X



トップページ国内サッカー
1002コメント295KB

JFL総合スレ136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (コードモ 15bd-VZQ6)
垢版 |
2022/05/05(木) 15:28:57.85ID:VNbgtJcm00505
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません

公式サイト
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/
公式Facebook
https://www.facebook.com/JFL.info
公式Twitter
https://twitter.com/jfljimukyoku
JFL Official Channel
https://www.youtube.com/channel/UCIqR8JZTxJScZg3H4l_Rfhg

【テンプレ】
5ちゃんねる「JFL総合スレ」まとめWiki
https://w.atwiki.jp/jflat2ch/pages/13.html

■基本ルール
・JFLの16チーム、それに関連する話を語るスレです。他の話は専用スレで。
・sage進行を推奨。
・次スレは>>980くらいで立てる。テンプレ案は900辺りから>>1を付けて出していく。
 (次スレでの内容の間違いを防ぐため、前もってまとめWikiで確認してから貼ること。)
・国内サッカー板はサーバへの過度の負担を減らす為、実況厳禁!実況はサッカーch板で。

前スレ
JFL総合スレ135
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1648114614/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0296U-名無しさん (アウアウウー Sa31-79ns)
垢版 |
2022/05/16(月) 13:06:11.96ID:BieSVyQ2a
>>295
残り数試合で行けそうな感じに気付いて、動員かけようとしたが、競技場のキャパオーバーになり、消防法に抵触のおそれありで断念。
0297U-名無しさん (アウアウウー Saaf-2ZEr)
垢版 |
2022/05/16(月) 15:09:19.08ID:RBu2DPUwa
https://criacao.co.jp/soccerclub/information/post-9471/

Criacao Shinjukuは、10月9日に行われるJFL第24節 鈴鹿ポイントゲッターズ戦の会場が、国立競技場に変更になりましたのでお知らせいたします。


新宿区にホームタウンを構えるクリアソン新宿にとって、新宿区にある国立競技場で試合を開催することで、新宿に住む人・働く人、そして新宿を愛するすべての方々と一緒に、この街を盛り上げるきっかけをつくれることを願っています。

尚、JFL公式戦の国立競技場での開催は2008年3月に開催された第10回JFL前期第1節「横河武蔵野FC vsアルテ高崎」戦以来2回目。改修後の開催は初となります。

● 試合概要
日時:
10月9日 (日) 13:00 Kick-off
試合:
JFL 第24節 vs 鈴鹿ポイントゲッターズ
会場:
変更前 AGFフィールド
変更後 国立競技場
0298U-名無しさん (ワッチョイW 1b50-EjCo)
垢版 |
2022/05/16(月) 15:25:17.00ID:FBgCVrT50
クリアソンはここに向けて頑張れよ
目標は10000人収容だ。
0301U-名無しさん (ワッチョイW 1b50-EjCo)
垢版 |
2022/05/16(月) 17:10:16.23ID:FBgCVrT50
>>299
1000人くらいはマストで入るんじゃね?
0304U-名無しさん (ワッチョイ adff-5/8R)
垢版 |
2022/05/16(月) 17:44:16.22ID:smdot/z10
カズがおもいっきり利用されてて複雑な気分
0305U-名無しさん (ワッチョイ 8bbd-c6tk)
垢版 |
2022/05/16(月) 18:47:52.16ID:5jkBNurY0
スポーツの杜サッカー場の今季初開催となった鈴鹿のHonda戦は2641人
当初の新宿戦がコロナ禍で流れ、カズ目当ての人が大部分だったが、鈴鹿市は
サーキット等本田技研の関連設備が多くHondaFCを応援しに行った人も一定数はいた
で現地観戦、やはり公共交通機関アクセスに難があり、1,2時間1本の
コミュニティーバスに最寄りのバス停から乗った利用客は15人だった
0306U-名無しさん (ワッチョイW 6172-EjCo)
垢版 |
2022/05/16(月) 19:25:29.31ID:9Hc16chP0
陸の孤島なのによくそんなに入ったなw
0307U-名無しさん (スプッッ Sddb-5B/y)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:36:57.84ID:NSp1hCuXd
>>296
いやいや、フロントがJ3行くの拒んだのよ
色々とデメリットが多くて


