907985/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14665
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1651926880/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14666
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1651982974/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14667
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1651989265/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14668
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1651999553/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14669
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1652018477/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1577291001/

移籍情報総合スレ 避難所 (移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 24)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1477878264

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

移籍情報まとめ
https://www.jslink.jp/transfer/2022/?division=J1
https://www.jslink.jp/transfer/2022/?division=J2
https://www.jslink.jp/transfer/2022/?division=J3

移籍リスト
https://www.jfa.jp/documents/transfer_list/
プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
https://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0147U-名無しさん (ワッチョイW 02ff-6sGn [123.222.98.140])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:25:16.69ID:3WgdEzQ80
>>139
ダワンがレンタルだから脚から強奪して報復すればよい
0149U-名無しさん (ワッチョイ 61eb-zDU0 [124.208.116.22])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:27:55.65ID:h7HS7If40
ジャッジリプレイ更新されたから観たけど、マリノス-名古屋のオフサイドで家本が現場に混乱がなかったこの場面でVARの介入が正しかったのか?みたいな問題提唱みたいなこと言ってるけど、判定が明らかな間違いならそら介入せざるを得んだろうって思ったが家本の言ってることおかしくない?
0150U-名無しさん (ワッチョイW e930-VFz9 [110.134.237.2])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:33:27.55ID:w7+sMaDx0
とりあえず審判には抗議した方がいいことがわかった
0154U-名無しさん (ワッチョイW eed9-obeS [153.166.59.3])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:42:56.41ID:9LAL0+R40
>>149
むしろそれをしなかったら何のための“アシスタント”なのかと
0158U-名無しさん (ワッチョイ 61eb-zDU0 [124.208.116.22])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:54:31.68ID:h7HS7If40
>>153,154
なんか家本の脳内からVARが介入する前提として明らかな間違いがあるってのが抜け落ちてるような言い方でなんかモヤっとしたわ
VARは正しさじゃないとか全てのVARを担当してる人が介入するとは思わないとも言っててVAR理解してなさそうな発言してた
0161U-名無しさん (ワッチョイW e930-VFz9 [110.134.237.2])
垢版 |
2022/05/10(火) 08:58:18.48ID:w7+sMaDx0
多分何回もやってるだろうけど全審判集めてVARの講習会やれ
0164U-名無しさん (スッップ Sda2-Qkh/ [49.98.157.4])
垢版 |
2022/05/10(火) 09:04:49.66ID:EE0YDcnzd
ひょっとしたら家本は指笛で嫌っていたりして
退場間違え問題でも一切選手は協力無かったって言うくらいだから
審判の妨害をするチームに悪感情があったり
0165U-名無しさん (ワッチョイW 02fa-srEv [123.217.174.95])
垢版 |
2022/05/10(火) 09:07:23.68ID:eqb/BpXk0
介入も何もゴールチェックはするんじゃないのか
0168U-名無しさん (ワッチョイW a1bd-ojei [60.157.83.108])
垢版 |
2022/05/10(火) 09:17:34.18ID:l1AQnvY20
ジャッジリプレイの主役はジュビロだね
0170U-名無しさん (ワッチョイW e930-VFz9 [110.134.237.2])
垢版 |
2022/05/10(火) 09:28:19.12ID:w7+sMaDx0
>>166
コンディションの問題か?
0172U-名無しさん (アウアウウー Sac5-CnFn [106.128.140.197])
垢版 |
2022/05/10(火) 09:29:25.12ID:kBpzEcnWa
どうせ誰も審判のジャッジに公平性なんて求めてないからジャッジリプレイとかね…
結局求めてるのは自チームへの優遇だろ?

