X



トップページ国内サッカー
1002コメント519KB
高円宮杯プレミア&プリンス総合スレ★43
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001U-名無しさん (ワッチョイW 7d91-K1lC [58.70.243.184])
垢版 |
2022/05/01(日) 06:27:05.99ID:vbWpdoXx0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
高円宮杯プレミア&プリンス総合スレ★42
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1638305738/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004U-名無しさん (スッップ Sd33-62va [49.98.164.107])
垢版 |
2022/05/01(日) 08:22:55.67ID:opp6Y9Pud
4
0005U-名無しさん (スッップ Sd33-62va [49.98.164.107])
垢版 |
2022/05/01(日) 08:23:25.08ID:opp6Y9Pud
5
0006U-名無しさん (スププ Sd33-Fi+2 [49.96.19.3])
垢版 |
2022/05/01(日) 08:48:57.43ID:QRT/AJHQd
おはようございます!
0007U-名無しさん (ワッチョイ 29bd-PwpY [126.203.114.69])
垢版 |
2022/05/01(日) 08:52:00.50ID:Vhx2lS4r0
クラブユース 関東予選 2022グループステージ
4/24(日):ホーリーホックユースA 24-1(9-1,15-0) LSS MITAKA
🔵得点者:市村慎之介×4、辻井恭平、立花康生×3、菅野波琉
上野山叶夢×2、田中吟侍、内田優晟×7、吉井拓真×3、山本陽大、OG
http://lss-mitaka.com/

4/29(金):ホーリーホックユースA 26-0(11-0,15-0) CFG YOKOHAMA
🔵得点者:上野山叶夢×2、辻井恭平、市村慎之介×6、堀米遥斗、立花康生×3、
宮澤飛翔×3、金子弘樹×2、内田優晟×6、菅野波琉、木村晟明
http://www.fc-goleador.com/

近年、街クラブユースの指導者の劣化が酷すぎる
サッカー育成指導における”守備の基本”をナメてるのか?
特に林義規JFA副会長・東京都サッカー協会会長!
街クラブユースって、元来才能の上済みがどんどん集まって高体連の県内ベスト8レベルには届く
よほど最近のJFA系指導者は、恰好だけのスペイン風足先コネにかぶれた、チャラついた指導ごっこをしているとしか思えない

彼らは、総じて”甘っちょろい”んですよ
0014U-名無しさん (スフッ Sd33-gSQS [49.104.8.199])
垢版 |
2022/05/01(日) 13:38:18.80ID:bmJQfdPTd
>>13
有力選手を思った程はスカウト出来なくなったりしてるんじゃないの?

他所と被ってそっちに行かれるとか。
0017U-名無しさん (スププ Sd33-Fi+2 [49.96.19.3])
垢版 |
2022/05/01(日) 15:26:53.08ID:QRT/AJHQd
試合終了
セレッソ大阪3ー2ジュビロ磐田
ガンバ大阪2ー5履正社
サンフレッチェ広島1ー4サガン鳥栖
清水エスパルス4ー0大津
名古屋グランパス3ー1静岡学園
0019U-名無しさん (ワッチョイW 897d-5Q9m [116.94.128.204])
垢版 |
2022/05/01(日) 15:32:06.70ID:hkndmDtL0
鳥栖、桜阪、名古屋あたりか
0020U-名無しさん (ワッチョイW 13a8-bJpu [27.98.183.74])
垢版 |
2022/05/01(日) 16:03:31.85ID:bAQKLpg/0
westは試合見た感じ鳥栖、名古屋、C大阪が内容的にも強いと感じた。優勝争いはこの3チームだと思う
残留争いは広島、神戸、大津、東福岡あたりかな。ガンバは試合数が少なくまだ未知数
0022U-名無しさん (ワッチョイW 99bb-o6lS [118.240.227.52])
垢版 |
2022/05/01(日) 16:54:58.84ID:ZLeyK4FG0
相変わらずここは素人臭い感想ばかり垂れ流すな
優勝争いは鳥栖と清水な、次いで静学
名古屋とセレッソは無理だからw
降格争いはガンバと広島の2つのみ、大津とか言ってる奴素人かよw
0028U-名無しさん (ワッチョイW b9bd-RX67 [60.154.97.179])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:52:47.99ID:Bf17wuaM0
>>26
いや普通に川崎強いだろ。去年のチームで魔境プリンス関東断トツだし高校選抜だかにも勝ってたし今年の山田対川崎は妥当。なんなら去年ですら川崎のが強いと思ってる。
0030U-名無しさん (アウアウウー Sa3d-8qNt [106.154.147.63])
垢版 |
2022/05/01(日) 18:15:23.60ID:hNN1VZ/ba
静学井田さんのFacebook面白い

>次、夏にこの力の差を逆転するという課題ができた。
プレミアのいいところはまさにそこだ。
自分達より上がいるところ。
成長せよと相手チームの選手、スタッフが教えてくれた完敗の90分。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=363026572543901&id=100065096825052&sfnsn=mo
0031U-名無しさん (スププ Sd33-Fi+2 [49.96.19.3])
垢版 |
2022/05/01(日) 18:46:46.40ID:QRT/AJHQd
試合終了
大宮アルディージャ2ー2横浜FC
アカデミー福島2ー3前橋育英
青森山田1ー2川崎フロンターレ
市立船橋0ー0流経大柏
FC東京5ー3桐生第一
柏レイソル1ー2横浜Fマリノス
0033U-名無しさん (ブーイモ MM6b-ybc0 [133.159.153.52])
垢版 |
2022/05/01(日) 19:04:34.71ID:HKO+Sm6nM
プレミアリーグEAST 第5節終了 勝点順位

13 ○川崎F
12 ○FC東京U-18(+7)、○前橋育英*(+6)
11
10
9 ○横浜FM(+7)、●青森山田(+2)



5 △市船(-4)
4 △大宮(-2)、△横浜FC(-4)●AC福島(-4)、△流経大柏*(-1)
3 ●柏**(-2)

1 ●桐生一**(-9)

*1試合分未消化
0034U-名無しさん (ワッチョイ 29bd-PwpY [126.203.114.69])
垢版 |
2022/05/01(日) 19:17:47.90ID:Vhx2lS4r0
>>17
近年、クラブユース界のCBレベルが劣化している?

【独自】Uー19日本代表がトレーニングマッチで関東大学選抜に大苦戦…古川陽介や横山歩夢は躍動 @サッカーダイジェストTV:31分54秒
https://www.youtube.com/watch?v=qx2Fnm7xqrA
U-19日本代表候補 フランス遠征に向けて関東大学選抜とトレーニングマッチを実施 2-5負け
https://www.jfa.jp/national_team/u19_2022/news/00029486/
U-19日本代表が関東大学選抜に2-5完敗。冨樫監督が語る課題と収穫とは――(渡邊裕樹)
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=108737
安斎颯馬がプロ顔負けの2ゴール!! “02世代”編成の関東大学選抜が意地の圧勝劇、横山2発のU-19日本代表候補を5-2粉砕(竹内達也?)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ad15714d9d4bbd96bb8633f0e056bd9f69bbfdd
U-19日本代表候補は関東大学選抜に2-5で敗戦も…古川陽介が存在感を示す(松尾祐希)
https://koko-soccer.com/report/2816/2900-2022u19japan0427

ガンバユースが高体連に5失点負けするってのはなあ
>>7の街クラブ方面の26失点負けからして、近年JFAのスペイン流指導には問題あり?
0042U-名無しさん (ワッチョイW 9130-R7XL [42.144.65.87])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:21:48.07ID:/4vqhekR0
今年の青森山田はプレミア残留できたら御の字
0043U-名無しさん (ワッチョイW 9130-R7XL [42.144.65.87])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:23:40.80ID:/4vqhekR0
>>16
むしろ清水は斎藤、安藤、渡辺、田中がいるあの豪華メンバーで上位じゃなければ、澤登はクビだろww
0044U-名無しさん (ワッチョイW 9130-R7XL [42.144.65.87])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:25:48.63ID:/4vqhekR0
根津が復帰した前育相当強いだろうな
0045U-名無しさん (ワッチョイW 9130-R7XL [42.144.65.87])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:27:37.95ID:/4vqhekR0
去年の千葉寛太は別格に凄かったけど

今年の斎藤も凄いね

静学戦のボレーとか既にプロみたいだったよ
0046U-名無しさん (ワッチョイ 29bd-PwpY [126.203.114.69])
垢版 |
2022/05/02(月) 01:20:39.55ID:8vi3wN430
>>37
近年は北関東三県の指導者人材が伸びている
大学サッカーの東京国際大(埼玉県川越市)の躍進が典型
総じて北関東はドカ喰い筋トレをさせて、守備時の体幹を猛烈に鍛える流儀
JFAスペイン流とはかなり反目している
0050U-名無しさん (ワッチョイW 0bff-R7XL [153.240.159.140])
垢版 |
2022/05/02(月) 10:02:28.82ID:xl2n481y0
大都会北区赤羽で育ったおれの理想のプレミアEAST

鹿島アントラーズユース
大宮アルディージャユース
浦和レッズユース
FC東京ユース
川崎フロンターレユース
横浜Fマリノスユース
清水エスパルスユース
青森山田
前橋育英
流経大柏
市立船橋
静岡学園

どや!
0055U-名無しさん (スッップ Sd33-K1lC [49.98.146.59])
垢版 |
2022/05/02(月) 17:14:02.74ID:BQxrM/H8d
トップもユースも川崎の時代になったな
0056U-名無しさん (ワッチョイ fb47-tlTI [39.111.254.7])
垢版 |
2022/05/02(月) 17:41:26.87ID:7oIyxtBl0
「主力はトップに抜かれてるからフルメンバーならもっと強い!」と言っても
結局フルメンバーが揃わず1年終わることもあるからな、ユースってそういうもの
0057U-名無しさん (エムゾネW FF33-K1lC [49.106.188.135])
垢版 |
2022/05/02(月) 18:08:18.66ID:LY9bgHQrF
でも川崎は大卒しかとらないよな
0058U-名無しさん (アウアウウー Sa3d-zKoq [106.155.5.74])
垢版 |
2022/05/03(火) 01:18:58.75ID:o8ESnooGa
ユースの強さがトップの強さに直結するわけじゃないしな
トップ昇格して数年以内のスタメンなんてエリート中のエリート
昔の柏みたいにトップに昇格組何人もいるなんて稀
0059U-名無しさん (ワッチョイW 135f-xz9T [61.124.194.214])
垢版 |
2022/05/03(火) 05:57:14.09ID:Cl9kTJm/0
でもユースめちゃくちゃ弱いジェフ千葉がいつまでもJ1に昇格できないのは納得だよね
0060U-名無しさん (ワッチョイW 897d-5Q9m [116.94.128.204])
垢版 |
2022/05/03(火) 06:22:13.63ID:JTulNql20
ガンバユースの高3世代は確かU-15の時は強かったよな
どうしてこうなった
0061U-名無しさん (ワッチョイW 135f-xz9T [61.124.194.214])
垢版 |
2022/05/03(火) 06:25:31.00ID:Cl9kTJm/0
ガンバユースは宇佐美が大成しなかったのが悲しい
0066U-名無しさん (ワッチョイW fb80-Fi+2 [183.76.60.124])
垢版 |
2022/05/03(火) 08:32:25.38ID:I/aFYOIo0
アカデミー福島の監督は国見の船越優蔵なんだね。
0069U-名無しさん (ワッチョイW 0bff-R7XL [153.240.159.140])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:32:07.29ID:9z53uP5s0
前育は次節青森山田戦でキャプテンの徳永が累積警告で出場停止かな?高校選抜の根津も怪我で不在。
これで今年の山田とは互角ぐらいの戦力になって、拮抗した試合になりそう。
今年得点の多い前育の攻撃陣が失点の少ない山田の守備陣をいかに崩せるかが見どころ

前育1-1山田、前育2-1山田
こんな感じだろう
0072U-名無しさん (ワッチョイ 29bd-6Jp9 [126.153.87.107])
垢版 |
2022/05/03(火) 13:57:41.89ID:ne6NR/AZ0
>>53
そもそも今まで青森山田に勝てなかった今までがやばかった。
主力メンバーや監督が東北や北海道出身で、
しかも世界一の豪雪地帯青森っていうサッカーに圧倒的に不利な環境なんだから。
どんだけセンスないんだよって話よ。
0073U-名無しさん (アウアウウー Sa3d-zKoq [106.155.5.74])
垢版 |
2022/05/03(火) 14:37:21.41ID:o8ESnooGa
センスだけじゃどうにもならない
選手のアスリート化は世界的にも同じ流れ
ファンタジスタより走れる黒人のほうが価値が高くなってきた
ユースなんて技術レベルでいうと化物の集団だし足元が優れた相手に対抗するためにハードワークと体格面でのフィジカル強化されたら簡単には勝てないよ
問題は世代限定の優位の先買いってこと
勝つためだけに特化してるというか
0074U-名無しさん (ワッチョイW 9152-0vCZ [42.127.182.170])
垢版 |
2022/05/03(火) 18:49:52.28ID:+wTZGxow0
>>73
今はトップチームでやっているFWコーチ
これをもっと若い世代でやれたら
デカもりしが藤枝でスクールをやっているらしい

あまりポジション固定するのもアレだがストライカは専門職てをいいでしょ
0075U-名無しさん (ワッチョイ b985-VZQ6 [60.236.229.71])
垢版 |
2022/05/03(火) 19:37:33.02ID:XK3EUqh50
これ誤解する人入りかも知れないけど
走れる黒人だけじゃないからな、先ず上手い、体全体を使った技術がずば抜けてる
上手くて速くて強いだよ、日本人見たいな足、膝、胸のボールコントロールとは別の技術。
0076U-名無しさん (ワッチョイ b985-VZQ6 [60.236.229.71])
垢版 |
2022/05/03(火) 21:13:01.71ID:XK3EUqh50
>>72
おいおい適当な事を言うなや

>>主力メンバーや監督が東北や北海道出身で、
主力は全国からかき集めて得る、年にも寄るけど東北北海道は少ない。

>>しかも世界一の豪雪地帯青森っていうサッカーに圧倒的に不利な環境なんだから。
札幌はJクラブもあるしそれは青森県の言い訳になるだろ
まぁその分筋トレに時間かけてマッチョ量産するのは理解できるけど。
0077U-名無しさん (アウアウウー Sa3d-SInw [106.130.180.212])
垢版 |
2022/05/03(火) 22:46:49.95ID:NUaV61UMa
山田が名前売り初めて有名になった当初はほぼ北海道の選手だったがな

有名になって一定期間インハイで優勝だベスト4だってなれば全国から人は集まるし集めれる。そうなる迄が大変でそこを北海道に居た恩師を裏切ってクズ行為をした黒田
クズ行為で北海道の選手を根こそぎ持って行って勝ってたのが有名になった当初
0078U-名無しさん (アウアウウー Sa3d-SInw [106.130.180.212])
垢版 |
2022/05/03(火) 22:53:10.04ID:NUaV61UMa
北海道はランタに名伯楽、名将。老将がいて。ランタに集まってたが老将の後釜予定で教えもらって伝も渡されて引退間際で黒田が裏切って山田へ
ランタはインター準優勝とかベスト4ベスト8とかの強豪校だった

で山田は北海道第1代表とか言われてた
何せレギュラーの8割とか9割がが北海道出身とかだったからな

その後に札幌ユースが山田より上になって山田は全国から集める形に変わって行った
0084U-名無しさん (ワッチョイ 9985-VZQ6 [118.110.173.153])
垢版 |
2022/05/04(水) 02:32:51.50ID:t9b/L0Mu0
>>77
>>78
何時の話してんだ(笑)

>>インハイで優勝だベスト4だってなれば全国から人は集まるし集めれる。そうなる迄が大変で
そんなん何処でも同じだよ自分の所だけとか思わない方が良いぞ、山田は高校サッカーで言えば後発組。
部員が11人居ないスタートも強豪校では良く聞く話。
0087U-名無しさん (ワッチョイW 13ed-PUdF [59.158.71.186])
垢版 |
2022/05/04(水) 16:42:03.47ID:tiQtBmj60
>>77
黒田は北海道内のサッカー関係者からかなり嫌われているとかいう話は聞いたことあるな
道内の2種指導者が山田高校や黒田の話を極力避けてるのを見てもそれは明らか
まあ黒田はランタではなく登別大谷のOBだしランタには思い入れなどないのだろう

スレチで申し訳ない
0091U-名無しさん (ワッチョイ b185-VZQ6 [122.135.243.127])
垢版 |
2022/05/04(水) 20:17:39.67ID:w16QaGjC0
>>86
その極一部の高校をあげられてもな、全国的には稀だよ
古くから強豪校が民泊利用していても県内遠距離の子が多いケースも多い。