消防法とか初めて聞いたわw
0309U-名無しさん (アウアウウー Sa1d-/VE4)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:56:06.55ID:bXlidZCoa
拒んでたら最初からライセンスも取ってないはず

もしあの年武蔵野が昇格してたらクラブの運命が変わってたんだろう、多分ユナイテッドになることもなかった
0310U-名無しさん (スフッ Sdd7-ckie)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:06:43.40ID:6soVxnh0d
11月10日(日)のホームゲームでは、多くの方々にご協力いただきお陰様で5,284名の皆様にご来場頂きました。誠にありがとうございました。

J3ライセンス交付を受けてから改めて平均入場者数2,000名を超えるべく皆様にご協力いただき目指してまいりました。また、武蔵野陸上競技場の収容人数(5,192名)の関係上ホーム最終戦に向けて、安全面の確保や消防法などの観点で仮設席設置や他会場での開催などを検討してまいりました。

しかしながら、ホーム最終戦に5,703名以上を収容できる対応や他会場での開催の調整がつかず、Jリーグとも確認の上、11月11日(月)の時点で2020年のJ3入会の可能性が事実上消滅したことになりましたのでご報告すると共にお詫び申し上げます。

先日のホームゲームでは、幸い大きな事故はありませんでしたが、我々運営側の不手際で収容人数を超えてしまいました。今後は改めて安全管理を徹底いたします。

現在4位ということもあり、皆様のご期待を裏切ることとなり、またこの度来場や告知など大変多くの方々にご支援とご協力いただいたにも拘わらず誠に申し訳ございません。シーズン初めより、しっかりと準備をしていればこのような事態にはならなかったと深く反省しております。

上記のほかにも、入会に向けてはクリアしなければならない課題が残っていることもあり、今回の現実を受け止め、今後に向けてしっかりと準備と対策をして来年に繋げていきます。引き続き応援のほど何卒宜しくお願いいたします。

当時の発表
0314U-名無しさん (ワッチョイ fb89-lIli)
垢版 |
2022/05/17(火) 07:46:00.48ID:V3o+/1/60
>>312
あの例外適用申請は藪の中だよな
恐らく申請時点でスタに見通しなんてなく、ライセンス承認は虚偽申請と緩い審査がもたらしたものなんだろう
そうなら奈良の入場者数粉飾や鈴鹿の八百長と同レベルの行為だと思うんだが、後日談が全く出てこないところ見ると、クラブだけじゃなくJリーグにも問題があったんだろう
消防法を言い訳にしてうまく逃げおおせたが、それもJリーグの担当との共作かもしれん
0316U-名無しさん (アウアウウー Sa31-EjCo)
垢版 |
2022/05/17(火) 07:52:31.24ID:NrSdkqFya
鈴鹿はカズや豪華ゲストや新国立や話題性は抜群だが、単純に成績で無理そうだよなw
0317U-名無しさん (アウアウウー Sa31-/eIX)
垢版 |
2022/05/17(火) 08:03:26.97ID:TD14PF0Za
例外申請は武蔵野以外にも無理だろって申請が通ってライセンスでてる所あるぞ

相模原とか盛岡とか
しかもこの2クラブはカウントダウン始まってるし
まあ、J3ライセンスの特例申請と違って県リーグに落ちるって話ではないが強制降格になるが
実際は成績で落ちるから申請して取っておけって感じでライセンス取ってるようだがね
0318U-名無しさん (アウアウウー Sa31-/eIX)
垢版 |
2022/05/17(火) 08:13:08.20ID:TD14PF0Za
>>315
悔やんで等いないと思うぞ
J3参入してたら3年でJリーグ退会
JFLにも地域リーグに参入(あくまでもJは参入/退会扱い)できずに
4年目は最低辺新規チームと同じく東京都リーグの一番下からスタートだったんだが
0319U-名無しさん (アウアウウー Sa31-ulK+)
垢版 |
2022/05/17(火) 16:52:22.17ID:W9BWwSxDa
J3参入のための例外適用申請なんてリスクが大き過ぎる

