トップページ国内サッカー
1002コメント324KB
↑↑↑サンフレッチェ広島Part2023↑↑↑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW fa03-6htL [221.170.45.160])
垢版 |
2022/05/07(土) 20:30:24.46ID:84xPo/RP0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


最初に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行以上書くこと
コメントを書くときは、名前欄に選手などの名前を記入した上でコメントを2行目に書くこと

☆試合日程・記録
https://www.sanfrecce.co.jp/games/

☆オフィシャル ホームページ https://www.sanfrecce.co.jp/
ツイッター http://twitter.com/sanfrecce_SFC
フェイスブック https://www.facebook.com/sanfrecce.hiroshima.official
インスタグラム https://www.instagram.com/sanfrecce.official/
ライン ID:@sanfrecce

☆wiki
SANFRECCE HIROSHIMA wiki http://w.livedoor.jp/sanfrecce/
本スレテンプレ http://2chtpl.sanfrecce.info

☆熊スレ利用のお約束
>>950が次スレをたてる。sage進行(メール欄に半角英文字でsage)

前スレ
↑↑↑サンフレッチェ広島Part2022↑↑↑
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1651376763/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003U-名無しさん (ワッチョイ dd7a-PvPk [202.95.170.39])
垢版 |
2022/05/07(土) 21:56:42.50ID:SdQT2HTi0
>>1

【鹿島】ジーコ氏観戦試合で敗戦 バイラー監督「メンタルの部分で相手がこの試合にかけていた」
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202205070000706.html

>鹿島のバイラー監督は試合後、「0-3で負けるような内容な程でもない。前半、何度かチャンスがあった」と前向きな言葉を出した。
>だが、チームの持ち味の縦に速い攻撃は相手の速い寄せの前に不発で、球際でも競り負けた。指揮官は「セカンドボールを拾う、デュエルの部分で競り負けていた。
>メンタルの部分で相手がこの試合にかけていたところが、いろんな部分の姿勢、反応でやられていたと思う。自分たちがやろうとしたことがうまく表現できなかった」と振り返った。
0004U-名無しさん (アウアウエー Sa8a-WAXe [111.239.185.183])
垢版 |
2022/05/07(土) 21:56:50.15ID:aKnnbSm3a
995 U-名無しさん (アウアウウー Sac5-Umko [106.146.92.20]) sage 2022/05/07(土) 21:25:05.69 ID:CmNu9tefa
みんなが嫌いな城福も最初の半年はすごかったんだよなあ