兎に角古くて一部の話を一般的論にしないでくれ。
0093U-名無しさん (ワッチョイ eece-/AKQ [153.214.83.209])
垢版 |
2022/05/07(土) 11:17:57.75ID:zi/EUeHp0
前育先生
0094U-名無しさん (オッペケ Sr91-1fJ8 [126.194.114.91])
垢版 |
2022/05/07(土) 11:21:33.66ID:fTDnihImr
前育先生毎週見るんだけど全試合先制してね
0097U-名無しさん (ワッチョイ 09bb-jUKb [14.11.144.64])
垢版 |
2022/05/07(土) 11:46:55.00ID:drbG6vZB0
前橋の連携良いね
ポストに当たったのも2本あったしチンチンにしてる
山田の得点はいつものロングスローでシュートはほとんどない
やっぱり今年は力が落ちるなぁ
0102U-名無しさん (オッペケ Sr91-1fJ8 [126.194.114.91])
垢版 |
2022/05/07(土) 11:52:55.75ID:fTDnihImr
これもう山田の勝ちだろ
0109U-名無しさん (ワッチョイW 51bb-zDmC [118.240.227.52])
垢版 |
2022/05/07(土) 13:02:58.88ID:AC+5mQ0W0
山田は新参相手に3連敗、今年はある程度の強豪チームなら山田に勝てそう
プレミア既存のチームは山田相手に苦手意識を持ちすぎた故の負けかな
0111U-名無しさん (ワッチョイW 5135-N81V [118.105.241.102])
垢版 |
2022/05/07(土) 13:14:12.55ID:cW7dQO6h0
去年に比べて弱いな山田
0120U-名無しさん (スププ Sda2-z3fP [49.98.76.253])
垢版 |
2022/05/07(土) 17:22:00.72ID:mnk3XyXwd
試合終了
前橋育英3ー2青森山田
桐生第一1ー3大宮アルディージャ
0121U-名無しさん (スププ Sda2-z3fP [49.98.76.253])
垢版 |
2022/05/07(土) 17:23:00.61ID:mnk3XyXwd
試合終了
履正社2ー2セレッソ大阪
ヴィッセル神戸3ー1サンフレッチェ広島
0122U-名無しさん (ワッチョイ c685-zDU0 [119.241.224.164])
垢版 |
2022/05/07(土) 17:26:38.27ID:ShSgd9mt0
山田は身体が重そうに見えたよね、インテンシティは山田だけど身のこなしのアジリティーは育英
中盤でのポゼッションではわかり易くチンチンにされてた。

カタカナを使いたいお年頃
0126U-名無しさん (ワッチョイW 82a8-GP/S [27.98.183.74])
垢版 |
2022/05/07(土) 18:01:39.58ID:Q2JYDR7e0
広島勝てないなあ
失点も多いけど複数得点取れないのがキツい
0128U-名無しさん (ササクッテロ Sp91-b/TS [126.35.201.52])
垢版 |
2022/05/07(土) 20:15:18.10ID:IBxOgvkhp
>>122
ボランチの差だね、山田は6.8にこだわり過ぎなんじゃないかな?
0131U-名無しさん (ワッチョイW a1bd-1fJ8 [60.154.97.179])
垢版 |
2022/05/07(土) 22:57:04.56ID:Ab4dpYqf0
eastは順位通りだが川崎だろう。つぎがマリノス、東京、前育の順で、優勝絡むのはここまでかな。前育は去年プリンスで2連敗している川崎戦で真価が問われる。
0133U-名無しさん (ワッチョイW eee0-b/TS [153.168.151.162])
垢版 |
2022/05/07(土) 23:55:25.26ID:sYhMdIId0
まあ、育英は上位の中だと1試合少ないけどな
0134U-名無しさん (ワッチョイW 3d30-b/TS [42.144.65.87])
垢版 |
2022/05/08(日) 00:07:18.44ID:cgXRqUoS0
今年の青森山田はプレミア残留できれば御の字

小湊(笑)がエースじゃ高体連のチームにも力負けする

青森山田が弱いのは予想通り

広島ユースが勝てないのは予想外
0135U-名無しさん (ワッチョイW 3d30-b/TS [42.144.65.87])
垢版 |
2022/05/08(日) 00:09:24.01ID:cgXRqUoS0
去年の清水の千葉寛太ほど別格の選手はいないけど

今年の清水の斎藤もなかなか素晴らしい

あの静学戦のボレーとか既にプロレベルだな
0136U-名無しさん (ワッチョイW 3d30-b/TS [42.144.65.87])
垢版 |
2022/05/08(日) 00:10:08.73ID:cgXRqUoS0
青森山田が高体連のチームに圧倒されたのは久しぶりに見たな
0137U-名無しさん (ワッチョイW 3d30-b/TS [42.144.65.87])
垢版 |
2022/05/08(日) 00:11:35.24ID:cgXRqUoS0
清水ユースは、斎藤、渡辺、安藤、田中のあの豪華メンバーで優勝争いできなかったら澤登はクビだろww
0138U-名無しさん (アウアウウー Sac5-ezqi [106.128.44.40 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/08(日) 00:23:07.68ID:nCngfHsza
プリンス中国・第6節

●岡山U-18 0―1瀬戸内○
●広島皆実0―3作陽○

【順位表】 
(1)米子北3勝1敗、勝ち点9
(2)広島皆実2勝1敗1分、勝ち点7
(3)作陽2勝0敗、勝ち点6
(4)瀬戸内2勝0敗、勝ち点6
(5)立正大淞南1勝2敗、勝ち点5
(6)岡山学芸館1勝1分、勝ち点4
(7)広島ユースB1勝2敗1分、勝ち点4
(8)岡山U-18 1勝4敗1分、勝ち点4
(9)就実2敗2分、勝ち点2
(10)大社0勝3敗、勝ち点0
0140U-名無しさん (ワッチョイW a1bd-b/TS [60.151.124.228])
垢版 |
2022/05/08(日) 03:22:44.23ID:VoBOZuuY0
>>134
小湊のせいじゃないね
ボランチの中山だっけ?と8番がボール動かせないから、小湊とか両ウイング何も出来てないね
青森山田は、ボランチの替えがいないのか
0141U-名無しさん (ワッチョイW 692b-xv2a [180.33.165.19])
垢版 |
2022/05/08(日) 09:39:28.86ID:ZlPcPnIX0
高円宮杯U18プリンスリーグ東海
第6節

藤枝東1-0名古屋グランパスB
藤枝明誠1-1静岡学園セカンド
浜松開誠館1-0清水桜が丘
0142U-名無しさん (ワッチョイW 692b-xv2a [180.33.165.19])
垢版 |
2022/05/08(日) 10:48:54.10ID:ZlPcPnIX0
高円宮杯U18プリンスリーグ東海
第6節暫定順位

1位 藤枝明誠(静岡)
2位 浜松開誠館(静岡)
3位 藤枝東(静岡)
4位 名古屋グランパスB(愛知)
5位 帝京大可児(岐阜)
6位 静岡学園セカンド(静岡)
7位 清水桜が丘(静岡)
8位 富士市立(静岡)
9位 常葉大橘(静岡)
10位 中京(岐阜)
0146U-名無しさん (アウアウウー Sac5-0ZNK [106.146.36.30])
垢版 |
2022/05/08(日) 11:48:26.44ID:DiyUWHJNa
0-0
0149U-名無しさん (ワッチョイW a97d-/51y [116.94.128.204])
垢版 |
2022/05/08(日) 13:00:27.44ID:porlwJ/X0
終了
鳥栖2-0清水
0153U-名無しさん (オッペケ Sr91-1fJ8 [126.133.194.204])
垢版 |
2022/05/08(日) 14:21:43.03ID:ZDOp36iSr
前に去年の青森山田対去年の川崎ユースでも川崎ユースの方が強い可能性あるってコメントしたらすごい否定したけどあると思う。プリンス関東で上位はれるチームはプレミアでも通用するわ
0154U-名無しさん (ワッチョイ 0285-zDU0 [125.195.175.160])
垢版 |
2022/05/08(日) 14:27:12.93ID:2PjpG2G10
ユース年代は毎年選手の入れ替えが有るからシーズンインして見ないと正直な所わからん
下級生が多ければ次の年も評価は継続だと思うけど、桐生第一とかいい例だよ
0157U-名無しさん (スププ Sda2-z3fP [49.98.76.253])
垢版 |
2022/05/08(日) 14:57:25.19ID:0cS2jQEod
試合終了
サガン鳥栖2ー0清水エスパルス
静岡学園3ー0ガンバ大阪
0159U-名無しさん (アウアウウー Sac5-rQR6 [106.128.194.154])
垢版 |
2022/05/08(日) 15:06:22.72ID:J8nQeNTta
ガンバはともかく、広島はプリンス降格したら影響大きすぎるな
中国プリンスとはさすがにレベル差がありすぎる
0165U-名無しさん (スププ Sda2-z3fP [49.98.76.253])
垢版 |
2022/05/08(日) 18:48:00.47ID:0cS2jQEod
試合終了
流経大柏1ー2FC東京
横浜FC5ー0アカデミー福島
川崎フロンターレ5ー1柏レイソル
横浜Fマリノス7ー0市立船橋
0168U-名無しさん (ワッチョイW 61ed-eqav [124.35.2.90])
垢版 |
2022/05/08(日) 19:14:19.65ID:17ch90jC0
マリノスはアカデミー出身者があんまりトップの戦力になってないよな
0170U-名無しさん (スプッッ Sd02-pv3U [1.75.197.161])
垢版 |
2022/05/09(月) 07:49:28.59ID:Zsz5QdXRd
>>168
津久井はどうしたのかと思ったら今はJFLにいるのか…
0172U-名無しさん (ワッチョイW 51d6-b/TS [118.238.217.106])
垢版 |
2022/05/09(月) 14:11:21.76ID:UxKRve1h0
エスパはなんやかんや上位にいそうなの分かる
0176U-名無しさん (ワッチョイW 617d-vIa5 [124.159.193.120])
垢版 |
2022/05/09(月) 18:52:14.69ID:Nr5oWe/90
鳥栖ー清水現地
面白かったわ
前半の清水ポスト叩いたのが入ってたら結果が逆になっててもおかしくなかった
後半は鳥栖が優勢だったけど、ここまで拮抗してたゲームは中々見ない
清水のGK凄かった
0179U-名無しさん (ワッチョイ 0285-zDU0 [125.193.10.222])
垢版 |
2022/05/10(火) 20:15:43.47ID:6bRpe1ox0
今週末は大雨予報、静学はまた苦しみそうだは
晴れたら勝てるとかでは無く
より狭い所で繋いで攻守のリズム作るスタイルが足元スリッピーな雨のコンディションに合わないと言う解釈です。
0181U-名無しさん (ワッチョイ 0285-zDU0 [125.193.10.222])
垢版 |
2022/05/10(火) 21:46:08.76ID:6bRpe1ox0
静学の川口監督がプレミア開幕してJ下部に5連敗も覚悟してたと言ってるから
自己評価はそこまで高くは無いんだろう、謙遜も有るだろうけどプレミアに楽な試合は無いですよね。

セレッソは晴れても強敵ですよ、目下得点王FW木下君だったかが脅威です。
0184U-名無しさん (ワッチョイW 02b6-b/TS [125.30.169.30])
垢版 |
2022/05/11(水) 23:35:18.77ID:/2slgY680
今季の山田は理性者の下位互換か?
0187U-名無しさん (ササクッテロラ Sp91-b/TS [126.158.55.199])
垢版 |
2022/05/12(木) 16:52:58.84ID:QntcrpO4p
山田はセンターバックとサイドバックの守備崩壊してるから
メンバーチェンジだろうな
0188U-名無しさん (ササクッテロラ Sp91-b/TS [126.158.55.199])
垢版 |
2022/05/12(木) 16:53:32.05ID:QntcrpO4p
>>187
木を見て森を見ず  黒田監督ピンチ
0189U-名無しさん (ワッチョイ 02fe-vjB4 [59.86.0.203])
垢版 |
2022/05/12(木) 17:23:50.21ID:xqse44Kn0
正直今年は西高東低だろ川崎以外は西で通用しなそう
腐ってもあのガンバと広島が降格争いしてるんだぞ・・・
鳥栖が東に行ったら無双しそうだし
0193U-名無しさん (ワッチョイ 0274-HkNE [125.202.69.84])
垢版 |
2022/05/12(木) 18:59:52.77ID:f3VoLNey0
○2-0市船橋 ロングスロー PK
○1-0FC東京 ロングスロー
○1-0大宮 ロングスロー
●0-1AC福島
●1-2川崎F ロングスロー
●2-3前橋育 ロングスロー ロングスロー

すげぇ
0194U-名無しさん (ワッチョイW a1bd-1fJ8 [60.154.97.179])
垢版 |
2022/05/12(木) 19:18:03.34ID:1oUjtI580
>>189
名前だけで言うなら浦和や鹿島なんてプリンスですら中位だぞ東は
0200U-名無しさん (スププ Sd70-qT5L [49.98.76.253])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:43:51.55ID:SFRLQoezd
試合終了
大宮アルディージャ2ー0流経大柏
0201U-名無しさん (スププ Sd70-qT5L [49.98.76.253])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:44:27.10ID:SFRLQoezd
試合終了
セレッソ大阪1ー3静岡学園
0204U-名無しさん (ワッチョイ c02b-augB [180.33.165.19])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:56:11.89ID:5jUkInRm0
>>198
今日は見てないけど前節だとしっかりパス回ししてていいサッカーしてたぞ。
スタイルを変えたってことなのかな?
0207U-名無しさん (ワッチョイ e485-lIli [202.225.152.159])
垢版 |
2022/05/14(土) 17:10:57.32ID:xj4RmKN30
>>204
高校年代TOPレベルのチームは何処も基本戦術やポゼッションは用いるでしょ
そう言う話じゃ無い、ボールは繋ぐけど崩せなくて、結局チャンスメイクが縦ぽんの裏と取りが多いって事。

今時ポゼッションスタイルを用いないチームは無いでしょ、それだけではもう良いサッカーとは言わないのでは?
青森山田だって時にはパスで崩すし、静学も裏取り縦ポンは使うけど得点パターンはそれじゃ無いでしょ。 
0208U-名無しさん (ブーイモ MM5d-TxEc [210.138.179.239])
垢版 |
2022/05/14(土) 17:22:48.21ID:Dq7pPE2SM
>>202
ストロングゼロに見えた
0211U-名無しさん (ワッチョイ b2fe-PM07 [59.86.0.203])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:42:07.96ID:/qm/ySjK0
晴天無双静岡学園
もう雨降らないと負けんだろW
0215U-名無しさん (アウアウウー Sa15-yF+L [106.146.11.242])
垢版 |
2022/05/14(土) 21:15:10.55ID:3d7Vp6t6a
>>212
悔しいか?
0216U-名無しさん (ワッチョイW d0ff-EjCo [153.240.159.140])
垢版 |
2022/05/14(土) 21:22:04.30ID:IP8UFOUv0
関係者がコロナに出たぐらいで中止にするとか、ほんと異常だよね。運営側もそんな世間体気にすんなよ。
自分達の意見を貫けない自己肯定感が低い日本人の最たる例。
0218U-名無しさん (ワッチョイW e77d-TxEc [116.94.128.204])
垢版 |
2022/05/15(日) 11:31:09.50ID:XYEYElGf0
鳥栖対名古屋は延期か
0226U-名無しさん (ワッチョイW 2c35-x0Ue [118.105.241.102])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:02:01.35ID:xpIMi7080
青森山田最初だけ勝ててたの
去年のイメージで相手が過度に警戒してくれてたからかな
0227U-名無しさん (スププ Sd70-qT5L [49.98.76.253])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:14:55.60ID:rUIXEsQqd
試合終了
東福岡2ー1履正社
ジュビロ磐田3ー1ヴィッセル神戸
0230U-名無しさん (スププ Sd70-qT5L [49.98.76.253])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:13:31.54ID:rUIXEsQqd
試合終了
青森山田0ー1横浜FC
前橋育英0ー1川崎フロンターレ
アカデミー福島2ー2桐生第一
FC東京1ー4横浜Fマリノス
0231U-名無しさん (ワッチョイW 3a9d-EjCo [219.113.111.59])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:53:56.51ID:Zg3OgQFx0
山田負けて飯がウメェ
0232U-名無しさん (ワッチョイ b2fe-5/8R [59.86.2.65])
垢版 |
2022/05/16(月) 06:10:28.82ID:+IE8Xe/10
磐田の3得点どれも凄過ぎだろ
ピンポイントパスをダイレクトボレー、ドライブシュート、一人で崩して得点
トップチームでも滅多に見れない
0233U-名無しさん (ワッチョイ c02b-augB [180.33.165.19])
垢版 |
2022/05/16(月) 06:31:44.01ID:e47GhdEg0
>>232
でも、失点の原因になったパスミスはいただけなかった。前節やその前にもちょっとしたポカが多いのが目に付く。プレミアもプリンスも育成だから結果よりも内容が大事。遼一監督がちゃんと修正してくると思うけど、あれではトップにはまだまだだと思った。
0238U-名無しさん (ササクッテロロ Sp32-ADxj [126.255.236.88])
垢版 |
2022/05/16(月) 11:05:05.25ID:1I/HwcIgp
青森山田は飲酒問題でレギュラーが謹慎中じゃないの。
謹慎中のレギュラーが復帰したら、また別のチームになる。
0242U-名無しさん (ワッチョイ f885-lIli [133.202.217.243])
垢版 |
2022/05/16(月) 13:35:25.03ID:twDjb6RX0
東北の人達って山田が強いから、東北全体のレベルが高いと勘違いしてるのでは?
尚志がいい選手輩出してるけど、仙台ユースってクラブユース選手権見れば分かるけど、普通に弱い
到底プレミアに上がれるレベルでは無いでしょ 
0245U-名無しさん (アウグロ MM76-ixXN [119.241.200.196])
垢版 |
2022/05/16(月) 14:21:29.46ID:F6Uud49QM
>>244
え、ごめん別にそんなにルールとか細かく知らんかったから、単にセカンドチームで調子いい奴がトップで使われるかもねくらいの意味だったんだけど
そもそも登録されてない選手を途中で登録することはできないんだ?
0247U-名無しさん (ワッチョイ 662d-yvGd [222.11.23.142])
垢版 |
2022/05/16(月) 17:36:46.87ID:+naDUJmo0
高円宮杯U18プリンスリーグ北信越