あくまでもJ3 or J2のライセンスを確実に保持した上で
それより上のカテゴリーへの昇格チャンスが来た時にだけ
使うかどうか検討すべきもの
0320U-名無しさん (スプッッ Sddb-5B/y)
垢版 |
2022/05/17(火) 19:30:38.57ID:9x9z0SLKd
💩
0321U-名無しさん (ワッチョイW e962-EjCo)
垢版 |
2022/05/17(火) 19:45:37.98ID:CGxys5gO0
>>316
1番の話題性は八百長やろ。笑
0322U-名無しさん (ワッチョイ 9b25-yvGd)
垢版 |
2022/05/17(火) 19:57:38.72ID:AHofXG1q0
サッカー天皇杯1回戦「鈴鹿ポイントゲッターズvs.Cento Cuore HARIMA」
※スカパー!「BSスカパー!」で5月22日(日)お昼12時50分から生中継(無料放送)
解説:中田一三 実況:福田浩大 リポーター:藤原美佳
0323U-名無しさん (ワッチョイW c3ad-vXj9)
垢版 |
2022/05/17(火) 23:34:34.69ID:Ge1TYGti0
>>171
旅費と宿泊費はあっち持ちだけどそれ以外は自腹って書いてあるんだよなあ
1チームあたり50万で何が出来ると思ってんのよ、まさか一般家庭と同じに考えてねえだろうな

昔は切り詰めが酷くて申請した交通手段以外で行くチームがいたらしいけど(バスをチーム用にレンタル→各自自家用車で集合とか)
どっかのチームが事故起こしてからは旅費の申請と審査が厳しくなったとか聞いた
0324U-名無しさん (オッペケ Sr6f-8B11)
垢版 |
2022/05/18(水) 07:57:57.40ID:89HpyDdPr
1回戦勝てば2回戦以降は100万貰えるので飛行機や新幹線/特急利用、それなりのホテルに宿泊ができるJ1クラブ並の遠征ができるとかなんとか

Jクラブが使うスタジアムで試合も出来るし
0325U-名無しさん (アウアウウー Sa31-/eIX)
垢版 |
2022/05/18(水) 08:15:55.68ID:C2AFTN5ga
天皇杯の出場でチームに利益でるだけの金だせってのは違うんじゃない
基本的に1回戦は同県/隣県(精々2つ先)の組み合わせにして
そもそも宿泊がしなくて済むようにしてるわけでさ
50万以上かかるのは稀と言うか日帰りできるのに泊まったとか北海道か沖縄ぐらいしか宿泊の必要ある1回戦ってないし
0326U-名無しさん (アウアウウー Sa31-/eIX)
垢版 |
2022/05/18(水) 08:19:49.52ID:C2AFTN5ga
厳しくなったのは実際の経費で無く固定で金でてて
経費削減で選手に自家用車で相乗り移動させて利益をチームの運営費にして所が複数あって
その選手が疲れて事故とか自家用車で来た選手が怪我して運転できないとかで色々あったからだろ
0328U-名無しさん (スププ Sd2f-T8yM)
垢版 |
2022/05/18(水) 13:40:47.69ID:jWEEDBcxd
宿泊費出せないならそもそもそんなクラブ解散しろって話
上のカテゴリーに行けば行くほど他県に宿泊するの当たり前なのにその金がない時点で昇格はおろか今のリーグに残る意志すらない証拠
0329U-名無しさん (ワッチョイW e962-EjCo)
垢版 |
2022/05/18(水) 15:14:43.13ID:UBXypBj80
遠方旅費手当って有りだと思う。何回戦以上勝利、旅費いくら以上の場合、とか。
0330U-名無しさん (オッペケ Sr9f-6LmY)
垢版 |
2022/05/18(水) 15:22:40.73ID:RY+kYVmIr
高知ユナイテッドSCは鳥栖で試合なので罰ゲームだな
>>325
0331U-名無しさん (アウアウウー Sa31-8+i1)
垢版 |
2022/05/18(水) 19:05:52.86ID:IjWBXJ7la
>>326
昔、新日鐵大分っていうチームが一回の日王杯で三度も北海道に
遠征させられた事が問題になったとかいう記事を読んだことがあるわ
0334U-名無しさん (ワッチョイW e962-EjCo)
垢版 |
2022/05/18(水) 20:40:48.29ID:UBXypBj80
>>332
疲れるやろ!選手やぞ!
0336U-名無しさん (アウアウウー Sa31-/eIX)
垢版 |
2022/05/19(木) 00:50:06.32ID:S4VTbxJJa
実際にできるし。アマチュア選手はやってるし、JFL、J3もそのレベルの試合(日帰り)はしてる
サラリーマンの出張とかでの時間とかでは普通にいくらでもある

