X



トップページ国内サッカー
1002コメント317KB

■言いたい放題FC東京 3425■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (アウアウウー Saa9-13+S [106.146.26.15])
垢版 |
2022/05/09(月) 06:29:56.10ID:zbPF58Xza
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を本文の最初に2行以上コピペしてスレ立てしてください

前スレ
■言いたい放題FC東京 3423■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1651578454/
■言いたい放題FC東京 3424■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1651963357/

【FC東京公式サイト】 https://www.fctokyo.co.jp/
【まとめ】https://w.atwiki.jp/fctokyomatome
【チケット・観戦】初めて観戦される方へ https://www.fctokyo.co.jp/first_time/
YOUTUBE-FC東京公式チャンネル https://www.youtube.com/user/fctokyochannel
FC東京公式twitter https://twitter.com/fctokyoofficial
FC東京公式インスタグラム https://instagram.com/fctokyoofficial
サイマルラジオ(調布FM・西東京FMがPCで聞けます)http://www.simulradio.info/

次スレは>>950 が立てること
立てられない時はスレ立て依頼の書き込みをしてください
───────────────
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0105U-名無しさん (ワッチョイ 3d30-zDU0 [42.144.142.211])
垢版 |
2022/05/09(月) 19:50:55.91ID:d9zF0lEQ0
>>94
今の親会社のミクシィの方針がそれなんだから
それでいくしかない
0108U-名無しさん (ワッチョイ 3d30-PvPk [42.144.146.213])
垢版 |
2022/05/09(月) 20:07:40.57ID:ApuZ2V+10
席と通路狭いしトイレ少ないしサッカー界の意向を無視された
国立への移転は絶対に嫌だという考えだったけれども
どしゃぶりでも選手が滑らずまともなサッカー出来る国立のピッチ見せられた後に
味スタのピッチを見てしまうと移転派が増えても仕方ないわ
0109U-名無しさん (ワッチョイ 3d30-zDU0 [42.144.142.211])
垢版 |
2022/05/09(月) 20:08:36.03ID:d9zF0lEQ0
代々木のスタジアムは政治が動かないと実現は難しい
金銭面もあるし自然保護云々で反対論も出る
小池百合子知事や自民党東京都連に陳情に行って
都知事選の公約にしてもらうといった動きが必要
もちろん、共産党とか立憲民主党の候補は落とす
0110U-名無しさん (ワッチョイW 61b1-cfd4 [124.109.180.65])
垢版 |
2022/05/09(月) 20:09:32.72ID:gJSNh4O10
国立の席通路狭いと言うけど、東京ドームや神宮よりだいぶマシと思う
0113U-名無しさん (アークセー Sx91-1aPJ [126.172.151.37])
垢版 |
2022/05/09(月) 20:14:04.60ID:bOI9uDVWx
23区と都下ならどっちがサポ多いんだろう
0114U-名無しさん (ワッチョイ 3d30-zDU0 [42.144.142.211])
垢版 |
2022/05/09(月) 20:14:40.92ID:d9zF0lEQ0
>>111
仮に町田がACLチャンピオンになろうが、調布のほうが町田より格上
0117U-名無しさん (ワッチョイW 61b1-cfd4 [124.109.180.65])
垢版 |
2022/05/09(月) 20:18:05.89ID:gJSNh4O10
調布ソシオは国立でも来るだろ
0121U-名無しさん (ワッチョイ 82eb-S2Xa [27.84.173.96])
垢版 |
2022/05/09(月) 20:29:16.59ID:qxaVCWu30
国立増やすのは別に構わないんだけどあれをホームスタにって程良いスタじゃないんだよね…
芝の差は確かに大きな問題だけど

アクセスは実は西にいても京王線沿線以外からはさして変わらないから国立でもそんなに影響ないのでは
それよりも、Mixiが前のめりなのは早くも専スタを諦めた裏返しなのか気になるところ
0124U-名無しさん (スップ Sd02-7JW7 [1.66.102.179])
垢版 |
2022/05/09(月) 20:50:36.19ID:+QqHN0Drd
サポが味スタをどう思ってようが国立をどう思ってようがそんな事はどうでもいいから、現場が国立の方が良いと思ってる。
その一点のみで移転すべきやと思う。

mixi様お願いします…
0125U-名無しさん (ワッチョイW 51a4-YKh1 [118.87.129.38])
垢版 |
2022/05/09(月) 20:50:42.84ID:UrDcfOYo0
どう考えても勝ち進むの町田より福岡だろ
例え大学生に勝てたとしてもそこで終わりだわ(´・ω・`)
0126U-名無しさん (ワッチョイ 3d30-PvPk [42.144.146.213])
垢版 |
2022/05/09(月) 20:54:07.19ID:ApuZ2V+10
6月だと未だエンリケもモリゲの両方が復帰できていないから
モリゲ、木本、エンリケの内の一人を天皇杯に出す余裕がないでしょ