01位 16 5-1-0 21.3 帝京長岡(新潟)
02位 13 4-1-3 13.0 カターレ富山(富山)
03位 12 4-0-2 16.0 星稜(石川)
04位 10 3-1-2 13.3 ツエーゲン金沢(石川)
05位 09 3-0-1 18.0 日本文理(新潟)
06位 09 3-0-3 12.0 富山第一(富山)
07位 04 1-1-3 06.4 松本山雅FC(長野)
08位 04 1-1-4 05.3 遊学館(石川)
09位 04 1-1-4 05.3 アルビレックス新潟(新潟)
10位 00 0-0-3 00.0 新潟明訓(新潟)

試合数が異なるので8試合に換算
0248U-名無しさん (ワッチョイW 2e52-rdgc [42.127.182.170])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:34:47.82ID:RQTxfvKy0
過去の大会パンフを見ても18条では特別指定なんかになったら追加も可能
とあるが
変更は17条で「大会要項を参照」たあるだけでその内容が出て来ない

その他過去記事を追うと
①3/30
②6月
③8月
④11月の4回変更出来たみたい

多分プレミア、プリンスも同じだろうな
学校かクラブで探してみてくれ
0252U-名無しさん (ワッチョイW de03-ixXN [49.129.240.41])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:08:42.27ID:sJAxTgX50
高校の部活とかだったら、例えば普通に転校してきた奴が転校先で試合出られないとかアレだから任意のタイミングで追加登録はできそうだけど
高円宮だとまた話は違うんかね~
0254U-名無しさん (オッペケ Sr7f-QPK7 [126.236.178.254])
垢版 |
2022/05/18(水) 04:17:36.20ID:aW1T9rt2r
秋篠宮の小室眞子さん、複雑性PTSDだって宮内庁が発表したけど、複雑性PTSDって、性的虐待を受けた人が発症する事が多い事実に驚愕だよね。
パパ大好きって秋篠宮と高円宮が映っているビデオの流出が物語る闇が深すぎ。
(プチエンジェル事件 皇族)で調べたら出てくる暴露サイトの内容が現実的になった。
0256U-名無しさん (ワッチョイ fa85-lIli [125.195.162.191])
垢版 |
2022/05/18(水) 18:38:56.00ID:eS9bZ2SS0
仙台育英は野球のイメージが強い、インハイ去年1回戦負けたりして無かったっけ?
インハイ、高円宮、選手権の平均的な成績やプロ輩出数を見ると、過大評価は出来無いなぁ
0257U-名無しさん (ワッチョイW d0e0-LWtA [153.160.5.189])
垢版 |
2022/05/18(水) 18:58:58.17ID:Ek9kA6+e0
過小評価も過大評価もされてないだろ。少し良い年のときは、(インハイでも選手権でも)組み合わせ次第ではベスト8候補とかにも挙がってる印象。ただ、もれなくベスト8で散る。前チームはプレミア参入戦出たけど、前育にボコられたな。
0259U-名無しさん (ワッチョイ 7c85-lIli [110.233.65.26])
垢版 |
2022/05/18(水) 19:47:35.79ID:nY8MqHzJ0
仙台育英は良いも悪いもコロナで全体練習すら真面に出来て無勝ったと聞いたが、プリンスもルーキーも殆ど試合が出来て無い
そこが大問題、マダ評価するレベルじゃないと思うけど。
0260U-名無しさん (ワッチョイ ae85-lIli [122.135.219.82])
垢版 |
2022/05/18(水) 20:16:26.00ID:Oy92PupW0
>>257
実際こんな感じ過去20年でベスト8は一度だよ 2回戦敗退常連だな

選手権仙台育英、過去20年 
過去10年 2回戦負け7回  ベスト8 1回      
過去20年 1回戦1回 2回戦1回 3回戦1回
0262U-名無しさん (ワッチョイW d7eb-EjCo [36.14.58.169])
垢版 |
2022/05/18(水) 20:42:37.59ID:s7g3eJFq0
サッカー選手で宮城県出身といえば誰?
0264U-名無しさん (ワッチョイW 57bd-KXpe [126.0.19.211])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:34:11.00ID:X08AerZL0
Jユースが好調なのはJユースリーグがU-17化した影響があるだろうな
0266U-名無しさん (アウアウウー Sa23-42NC [106.180.22.249])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:01:13.53ID:DdBy8bxSa
仙台育英はプリンスにずっと在籍してるし、青森山田は別格だとしても東北では
それに次ぐ力がある

よく尚志があげられるけど、今年は確かに強そうだが、染野のときだけで後は育英と大差ない
0267U-名無しさん (アウアウウー Sa23-42NC [106.180.22.249])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:12:45.90ID:DdBy8bxSa
こんな感じかと

1位青森山田
2位尚志
3位仙台育英
4位聖和学園
5位明桜
6位秋田商業
7位野辺地西
8位帝京安積
9位遠野
10位専大北上
11位学法石川
12位盛岡商業
13位宮城県工業
14位羽黒
15位花巻東
16位利府
17位山形中央
18位八戸学院光星
19位西目
20位日大山形
0269U-名無しさん (ワッチョイ e485-lIli [202.225.238.36])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:44:41.58ID:zWe4AUkx0
公式戦の戦績以外でも近年の選手輩出や下級生の成績とかも、高校の総合評価になるんじゃない

尚志はチェイス・アンリのインパクトが強いし、去年のルーキリーグ全国で静岡学園と同校優勝(PK負けしてるが)で今後伸びて来る高校と言う印象がある。
仙台育英はそう言うストロングが無い気がする。  神村学園とかも戦績よりも福田、大迫が居るからよく名前に上がるし。
0270U-名無しさん (ワッチョイW d0e0-EjCo [153.168.151.162])
垢版 |
2022/05/20(金) 16:30:05.28ID:RqSgO2dO0
仙台育英とか宮城の人間以外興味ないだろうな
前橋育英なら全国でも知名度あるだろうけど
0272U-名無しさん (ワッチョイW d0e0-EjCo [153.168.151.162])
垢版 |
2022/05/20(金) 18:11:43.70ID:RqSgO2dO0
知名度あるのに優勝できない仙台キック英www
前橋は野球もサッカーも全国優勝してんのにな
0273U-名無しさん (アウアウウー Sa23-42NC [106.180.20.31])
垢版 |
2022/05/20(金) 18:25:14.78ID:WOiRCK6ja
仙台育英は、サッカーと野球だけじゃない

ラグビーも全国で中堅の力あるし
駅伝部は全国トップレベル

前橋育英はサッカーだけでしょう、野球は最近は健大高崎に押されっぱなしだしw
0274U-名無しさん (アウアウウー Sa23-42NC [106.180.20.31])
垢版 |
2022/05/20(金) 18:32:01.23ID:WOiRCK6ja
青森山田、光星、仙台育英、帝京、東海大相模、星稜、山梨学院、中京大中京、東海大仰星、大阪桐陰、報徳学園、明徳義塾、高知、東福岡、神村学園このあたりはスポーツ基本的に何でも強いイメージ
0278U-名無しさん (ワッチョイW d0e0-EjCo [153.168.151.162])
垢版 |
2022/05/20(金) 18:45:05.10ID:RqSgO2dO0
仙台の方がスポーツ強いの認めるからそんな怒るなよ
0279U-名無しさん (ワッチョイ 7085-lIli [125.194.108.192])
垢版 |
2022/05/20(金) 18:51:25.03ID:1kK5D4r10
ここはサッカーの話だから、仙台育英は宮城県民が思う程、全国区での強豪のイメージは無いよ
選手権20年でベスト8一度 1~2回戦負け8回 最近のプロや世代別代表輩出の数字もそれを語ってると思うけど。
0281U-名無しさん (アウアウウー Sa23-mcWB [106.180.20.31 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/20(金) 19:29:05.12ID:WOiRCK6ja
これから強くなるんだよ、仙台育英は、、、部員数180人以上いるしね

山田も最初は3回戦ボーイだったけど
全国区になったし

育英もプリンス長年在籍して、東北大会新人戦準優勝や宮城県大会連覇してるし
都市や学校の規模からして
強くなるメソッドは出来てる
0282U-名無しさん (アウアウウー Sa23-mcWB [106.180.20.31 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/20(金) 19:34:30.10ID:WOiRCK6ja
北東北は3県とも優勝経験ある、
青森山田以外にも秋田商業や盛岡商業もある

一方、南東北はない
次は仙台育英が優勝する番だと思ってる
尚志はプレミア在籍や染野で注目されたりしたけど、選手権予選で負けたりするし育英と大差ないんだよね
0283U-名無しさん (ワッチョイ 7085-lIli [125.194.108.192])
垢版 |
2022/05/20(金) 19:40:49.52ID:1kK5D4r10
プリンス東北は流石に山田B、尚志、以外レベルがチョットね、関東プレンスだと仙英は多分2部がやっとだと思う
宮城県内は全国レベルと言われると違うと思うし、部員も180人は別に多くは無い、200人超えてる所も有るよ

まぁ将来性は否定できんな、兎に角今はコロナで大変だったみたいだから、立て直し頑張って欲しいは。
0285U-名無しさん (アウアウウー Sa23-mcWB [106.180.20.31 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/20(金) 19:53:44.00ID:WOiRCK6ja
プリンスリーグ東北はレベル高いよ、秋田商業や仙台育英がベスト8に行ったりするし
、遠野に関しては確かにデルトマケだけどw

中国の方が過大評価だろw米子北は毎回序盤で負けるw岡山学芸館は静学に7失点したり県リーグの羽黒にあわやのレベルだったり、大社や高川も山田に完敗するしね、広島皆実は仙台育英が勝った日大藤沢に惨敗するしw
0296U-名無しさん (ワッチョイ 2285-lIli [119.241.87.37])
垢版 |
2022/05/20(金) 21:14:25.65ID:d/wLv4HZ0
仙台育英が日本一な訳ないだろ、馬鹿に付き合ってられないから、譲ってくれたんだろ
選手権、インハイは刈られる側の草食動物じゃねーか、東北プリンスも山田B以外、全体のレベルは低い。
0297U-名無しさん (アウアウウー Sa23-mcWB [106.180.20.31 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/20(金) 21:31:38.04ID:WOiRCK6ja
別に仙台育英がトップレベルだとは思ってないよ
ただ去年も滝川第二を普通に倒してるし他の地区と比べて弱いことはないよw優勝するとは全然思わないがベスト16は行ける

予言する、仙台育英はインターハイ、選手権のいずれか2030年までに優勝する
0298U-名無しさん (ワッチョイW d7eb-EjCo [36.14.58.169])
垢版 |
2022/05/20(金) 21:35:34.94ID:rO9E61+K0
仙台育英は自分はサッカーより野球の方がイメージ強いがここはサッカースレですみませんが仙台育英出身の有名な野球選手といえば誰ですか?
0299U-名無しさん (ワッチョイW d7eb-EjCo [36.14.58.169])
垢版 |
2022/05/20(金) 21:43:51.79ID:rO9E61+K0
>>297
宮城ではないが同じ東北の盛岡商業が選手権優勝したのは驚いた。
あの年のインハイでは初芝橋本に1-5、高円宮杯では星稜に1-8で敗れてたからまさか優勝どころか準決勝の国立まで来るとは全く予想してなかった
0300U-名無しさん (アウアウウー Sa23-mcWB [106.180.20.31 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/20(金) 21:46:17.72ID:WOiRCK6ja
現在の高校サッカーでトップ30あげろと
言われたらこうなるから(順不同)

青森山田
仙台育英
尚志
前橋育英
桐生第一
矢板中央
明秀日立
鹿島学園
西武台
昌平
武南
市立船橋
流通経済大柏
習志野
帝京長岡
静岡学園
浜松開誠館
帝京大可児
東山
履正社
東海大仰星
阪南大高
金光大阪
興國
米子北
東福岡
九州国際大付
筑陽学園
大津
神村学園
0302U-名無しさん (アウアウウー Sa23-mcWB [106.180.20.31 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/20(金) 22:02:01.10ID:WOiRCK6ja
総附は入りませんwこれが実態

第二グループ

旭川実業
明桜
聖和学園
正智深谷
市立浦和
浦和東
八千代
日体大柏
千葉明徳
帝京
修徳
桐光学園
日大藤沢
東海大相模
三浦学苑
山梨学院
日本文理
富山第一
星稜
清水桜が丘
藤枝東
中京大中京
東邦
近江
京都橘
大阪桐陰
関大北陽
神戸弘陵
報徳学園
東海大福岡
0303U-名無しさん (ワッチョイW d7eb-EjCo [36.14.58.169])
垢版 |
2022/05/20(金) 22:09:36.69ID:rO9E61+K0
>>300
桐生第一、明秀日立、筑陽学園、習志野、仙台育英、武南はない
桐光学園、山梨学院、長崎総附、富山第一、京都橘、関東一じゃないの
0305U-名無しさん (ワッチョイ c02b-augB [180.33.165.19])
垢版 |
2022/05/20(金) 23:48:03.20ID:OvhPsSu/0
>>300
帝京大可児が入ってるのにプリンス東海首位の藤枝明誠が第二グループにさえ入ってないんだな。
別にいいけどさ。
0306U-名無しさん (アウアウウー Sa6b-zxRj [106.180.20.31 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/21(土) 00:02:43.79ID:OUOYl+f7a
10年近く前、東北のそれなりの高校で本格的にサッカーをしてて、

三本木農業、光星、秋田西、西目、花巻東、宮城県工業、山形中央などとやって五分以上にやれてた

小さな大会だけど秋田商業を倒したこともある

仙台育英だけには1度も勝てなかった
0307U-名無しさん (アウアウウー Sa6b-zxRj [106.180.20.31 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/21(土) 00:18:08.02ID:OUOYl+f7a
選手権出るようなチームではなかったけど

県内ベスト4レベルの光星、秋田西、宮城県工業と互角にやれてたしそれくらいの力はあったよ、、、

仙台育英は別次元で、野球でいう大阪桐陰的な威圧感あってレベルが違った
強いというより上手い
0310U-名無しさん (ワッチョイ 02fe-hX2U [59.86.1.52])
垢版 |
2022/05/21(土) 08:40:24.68ID:WOU2F1zl0
現在の高校サッカーでトップ30なら静学・開誠館以外に明誠も入るだろ
今年の明誠とやったら山田・静学・履正社・大津辺りでも負ける可能性は十分ある
0313U-名無しさん (ワッチョイ 9f2b-ze6u [180.33.165.19])
垢版 |
2022/05/21(土) 15:09:37.05ID:1/kp4HbP0
高円宮杯U18プレミアリーグWEST 第7節

ジュビロ磐田U18(静岡)2-1 履正社(大阪)
0314U-名無しさん (ワッチョイ 9f2b-ze6u [180.33.165.19])
垢版 |
2022/05/21(土) 15:16:44.38ID:1/kp4HbP0
第8節の間違いでした。訂正します。
0318U-名無しさん (アウアウウー Sa6b-W91N [106.146.64.96])
垢版 |
2022/05/21(土) 18:59:19.67ID:mntl/t4ta
分からなくなったも何もイーストは川崎とマリノスの一騎討ちでしょ
分からないのはウエスト
東福岡にコロナ感染者が出たから明日の静学対東福岡も延期になったけど試合数に差があるし
また勝率で順位決めることになるんだろうな
0319U-名無しさん (ワッチョイ 02fe-hX2U [59.86.0.96])
垢版 |
2022/05/22(日) 09:12:50.10ID:GvnPU41Q0
磐田Yは伊藤・後藤コンビで攻撃力は文句無しだが
DFが今だ完封0何だよなGKの子悪く無いんだけど
トップチームはOFが駄目ユースはDFが駄目とか上手く行かんもんだな・・・
0323U-名無しさん (アウアウウー Sa6b-8VzQ [106.128.192.101])
垢版 |
2022/05/22(日) 11:24:04.98ID:XOeoCEQFa
桐生第一がおしてる展開なだけに、ここで点取りたいな
0325U-名無しさん (アウアウウー Sa6b-8VzQ [106.128.193.165])
垢版 |
2022/05/22(日) 12:29:47.38ID:O4Mapn9Xa
青森山田退場
0328U-名無しさん (ワッチョイW 5f7d-rAUo [116.94.128.204])
垢版 |
2022/05/22(日) 12:54:45.15ID:ZMoSQKMS0
試合終了
#サガン鳥栖U18 5-1 #ガンバ大阪 ユース
0330U-名無しさん (ワッチョイW 17d6-ROOH [118.238.217.106])
垢版 |
2022/05/22(日) 13:00:58.16ID:pniL5D8E0
鳥栖つっよ
0334U-名無しさん (ワッチョイW 5f7d-rAUo [116.94.128.204])
垢版 |
2022/05/22(日) 13:12:09.12ID:ZMoSQKMS0
先週名古屋対鳥栖が延期されてるから名古屋はその影響かもしれない
0338U-名無しさん (ワッチョイ 9fd4-SjAR [180.36.152.192])
垢版 |
2022/05/22(日) 13:33:53.15ID:rwbE12VN0
北信越プリンス カレンダー上では8節まで消化
各チームの試合数にばらつきあるが、昨年チーム作りに苦労した帝京長岡が
順調な仕上がりで唯一無敗を維持
序盤苦戦した昨年二位のツエーゲンU-18は日本文理、星稜を5-1,4-0と連破し
二位に浮上、次節(6/11)帝京長岡との直接対決に臨む