甘えるんじゃねえよ
0340U-名無しさん (アウアウウー Sa31-/eIX)
垢版 |
2022/05/19(木) 08:20:43.13ID:nJuQ/9q3a
馬鹿 乙

https://www.navitime.co.jp/transfer/searchlist?orvStationCode=00002598&dnvStationCode=00006288&utrexprs=1&othexprs=1&month=2022%2F05&day=19&hour=6&minute=14&basis=1&from=route_comparison

高知 → 鳥取
8:01→12:53(4時間52分)10,250円/
乗換1回

08:01発  高知
JR土讃線 特急南風6号岡山行当駅始発 1番ホーム 6番ホーム

10:33着11:05発 岡山
JR山陽本線 特急スーパーいなば5号鳥取行当駅始発 3番ホーム

JR因美線 特急スーパーいなば5号鳥取行6,420円

【対応済】一部特急列車運休

2駅
12:53着 鳥取
0341U-名無しさん (スププ Sdd7-heuw)
垢版 |
2022/05/19(木) 08:24:14.69ID:0kBeZvDdd
>>337
鳥栖やろ?鳥取じゃないし。
試合開始時間から全部逆算してみな。
JFLで当日の移動で試合してるとなると関西圏と三重など同じ県内とか交通機関のしっかりしてる所ぐらいやろ?
四国から出るのにどれだけ時間かかるのか判ってない。
0344U-名無しさん (ワッチョイW e962-EjCo)
垢版 |
2022/05/19(木) 11:03:49.14ID:WqJXw5uO0
高齢者板の悲しさだ。
会社でも、爺い多い部門は、集団勘違いand暴走、周りから嘲り笑われる、のパターン有るよ。
JFLと言う以上に、サッカーは爺ちゃん見るスポーツだ。お相撲見たいなもんだ。
0346U-名無しさん (ワッチョイ adff-5/8R)
垢版 |
2022/05/19(木) 11:45:36.21ID:YjoJgbiq0
試合日程を午前にKOに変更してもらえば
高知〜福岡間に飛行機つかって日帰りできるな。
0347U-名無しさん (アウアウウー Sa31-ulK+)
垢版 |
2022/05/19(木) 11:58:51.41ID:/jOakM99a
天皇杯だと大分で行われた大分vs札幌の試合が
札幌の都合に合わせて11時KOになったことがあった
0349U-名無しさん (ワッチョイ d1d0-IiCa)
垢版 |
2022/05/20(金) 10:34:57.48ID:uB5oKOIx0
>>347
何年も前の話。あるプロ野球団が北海道のローカル球場でデイゲームがあった
それが延長戦になってしまいラジオ中継のアナウンサーと解説者が急にソワソワしだした
このままだと帰りの最終の飛行機にまにあわない、当然ホテルの予約などしてるわけも無し
それなのに試合が中々終わらない
気を利かせた審判が日没コールドゲームを宣告して強制終了w
バスで空港まで急行して関係者全員何とか帰れたとさ
0351U-名無しさん (ワッチョイW 07ed-xfi2)
垢版 |
2022/05/20(金) 13:04:51.33ID:ai3SFBcv0
旅行スレか、ここは。
0352U-名無しさん (ワッチョイ 9b58-5/8R)
垢版 |
2022/05/20(金) 13:23:03.37ID:bEVAvf3i0
全国リーグは本当に移動が大変ですので
東西リーグも作りましょう
0353U-名無しさん (ワッチョイW 01d0-e8qW)
垢版 |
2022/05/20(金) 14:13:59.63ID:ur5R30Gl0
また出た!
何度却下されてもしつこい人
0355U-名無しさん (ワッチョイ adff-5/8R)
垢版 |
2022/05/20(金) 14:53:24.49ID:YkkGJMSu0
はやく四国新幹線を完成させないとな。
そして大分〜松山〜高松〜徳島〜和歌山〜大阪のルートを。
0360U-名無しさん (ワッチョイ adff-5/8R)
垢版 |
2022/05/20(金) 16:00:22.18ID:YkkGJMSu0
新幹線だと大阪から1番遠い松山でも90分弱だからな。徳島、高松、高知はもっと近い。
需要は大きいよ。
0361U-名無しさん (ワッチョイW 1772-EjCo)
垢版 |
2022/05/20(金) 16:27:17.11ID:1eu8Th990
鈴鹿の元役員さん、現在JFAに突入してます。
さてさて、どうなることやら。
この後、裁判も仕掛けるようですなぁ。
0362U-名無しさん (ワッチョイW e962-EjCo)
垢版 |
2022/05/20(金) 20:42:06.81ID:gx0smZnF0
>>350
東京だよ。