ということはCBをマコ、壮大でやらなきゃいけない訳で
それで2回勝ち進むのはかなり絶望では?
0128U-名無しさん (スッップ Sda2-n3Uf [49.98.169.88])
垢版 |
2022/05/09(月) 21:08:40.17ID:tuKCm/vWd
>>125
さあどうだろ
盟主の日程みるとキツいかもな
ウチとのルヴァン前後も川崎鞠なのに
プレーオフ確定してないから下手に手抜きも出来ず
水曜土曜の週2試合ペースで名古屋浦和とやる
0131U-名無しさん (スプッッ Sd02-+YCK [1.75.215.204])
垢版 |
2022/05/09(月) 21:24:21.49ID:LoU1RArLd
>>98
ここ10年で2回ぐらい自分の出身の大学が天皇杯出たことあったけど
自分の応援してるチームと自分の卒業した大学当たるとどんな気分になるんだろ
っていつも天皇杯の度に思う
0133U-名無しさん (スプッッ Sd02-B7CS [1.75.230.145])
垢版 |
2022/05/09(月) 22:03:50.83ID:rpsJajBAd
諸説紛々乱れ飛んでいるが、結局味スタの芝生が酷いについては何が悪いのか。

イ)芝の種類
ロ)土壌・地質
ハ)排水設備
ニ)風通し
ホ)トラック被覆下の黴
ヘ)ラグビー
ト)ライブ他
チ)立石

芝に詳しい人、農業の人、事情通の人、農学/生物学の見地から解説をお願いします。
0139U-名無しさん (スップ Sd02-cwfb [1.75.227.150])
垢版 |
2022/05/09(月) 22:19:50.75ID:+hTaWKnld
>>133
マジレスすると
リ) イケイケ
0142U-名無しさん (ワッチョイW 096a-yMMo [14.3.139.225 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/09(月) 22:22:45.39ID:XDaaqoB00
味スタの改修は運営の(株)東京スタジアムが金を出さないとどうにもならん。指定管理者でもないのにうちが出すのは変な話だしね。

それを考えると国立なり代々木なりに行って指定管理者お願いします。のほうが良いような気がする。
0145U-名無しさん (スプッッ Sd02-B7CS [1.75.230.145])
垢版 |
2022/05/09(月) 22:37:54.67ID:rpsJajBAd
>>142
>>133の;
・イ)~ハ)だと費用も多大で工期も長くなるから改善の望みは薄い
・ニ)~ホ)だとウハモノだけで比較的軽く済むから改善の可能性有
・ヘ)~ト)だと東京スタジアム(株)のビジネスモデルから見て改善困難
・チ)だったら毒が抜けるまで百年かかるから無理
--とみられるから原因によっては会社の姿勢も変わるんじゃないか、と。

ところで指定管理者というのは財政面には責任を負わなくていいものなんだろうか。
負わなきゃいけないんなら、(代々木はともかく)新国立の建設費償却が済むまでは関わりたくないな。
0146U-名無しさん (ワッチョイW eeff-b/TS [153.243.79.16])
垢版 |
2022/05/09(月) 23:11:14.90ID:ryZTTnvW0
>>144
ヤマ発乙。今はジュビロか
0148U-名無しさん (ワッチョイW 61b1-cfd4 [124.109.180.65])
垢版 |
2022/05/09(月) 23:14:55.58ID:gJSNh4O10
国立施設は指定管理者制度の対象ではないよ