不利な判定にブチギレてるサポが有利な判定にはフーン?で?と見ないふり
自チームに有利な判定で審判にブチギレてるやつは見たことない
0179U-名無しさん (スッップ Sda2-jroi [49.98.159.222])
垢版 |
2022/05/10(火) 09:46:27.93ID:c0sPTgcdd
選手も試合出て成り上がれるチャンス増えるしクラブとしても高く売れるケースや競争意識が働いての地力向上、サポも若手や色んな選手が見れるからな
5人交代で一番影響あるのは監督の能力だと思うわ、手札が豊富故に戦術や修正力がより問われてる
0181U-名無しさん (オッペケ Sr91-TVFm [126.255.109.118])
垢版 |
2022/05/10(火) 09:53:23.12ID:UhjWhUegr
5人交代は育成面では確実にプラスだね
リーグで公式戦の経験積むのが昔よりはるかに簡単にできるようになった

ベテランやスタミナない外国人も、交代枠が多くて時間限定の起用ができるようになった
もうベンチに切り札として外国人何人もおいてるところ多い
3人交代の時は、90分出られる選手じゃないと厳しかったけど、今は半分変えられるからね
0183U-名無しさん (ワンミングク MM55-b/TS [58.90.96.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 09:58:38.93ID:JB2JY5dtM
5人交代
アウェイゴール廃止(欧州以外はまだあるけど)

これ以外に変わりそうなルールはなんだろう?
0186U-名無しさん (スップ Sd02-hJAo [1.66.96.73])
垢版 |
2022/05/10(火) 10:00:49.35ID:aWVghxF1d
新潟緑戦は後半頭の怒りの4枚交代で0-3から3-3に追いついたからな
最後は新潟の交代3人目?にえぐいの決められて終わったけどあれも一つのドラマかね
0189U-名無しさん (オッペケ Sr91-iX6j [126.236.168.34])
垢版 |
2022/05/10(火) 10:02:13.90ID:0LPUiH+Rr
>>149
見てないから知らんけどゴールは一連の流れ全部チェックしなきゃいけないと思うんだけど
それだと健太の言う抗議しなきゃ調べなくていい理論に聞こえるんだが
見てないから詳しくはわからんけど大丈夫か
0190U-名無しさん (アウアウウーT Sac5-jUKb [106.155.15.55])
垢版 |
2022/05/10(火) 10:03:17.82ID:eXvE3r7ha
今のJ1はCB不足にあえいでるクラブ多いし身体能力高いだけのFWスタメンで使って疲弊させておいてテクニシャン系に替えるっていう
従来と逆にパターンの交代策は有効だよな

5人交代になったからこそそこにCB入れ替えは使いにくくなってる気がする
0193U-名無しさん (ワッチョイW 9d5e-b/TS [160.237.172.120])
垢版 |
2022/05/10(火) 10:07:09.84ID:GfU9h1qZ0
お前ら気付いてた?

鹿島サポ以外で、常本の凄さに気づく人はどれくらいいるんだろう。森保は無理か。 尋常じゃないレベルだと思う #antlers 4月29日(金) 18:04

517 件のいいね
0195U-名無しさん (ワンミングク MM55-b/TS [58.90.96.158])
垢版 |
2022/05/10(火) 10:08:49.26ID:JB2JY5dtM
>>191
コロナがなくて交代枠が3人のままの2020のJリーグは見てみたかった。川崎が優勝してたと思うけどあそこまで独走はしなかったと思う。
0196U-名無しさん (ワッチョイW a1bd-ojei [60.157.83.108])
垢版 |
2022/05/10(火) 10:10:53.81ID:l1AQnvY20
>>188
神戸優遇されてるな
0197U-名無しさん (アウアウウー Sac5-zSxX [106.154.136.234])
垢版 |
2022/05/10(火) 10:11:28.51ID:ik1TN/Hia
>>191
川崎の選手層は別にお金だけじゃないから難しいところ。
交代枠増えて重要になるのは監督だな、交代枠上手に使うのもそうだが
選手層って普段のチーム作りがベースでそれが問われるだろうし。
0201U-名無しさん (オッペケ Sr91-3n1u [126.157.73.71])
垢版 |
2022/05/10(火) 10:19:46.67ID:0l5/budir
>>184
反対してるのリカルドじゃね
交代するほど弱くなるから
0203U-名無しさん (ササクッテロル Sp91-uM1l [126.234.34.45])
垢版 |
2022/05/10(火) 10:21:30.03ID:F/D1C92Op
飲水タイムという名のクォーター制に恩恵受けたチームも多かったよな
0206U-名無しさん (ワッチョイW 6988-FCi6 [180.23.186.131])
垢版 |
2022/05/10(火) 10:21:56.33ID:JIC8F7nS0
>>199
順位表見たらベンチメンバーが増えたくらいで格差が出るような気がしない
0208U-名無しさん (アウアウウー Sac5-HcbM [106.130.180.198])
垢版 |
2022/05/10(火) 10:23:17.14ID:NG5dksS2a
影響大きそうな話ででてるのはサッカールール改正でなくFIFAルール改正で
Jだと毬ぐらいしか影響ないかもしれないが