0363U-名無しさん (ワッチョイW e962-EjCo)
垢版 |
2022/05/20(金) 20:42:43.78ID:gx0smZnF0
>>362
歓迎するよ。
0365U-名無しさん (ワッチョイW bbd0-IGLS)
垢版 |
2022/05/21(土) 00:51:33.82ID:cZ5qJ5D00
逆に言えば東京からなら日本のどこでも日帰りできるのだ
交通の便良すぎ!
そして自演失敗の恥ずかしさは一生忘れないだろう
本当に恥ずかしいね!
0366U-名無しさん (ワッチョイ 5bd0-iNpM)
垢版 |
2022/05/21(土) 09:18:11.30ID:FPrrgUUe0
東北の学校の同窓会が東京に変更になったとさ
理由は同窓生が全国に散らばってるので東京でないと集まるのが困難だとさ
0367U-名無しさん (アウアウウー Sac7-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 09:36:05.80ID:fD7QtDW2a
それ東北に限った話ちゃうやんw
0369U-名無しさん (ワッチョイ 1a58-/2Hp)
垢版 |
2022/05/21(土) 12:52:15.74ID:e8MVUpdc0
天皇杯(Honda FC VS 奈良クラブ)がYou tube配信されるのは
Hondaが放映権を買ったんですね
0370U-名無しさん (ワッチョイW 7f62-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 14:27:28.85ID:PM7L04fZ0
>>368
ヤンキーは地元残り。お利口は色々(都会、海外、国内の別都市)拡散。ウン10年動かぬ傾向じゃん。
0371U-名無しさん (アウアウウー Sac7-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 17:25:27.59ID:5Mw2vCgta
試合終了
三重1-1大阪
なんかこの組み合わせ毎回分けてないか?w
0372U-名無しさん (ワッチョイW f391-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 17:25:33.63ID:flsQCRdQ0
三重観客500人…
もうどこも上がれないな
0373U-名無しさん (ワッチョイW 8bbd-JozO)
垢版 |
2022/05/21(土) 17:28:41.70ID:dRHCZ8mN0
岡崎 19 得11 失04 +07 ○○○○○○△●祖
本田 15 得12 失05 +07 ○△△○○●△○滋
本錠 14 得16 失06 +10 ●●△○△○○○宿
武蔵 13 得10 失05 +05 △○○●○●●○奈
━━━━━J3参入圏内━━━━━
大阪 13 得13 失10 +03 ○●△○△○△△高
青森 13 得09 失06 +03 ●○△●○●○○枚
奈良 13 得10 失08 +02 ○△△○●△△○武
三重 12 得14 失10 +04 ○○○●●△△△島
枚方 11 得15 失12 +03 ●○●△△○●○青
湯分 11 得07 失09 -02 ○●△●○●△○鈴
高知 10 得05 失06 -01 △○△△●○△●阪
鈴鹿 10 得10 失12 -02 ○●宿○△●○●湯
祖仙 08 得05 失11 -06 ●●△●○○△●岡
島根 05 得02 失11 -09 ○●●●●△△●三
━━━地域リーグ降格圏内━━━
滋賀 04 得04 失18 -14 ●●●○●△●●本
新宿 01 得03 失13 -10 ●●鈴●●△●●錠
0374U-名無しさん (アウアウウー Sac7-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 17:46:25.73ID:byXAaPM2a
やっぱ雨だと露骨に減るね
0375U-名無しさん (ワッチョイW f391-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 18:00:00.82ID:flsQCRdQ0
上に固まりすぎやろ笑
どこも1勝したら入れ替わり激しそうだな
0376U-名無しさん (ワッチョイW 3372-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 18:26:35.94ID:ZH196GkG0
今季引き分けが多いからな
こりゃ混戦やー
0377U-名無しさん (ワッチョイ 63bd-eugl)
垢版 |
2022/05/21(土) 18:28:15.04ID:MXWZtrlG0
>>373
去年残留争いだったロックが上に来るというのは
予想外。
何が良くなったのかがさっぱり解らない。