正確には運営管理の民営化かな。来年後半開始を目指して動きだしてるらしいけど、手を挙げる旨みはないだろな
0149U-名無しさん (ワッチョイW 61b1-cfd4 [124.109.180.65])
垢版 |
2022/05/09(月) 23:18:14.11ID:gJSNh4O10
飛田給駅前ますやのご主人にRIP
0155sage (スップ Sd02-Umko [1.75.154.114])
垢版 |
2022/05/10(火) 00:44:30.22ID:JFxEVv23d
daznで古東に注目して見てみたら全10タッチ中9回マイナス方向パスだった。終了間際のクロスを上げようとして目の前の敵に当ててコーナーになったの以外は全部バックパス..!
0159U-名無しさん (ワッチョイW 51a4-YKh1 [118.87.129.38])
垢版 |
2022/05/10(火) 00:52:59.45ID:vETvOpJw0
玖生交代して流れ変わったよなぁ
あの交代がマジ悔やまれる
0160sage (スップ Sd02-Umko [1.75.154.114])
垢版 |
2022/05/10(火) 00:53:42.22ID:JFxEVv23d
その安全策のバックパスも相手にパスして逆襲のきっかけになるという始末
0163U-名無しさん (ワッチョイW a1bd-b/TS [60.112.200.174])
垢版 |
2022/05/10(火) 01:50:19.67ID:JNjCs2kS0
>>125
安心したまえ、リーグ戦と天皇杯は別物で、なんと福岡には天皇杯では2戦2勝(2005年4回戦2-0、2010年準々決勝3-2)なのだよ
それより2回戦の大学生が危険だ、相手はアマチュアだと言うことで、ベンチ常連+ベンチ外+学徒動員という主力に休暇を与えるチーム編成で臨んで痛い目に遭うことが予想される
0164U-名無しさん (スップ Sd02-MY31 [1.66.97.232])
垢版 |
2022/05/10(火) 02:08:20.82ID:GMMFPa2kd
〇ゲ3
シューズのスタッドが芝と合わないとか プロとしてやってはいけないと思うんですよ。契約しているシューズメーカーも今はエキップみたいな人やこういうミスを未然に防ぐ本当の仕事のできるホペイロはいないのかなと ずっと思っています。

味スタでスベるのは芝の問題ではなくシューズに関わる人が無能だそうです
0167U-名無しさん (スップ Sd02-MY31 [1.66.97.232])
垢版 |
2022/05/10(火) 03:46:31.41ID:GMMFPa2kd
タイコの応援がサポーターと合わないとか プロとしてやってはいけないと思うんですよ。契約しているタイコメーカーも今はエキップみたいな人やこういうミスを未然に防ぐ本当の仕事のできるホペイロはいないのかなと ずっと思っています。

ちょっと変えたらスッキリした
0168U-名無しさん (ワッチョイW 61b1-cfd4 [124.109.180.65])
垢版 |
2022/05/10(火) 05:32:38.49ID:JZYHDgNl0
天皇杯、今年は西が丘やめたのか...

ルヴァン敗退のおかげで前後1週間以上空くからフルメンバー全力で行ってくれ
0173U-名無しさん (ワッチョイ 6130-0TcD [124.142.223.82])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:48:52.80ID:14cddJOJ0
>>159
イエローもらってるのに代えなかったから2枚目もらって退場になった
という批判が多かったからじゃねーの?

味スタの芝が滑るのはもうどうしようもないとして何故ホームの選手の方が滑るんだろう
0181U-名無しさん (ワッチョイW 61b1-cfd4 [124.109.180.65])
垢版 |
2022/05/10(火) 09:08:43.15ID:JZYHDgNl0
何度も何度も張り替えてるのに20年改善しないんだが。
0191U-名無しさん (ササクッテロラ Sp91-1tvF [126.166.18.243])
垢版 |
2022/05/10(火) 11:01:04.90ID:Gra4Qe5dp
味スタはバシャバシャになるまで水撒かないとボールがまっすぐ転がらないんじゃなかったかな
ポポがパスサッカーやるためにバシャバシャにしてた
ラグビーはボール転がすわけじゃないからそこまで水撒かないから滑らない
0193U-名無しさん (ワッチョイW 61b1-cfd4 [124.109.180.65])
垢版 |
2022/05/10(火) 11:07:49.88ID:JZYHDgNl0
2008年hide事件の名古屋戦で敵味方滑りまくって長友は負傷した
0198U-名無しさん (ワッチョイ 51a5-Akfl [118.87.125.54])
垢版 |
2022/05/10(火) 11:39:02.05ID:bZ5svZsN0
ツルツル滑って転ぶのが顕著になったのは去年おととしくらいから?
それまでは雨で田んぼになるけど毎試合転んでクソが!って思うことはなかったような。
0200U-名無しさん (ササクッテロル Sp91-xLeU [126.236.1.68])
垢版 |
2022/05/10(火) 11:41:48.30ID:WmjKfRKzp
ラグビーワールドカップ用に芝張り替えたのがさらにダメージ与えた説出てくるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況