むしろ今どき「『アマチュア』全国制単一組リーグ」に形式的に拘るほうが「そもそも何のため?」なのかよく分からなかったり
旧JSL所属経験チームかつ現JFL所属チームって、今となっては一つだけでしょ
もう実業団チームはJFLに上がってこないし、たまに実業団が地域CLに出てもその前にJFL不昇格の手続採ってる
クラブチームは、JFLにまで上がるくらいの力を持ってるところだと、「上限JFL・純アマ志向」を公言するところは無い
JFLそのものが、もはや事実上「『アマチュア』リーグ」じゃなくなってる