他もマルヤスにしても武蔵野にしても残留争いしていた
チームが上に来ているし、この先どうなるか解らない。
0378U-名無しさん (ワッチョイW 7f62-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 18:29:24.54ID:PM7L04fZ0
面白いリーグや!
0379U-名無しさん (スップ Sdba-CTl1)
垢版 |
2022/05/21(土) 18:51:40.81ID:RvPcDacDd
コロナ禍の無茶な2000人条件のせいで全チーム昇格は絶望的やな。
0380U-名無しさん (ワッチョイW 275c-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:07:30.73ID:XP8gwEne0
昇格の可能性あるとしたら新宿がここから怒涛の20連勝して国立で2万人集客するくらいやな
0381U-名無しさん (ワッチョイW 63bd-e/LM)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:12:29.35ID:q7vm4CoR0
>>379
今年と来年は昇格は行わず、再来年に2チーム昇格でJ3との入れ替え戦実施は2025年からだな。
0382U-名無しさん (ワッチョイW 63bd-e/LM)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:14:23.23ID:q7vm4CoR0
大阪と青森に昇格してもらいたいね。
0383U-名無しさん (ワッチョイW 63bd-e/LM)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:16:14.31ID:q7vm4CoR0
大阪と青森は新幹線通っているからな。
つまり新幹線がある都道府県のクラブは昇格できる。
0384U-名無しさん (ワッチョイW 63bd-e/LM)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:27:36.69ID:q7vm4CoR0
J3発足以降、2年続けてJFLから昇格なしというのはないから遅くとも2026年までにはJ3は20クラブにはなっていると想定している。
0385U-名無しさん (ワッチョイW 7f62-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:44:56.03ID:PM7L04fZ0
>>380
新宿は国立の1試合で五万人入れてOKです。
0386U-名無しさん (ワッチョイW 7f62-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:50:53.44ID:PM7L04fZ0
>>384
門番10チームぐらいに増え、20年くらいJ3昇格無かったら、J理事会はどうするのかな?流石にJFL11位〜12位はJ3昇格OK!は、カッコ悪いでしょう。
0387U-名無しさん (ワッチョイ 9aa2-hX2U)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:55:54.74ID:awWGAZA70
J4を創設してそこに移動させるだけです。はい。
0388U-名無しさん (ワッチョイW 3372-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 22:10:01.68ID:ZH196GkG0
観客数は、ぶっちゃけどうにでもなるやん
お金で人を買えばいいから
0389U-名無しさん (ワッチョイW 275c-lb3p)
垢版 |
2022/05/22(日) 06:16:43.14ID:AMVz0fbe0
>>388
バレたら水増しクラブみたいな処罰下りそう…
0390U-名無しさん (ワッチョイW 3372-lb3p)
垢版 |
2022/05/22(日) 07:54:54.29ID:9ib5cxNT0
タダ券ばら撒きの今も似たようなもんやん
金じゃなくても商品券とかでもいいやろし
0394U-名無しさん (ワッチョイW f391-lb3p)
垢版 |
2022/05/22(日) 15:40:17.63ID:jPuXWsCr0
HONDAが劇的ゴールで奈良に勝ったか
奈良も悪く無かったけどこういう大一番でこの負け方はあまりよろしく無いな、まぁリーグ優先できるし負けて良かったんじゃない
0395U-名無しさん (ワッチョイ 1a58-hX2U)
垢版 |
2022/05/22(日) 15:50:30.44ID:oJRLWJwO0
天皇杯でJ3とJFLの試合結果を見るたびに強く思うが
降格のないJ3はぬるま湯 ゆでガエル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況