俺もあの頃はJFK名将とか言って持ち上げてたわ・・・
悪い監督じゃなかったとは思うけどね
0013U-名無しさん (ササクッテロレ Sp91-0fsd [126.247.38.0])
垢版 |
2022/05/07(土) 22:12:30.10ID:W8T+15FQp
ユースなんで結果でない?
0016U-名無しさん (アウアウエー Sa8a-wYNq [111.239.180.46])
垢版 |
2022/05/07(土) 22:13:59.86ID:8fEjO7b1a
JSのワントップは諦めた方がいいね
2トップのJSはとても頼りになるわ
0017U-名無しさん (アウアウウー Sac5-Umko [106.146.93.106])
垢版 |
2022/05/07(土) 22:14:55.96ID:FxS+t7Iia
>>9
出来てないんじゃなくて完全にもっとマイナスで足元でもらおうとしてたよね
福岡戦の柴崎のゴールシーンでもそうだったけど足元でもらいたすぎて怖いところに入っていけず得点できないってのがね
勝ってる時は可愛いと思えるけどw
0021U-名無しさん (ワッチョイ 7deb-rAcu [106.156.89.71 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/07(土) 22:20:24.08ID:XsA+QQTf0
大卒って時点で高校時代にはプロになれなかった人間なわけで、海外志向も糞も今のところはないだろう
プロになれただけでも嬉しくてここからどう活躍するかって頑張る1年目にそこまで考える余裕があるとは思えない
今後どう考えが変わるかは誰にも分からん
0022U-名無しさん (スププ Sda2-YKh1 [49.98.63.129])
垢版 |
2022/05/07(土) 22:20:51.49ID:Lptg/RWgd
満田はほんまシュートうまいな。しかも体小さいのにパワーある。
12分のサントスが関川吹っ飛ばしたのはサントスしかできないフィジカルの強さよ。ベンカリファもそろそろヘディングでシュートいれてくれそうだし。今日勝てた事で浦和は叩けそうな気がしてきた。
0024名無し募集中。。 (ワッチョイW 797a-r2WD [36.55.88.178])
垢版 |
2022/05/07(土) 22:23:23.08ID:rdO9MeAb0
>>7 NHKは上田フィーチャーの予定が
うちの企画潰し何度目だよ
0026U-名無しさん (ワッチョイW 824e-CnFn [61.195.11.229])
垢版 |
2022/05/07(土) 22:24:53.89ID:qd4dmlu+0
3点目は微妙に藤井からのパスに変な回転かかって予想より前にボール行ってるように見える
だがそれが良かった、良い具合に足元に入るとサントスは切り替えしたりシュートに時間かけてしまうからな…
0036U-名無しさん (ワッチョイW 7dbb-VLNj [106.73.7.97])
垢版 |
2022/05/07(土) 22:53:51.87ID:Ey47sSYO0
相手は嫌だったと思うよ
サントスにボールが入るとキープされるし
数的不利でもがむしゃらに突っ込んでくるし
鈴木優磨が一回あったけど奪いきれずに前にこぼれるとシュートまで行かれてしまう
上から見てるとフリーの味方を待たんかい、と思うけど
0044U-名無しさん (ワッチョイW 824e-CnFn [61.195.11.229])
垢版 |
2022/05/07(土) 23:10:47.37ID:qd4dmlu+0
サントスのドリブルからピンチもチャンスも生まれるから今後もサントスの評価は乱高下しそう
突っ込んでいったこぼれ球を敵味方どちらが拾えるか次第みたいな…まぁ今日は勝てば官軍やな
0046U-名無しさん (ワッチョイW eeff-3IV0 [153.184.136.137])
垢版 |
2022/05/07(土) 23:15:18.86ID:hMmgciFn0
完璧な試合だった
サントスはもう覚醒してるな
監督次第でこうも懐柔できるもんなんだな