序盤好調だったカターレは帝京長岡、富一に敗れてやや失速か
星稜も石川のライバルツエーゲンU-18に大敗で、総体ブレークの間に立て直しを図る
富一は押し込む試合が多いが、決定力にないて星を落とす展開が多くここまでは今一つ波に乗れず
久々昇格の遊学館はツエーゲンに勝利、カターレに引き分けなど堅守で健闘
心配なのは、アルビ。 ここ数シーズン低迷傾向だったが今期は深刻
7試合消化で1勝2分け4敗とまさかの降格圏に沈む



01帝京長岡(新潟県) 17
02ツエ金沢(石川県) 13
03カタ富山(富山県) 13
04星__稜(石川県) 12
05日本文理(新潟県) 10
06富山第一(富山県) 09
07松本山雅(長野県) 07
08遊学館_(石川県) 05
09アル新潟(新潟県) 05
10新潟明訓(新潟県) 00
0349U-名無しさん (ワッチョイ b285-SjAR [133.203.25.148])
垢版 |
2022/05/22(日) 16:14:58.79ID:EdJjpCe+0
不可能だけど高円宮U18ドッキリ見て見たいけどなぁ、川崎FユースがしれっとTOPチームのメンツで構成際されるとかw
ダミアンとか家長とか迎え撃つ高校の監督選出のリアクションが凄そう。 

勿論キックオフ前にネタバレだけど。
0354U-名無しさん (ワッチョイW 1735-TABN [118.105.249.168])
垢版 |
2022/05/22(日) 17:24:54.09ID:b6kVMgQi0
山田はユースだけじゃなくて高体連にすら勝てんくなったかw
0355U-名無しさん (スプッッ Sdc2-YN9D [1.75.230.149])
垢版 |
2022/05/22(日) 17:42:58.35ID:IPqhlIO9d
来週の流経戦がまた注目だな
ここで負けるといよいよ残留争いに片足突っ込む事になる
しかし流経も相変わらずだねシュート相手の3倍撃って勝てないとか
マリノスと殴り合って勝てるぐらいの力あるくせに
0362U-名無しさん (テテンテンテン MMee-w0Zj [133.106.144.248])
垢版 |
2022/05/23(月) 07:58:54.68ID:SAjXTvAoM
昌平は普通に選手権で優勝しそうだな(  ̄▽ ̄)
0364U-名無しさん (ワッチョイW fb30-lb3p [42.144.65.87])
垢版 |
2022/05/23(月) 10:13:35.25ID:nTYc9dQ10
青森山田ww

桐生第一に押し込まれ完敗
0365U-名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-xVSQ [126.167.172.86])
垢版 |
2022/05/23(月) 10:59:27.86ID:N6sLzmUjp
青森山田は不祥事の当事者がレギュラークラスで停学中または謹慎中か。
0366U-名無しさん (アウアウウー Sa6b-8VzQ [106.128.195.250])
垢版 |
2022/05/23(月) 11:47:01.41ID:uc9SipRHa
流経vs桐生の試合が消化されてればどちらかはもっと上にいる。
市船はアウト。山田も危険信号だな。
0367U-名無しさん (オッペケ Sr4f-GvCC [126.194.247.204])
垢版 |
2022/05/23(月) 11:56:33.55ID:AWi2EPgOr
市船は厳しいな 毎試合出だしが悪すぎる
9番はなかなか良い選手
応援してるから頑張ってほしいんだけどな
0374U-名無しさん (ワッチョイ 02fe-hX2U [59.86.0.96])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:23:25.98ID:hQgsIOJA0
静学はここから失速しそうだよな県予選が厳し過ぎる
今年は明誠と開誠館が滅茶苦茶強いし桜ケ丘や藤枝東も居る
セカンドの選手主体じゃあ勝ち抜けそうも無いし
0376U-名無しさん (アウアウウー Sa6b-CSyu [106.128.157.49])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:50:12.66ID:sA2AzyDCa
いわゆるセカンドチームってどのくらいの選手なの?
プレミア30人登録に入ってない選手?
もしくは登録されてるけどメンバー外+Bチームの主力とか?
0377U-名無しさん (ワッチョイ 0285-SjAR [125.192.111.199])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:50:15.32ID:kO9g0Btk0
静学はスケジュール的にどうなの?東福岡戦延期に成って逆に2週間空いあた後に連戦
出来れば高体連の東福岡戦を経験して県予選の方が良かった気がするが

5/28 ベスト4
5/30 県総体準決
6/5  県総体決勝
6/18 プレミア磐田戦

上手く県総体優勝しても、プレミア磐田戦に2週間あいて逆に怖いはw
0379U-名無しさん (ワッチョイW e6ff-lb3p [153.240.159.140])
垢版 |
2022/05/23(月) 19:19:10.86ID:fadRoYuO0
インハイで前育静学神村辺りが県予選でコケたらマジ萎える
0389U-名無しさん (ワッチョイ 6b7a-eugl [122.145.118.233])
垢版 |
2022/05/25(水) 10:30:18.56ID:Y0LpzCmR0
名古屋の場合は、
プレミアスタメンでプリンス東海にはかかわっていない選手、
プリンス東海にフル出場て翌日のプレミアでサブ登録したり数分出たりして両方に絡んでる選手、
プリンス東海のみに出場の選手、
がいて、プレミア登録枠(とプリンス東海登録枠?)以外の縛りは、あまりないみたいにみえます。(憶測)
ケガ明けで、プリンス東海にちょっと出てからプレミア復帰のパターンもあり。
プレミア登録されていない3年生もいます。
年2回の更新で、入れ替えは結構あります。
練習自体は、おそらく分かれてなく一緒に練習していると思われます。

Bチームでプリンス東海に出てるので、Jユースリーグは選手のやりくりがつらく、無くてもいいぐらい。
0390U-名無しさん (ワッチョイ 6e85-SjAR [111.168.242.111])
垢版 |
2022/05/25(水) 16:02:46.16ID:C+DqphxU0
>>389

>>プリンス東海にフル出場て翌日のプレミアでサブ登録したり数分出たりして両方に絡んでる選手
こう言う選手って最初からプレミア、プリンス二重登録してたりしません? 二重登録出来るか知りませんが
山田の黒田監督が、登録期間の問題でプリンスから昇格出来ない選手が居ると溢していたから、一度登録すると
期間に縛りが有るのかと思ったいたんですが…前期終了後、再登録ウィンドウが開くとかね。 
0392U-名無しさん (アウアウウー Sa6b-CSyu [106.128.159.115])
垢版 |
2022/05/25(水) 16:22:39.78ID:P03U3YpFa
20番目以降、Aチームのベンチ当落線の選手はBチームにも登録してるんじゃないかな
0393U-名無しさん (オッペケ Sr4f-3urJ [126.157.86.84])
垢版 |
2022/05/25(水) 16:57:03.09ID:c+iWk8SRr
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644761423/569-570
2022年度 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東大会 ノックアウトステージ
https://www.juniorsoccer-news.com/post-1143945
2回戦 組み合わせ
5/21 14:00 東京ヴェルディ〔プリンス1部〕 3-1 浦和レッズ〔プリンス1部〕
5/22 11:00 鹿島アントラーズ〔プリンス1部〕 3-0 三菱養和SC〔プリンス1部〕
5/25 18:00 FC東京〔プレミア〕 - ジェフユナイテッド千葉〔C1位〕
5/29 横浜FC〔プレミア〕/ 横河武蔵野FC〔K2位〕 - SOLTILO CHIBA FC〔I1位〕
5/29 18:30 川崎フロンターレ〔プレミア〕 - 水戸ホーリーホック〔A1位〕@富士通スタジアム川崎 ←←←←←←←←←←
5/29 大宮アルディージャ〔プレミア〕 - ヴァンフォーレ甲府〔プリンス2部〕
5/29 柏レイソル〔プレミア〕/ FC町田ゼルビア〔E2位〕 - 東急SレイエスFC〔E1位〕
横浜F・マリノス〔プレミア〕 - 湘南ベルマーレ〔F1位〕

がんばれ!樹森水戸ユース
水戸3-2川崎のスコアに期待
福田師王の上位互換のCFWが居ます
5/1には昌平ともTRMをやっていたみたいだが詳細は不明
0394U-名無しさん (オッペケ Sr4f-cMlA [126.156.139.18])
垢版 |
2022/05/27(金) 21:38:52.51ID:mZyJl4f1r
水戸ホーリーホックユース所属2選手 トップチーム2種登録のお知らせ
ttps://www.mito-hollyhock.net/news/p=18615/

さて長橋康弘フロンターレユ-ス側は、29日の川崎ユースvs水戸ユース戦に、TOP2種登録選手を出してくるかどうか
高井幸大は、U_19日本代表でフランスに飛んで不在
0395U-名無しさん (ワッチョイ e6ff-RyVP [153.252.29.129 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/27(金) 23:41:46.83ID:9K6wORbF0
セレッソ大阪U-18所属選手 Jリーグ選手登録(2種)完了のお知らせ
https://www.cerezo.jp/news/2022-0527-1600/
以下のセレッソ大阪U-18所属選手がJリーグ公式戦出場可能なユース選手(2種)として登録されましたのでお知らせいたします。
≪木下 慎之輔(きのした しんのすけ)選手≫
0399U-名無しさん (スフッ Sdca-xRxq [49.104.15.13])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:23:36.22ID:DFHKwJAod
試合終了
青森山田1ー0流経大柏
0400U-名無しさん (スッップ Sdca-xAxU [49.98.137.158])
垢版 |
2022/05/28(土) 15:36:15.74ID:6rYesnYbd
千葉の両校が降格しそうだな
0402U-名無しさん (スフッ Sdca-xRxq [49.104.15.13])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:24:04.63ID:DFHKwJAod
試合終了
セレッソ大阪3ー1サガン鳥栖
0404U-名無しさん (ワッチョイW 137d-mb7R [116.94.128.204])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:31:52.98ID:MJASY8ft0
福井君がいないと脆いな
0406U-名無しさん (アウアウウー Saff-lbOV [106.146.84.254])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:42:41.28ID:WgsSivGAa
C大阪ー鳥栖
現地
鳥栖はとにかく立ち上がりがひどすぎた
後は一進一退がっぷり四つで、良いゲーム見させて貰ったとは思うけど
立ち上がりだけは残念
鳥栖福井居ないと確かにチームとして変わる

セレッソは風間革命理論浸透してるなぁと言う印象
19番の末谷が良かった
彼の進路はどうなるのだろう
0408U-名無しさん (ニククエ Sdca-xRxq [49.104.15.13])
垢版 |
2022/05/29(日) 12:56:52.85ID:9JKO/1J3dNIKU
試合終了
前橋育英6ー1桐生第一
0410U-名無しさん (ニククエW 2ab6-a2Xp [125.30.169.30])
垢版 |
2022/05/29(日) 13:00:59.73ID:s8bl61xJ0NIKU
静岡県リーグ>>>>>>>>ぷれみあ()
0411U-名無しさん (ニククエ Saff-uKy7 [106.128.195.253])
垢版 |
2022/05/29(日) 13:01:24.74ID:+/uHvQWdaNIKU
静学弱すぎて草
0412U-名無しさん (ニククエ Saff-GWok [106.128.58.21])
垢版 |
2022/05/29(日) 13:01:34.17ID:AuzMeE9raNIKU
マジで昌平の保護者はTwitter成り行き何なりで結果発信するの止められてんのかな
先週の矢板戦は矢板の保護者は止められてないみたいで得点を逐一呟いてたけども
0414U-名無しさん (ニククエW 2ab6-a2Xp [125.30.169.30])
垢版 |
2022/05/29(日) 13:05:00.83ID:s8bl61xJ0NIKU
相手が同格なプレミアだとオープンに殴り合ってくれるからな
静岡県内が一番対策進んでる
0417U-名無しさん (ニククエ 232d-yO3c [222.11.23.142])
垢版 |
2022/05/29(日) 13:14:46.01ID:awQHHIzV0NIKU
プレミアってリーグで1位になることが目標ではなく
将来のプロ選手として育てることが目標だからな
ガチガチに守るだけのサッカーとかロングスローとかしないからな
0418U-名無しさん (ニククエ Sd6a-kt8p [1.75.6.48])
垢版 |
2022/05/29(日) 13:15:57.93ID:/3cQLC8cdNIKU
インハイは前育一強だな
0420U-名無しさん (ニククエW 2aed-Vd2J [59.158.71.186])
垢版 |
2022/05/29(日) 13:21:26.25ID:bIwJ5KJ80NIKU
おっさんの自分の拙い記憶だが、30年以上昔のサッカー雑誌に「高校生は勝負の年代」
というような事が書かれていたのを思い出した 時代だなあ
日本サッカーが世界に追いつくには学生(育成年代)のトーナメント大会は害悪なのかもな
0423U-名無しさん (ニククエ Sp93-S5vW [126.157.32.234])
垢版 |
2022/05/29(日) 18:20:05.93ID:oT3+ZEiKpNIKU
昌平の下部組織がかなり強いみたいだけど、
来年から昌平強くなるんかな?
0424U-名無しさん (ニククエ Saff-GWok [106.128.56.234])
垢版 |
2022/05/29(日) 18:51:52.57ID:qYSsukQCaNIKU
>>423
ラヴィーダまるで追えてないから何とも言えないが、少なくとも今以上に強くなってもらわな困る
須藤小見の代ですら埼スタ(今は国立に戻ったけど)に帰ってこれなかったんだから
少なくとも今季もプリンス抜け出せなかった場合は来季は18節全勝できるメンバーにならないと
0425U-名無しさん (ニククエ Sdca-xRxq [49.104.15.13])
垢版 |
2022/05/29(日) 19:02:07.79ID:9JKO/1J3dNIKU
試合終了
ガンバ大阪0ー0サンフレッチェ広島
0426U-名無しさん (ニククエ MM96-DvWA [163.49.205.10])
垢版 |
2022/05/29(日) 19:48:34.48ID:6D3B5LXyMNIKU
小見くんがJ2上位で活躍してるね
0428U-名無しさん (ニククエ Sr93-5zJ8 [126.253.202.139])
垢版 |
2022/05/29(日) 21:56:31.52ID:LMUN15VnrNIKU
>>393つづき
水戸ホーリーホックアカデミーツイッターより
>クラブユース関東予選2022 ノックアウトステージ
>川崎フロンターレU-18 2-1 水戸ユース(前半1-0)
だった模様
予想通りに惜しかった!(やっぱり水戸守備陣が失点喰らったかあ)
でも双方本当に素晴らしい試合だったのだと思う!
たかがプレミア日本最強って言っても、高井幸大不在じゃレベル差はないですね
つうか良くベストメンバーの今年の水戸に勝ったな、川崎
実はエースCFWを抑え切れないと思ってた
選手 トップチーム2種登録のお知らせ
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=18615/

これで順位決定戦は、↓の通りに決定
https://www.juniorsoccer-news.com/post-1143945
>横浜FC〔プレミア〕/ SOLTILO CHIBA FC〔I1位〕敗者 - 浦和レッズ〔プリンス1部〕
>水戸ホーリーホック〔A1位〕 - ジェフユナイテッド千葉〔C1位〕
>ヴァンフォーレ甲府〔プリンス2部〕 - 湘南ベルマーレ〔F1位〕
>三菱養和SC〔プリンス1部〕 - 東急SレイエスFC〔E1位〕
これまたそれぞれ因縁だらけでアツい~
0429U-名無しさん (ニククエ Sdca-xAxU [49.98.137.158])
垢版 |
2022/05/29(日) 22:51:51.91ID:TWffLN8RdNIKU
茨城の優秀な人材はたいてい鹿島ユースに行くんじゃないの
0430U-名無しさん (オッペケ Sr93-5zJ8 [126.253.150.156])
垢版 |
2022/05/30(月) 05:16:33.92ID:jb2WJ9/6r
>>429
茨城での人財集めは、もっともっと激しいです
アントラーズユースがまずごっそり刈り取って
流通経済柏と市立船橋と日体大柏と昌平が県南地域から、尚志が県北地域から刈り取る(!)
高体連県内三強の鹿島学園、明秀日立、水戸商業が足元の県央の逸材を確保して
ホーリーホックユースは、水戸商業に次いでの2番手、県内の序列では10番目くらいの時代が10年前だった
今もスカウト力はまず圧倒的にアントラーズユースがダントツ最強ですよっ!流経柏・鹿島学園もリクルートに強くて今は4番手くらい
何せ札束には勝てない。
流経大柏高が歴代強いのは、つくば市近郊のアントラーズジュニアユース育成の人脈を握っているからです
でも県内後発のウチも、20年掛けて、ようやく此処まで来たー
期待を背負っている逸材は、
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=18615/
https://www.mito-hollyhock.net/academy/youth/
>■出身地:群馬県。サッカー歴:tonan前橋ジュニア→藤岡キッカーズ→水戸ホーリーホック ユース
>■出身地:茨城県石岡市。サッカー歴:ばらきSC→TRAUM SV→水戸ホーリーホックユース
と、逆に他県人と、純正ジュニアユース上がりが目立ちますね

昨日の川崎との試合は案の定、真っ向勝負の殴り合いだったみたいです。毎回そう
https://www.excite.co.jp/news/article/Player_134345/
先制さえできれば充分4点取れるサッカーなんですが残念無念
全メンバー表を載せてくださった、エキサイトニュースさんは神!