一定年齢以下のレンタルでだす人数制限
21歳以下と23歳以下の人数。23歳以下は採用しないかもしれない
クラブの名前使って青田刈りしてレンタルで回してレンタル料で刈った金回収しながら何処かで売って儲ける商売の是非と選手を溜め込めんで塩漬する是非ででてる話
0213U-名無しさん (ワッチョイW 02ff-6sGn [123.222.98.140])
垢版 |
2022/05/10(火) 10:28:14.90ID:3WgdEzQ80
交代枠が7人まで増えたらフリーキック専用選手とか現れそう
0215U-名無しさん (ササクッテロロ Sp91-wdcW [126.255.195.14])
垢版 |
2022/05/10(火) 10:30:03.02ID:l3vHWOZPp
>>201>>204
本来は金持ってる所の方がサブに選手揃えられるから有利なんだけどな
0216U-名無しさん (ササクッテロロ Sp91-wdcW [126.255.195.14])
垢版 |
2022/05/10(火) 10:31:33.28ID:l3vHWOZPp
>>213
今年見た俊さんの交代出場が全部ピンチキッカー的な起用だったわ、しかも1回はドンピシャで合わせてゴールw
0219U-名無しさん (スフッ Sda2-xBxG [49.104.50.244])
垢版 |
2022/05/10(火) 10:32:42.16ID:Xn4I10iod
吉田は怪我の影響も有るかもしれんけどスピードがヤバい...このままやと代表もヤバそうに思うけどな。選外は無いとしても。谷口も疲れからか遅い。
板倉、富安としてもベルギー町田呼びたい。
0221U-名無しさん (スップ Sda2-dy7r [49.97.27.35])
垢版 |
2022/05/10(火) 10:33:47.38ID:Czq8GofId
>>215
いや交代で入る選手は、内田を除けば、柿谷、相馬、金崎夢生にチアゴとか、豪華なんだけどことごとく機能しなくなって更に守備強度も守備のラインも下がっていった
0222U-名無しさん (ササクッテロロ Sp91-wdcW [126.255.195.14])
垢版 |
2022/05/10(火) 10:35:24.15ID:l3vHWOZPp
>>221
だから「本来は」って言うてるやん…
0224U-名無しさん (ワッチョイW a1bd-ojei [60.157.83.108])
垢版 |
2022/05/10(火) 10:36:09.49ID:l1AQnvY20
>>220
ガンバ戦のサブでお高いのは、イニエスタ、ボージャン、リンコン、槙野くらいか
30億程度?
0232U-名無しさん (ワッチョイW 02ff-6sGn [123.222.98.140])
垢版 |
2022/05/10(火) 10:41:07.77ID:3WgdEzQ80
>>216
もう中村俊輔はそういう使われ方をしてるのか、やっぱり後半アディショナルタイムに中村俊輔は怖いよな
0237U-名無しさん (ブーイモ MM76-efkZ [163.49.213.167])
垢版 |
2022/05/10(火) 10:45:18.40ID:QsHGOFrxM
釣男と楢崎が選手の給料上げてほしい、今のままでは夢がない って言ってたけど、現実問題クラブに上げれる余裕あるのかね。
昔みたいにバブルじゃない日本サッカー界でクラブ運営するの大変だと思うけど。
試合数も限界だし
0243U-名無しさん (ワッチョイW ee49-sS90 [153.179.7.62])
垢版 |
2022/05/10(火) 10:51:16.13ID:5xccVGDU0
>>237
名古屋が5億だか赤字なくらいだからどこも金ないんじゃね

つーか給料上げて欲しいならスポンサーから金集まるようにJの価値を高める方法を選手も一緒に考えないと
闘莉王も楢崎も金満体質染み付いちゃってるな
0244U-名無しさん (ワッチョイ 85ff-vjB4 [114.150.244.132])
垢版 |
2022/05/10(火) 10:51:16.65ID:QaDQ6qj20
夢がないから給料上げろってバカの言い草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況