気になるのは今日のサッカーなんて、結局やってるサッカーはあまり城福と変わらないんじゃ?ってとこかな

城福よりも修正能力高いからいいけどさ
0049U-名無しさん (ワッチョイ 7deb-rAcu [106.156.89.71 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/07(土) 23:18:03.56ID:XsA+QQTf0
JSにゴールはしなくていいんだという指示を与えてやれば普通に有能FWになりそうだな
今はゴールしなきゃしなきゃと焦ってるからダメな場面も生まれてしまってる
ゴール以外の部分で出来ることだけをしてもらって得点は満田森島柏藤井で補えば優勝も狙える
0051U-名無しさん (ワッチョイW 81d2-3rul [92.203.160.60])
垢版 |
2022/05/07(土) 23:18:51.94ID:pVfvqGHR0
サントスは結局メンタルがストライカーじゃないからな
ただそもそもメンタルがFWですらなかったのにちゃんとポストプレーしたりちゃんと味方のゴールキックの落下地点に行けるようになったりしてるからこっから更にメンタルが変わることを期待したい
森島がゴール前に突っ込むようになったみたいに
0060U-名無しさん (スッップ Sda2-SNfk [49.98.116.66])
垢版 |
2022/05/07(土) 23:43:33.87ID:dDH/wvrHd
アンカーを置いたことでビルドアップも安定したしセカンドも拾えるようになったよね。フォメ的には3-3-2-2みたいな感じだったのかね?今まではダブルボランチが声かけあってやってたんだろうけどアンカー置くと役割が明確になってやりやすそうだった。一昔前のカズと青みたいに。
0064U-名無しさん (ワッチョイ a1bd-hKum [60.97.15.193])
垢版 |
2022/05/08(日) 00:08:58.48ID:mWoFCAJz0
>>23
開幕の鳥栖戦でキープからのシュートとか
いいね!と思ってたけどまさか
出番ないくらい前線の選手が結果出すとは
思わなかったなあ。
0065U-名無しさん (ワッチョイ a1bd-hKum [60.97.15.193])
垢版 |
2022/05/08(日) 00:11:09.60ID:mWoFCAJz0
>>37
サッカーってそういうもんだと思うよ
サポートをすることによってチームとして
機能すればいいわけだし。
寿人さんもサポートして貰って
あのシュート技術とか飛び出しが生きてたわけだし
0067U-名無しさん (ワッチョイW 7dbb-obeS [106.73.177.64])
垢版 |
2022/05/08(日) 00:17:12.13ID:porlwJ/X0
>>46
やってる(目指してる)サッカーは同じでもそれを洗練化できるかどうかが天と地の差だからな
できないけどとりあえずやってみてそして玉砕って言ってみればどんなド素人にでもできるわけで
0070U-名無しさん (ワッチョイ a1bd-hKum [60.97.15.193])
垢版 |
2022/05/08(日) 00:37:25.94ID:mWoFCAJz0
>>68
割ってたら絶対鹿島の選手アピールしてるはずなので
大丈夫だと思うよ
0071U-名無しさん (アウアウウー Sac5-OQd5 [106.128.122.89])
垢版 |
2022/05/08(日) 00:48:46.49ID:agwlnAIQa
VAR担当もチェックしているからねつかVAR絡みで気になったのはベンカリファが鹿の選手の足を踏んづけた時だわ
故意ではなさそうだけど足裏見えた形になるしレビューされたら面倒だなあとは思ってたらイエローさえもなく進行したのはちょっと笑ったw
0073U-名無しさん (ワッチョイW a1bd-J5ds [60.122.189.190])
垢版 |
2022/05/08(日) 01:06:19.79ID:+zFNlWIS0
>>24
またなんかやってたのかw
0077U-名無しさん (ワッチョイW 81d2-3rul [92.203.160.60])
垢版 |
2022/05/08(日) 02:54:02.58ID:O/9oAFP50
>>68
割ってたらVARが介入してノーゴールになる
ゴールがあったらVARが必ず攻撃の起点からゴールまでの間にファールが無かったかラインを割ってなかったかオフサイドがなかったか等を確認する
ナスの踏みつけと違ってライン割る割らないはファクトだからラインを割ったと判断できる映像があったら問答無用にノーゴール
0079U-名無しさん (ワッチョイW a1bd-J5ds [60.122.189.190])
垢版 |
2022/05/08(日) 06:02:20.38ID:+zFNlWIS0
ナスの危ないタックルは前半の何分くらいですか?
0085U-名無しさん (ワッチョイW ddd1-J5ds [202.213.176.57])
垢版 |
2022/05/08(日) 08:28:19.49ID:YD4/TyYW0
>>84
そうなのね〜!
0086U-名無しさん (アウアウウー Sac5-uM1l [106.180.48.36])
垢版 |
2022/05/08(日) 08:31:15.39ID:UBV0QU/ca
モリシのポジショニングが常に絶妙だな
攻撃の時は相手選手のちょうど中間にサッと位置するんで、ボランチ起用だとビルドアップ安心
守備時は後半、泰志がアンカーの位置からボールサイドに寄せるとスライドして的確にバイタル埋める

攻守両方で「止まる」判断の良さ
取るべきポジション取れたら、ダラダラ動かずスッと止まれる

少し前まで広島のボランチはボールに寄りすぎたり、動かなくて良いとこで動いてパスコース潰したりでストレス感じる事が多かった
走れるのをストロングポイントと考えてる選手は無駄に動いちゃうのかな
これ見ちゃうとモリシはボランチ固定して欲しくなっちゃう
塩谷の右CBの絶品ぶりも相まって
0088U-名無しさん (ワッチョイW 8674-k11k [223.218.167.15])
垢版 |
2022/05/08(日) 08:49:36.70ID:5Pr04oFe0
満田は高校の時はフィジカル軽すぎたからな
もともとシュートセンスはあったけど、大学で大きく成長したな

しかしスキッベはマリノス戦といいハマれば馬鹿みたいに強くて面白いゲームしてくれるね
ホームでまったく勝てなかった城福時代で失ったサポーターの気持ちを取り戻しつつある
0089U-名無しさん (アウアウウー Sac5-uM1l [106.180.48.36])
垢版 |
2022/05/08(日) 08:53:02.48ID:UBV0QU/ca
今節のフォーメーションというかシステムがまた使われるとすれば、トップ下には川村や鮎川だってチャンスあるよな
昔のファンタジスタ的なタイプじゃなくて、攻撃の時は2トップのフォロー、追い越しからゴール前に迫る役割
守備の時も走力活かしてハイプレスに参加する