このスレ的には、しれーっと6月19日(日)に、西日本最強?の静岡学園さんとTRMを組んでいますな♪
https://www.mito-hollyhock.net/academy/schedule/
神奈川大、日本大、上武大、常盤大、城西大、YS横浜や、流経柏、鹿島ユース、柏ユース、昌平、八千代松陰あたりと普段TRMやっていますから
そもそも水戸TOPチームとさんざん紅白戦やってますから、それが我々のモノサシ
だから川崎ユースには、高井幸大込みでぜひ秋にリベンジしたい。謙虚に謙虚に、まだまだ大一番での守備力向上!
0431U-名無しさん (ワッチョイ 2afe-jfEb [59.86.1.163])
垢版 |
2022/05/30(月) 06:18:18.47ID:gZr7zgkp0
余程真剣に改善に取り組まなければ静学は落ちる一方だぞ
昨日の磐田東が完璧な静学対策を披露したから
高橋は仕掛けるだけでパスは出さ無い出してもツーテンポ位遅いから
ワザと持たせて人数掛けて対応すれば苦し紛れで精度の低いミドル打ってチャンスを潰す
CKやFKはターゲット行徳オンリーだから多少マークがずれてもひたすら寄せる
右サイドに攻撃が集中するからボールを取ったら裏に縦ポン入れるとワンチャン出来る
後は此れをひたすら繰り返せば最低でも引き分けには持ち込める
まあ育成重視だろうからユースが此れをやるとは思えないけど
0432U-名無しさん (ワッチョイ ef85-11kL [122.134.103.132])
垢版 |
2022/05/30(月) 06:34:01.33ID:Rot+fbP20
確かに高橋君の所もう少し選択しを増やさないとこの先厳しいよね
プレミアも最近はセットプレーからの得点と相手のミスが起点だったりして、決定力不足は垣間見えてたし。
ドリブルも良いけど、選択しの幅を増やして攻めの活性化を図って欲しいは。

守備が安定してるのが今の所安心材料だけど。
0434U-名無しさん (オッペケ Sr93-5zJ8 [126.253.130.73])
垢版 |
2022/05/30(月) 15:31:55.60ID:8mn1vDcqr
>>433
情報ありがとう。ネット情報をかき集めると
https://web.playerapp.tokyo/live/88477?tag=ae489&share=toolstw&t=1653824141995
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644761423/598
試合の流れ
27分:川崎F ⚽25 志村 海里 1-0
61分:川崎 選手交代:25志村 海里→11岡野一 恭平
78分:水戸 選手交代:24木村 晟明→22田口 聖、11上野山 叶夢→6相川 将翔、9市村 慎之介→8菅野 波琉
82分:川崎F ⚽9 五木田 季晋 2-0
86分:川崎F 選手交代:20岡崎 寅太郎→14大瀧 螢

との事らしいんだが、肝心な水戸側⚽の得点時間と選手は奇妙に発表されていない
果たして、後半に1-1になった時間帯はあったの?
水戸の戦術レベルは、どうせ今年もSBローリング縦アタック重視の、ハイラインの超殴り合いサッカーでしょう
その分毎年GKとCB人材には大苦労を掛ける
五木田季晋って183cmFWの名前は、自分もうっすら聞いた事があった
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?353317-353317-fl
背番号的に長橋康弘川崎U-18は、1.6軍くらいの扱いだったのかな
双方にとって素晴らしい経験の1日になった事を祈りたい
0435U-名無しさん (ワッチョイ e3d4-+66E [180.21.184.87])
垢版 |
2022/06/04(土) 13:28:43.08ID:Xmx9sJMT0
北信越クラブユースU-18準決勝

金沢 5-2 松本
新潟 0-0 PK3-1 富山

金沢と新潟が全国大会出場決定
明日3決もあるけど、全国の枠は2なので
今日負けた2チームは残念
0438U-名無しさん (ワッチョイ cfd4-+66E [153.185.80.211])
垢版 |
2022/06/05(日) 14:20:14.05ID:qM9Kigdm0
メンバーごっそり入れ替えててほとんど消化試合ではあるが
北信越クラブユース選手権

三位決定戦
松本 1-1(PK4-2) 富山

決勝
金沢 1-0 新潟

金沢は初めての単独優勝
決勝進出の2チームが全国行き
0439U-名無しさん (スッップ Sd9f-aR/l [49.96.243.81])
垢版 |
2022/06/05(日) 18:23:13.38ID:dwNfDB6Ed
北信越は金沢ユース強くなったな
新潟ユース1強時代が長かったけど、松本ユースや富山ユースも強くなってやっと北信越もユース全盛になりつつあるな
と言いたいところだが新潟県内じゃ帝京長岡>新潟ユースという逆転現象が起こっちゃってるんだよな
高校サッカーみたいな古い体質のものはもっと衰退して欲しいのに
0440U-名無しさん (アウアウウー Sa47-i1H+ [106.133.216.60])
垢版 |
2022/06/05(日) 19:03:54.64ID:ZTlf6vUpa
>>439
プロで活躍できないサッカーしか脳がない馬鹿を量産されても困るんですよユースさん...
0447U-名無しさん (テテンテンテン MM9f-Rebr [193.119.151.32])
垢版 |
2022/06/06(月) 00:36:08.88ID:mCKh7c33M
>>443
一番大きいのはトップがJ2に落ちちゃったことよね
その次にボディブローのように効いてきたのが
降格と前後して県内の有力高校が帝京長岡のように
下部組織を整備し始めたことなんじゃないかしら
0449U-名無しさん (テトリス Sre7-AHhf [126.254.132.211])
垢版 |
2022/06/06(月) 15:26:47.06ID:0UF6L1QLr0606
>>439
どうせ坂井大将好きだった木村康彦が、またぞろチビッコ3ボランチに固執して、新潟ユースもまた弱体化させてるんじゃないの?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1622302780/560
>高校サッカーみたいな古い体質
っていうが、”甘っちょろい”JFA流クラブユース指導こそ、近年の日本サッカー育成界の低迷の元凶だと俺は思っている!

だってモーリスレベロ杯での船越U-19代表の2試合シュート数。(JFA公式はシュート数を載せていない・怒)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1622302780/597
>日本vsアルジェリア戦:4本対20本
>日本vsコモロ戦・4本対19本
やぞ?
どうみたって日本サッカー界の守備力は、過去よりチビッコ激弱化している
0450U-名無しさん (テトリス Sre7-AHhf [126.254.132.211])
垢版 |
2022/06/06(月) 15:27:20.46ID:0UF6L1QLr0606
>>428-434
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1609512543/849-852
の続き
2022年度 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東大会 ・ノックアウトステージ4回戦
https://www.juniorsoccer-news.com/post-1143945
>浦和レッズ〔プリンス1部〕2-1 SOLTILO CHIBA FC〔I1位〕
>ジェフユナイテッド千葉〔C1位〕 1-0 水戸ホーリーホック〔A1位〕
>湘南ベルマーレ〔F1位〕 2-1 ヴァンフォーレ甲府〔プリンス2部〕
>三菱養和SC〔プリンス1部〕1-1(PK 4-1)東急SレイエスFC〔E1位〕

全てが1点差以内の激闘だった模様
敗退組には本当に可哀相だけどこれがサッカー
まだまだ死闘は続く
>6/11 10:30@群馬県:浦和レッズ〔プリンス1部〕 - ジェフユナイテッド千葉〔C1位〕
>日時会場未判明:湘南ベルマーレ〔F1位〕 - 三菱養和SC〔プリンス1部〕
それぞれ全く判らない
みんなみんなガンバレ!
0454U-名無しさん (テトリス MM47-k0NJ [202.214.230.109])
垢版 |
2022/06/06(月) 17:53:43.79ID:6/aWqHHXM0606
>>451
三条も長岡と同じ中越地区だよ
0455U-名無しさん (テトリス MM47-k0NJ [202.214.230.109])
垢版 |
2022/06/06(月) 17:56:24.74ID:6/aWqHHXM0606
>>452
半分以上が県外だからといってそれが理由で長岡の子がユースに行くようになるわけじゃない
沢山の長岡の子が帝京長岡に集まっている上に
知名度が上がったゆえに全国からも沢山集まっているというだけで
0460U-名無しさん (ササクッテロロ Spe7-jx1w [126.253.56.172])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:58:28.71ID:v8Jfgp7rp
試合終了
前育2-2柏レイソル
0461U-名無しさん (ワッチョイW a3bd-qXZm [126.0.19.211])
垢版 |
2022/06/09(木) 00:07:22.37ID:R/WIpxwb0
新潟のU-18は今後強くなるだろ
毎年アカデミーにJ2では破格の1億6000万の予算使って強化してるし
0463U-名無しさん (ブーイモ MMff-g4JW [163.49.203.114])
垢版 |
2022/06/11(土) 16:01:09.57ID:fo8eX5kXM
帝京長岡は今日も3位相手に4-0で勝利
2位に勝ち点7差をつけて独走中
0467U-名無しさん (ブーイモ MMff-g4JW [163.49.201.120])
垢版 |
2022/06/11(土) 16:52:00.93ID:j2FOfUlUM
ってことは2位に相手にアウェイで4-0か
北信越では敵なしだな
プレミアで見たかった
0468U-名無しさん (ワッチョイW 9374-8cFP [210.161.164.14])
垢版 |
2022/06/11(土) 17:33:44.83ID:Tv2QegHW0
金沢ユースも直近の何試合かを快勝して
上り調子だったんだがな
今日の試合見た限りじゃ、各選手のサポート、ポジショニング
チーム全体の特に攻めから守りの切り替えの速さに
差があった感じだな
前半0-1でリードされた金沢ユースが
後半開始から巻き返しに出たところを逆に
2点取られて万事休す
まあ、強かったよ>帝京長岡
0469U-名無しさん (ワッチョイW c3eb-E261 [36.14.58.169])
垢版 |
2022/06/11(土) 21:06:45.59ID:LGYXu7Um0
>>466
そんなのやってみなきゃわからない
0470U-名無しさん (ワッチョイ bf85-/e9c [133.202.112.40])
垢版 |
2022/06/11(土) 21:44:50.94ID:NR5vfcut0
帝京長岡は選手権で山田を追い込んだり、J1で活躍する選手輩出してるから
全国的に強豪なのは揺るがないと思うけど、北信越プリンスのレベルは流石に高いとは言えないでしょ
星陵、富山第一は全国制覇した経験は有るけど最近はそれ程出も無いし、金沢ユースとかは普通にレベル低い。

プリンスリーグ全体のレベルで言えば
関東1>>関西>>東海=関東2>>北信越=東北プリンス位だと思うけど。
0472U-名無しさん (ワッチョイW ffed-/ewO [59.158.71.178])
垢版 |
2022/06/11(土) 22:20:41.96ID:YFMp9QM70
総体予選のネット配信はやらないとこもあるんだっけ?
やらない都道府県はサッカー熱が低い地域だと俺は見なしている

>>470
北海道は無視かいw
まあ最弱地区なのは一目瞭然だから敢えて書く必要はないのだろう
0473U-名無しさん (ワッチョイ bf85-/e9c [133.202.112.40])
垢版 |
2022/06/11(土) 22:21:19.82ID:NR5vfcut0
どちらにしろ北信越のレベルは高くない。帝京長岡のレベルは全国的に見ても高い。
結局関東、関西、東海以外のプリンスは殆ど1県一強だから、上位1~2校だけ吐出する傾向が高い。

個人的な見解だから異論は認める、関東2の方が格下かもね、
0475U-名無しさん (ワッチョイW c3eb-E261 [36.14.58.169])
垢版 |
2022/06/11(土) 22:45:03.23ID:LGYXu7Um0
帝京長岡はまだ総体も選手権も優勝がない
決勝進出すらないからまだ強豪とは言えない
プレミア進出してれば上位とか強豪とか言うならまずは総体か選手権で強豪チームに勝ち決勝進出することだ
0477U-名無しさん (スプッッ Sd1f-N52P [49.98.8.100])
垢版 |
2022/06/12(日) 09:42:00.00ID:f37fT1w2d
高円宮杯U18プリンスリーグ東海
第5節

藤枝明誠4-0中京


第5節終了順位
1 藤枝明誠高校(静岡県) 16 6 5 1 0 11 1 +10
2 浜松開誠館高校(静岡県) 12 5 4 0 1 6 3 +3
3 藤枝東高校(静岡県) 10 6 3 1 2 10 7 +3
4 名古屋グランパスU-18 B(愛知県) 9 5 3 0 2 8 4 +4
5 帝京大学可児高校(岐阜県) 7 5 2 1 2 12 7 +5
6 静岡学園高校 U(静岡県) 7 6 2 1 3 7 11 -4
7 清水桜が丘高校(静岡県) 7 6 2 1 3 4 11 -7
8 富士市立高校(静岡県) 5 5 1 2 2 8 9 -1
9 常葉大学附属橘高校(静岡県) 3 5 1 0 4 3 7 -4
10 中京高校(岐阜県)
0478U-名無しさん (ワッチョイ 032b-5vdV [180.33.165.19])
垢版 |
2022/06/12(日) 11:22:24.07ID:DhhHiL720
>>477
これだけ圧倒的な藤枝明誠が格下の県Aリーグ(1部)の磐田東に完敗したんだよな。
0481U-名無しさん (スッップ Sd1f-7OXu [49.98.130.106])
垢版 |
2022/06/12(日) 13:52:48.16ID:QaqhyVHKd
クラ選 直近5年

2021 優勝:名古屋(東海) 準優勝:コンサ(北海道)
2020優勝:鳥栖(九州) 準優勝:F東京(関東)
2019優勝:名古屋(関東) 準優勝:鳥栖(九州)
2018優勝:清水(東海) 準優勝:大宮(関東)
2017 優勝:F東京(関東) 準優勝:浦和(関東)

この結果が地域ごとのレベル差を表してると思う
0487U-名無しさん (ワッチョイ fffe-b1tp [59.86.1.100])
垢版 |
2022/06/17(金) 13:24:24.24ID:r3UO1o2D0
絶好調磐田Y相手に主力3枚を代表に持っていかれた静学は勝ち目無いよな
あれだけ間が空いて更に此れだと良くて3-1位かな幾ら選手層が厚くても
0488U-名無しさん (ワッチョイW 63a4-E261 [118.87.146.252])
垢版 |
2022/06/17(金) 15:07:33.13ID:HHkYSlpB0
間違いなく言えることが関東プリンス1番or2部は他のプリンスよりもレベルが段違いに高い。関東プリンス1部なんかは下手したらプレミアよりレベル高い。
0490U-名無しさん (オッペケ Sr87-zc04 [126.166.157.57])
垢版 |
2022/06/17(金) 15:41:25.76ID:f5hxWqOir
>>488
水戸ユース1-2川崎フロンターレユース
ジェフ千葉ユース1-0水戸ユース
更に1ヶ下の県リーグ一部ですら、現在日本最強の川崎ユースに接戦できるのが関東のレベルの厚さ
https://kawasakisodachi.net/archives/78991
https://www.youtube.com/watch?v=mhHzR2BHUxw
実は19日にその水戸ユースvs静岡学園のTRMが組まれているのだが、静岡学園は完全二軍で臨むのかな?
はたしてどういう顛末になるのやら?
水戸ユースの攻撃力は、二種登録組を出したら全く情け容赦がない
>4/24(日):ホーリーホックユースA 24-1(9-1,15-0) LSS MITAKA
>4/29(金):ホーリーホックユースA 26-0(11-0,15-0) CFG YOKOHAMA
>5/14(土):ホーリーホックユースA 7-1(3-0,4-1) エスペランサSC
水戸側も静岡学園相手に多少メンバーを落とすとは思うけど
不思議なマッチアップではある
0492U-名無しさん (ワッチョイ 6f85-/e9c [111.168.55.73])
垢版 |
2022/06/17(金) 17:54:15.49ID:NH/L2Rec0
>>490
あくまでダイジェストだけの評価だけど、水戸は川崎に攻守共に圧倒されてるじゃん
水戸の得点も苦し紛れのパワープレの1点だし、サッカーで良くあるスコア以上のレベル差の試合。
ジェフ千葉にも負けてるし、関東のレベルが高いのは分るけど、流石に盛りすぎ過ぎ。 勝ってイキルならまだ分かるけどなw
0493U-名無しさん (ワッチョイ 6385-/e9c [118.111.142.194])
垢版 |
2022/06/17(金) 18:06:30.22ID:dVYnXcdX0
静岡学園は水戸とやるなら2年生主体のプリン東海所属、静学2ND辺りが妥当な気がするけど。
Aチームは18日にプレミア磐田戦だし代表候補3枚抜けっぽいからね、コンディション的に無理でしょ。
0494U-名無しさん (オッペケ Sr87-zc04 [126.166.157.83])
垢版 |
2022/06/17(金) 19:49:13.64ID:zwgp2Kecr
>>492
まあ当日バス移動だと、ホームとアウェイの差は高校生にとって大きいからねえ
川崎はホームだと流石に強いね
くだんの24-1、26-0の試合は、水戸のホーム会場だったから、バス移動の疲労困憊で街クラブ勢の惨劇に至った

クラブユースの価値とは「TOPチームに通用するプロ人材を輩出する事」
その意味では今年は早くも計4名をTOPチームの練習に完全合流させている神世代
今後日本サッカー界に水戸ユース育成者が貢献する可能性は充分高いと思う
0495U-名無しさん (オッペケ Sr87-zc04 [126.166.157.83])
垢版 |
2022/06/17(金) 19:50:20.89ID:zwgp2Kecr
U-18日本代表候補トレーニングキャンプ メンバー【6.18-22@高円宮記念JFA夢フィールド】
http://www.jfa.jp/national_team/u18_2022/news/00029852/
■スタッフ
監督:冨樫剛一71 トガシ コウイチ(ヴェルディユース監督-ヴェルディTOPコーチ-スペイン留学-)
コーチ:西川誠太77(筑波大コーチ-平成国際大監督ー関東大学選抜監督など)
GKコーチ:川口能活75 カワグチ ヨシカツ(清水商業-横浜M-磐田)
フィジカルコーチ:菅野淳65 カンノ アツシ(山形南高-筑波大大学院-アテネ五輪フィジコ-磐田フィジコ-神戸フィジコ-FCソウルフィジコ-磐田フィジコ)
テクニカルスタッフ:佐藤孝大92 サトウ タカヒロ(水戸桜ノ牧-筑波大-トラウムサッカースクール-)
■選手
▽GK
春名竜聖04/182cm(桜大ユース)ハルナ リュウセイ
栗林颯04/182cm(鳥栖ユース)クリバヤシ ハヤト
中村圭佑05/186cm(静岡学園)ナカムラ ケイスケ
▽DF
小澤晴樹04/183cm(大宮ユース)オザワ ハルキ
西野奨太04/181cm(札幌ユース)ニシノ ショウタ
東廉太04/189cm(F東京ユース)ヒガシ レンタ
行德瑛04/185cm(静岡学園)ギョウトク エイ
石川晴大05/168cm(清水ユース)イシカワ セイタ
桒原陸人05/177cm(脚大ユース)クワハラ リクト
▽MF
楢原慶輝04/168cm(鳥栖ユース)ナラハラ ヨシキ
松村晃助04/170cm(横鞠ユース)マツムラ コウスケ
阪田澪哉04/170cm(東山-C大阪内定)サカタ レイヤ
荒井悠汰04/174cm(昌平-F東京内定)アライ ユウタ
徳永涼04/176cm(前橋育英)トクナガ リョウ
寺裏剣04/166cm(静岡学園)テラウラ ツルギ
都築駿太04/171cm(流通経済大柏)ツヅキ シュンタ
土肥幹太04/184cm(F東京ユース)ドイ カンタ
石渡ネルソン05/185cm(桜大ユース)イシワタリ ネルソン
▽FW
木下慎之輔04/175cm(桜大ユース)キノシタ シンノスケ
内藤大和04/177cm(甲府ユース)ナイトウ ヤマト
熊田直紀04/183cm(F東京ユース)クマタ ナオキ

>テクニカルスタッフ:佐藤孝大92 サトウ タカヒロ(水戸桜ノ牧-筑波大-トラウムサッカースクール-)
この分析担当にはこのスレでも注目しといて
この人がプレミア・プリンスのアーカイブ動画を総ざらいにチェックしている、選手たちにとっての事実上の一次面接担当官
0498U-名無しさん (ワッチョイ 6f85-/e9c [119.241.228.14])
垢版 |
2022/06/17(金) 22:04:23.88ID:RISaudCY0
>>494
関係者なのか知らんが、わかり易い言い訳だな、格上に試合内容もスコアも負け、明らかな格下に快勝してるだけ
水戸もせめてJ1上がってから色々言おうな、J2忠犬だとTOPに選手上げてもレベル的にそこまで説得力無いよ。
0499U-名無しさん (オッペケ Sr27-KjlT [126.166.148.167])
垢版 |
2022/06/18(土) 00:14:49.37ID:AbxC9rtmr
>>498
残念ながら、殊、鬼木川崎相手には、
秋葉水戸は市立船橋での先輩後輩であって、ライバル意識が脅威的に高いのよ
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=15202/
>2022/02/01 トレーニングマッチ (45分×3) 
>川崎フロンターレ 5-4 水戸ホーリーホック
>■1本目 5-2
>■2本目 0-1
>■3本目 0-1
>・得点者:7曽根田穣、8森勇人、9安藤瑞季、20梅田魁人(背番号順)

このプレミアリーグスレで特に肝要なのが3本目
双方が沖縄キャンプくんだりまでわざわざ特別帯同させていた高校生2年生が、高井幸大とウチのCFWなのだ
そして堂々と直接対決でなんと破れているんですな(!)
…その経験がモロに活かされて、先日は徹底マークに会ったようだが・汗

まあこれはU-18日本代表論にも関わるオハナシ。実はこの選手は
>テクニカルスタッフ:佐藤孝大92 サトウ タカヒロ(水戸桜ノ牧-筑波大-トラウムサッカースクール-)
のトラウムサッカースクールでの直接教え子っぽいのだから、このスレでも記憶しておいても構わないであろう
水戸ユースvs静岡学園戦は情報非公開が厳しいだろうが、かなり楽しみにしてる
0500U-名無しさん (ワッチョイ 1285-KtZt [203.136.74.8])
垢版 |
2022/06/18(土) 04:35:26.54ID:8+hpEDAq0
水戸ユースってデカい事言ってるから関東プリンス2部かと思ってたけど、茨城県リーグなんだな
TOPチームもJ2も上位争いとは縁がない感じで、J1若手をレンタル押し付けられてるイメージしか無いし。
育成生え抜きの世代別代表っているのか?
0502U-名無しさん (オッペケ Sr27-KjlT [126.166.135.30])
垢版 |
2022/06/18(土) 11:23:33.45ID:xLIreFmDr
>>500
水戸ユースからの生え抜きは20年間超絶にカネが無くて、いまだにプロで飯を喰って行ける選手は輩出出来ていない
長い間、全部貧乏が悪かった
ようやく此処6年くらいから急激に成長している
ただTOPチームでの育成ノウハウに関しては、そして育成指導者の輩出に関しては、日本サッカー界でもはや大勢力だと自負しているぞ
闘莉王や塩谷司や前田大然などキリがないが。
川崎の小林悠もしっかり水戸育ちなんだ。良く覚えておけや
川崎フロンターレの輩出力にも早々負けはしない(いや負けるけど)

【フルタイム】川崎フロンターレU18 vs 水戸ホーリーホックユース【関東クラブユース.2回戦】2022/05/29
https://www.youtube.com/watch?v=8s6YUwhtCxw
https://kawasakisodachi.net/archives/78991
>水戸ホーリーホックユースの先発:1高松大智,25大関健斗,13辻井恭平,5藤垣介基,2山本陽大,11上野山叶夢,9市村慎之介,17田中吟侍,19宮澤飛翔,24木村晟明,10内田優晟
>川崎フロンターレU-18の先発:21濱崎知康,22江原叡志,13信澤孝亮,3松永根悠仁,29元木湊大,10大関友翔(c),18由井航太,17尾川丈,25志村海里,9五木田季晋,20岡崎寅太郎

今日の昼間はヒマなら、双方の背番号10番の動きに注目。ピッチの22人で90分間一番目立っていた選手は誰よ?
0504U-名無しさん (スッップ Sd72-HWhS [49.98.137.19])
垢版 |
2022/06/18(土) 11:56:25.02ID:OUT5+eIhd
茨城の人材は鹿島ユースや県内の強豪校に入るから
水戸ユースなんて眼中にもないだろ
0505U-名無しさん (ワッチョイ 972b-6wFo [180.33.165.19])
垢版 |
2022/06/18(土) 12:56:23.33ID:uzlWyAwo0
高円宮杯U 18プレミアリーグWEST

ジュビロ磐田U18 2-1静岡学園
0507U-名無しさん (オッペケ Sr27-KjlT [126.166.134.234])
垢版 |
2022/06/18(土) 12:57:39.09ID:AG+5eSJZr
>>504
実際リアル切実にそうだがっ。汗
U_19日本代表の左SBは、鳥栖の中野伸から、水戸の松田隼風が敢然と奪ったのも事実

県一部リーグをナメちゃあいけないですよ

明秀日立を相手にするのは、ホントにホントに大変なんだから…

川崎Y相手より、ある意味遥かにキツい
審判基準がかなり違う
0508U-名無しさん (ワッチョイ 9e85-KtZt [111.168.55.161])
垢版 |
2022/06/18(土) 13:24:36.38ID:CV67aUDU0
相変わらず言い訳が酷い
松田隼風はアカデミー福島のJY、ユース育成だろ何言ってるんだか、笑わせるなよ。
水戸の下部育成は無能ばかり、クラブの育成が上手くいって無い証拠。

デカい事言うなそれなりの実績を出し手から言え。
0513U-名無しさん (オッペケ Sr27-KjlT [126.166.148.98])
垢版 |
2022/06/18(土) 16:13:04.95ID:JBBC3GHLr
松田ハヤテも含めてトップに上がってからの育成ノウハウならば、日本の全Jチームの中でもほぼ最強無双に近いだろ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644761423/653
その辺がパチンコ好きの大榎GMが仕切る清水あたりとは全然違う処w

カタールW杯の命運を握る上田綺世も水戸市malvaサッカースクール出身
2トップには水戸が育てた前田大然?
来月のE-1選手権には意外な大外から小川航基と190cm木下康介??
指導者育成力としては、西ヶ谷隆之はシンガポール代表監督にまで就いた
大学サッカー界では前田秀樹監督の東京国際大がTOPを快走中
海外でも羽ばたく選手育成理論に関しては、ほとんどのJ1チームにも負けやしない。(負けそうなのは鬼木川崎かジーコ鹿島くらい)

ただただボトルネックは貧乏なだけ・涙
この夏もJ1引き抜き強奪の噂が早くも飛び交っている…

>>512
川崎ユースは、水戸ユースとの対戦で再成長できたんだな…微笑
0520U-名無しさん (ワッチョイ 972b-6wFo [180.33.165.19])
垢版 |
2022/06/19(日) 08:47:16.51ID:kAMEbi/W0
高円宮杯U 18プリンスリーグ東海
第4節残り試合

名古屋グランパスB 4-0浜松開誠館

順位
1 藤枝明誠高校(静岡県)
2 名古屋グランパスU-18 B(愛知県)
3 浜松開誠館高校(静岡県)
4 藤枝東高校(静岡県)
5 帝京大学可児高校(岐阜県)
6 静岡学園高校セカンド(静岡県)
7 清水桜が丘高校(静岡県)
8 富士市立高校(静岡県)
9 常葉大学附属橘高校(静岡県)
10 中京高校(岐阜県)
0521U-名無しさん (ワッチョイ c385-KtZt [122.135.238.153])
垢版 |
2022/06/19(日) 14:19:24.39ID:LMtANBTJ0
>>トップに上がってからの育成ノウハウならば日本の全Jチームの中でもほぼ最強無双に近いだろ
ユース世代の話をイキってたのに話が変わってるな、水戸JY・ユース育成から日本代表候補何人出してますか?

上田綺世 わかり易い鹿島アントラーズ育成
前田大然 山梨学院  高校3年次のプリンスリーグ関東では、12得点 50m5.8
小川航基 桐蔭学園  ジュビロ磐田で試合に出ている。 

元々才能が有る選手が一時的に在籍していただけ。
財政問題は何処も同じだし、無名の選手をJYから育成して強いチームを作れば良いのでは?
TOPチームがJ1昇格  クラブユースはせめて関東プリンス2部に上がってからいう事言った方がよいな
発言の説得力が皆無。
0522U-名無しさん (ワッチョイ 0285-KtZt [133.203.93.104])
垢版 |
2022/06/19(日) 14:32:14.66ID:G9bQD0a90
川崎Fの評価が高いのも生粋のクラブ育成から優秀な選出を輩出してるからであって
人口密度知名度も有るだろうけど、自チームの育成が上手くいって無いチームが何言っても聞く耳は持たれないだろ。
0523U-名無しさん (ワッチョイ 5285-KtZt [61.193.111.238])
垢版 |
2022/06/19(日) 15:01:39.93ID:TKtIRcA50
定期的にオラが町のチームは世界一じゃ~っと勘違おじさんが出没するのがこの掲示板の風物詩
生まれてこのかた地元から出たことが無いんだろう、いい歳して世間を知らないと言うのは本当痛々しいね。
0525U-名無しさん (オッペケ Sr27-KjlT [126.133.232.235])
垢版 |
2022/06/19(日) 19:44:09.23ID:6ZsRPbU1r
何をもって、この高円宮スレで論議のマウントを取る根拠にするのかは難しい論議だが
間違いないのは、”水戸流のサッカー哲学”が、今後の日本サッカー育成界で更に急伸していくのは客観証拠からも予言しておくぞ
そのとばっちりをモロに受けるのは、”静岡流のサッカー哲学”だろうともな

少なくとも静岡人のサッカー哲学とは茨城人にとって、もはや只の踏み台でしかない
これからの日本サッカー界とは、”下り坂の静岡流”と、”昇り龍の茨城流”という、2色の陣営にクッキリ色分けされていくであろう
だってA代表・斎藤俊英守備コーチの出自たる清水エスパルスのサッカーは明らかに弱いもん
他複数根拠は後述

その歴史の先兵たる、今日の水戸ユースvs静岡学園戦TRMだった訳だが、今の処水戸ユース系情報網からは完全隠蔽が徹底されてる
静岡学園側からの情報漏れに頼るしかなさそうだが、これは最後まで迷宮入りで終わるかもな…。
ちょっぴり残念じゃ
0527U-名無しさん (オッペケ Sr27-KjlT [126.133.232.235])
垢版 |
2022/06/19(日) 20:14:27.86ID:6ZsRPbU1r
清水ユース出身選手が”甘っちょろい”所為で、ことごとくプロ後には全く通用せずにどんどん腐っていくのに
なぜに斎藤俊英コーチを始め、JFA育成関係者には東海トレセンだらけなのか!
おい、フザケルな!風間八宏の一派ども!
この高円宮スレの住人にもそうだが、良い加減自分はアタマに来ている!
近年の日本サッカー育成界を、静岡系が毎回毎回ブチ壊しやがって…
「献身・誠実・尊重」こそが、間違いなく日本民族の最強の資質なのだ
カタールW杯終了後には、育成界こそ最優先に、一気に俺たちが政権交代を果たしてみせるからなっ

…という、茨城人からの心の底からの叫び~
0531U-名無しさん (ワッチョイ b2d0-WaTF [115.36.153.30])
垢版 |
2022/06/19(日) 20:52:40.10ID:/3fIk3d30
何でプリンスでもプレミアでもない水戸基地が暴れてんの
スレチもいいとこ  恥ずかしいだけ
0532U-名無しさん (オッペケ Sr27-KjlT [126.133.233.34])
垢版 |
2022/06/19(日) 21:08:57.62ID:DvyzI+uhr
>>530
うん。激しくそう見えてる!
このスレでも誰もが観たであろう、チュニジア戦0-3負け惨敗とは、
真の敗因とは、斎藤俊英コーチが余計な”静岡流守備”を横から口出ししたんじゃないかと強く疑っているから!

まあ、静岡人率が高そうなこの高円宮スレ住人には、この怒りを念を押して、良く良く覚えておいて貰いたい
浮かれるんじゃねえーよ!
清水エスパルスの根本的なザル守備を、勝手に日本サッカー界のディファクトスタンダードにするんじゃねえ!
ウチにとってはド偉い迷惑じゃ!
0534U-名無しさん (オッペケ Sr27-KjlT [126.133.233.34])
垢版 |
2022/06/19(日) 21:28:34.53ID:DvyzI+uhr
高円宮リーグには、実に不思議な現象があって
最高位カテゴリーのプレミア育ちは、奇妙なくらいにプロ入り後に腐っていく例が多い
そして1ヶ下のプリンスリーグの方が、面白い事によほどプロ選手として成功していく確率が高い

この構造原因とは何だったのか=審判規準の相違を、良く良く考えておく事だ

「井の中の蛙」とは、世界の審判規準の中では実は高円宮プレミアの笛だったんじゃねーか?
0536U-名無しさん (オッペケ Sr27-KjlT [126.133.233.34])
垢版 |
2022/06/19(日) 23:11:21.95ID:DvyzI+uhr
>高円宮リーグには、実に不思議な現象があって、最高位カテゴリーのプレミア育ちは、奇妙なくらいにプロ入り後に腐っていく例が多い
>そして1ヶ下のプリンスリーグの方が、面白い事によほどプロ選手として成功していく確率が高い

3年くらい前から俺がツッコんでるこの問い掛けから、ずーっと逃げているスレ住人こそ
もはや頭がおかしいんじゃないのか?
2022プレミアの順位表に、表面的にだけキャーキャー現実逃避していても
どうせほとんどがプロ入り後には、コロンコロン転ぶ癖で通用せずに腐りそうなんだから
偉かったのは柏ユースの細谷くらいだな。他に目ぼしい選手って誰か居る?
パワハラ系指導者の鳥栖ユースは偉いけどね
JFA上層部の指導哲学からは目の敵的存在だろ
0538U-名無しさん (オッペケ Sr27-KjlT [126.133.233.82])
垢版 |
2022/06/20(月) 10:43:05.88ID:QjrF8t3Zr
>>537
>高円宮リーグには実に不思議な現象があって、最高位カテゴリーのプレミア育ちは、奇妙なくらいにプロ入り後に腐っていく例が多い
>そして1ヶ下のプリンスリーグの方が、面白い事によほどプロ選手として成功していく確率が高い

>3年くらい前から俺がツッコんでるこの問い掛けから、ずーっと逃げているスレ住人こそ
>もはや頭がおかしいんじゃないのか?
0541U-名無しさん (オッペケ Sr27-KjlT [126.133.233.82])
垢版 |
2022/06/20(月) 11:15:29.75ID:QjrF8t3Zr
>>540
清水ユースの成岡輝瑠170cm59kgなんて、長く観てきたけど
ものの見事に佐藤ケインに、序列でブチ抜かれたよなあ

それをスレちと断ずる、チビッコドリブラー好きの静岡人のサッカー脳ミソって、もう腐ってるんじゃないの?