川村なんかはマジで得意な役割だと思うんだよな、ミドルもあるし
0090U-名無しさん (アウアウウー Sac5-RF+Q [106.129.156.240])
垢版 |
2022/05/08(日) 08:55:36.68ID:wxt81juFa
補強評価Eとされてたけど足立さんは即戦力って言ってたんだよね
今更戻してどうなるのって言われてた野津田
がボランチの軸になり、
満田もバッチリハマり、ケガはあるけど川村も試合に絡め、仙波も使えるレベルと、補強外してないんだよね
明らかに足りなかったFWも、結果的にはフリーでナスを取れたのでお買い得だったかも?
全体的に割と的確な補強だったのでは?
0091U-名無しさん (ワッチョイW b9bd-9AuX [126.159.67.9])
垢版 |
2022/05/08(日) 08:57:29.68ID:LewcfkkI0
>>78
言わせてやれよ
格下だと見下している相手に完敗すると
1.相手はラフプレイばかりだった
2.審判が不公平だった
3.弱いクラブだからDFが多過ぎてサッカーにならなかった

こんな風に思いたいだろ
なんなら相手は伝統的にラフプレイばかりのクラブとか、
この相手だと何時も審判がおかしな判定をするとか、
歴史を改竄して発狂する
まさにメシウマな状況じゃねえか
0093U-名無しさん (ワッチョイW eeff-Zixg [153.171.234.12])
垢版 |
2022/05/08(日) 09:03:26.22ID:lPVBPAao0
>>74
俺もレッドだと思うんだけどな
ルールブックの正確な文言は忘れたが、
過剰な力を持ってプレイするって奴に該当するんでは
選手を守る為にも見逃して貰いたくない
0094U-名無しさん (オッペケ Sr91-J5ds [126.157.228.245])
垢版 |
2022/05/08(日) 09:04:34.40ID:1GV7rNyFr
まあ確かに審判にはイライラしたけどね。
0095U-名無しさん (ワッチョイW eeff-Zixg [153.171.234.12])
垢版 |
2022/05/08(日) 09:06:03.34ID:lPVBPAao0
>>92
エゼキエウの事忘れそう
だが、今のチームにハマりそうな気もするのに勿体無かったな
0097名無し募集中。。 (ワッチョイW 797a-r2WD [36.55.88.178])
垢版 |
2022/05/08(日) 09:26:44.43ID:mM7Alr/70
上位に強いので今年のカップ戦は期待できそうだわ
0098U-名無しさん (JPW 0H82-ojei [193.117.0.175])
垢版 |
2022/05/08(日) 09:28:14.87ID:UFhVRNj6H
塩谷はほぼ以前のままの能力でCBこなせてる感じだったな
左右の両CBから良いパス出てくるとサイドを上手く活かせるし、荒木のビルドアップ面もカバー出来る
0099U-名無しさん (ワッチョイW 85ff-U8FI [114.150.228.8])
垢版 |
2022/05/08(日) 09:28:33.70ID:WBhBLmCn0
>>93
レッドカードか否かはVAR介入対象だから、VARが主審に助言しなかったということはレッドカード相当ではないんでしょ
0100U-名無しさん (アウアウウー Sac5-uM1l [106.180.50.58])
垢版 |
2022/05/08(日) 09:33:15.80ID:TRDWuG4Aa
あとは藤井休ませてもなるべく強度を落とさないのが課題かな、直近では
ここでエゼが居てくれたら右WB起用面白かったと思うんだよなあ、惜しいなあ
0101U-名無しさん (ワッチョイ ddd1-U1YL [202.213.176.57])
垢版 |
2022/05/08(日) 09:34:06.87ID:YD4/TyYW0
鹿島戦のフォーメーションは、3−2ー3−2か、3−1−4−2のどっちですか?
DAZNでは森島、野津田のダブルボランチで、NHKでは野津田の1アンカーとされてたと思うけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況