「W杯ベスト8」が我が人生中の目標なのだ。此処の住人とはたしかに相当違う

役に立たないサッカー思想者には、早急にJFA内から退場願いたい。超迷惑
0543U-名無しさん (オッペケ Sr27-KjlT [126.133.233.82])
垢版 |
2022/06/20(月) 11:34:44.09ID:QjrF8t3Zr
先週の、冨樫剛一+船越優蔵U19日本代表@モーリスレベロ杯と。
大岩剛+羽田憲二U21日本代表の戦いぶりで。
>高円宮リーグには実に不思議な現象があって、最高位カテゴリーのプレミア育ちは、奇妙なくらいにプロ入り後に腐っていく例が多い
>そして1ヶ下のプリンスリーグの方が、面白い事によほどプロ選手として成功していく確率が高い
を更に更に痛感したからなあ

”プレミアの笛”育ちがこれほどまでに腐っていく原因とは一体ナニよ?
いい加減、洒落にならんっ
0546U-名無しさん (オッペケ Sr27-KjlT [126.133.233.104])
垢版 |
2022/06/20(月) 14:52:37.33ID:gMc3Boy7r
昨日の水戸ユースvs静岡学園戦のTRMを、これほどまでに完全情報隠蔽させようだなんて司令を出したのは
ほぼほぼ、静岡人特有の底意地の悪い政治保身力の所為だろうからなあ
(プレミアWEST2位のプライドが崩れるとJFAの沽券に関わる)

ああーっ、イライラッ!知りたい!知りたい!
こんな政治保身誤魔化し静岡県民気質にJFAを任せておいたら、日本列島の健全なサッカー大国への道が進む訳が無いだろっ
今回モーリスレベロ杯への報道量が異常に少ないのにも、無茶苦茶にムカつく!
0547U-名無しさん (ワッチョイ 5285-KtZt [61.193.111.238])
垢版 |
2022/06/20(月) 17:33:50.30ID:5sotVGMs0
この水戸基地は元々川崎ユースに僅差負した事でJ下部育成の重要性を論じてたんだが
肝心の水戸H下部育成は世代別代表0人の無能、育成上手のJ下部や高体連の選手を借りてきて戦力補強がリアルな事実
それでもJ2TOP争い出来ないクラブレベル。

そして、大嫌いで弱いその清水Sよりも水戸HはTOP、ユース共に弱くレベルも低い (J2中堅 茨城1部)
挙句の果てに高体連とクラブユースのTMの勝敗頼み、水戸々言ってるんな、静岡市の静学と水戸市の高体連比較だと思うけどね。

もう理論理屈が破綻して只々水戸市民の恥さらしでしかない。




  
0548U-名無しさん (オッペケ Sr27-KjlT [126.133.233.104])
垢版 |
2022/06/20(月) 18:35:43.24ID:gMc3Boy7r
どうも雑魚投稿者っぽいけど、総論として我が地元の茨城県高校サッカー界は近年急伸している

関東大会初優勝の明秀日立からMF村田主将ら6名が優秀選手に。桐光学園と前橋育英から5名選出
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4e871886c2a00818e152280dd6f4ebfba026980
インターハイ茨城予選決勝:鹿島学園2-2明秀日立(PK3-2)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1703708670e58708eee9e58bebd4ab22e0acb961
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ef25cbf187f8e616a14517ba58abbfef7397e95
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?361744-361744-fl

この両チームよりも今年は更に強いと噂されるのが、去年のエリートリーグ最強チーム
https://www.jleague.jp/eliteleague/2021/standings.html#nav
どこの県だかは知らないが、これから歴史の歩みをひっくり返されないように充分お気を付けてね
こっちはこれまで積み重ねてきた正しい努力に、自信と手応えが満々だから♪
ハブられる謂れは全く無いぞ
0550U-名無しさん (ワッチョイ 972b-6wFo [180.33.165.19])
垢版 |
2022/06/20(月) 21:24:04.38ID:gn/YNaLv0
プレミアWESTは6勝2敗の鳥栖が首位で6勝1敗の磐田が2位なんですね。得失点差ということなのか。
0551U-名無しさん (オッペケ Sr27-KjlT [126.133.234.9])
垢版 |
2022/06/21(火) 00:29:10.03ID:SblbzXjBr
>高円宮リーグには実に不思議な現象があって、最高位カテゴリーのプレミア育ちは、奇妙なくらいにプロ入り後に腐っていく例が多い
>そして1ヶ下のプリンスリーグの方が、面白い事によほどプロ選手として成功していく確率が高い

「井の中の蛙」とは、可哀相な東西プレミア所属の20チーム分の選手たち
コロンコロン癖な”プレミアの笛”審判規準馴れ

プレミアプレミアってこのスレ限定で騒いでいても、どうせ結局ほとんど消えていくんじゃないの?
鮎川峻とか、どういう流浪サッカー人生を辿るのかねえ?
0552U-名無しさん (アウアウエーT Saea-643o [111.239.65.114])
垢版 |
2022/06/21(火) 06:18:47.99ID:+8jF0BoGa
バスケもU-18の全国リーグ始まるんだな
0553U-名無しさん (ワッチョイ 972b-6wFo [180.33.165.19])
垢版 |
2022/06/21(火) 07:48:50.71ID:iWOtXis10
東海高校総体
女子リーグ戦

藤枝順心(静岡)8-0神村学園伊賀(三重)
藤枝順心3-0帝京大可児(岐阜)
藤枝順心5-1聖カピタニオ女子(愛知)

※藤枝順心が優勝で全国総体出場。
0554U-名無しさん (ワッチョイW 2b80-ckr8 [114.178.111.49])
垢版 |
2022/06/21(火) 08:27:14.97ID:NvDDSKZY0
U-18クラブユース選手権グループリーグ組合せ
▼A組
サガン鳥栖U-18
名古屋グランパスU-18
鹿島アントラーズユース
湘南ベルマーレU-18

▼B組
横浜FCユース
セレッソ大阪U-18
モンテディオ山形ユース
アビスパ福岡U-18

▼C組
ヴィッセル神戸U-18
サンフレッチェ広島ユース
東京ヴェルディユース
浦和レッズユース

▼D組
大宮アルディージャU18
京都サンガF.C.U-18
アルビレックス新潟U-18
レノファ山口FC U-18

▼E組
川崎フロンターレU-18
大分トリニータU-18
ジェフユナイテッド千葉U-18
ツエーゲン金沢U-18

▼F組
ジュビロ磐田U-18
FC東京U-18
ロアッソ熊本ユース
ベガルタ仙台ユース

▼G組
清水エスパルスユース
柏レイソルU-18
V・ファーレン長崎U-18
ブラウブリッツ秋田U-18

▼H組
北海道コンサドーレ札幌U-18
横浜F・マリノスユース
徳島ヴォルティスユース
ガンバ大阪ユース

AとCとHが結構キツいな
0555U-名無しさん (ワッチョイW d2df-GvD8 [59.137.230.195])
垢版 |
2022/06/21(火) 10:01:54.34ID:qxPB3t5d0
川崎がウエスト相手にどれぐらいやれるか注目だと思ってたらプレミアがいない楽過ぎる組み合わせ
優勝候補筆頭の鳥栖は同じく優勝候補の名古屋と同組この2チームはプレミアの試合が延期になったので今年初対戦
後は清水あたりかな
0558U-名無しさん (オッペケ Sr27-KjlT [126.254.229.52])
垢版 |
2022/06/21(火) 13:41:58.89ID:0ncTbPK7r
https://www.juniorsoccer-news.com/post-1143945
>浦和レッズ〔プリンス1部〕 2-1 ジェフユナイテッド千葉〔C1位〕
>湘南ベルマーレ〔F1位〕 3-1 三菱養和SC〔プリンス1部〕
>ジェフユナイテッド千葉〔C1位〕 0-0(PK 4-2)三菱養和SC〔プリンス1部〕

>浦和レッズ〔プリンス1部〕2-1 SOLTILO CHIBA FC〔I1位〕
>ジェフユナイテッド千葉〔C1位〕 1-0 水戸ホーリーホック〔A1位〕
>湘南ベルマーレ〔F1位〕 2-1 ヴァンフォーレ甲府〔プリンス2部〕 
>三菱養和SC〔プリンス1部〕1-1(PK 4-1)東急SレイエスFC〔E1位〕

関東の8+3代表を選ぶのは、かくも全試合が激闘続きだったのねー
浦和、湘南、千葉ユースの3チームが上がって
三菱養和、甲府、水戸、SOLTILO CHIBA、東急Sレイエスの5チームが落ちた
県リーグからの下克上は、千葉ユースと湘南ユースで、プリンスの三菱養和と甲府ユースが喰われた形
とりあえずプレミアへの格上意識はもう完全に無くなった
県リーグvsプレミアリーグでも、運が良ければ同等以上に戦えるのは、明秀日立(茨城)が日体大柏高(千葉)、山梨学院(山梨)、桐光学園(神奈川)を破って大会優勝した事でも判る
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?360211-360211-fl
真夏の群馬のクラ選に参加できなかったのは誠に誠に残念だが、朝岡隆蔵千葉ユースの勝負師ぶりを褒めよう
その期間中に裏で国際招待大会でもまた企画しようっ!

2019 茨城国際ユース(U-16)サッカー大会
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1557320234/9
U-19国際サッカー選手権2018@ベトナム
https://www.youtube.com/watch?v=brgMuFnw5OQ
https://www.youtube.com/watch?v=D0xlyOxdLPw
諸関係者方の、この夏の企画力には期待!
0559U-名無しさん (ワッチョイ d2fe-WaTF [59.86.0.53])
垢版 |
2022/06/22(水) 18:10:26.61ID:6pmYM/Wx0
日本クラブユース選手権は鳥栖の優勝かと思ったら予選で名古屋と潰し合いだもんな
絶好調磐田ユースの優勝かなただスロースターターで得点が後半に偏ってるのが不安だが
0562U-名無しさん (オッペケ Sr27-KjlT [126.254.252.252])
垢版 |
2022/06/22(水) 23:01:07.09ID:HOl7KePGr
今日の天皇杯の結果表記を、監督名付きとホーム優先で書き換えてみた。☆はJ2側勝利
☆吉田達甲府 2-1 ミシャ札幌
 山口智湘南 0-1 伊藤彰磐田
 秋田岩手 1-3 長谷部福岡
 相馬大宮 0-3 ヴァイラー鹿島
☆大槻群馬 1-0 リカルド浦和
 ポヤトス徳島 1-2 ネルシーニョ柏
☆原田長崎 3-2 アルベルF東京
☆鬼木川崎F 0-1 城福東京V
☆時崎栃木 2-0 マスカット横浜FM
 リカルド清水 0-1 チョウキジェ京都
 柳下金沢 0-1 長谷川名古屋
 下平大分 1-3 片野坂G大阪
 原崎仙台 2-3 小菊C大阪
 名塚山口 1-2 ロティーナ神戸
 四方田横浜C 0-5 スキッベ広島
 大木熊本 2-3 川井鳥栖

ACL組の横鞠、浦和(、川崎F)が負けて神戸だけ残った
勝ち残ったJ2勢は、甲府(10位)、東緑(11位)、群馬(18位)、栃木(19位)
スペイン系攻撃サッカーの雄:鬼木川崎とマスカット横鞠とリカルド浦和とアルベルF東京が、城福東京Vと時崎栃木と大槻群馬と原田長崎に喰われるとは…

原田長崎の起用した、安部大晴04/172cm:https://www.jleague.jp/player/1630208/#attack
古田東也04/180cm:https://web.gekisaka.jp/player/?58245-58245-jp
七牟禮蒼杜05/180cm:https://web.gekisaka.jp/player/?55315-55315-jp
城福東緑の起用した、西谷亮04/180cm:https://www.jleague.jp/player/1632534/#attack
名古屋の起用した吉田温紀03/180cm:https://web.gekisaka.jp/player/?52701-52701-jp
などには注目!

4回戦組み合わせ
東京V‐磐田
福岡‐長崎
鹿島‐G大阪
名古屋‐C大阪
栃木‐京都
鳥栖‐甲府
神戸‐柏
群馬‐広島

中2日の水曜天皇杯というBチームで臨む大会だからこそ、貧乏J2界の若手育成力が活きた
そしてJ1界のサブチームの腐り具合に懸念

そもそも長崎ユースってナニモノ?
プレミアプレミアって増長していると、栄枯盛衰はあっという間ですよ
ご忠告w
0563U-名無しさん (ワッチョイ b2d0-WaTF [115.36.153.30])
垢版 |
2022/06/23(木) 00:15:27.86ID:ReqxQRR50
オッペケ野郎が 水戸基地らしいな
控えの調整場所のエリートリーグスレで相手にされない 
プリンス プレミアにも上がれない問題外のクラブの基地サポ
茨城県の高校サッカーまで持ち出して あほ丸出し
全部スレチ しまいには天皇杯結果まで
水戸ユースは茨城県リーグなんだから 茨城リーグスレ作ってそこで語ってろよww
0566U-名無しさん (オッペケ Sr27-KjlT [126.254.249.128])
垢版 |
2022/06/23(木) 17:25:52.69ID:AU0BJe2Xr
冨樫U19日本代表が、8月5~11日にベトナム遠征:ベトナム、日本、サウジ、ミャンマーの大会に参加の噂
https://i.imgur.com/k6GQ4pP.jpg

ちなみに、2022日本クラブユースサッカー選手権(U-18)全国大会は
7/24~8/3@群馬県にて開催
https://www.juniorsoccer-news.com/post-1144034

インターハイサッカー@徳島県は、7月24~30日。コッチは行ける日程

これは、クラ選予選落ちチーム(三菱養和など)にも、意外と瓢箪からコマが待っているかも…

真夏のベトナムっちゃあ、群馬県以上に暑そうだけど
0568U-名無しさん (オッペケ Sr27-KjlT [126.194.242.104])
垢版 |
2022/06/23(木) 20:38:55.51ID:KG0wDLm/r
>>567
第48回Maurice Revello Tournament(5.29~6.12フランス)U-19日本代表 メンバー
http://www.jfa.jp/national_team/u19_2022/mauricerevellotournament_2022/
ゲキサカ・第48回モーリスレベロトーナメント2022特集
https://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?359419-359419-fl
TSPスポーツ21:https://www.tsp21.com/sports/soccer/nations/mauricerevello2022.html

このメンバーの身長履歴追記版を貼ろうとすると、高確率で5ch投稿エラーを喰らってしまうのだけど、招集23人中
13前田ハドー慈英04/178cm(ブラックバーン育成)マエダ ハドー ジェイ
14髙橋センダゴルタ仁胡05/173cm(バルセロナ育成)タカハシ センダゴルタ ニコ
21高井幸大04/192cm(川崎ユース)タカイ コウタ
7山崎太新04/174cm(横縞ユース-筑波大)ヤマザキ タイシン
9北野颯太04/170cm(桜大ユース-C大阪)キタノ ソウタ
20福井太智04/172cm(鳥栖U-18)フクイ タイチ
▼熊田直紀04/183cm(F東京U-18)クマタ ナオキ ※コンディション不良離脱
7名が04世代だった
ボランチ福井太智の穴は相当痛い。山根陸(横鞠)のボランチは不安定
あと全年代に渡って両サイドバックがとにかく激薄
左SB松田隼風(水戸)+右SB中野伸哉(鳥栖)にほぼ固定依存していた感
交替要員だった前田ハド-と高橋ニコの招集は今回不透明
此処に高体連組が、ベトナム遠征へ滑り込んでくる可能性は充分ある

最近のベトナムのサッカー人気は熱狂的だから1万人以上は優に集まるし、サウジU-19代表も充分強い
ネット配信されるだろうし素晴らしい経験
反町技術委員長の企画力、今回は頑張ったじゃん♪
まあ毎回シュート数4本対20本、4本対19本とかで、チビッコアタッカーとボランチ陣の不備に、よほどの危機感を反町JFAには抱いて貰わなきゃ困る
0569U-名無しさん (オッペケ Sr11-W+pW [126.194.253.115])
垢版 |
2022/06/25(土) 02:27:16.75ID:bQR0ouffr
【第10節】(6月26日)
桐生一 11:00 横浜FCユース@[太田市運動公園陸上競技場]
流経大柏 11:00 前橋育英@[流通経済大学付属柏高校グラウンド]
横浜FMユース 11:00 青森山田@[神奈川県立保土ヶ谷公園サッカー場]
市立船橋 11:00 大宮U18@[船橋市法典公園(グラスポ) 球技場]
柏U-18 16:00 JFAアカデミー福島[日立柏総合グランド(人工芝)]
FC東京U-18 16:00 川崎F U-18@[東京ガス武蔵野苑多目的グランド(人工芝)]

これ。2016年以来、暑さ指数WBGT=31度を超えたら原則中止なんだけど
https://www.jfa.jp/documents/pdf/other/heatstroke_faq.pdf
>試合前は、大会主催者または主管者、またはそれらを代行する運営責任者が必要に応じて主審と協議した上で決定
>ハーフタイム時には、競技規則に則り、主審が大会主催者または主管者、またはそれらを代行する運営責任者と協議して決定
そんな事例、ほっとんど聞いた事がない
田嶋JFA、近年ものすげー杜撰なんだけど、マスゴミも教育関係者も不自然に口をつぐんでツッコまない
明後日の日曜日には注目。
暑さ指数WBGT=31度規準なんて、特に人工芝グラウンドでは絶対超えるよねー
予想気温38度なんて出ているんだから
クラ選7/24~8/3@群馬県にも大いに大いに関係あるハナシ
0571U-名無しさん (オッペケ Sr11-W+pW [126.194.255.190])
垢版 |
2022/06/25(土) 12:21:15.56ID:n8S3YTlsr
高校生年代大会でも、照明施設のあるグランドならナイター開催を全力で推奨すれば良いんだけど
審判界が、アマチュアごときのナイター開催には猛反対しているんだよね
高校生年代の審判には体育教師が多いんだけど、雑務も含めたら翌月曜日の本業に影響甚大だから
電気代も掛かるし
こういう処にサッカージャーナリスト界はけっしてツッコまない
そのワガママの代わりとして審判界は、JFA会長選挙で現職会長再選に全力で媚を売るという、蜜と蜜の関係
実に嫌な組織になったものだ。最近のJFA
WBGT=31度規準をどうせ今回も平然とブッチ切るのは、要は体育教師たちの教員本業都合への”総合的な判断”
ひしゃくさんとか長く長く取材していたから、現状には悔しいだろうな
幕張夢フィールド建設には巨費が費やされたけど、その資金で北海道にグランドを作ってくれっていうハナシは1990年代からスッタモンダしていたと記憶している
0574U-名無しさん (オッペケ Sr11-W+pW [126.194.255.48])
垢版 |
2022/06/25(土) 14:52:30.36ID:Vs7qVMaXr
田嶋JFA時代になって、とにかく”JFA会長選挙再選シナリオ”に向かって、ドロドロした政治的事象がそこら中に増えたからねえ
47都道府県サッカー協会の独立採算制だなんて、歪みの最たるモノだわな

本日各地の気象情報を眺めているけど
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1656125167/
明日はどんなに妥協しても、天然芝グラウンド開催でのみ、前半20分後半30分のイレギュラー開催くらいがギリ限界かな
まだ暑熱馴化の汗腺が開き切っていない

林義規JFA副会長へ
若手厨からの深い深い観察力を ナ メ ル な よ !

素直に明日はEAST全試合中止の、”ルール通り”の方が無難
日本サッカー国益には、リスクの方がずっと大きいと見る
0575U-名無しさん (ワッチョイ a52b-0AA5 [180.33.165.19])
垢版 |
2022/06/26(日) 12:44:29.75ID:0ZuzZcqs0
高円宮杯U18プリンスリーグ東海
第7節

帝京大可児2-2藤枝明誠
常葉大橘2-1中京
藤枝東3-0清水桜が丘
富士市立3-1名古屋B

暫定順位
1位 藤枝明誠(静岡)
2位 藤枝東(静岡)
3位 名古屋グランパスB(愛知)
4位 浜松開誠館(静岡)
5位 帝京大可児(岐阜)
6位 富士市立(静岡)
7位 静岡学園セカンド(静岡)
8位 清水桜が丘(静岡)
9位 常葉大橘(静岡)
10位 中京(岐阜)
0576U-名無しさん (スフッ Sd43-qT9m [49.106.203.156])
垢版 |
2022/06/26(日) 18:35:25.06ID:0YCnYfjQd
試合終了
桐生第一3ー6横浜FC
市立船橋2ー1大宮アルディージャ
流経大柏1ー0前橋育英
横浜Fマリノス0ー2青森山田
柏レイソル3ー1アカデミー福島
FC東京1ー3川崎フロンターレ
0577U-名無しさん (スフッ Sd43-qT9m [49.106.203.156])
垢版 |
2022/06/26(日) 18:38:33.35ID:0YCnYfjQd
試合終了
サガン鳥栖3ー0東福岡
大津3ー4ジュビロ磐田
清水エスパルス2ー2ガンバ大阪
静岡学園3ー2履正社
名古屋グランパス0ー2ヴィッセル神戸
サンフレッチェ広島2ー2セレッソ大阪
0579U-名無しさん (ワッチョイ a52b-0AA5 [180.33.165.19])
垢版 |
2022/06/26(日) 20:16:04.83ID:0ZuzZcqs0
高円宮杯U 18プレミアリーグWEST
第10節
確定順位

1位 サガン鳥栖U18(佐賀) 7勝2敗0分
2位 ジュビロ磐田U18(静岡) 7勝1敗0分
3位 静岡学園(静岡)
4位 セレッソ大阪U18(大阪)
5位 ヴィッセル神戸U18(兵庫)
6位 名古屋グランパスU18(愛知)
7位 清水エスパルスユース(静岡)
8位 東福岡(福岡)
9位 履正社(大阪)
10位 サンフレッチェ広島ユース(広島)
11位 大津(熊本)
12位 ガンバ大阪ユース(大阪)
0580U-名無しさん (ワッチョイ 35dd-qwBH [124.110.104.202])
垢版 |
2022/06/26(日) 20:54:54.14ID:PYTPOMy50
>>578
ゆめりあならジュビロ公式YouTubeに期待
0581U-名無しさん (ワッチョイ 452d-tCSL [222.11.23.142])
垢版 |
2022/06/26(日) 21:06:27.92ID:I9mC0Afg0
プリンスリーグ北信越

23 帝京長岡
22
21
20
19
18
17
16 星稜
15
14 日本文理 金沢U18
13 富山第一 富山U18 松本U18
12
11
10
09 新潟U18
08
07
06
05 遊学館
04
03
02
01 新潟明訓
0583U-名無しさん (ワッチョイW 85eb-tQxS [36.14.58.169])
垢版 |
2022/06/26(日) 21:28:02.11ID:20k6kEzU0
ガンバどうしたの?
監督かコーチ誰か居なくなったの?
0585U-名無しさん (ワッチョイ a5d4-gXkX [180.48.171.254])
垢版 |
2022/06/26(日) 21:44:08.90ID:d/7rg+km0
>>581
2位以下が混戦になってるが、試合消化数日害があって
実質二位は10節中7試合しか消化してない日本文理じゃないかな

10節全試合消化してる金沢富山はちょっと厳しいかも
ちなみに星稜・松本は9試合、富一は8試合消化

ただしこの辺のチームは星のつぶし合いが激しいので
参入戦進出権争いは最後までもつれそう
0586U-名無しさん (ワッチョイ 23fe-BYhf [59.86.0.81])
垢版 |
2022/06/26(日) 23:26:36.59ID:SF8mjI4Z0
絶不調の静学が連敗止めたのはデカい
0587U-名無しさん (オッペケ Sr11-W+pW [126.194.254.133])
垢版 |
2022/06/26(日) 23:53:32.22ID:TIjkGbQgr
>>576
太田市のすぐ隣の伊勢崎市の本日のアメダス
https://tenki.jp/amedas/3/13/42302.html
11時:33.4度
12時:34.8度
13時:36.0度
14時:34.9度
15時:34.4度
16時:34.6度
17時:34.6度
18時:32.9度
呆れた!群馬県サッカー協会!
よもやフルタイムでやったの!?
どんなに言い訳を強弁しようとも、35分ハーフに縮めるとか今日はぜったいに医療対処が必要な気温だぞ!36.0度
今日の気温推移なら、全会場が暑さ指数WBGT=31度規準なんて完全アウトだろ!
ここ数年気になってたんだが、もう生徒側は文部科学省やマスゴミにタレコミすべき時期
各地で守備崩壊の大差試合になるなんて可哀相だねえ…
高円宮杯自体の立ち上げ人たる林義規JFA副会長には、「暁星高校 不祥事」でググる通り黒い噂だらけ!
いい加減に砲塔を向けるぞ!
0588U-名無しさん (オッペケ Sr11-W+pW [126.194.254.133])
垢版 |
2022/06/27(月) 00:18:27.14ID:6BXeP+g3r
>>569の通りJFAが2016年にルール改訂して以来、暑さ指数WBGT=31度を超えたら原則中止なんだけど
https://www.jfa.jp/documents/pdf/other/heatstroke_faq.pdf
>試合前は、大会主催者または主管者、またはそれらを代行する運営責任者が必要に応じて主審と協議した上で決定
>ハーフタイム時には、競技規則に則り、主審が大会主催者または主管者、またはそれらを代行する運営責任者と協議して決定

高円宮杯において、今年もこれほど堂々とブッチ切るのが横行してるのはマズいよなあ
今日の千葉3-1東京V戦の31.2度の酷暑ぶりが、移籍らスレでさんざん話題になってたけど
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/062607/live/#live/
高校生年代のクラブユース選手権やインターハイの6日間5試合日程など、JFA内で異論を上げても潰されちゃう
真夏の育成年代スレは、素直な感情ではROMできないんだよな
そしてこの領域にはサッカージャーナリストたちが沈黙せざるをえない空気ってのが、一番猛烈にムカつく!林義規氏へ!
0590U-名無しさん (オッペケ Sr11-W+pW [126.194.254.133])
垢版 |
2022/06/27(月) 01:45:42.61ID:6BXeP+g3r
この高円宮プレミアリーグスレ住人ならば、林義規というJFA育成の最重要人物くらいは覚えておくべきだよ

サッカー界の未来のために国会議員へ直談判!JFA副会長 林義規さん 熱く語る! 魚屋のおっチャンネル #生田よしかつ  
https://www.youtube.com/watch?v=VW-K7IFgjfg

なんとWikipediaに項目すら無いという、底知れない人物だ。イロイロ噂は知ってる
0593U-名無しさん (ササクッテロラ Sp11-cMQc [126.182.90.131])
垢版 |
2022/06/27(月) 11:43:04.08ID:jNfFfJ4ep
>>589 11人中、9人が社長で2人は医者だったな
0594U-名無しさん (オッペケ Sr11-W+pW [126.194.248.133])
垢版 |
2022/06/27(月) 12:13:09.09ID:BRRqEnaqr
殺人的暑さだった昨日の記事群がいっぱい上がっているけど
https://web.gekisaka.jp/news/youth
https://koko-soccer.com/

キモチ悪いくらいに「ピッチの暑さ」について、全ての記者側は記事内で触れる事すらできないのな!怒
サッカー戦術上に影響甚大だったに決まってるじゃん!
本当に、近年のJFAとサッカージャーナリスト界の腐敗ぶりにはムカつく!
サッカー部活動には”教育者”という一面もあるのに、社会のルール=暑さ指数WBGT31度を平然とブチ破るようなJFA組織は、どんどん社会規範が狂っていくぞ!

今年は酷暑少雨の長期予報が出ているから、本当に哀しい犠牲者が出る覚悟を済ませないとならないかもしれない
ジャーナリストまでそのリスクに言及すらできないんだから、これこそがヤバすぎ!
秀岳館高校の段原一詞監督の”暴力指導”へも、JFAの態度は曖昧なままだし、ユースサッカー専門ジャーナリストたち記事の印象が薄い
セルジオ爺や、セルヒオエスクデロくらいか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/soichihayashisr/20220507-00294747

この林義規JFA副会長が取り仕切っている、高円宮プレミアリーグって企画
大丈夫かよ
昨日の暑さなら、急遽35分ハーフに短縮すれば良かっただけのコトだ
これから何か不穏な予兆を感じてならない
0595U-名無しさん (スッップ Sd43-X5dd [49.98.149.92])
垢版 |
2022/06/27(月) 12:33:03.01ID:kDzp+4RDd
まだしつこく水戸キチが茨城県リーグの分際でこのスレを荒らしてるのか。
少し気が早いが、次のスレタイは
高円宮杯プレミア&プリンス総合スレ★44【荒らし】岩田ドブ出禁
でいいのではなかろうか。
0598U-名無しさん (ワッチョイW f591-qTTB [220.157.185.158])
垢版 |
2022/06/27(月) 18:34:55.49ID:zStukrK50
>>446
超遅レスだが
1節2節が負けの2連敗スタートなんだが、札幌ユースの選手の半分以上が通う高校でクラスター発生して学校閉鎖してたタイミングがありまして、なんと言うか試合はできたけど
出場選手メンバーとか練習とかが.....
0599U-名無しさん (オッペケ Sr11-W+pW [126.194.248.229])
垢版 |
2022/06/27(月) 19:49:45.10ID:VIRVHErmr
此処の住人はプレミアプレミアってチヤホヤ浮かれているけど
どうせ「プレミアの笛」育ちはひ弱で、プロ入り後は次々と腐っていって、大卒組とプリンス勢の強靭サッカー育ちにゴボウ抜きされていくんでしょ
哀しいかな、それがこれまでの歴史だったじゃん
現在日本最強のはずの、川崎Fユース2-1水戸ユース戦にしたって、
https://www.youtube.com/watch?v=8s6YUwhtCxw&t=5370s
また再戦できれば、今度こそはウチが勝てる余地があるような、戦術的にも好ましく噛み合った、攻撃サッカー同士の大熱戦だったしなあ

ゴールは2つ。ボールは1つ。サッカーはそれを入れ合う。ただそれだけ
あまり子供たちを、差別大前提意識で観るモンじゃないよ
”荒らし”ているのは、大局的に眺めればどっちなのやら??
差別=”荒らし”だと俺は思っている
林義規JFA副会長へ…
0602U-名無しさん (オッペケ Sr11-W+pW [126.194.248.96])
垢版 |
2022/06/27(月) 20:42:57.47ID:P+T3xgk2r
U-18日本代表候補トレーニングキャンプ メンバー【6.18-22@高円宮記念JFA夢フィールド】 の再録
http://www.jfa.jp/national_team/u18_2022/news/00029852/
■スタッフ
監督:冨樫剛一71 トガシ コウイチ(ヴェルディユース監督-ヴェルディTOPコーチ-スペイン留学-)
コーチ:西川誠太77(筑波大コーチ-平成国際大監督ー関東大学選抜監督など)
GKコーチ:川口能活75 カワグチ ヨシカツ(清水商業-横浜M-磐田)
フィジカルコーチ:菅野淳65 カンノ アツシ(山形南高-筑波大大学院-アテネ五輪フィジコ-磐田フィジコ-神戸フィジコ-FCソウルフィジコ-磐田フィジコ)
テクニカルスタッフ:佐藤孝大92 サトウ タカヒロ(水戸桜ノ牧-筑波大-トラウムサッカースクール-)
■選手
▽GK
春名竜聖04/182cm(桜大ユース)ハルナ リュウセイ
栗林颯04/182cm(鳥栖ユース)クリバヤシ ハヤト
中村圭佑05/186cm(静岡学園)ナカムラ ケイスケ
▽DF
小澤晴樹04/183cm(大宮ユース)オザワ ハルキ
西野奨太04/181cm(札幌ユース)ニシノ ショウタ
東廉太04/189cm(F東京ユース)ヒガシ レンタ
行德瑛04/185cm(静岡学園)ギョウトク エイ
石川晴大05/168cm(清水ユース)イシカワ セイタ
桒原陸人05/177cm(脚大ユース)クワハラ リクト
▽MF
楢原慶輝04/168cm(鳥栖ユース)ナラハラ ヨシキ
松村晃助04/170cm(横鞠ユース)マツムラ コウスケ
阪田澪哉04/170cm(東山-C大阪内定)サカタ レイヤ
荒井悠汰04/174cm(昌平-F東京内定)アライ ユウタ
徳永涼04/176cm(前橋育英)トクナガ リョウ
寺裏剣04/166cm(静岡学園)テラウラ ツルギ
都築駿太04/171cm(流通経済大柏)ツヅキ シュンタ
土肥幹太04/184cm(F東京ユース)ドイ カンタ
石渡ネルソン05/185cm(桜大ユース)イシワタリ ネルソン
▽FW
木下慎之輔04/175cm(桜大ユース)キノシタ シンノスケ
内藤大和04/177cm(甲府ユース)ナイトウ ヤマト
熊田直紀04/183cm(F東京ユース)クマタ ナオキ

https://www.jfa.jp/news/00029908/
>U-18日本代表候補は6月22日(水)、韓国大学選抜と練習試合を行い、1-0で勝利しました

ここでもプレミアではなく1ヶ下のプリンス勢が結構目立つような気がするけど
これからの2年間で、どれだけ「プレミアの笛」育ちは、更に雑草組にゴボウ抜きされていくのやら…汗
まあ後日、日本大学選抜は韓国大学選抜を5-0粉砕しましたから、年齢差はあるとは言えおおよその立ち位置の想像は出来ますね
0607U-名無しさん (オッペケ Sr11-W+pW [126.193.177.241])
垢版 |
2022/07/01(金) 18:41:47.47ID:73rK36mqr
金沢ユースサッカー大会は8月3日~7日 1日に抽選会
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcc469b2b14ce83bb911a156ec2a7b9551aed92e
【出場チーム】
駒大苫小牧(北海道)
東海大札幌(北海道)
仙台育英(宮城)
第一学院(茨城)
水戸商(茨城)
水戸啓明(茨城)
矢板中央(栃木)
前橋育英(群馬)
桐生第一(群馬)
健大高崎(群馬)
群馬U16トレセン(群馬)
高崎商(群馬)
西武台(埼玉)
浦和学院(埼玉)
国士舘(東京)
実践学園(東京)
駒澤大学高等学校(東京)
習志野(千葉)
八千代(千葉)
中央学院(千葉)
町田ゼルビアユース(東京)日大藤沢(神奈川)
SC相模原ユース(神奈川)
カターレ富山(富山)
星稜(石川)
遊学館(石川)
金沢(石川)
金沢学院(石川)
清水東(静岡)
愛工大名電(愛知)
名古屋(愛知)
草津東(滋賀)
綾羽(滋賀)
東山(京都)
京都共栄(京都)
京都先端科学技術大付(京都)
大阪産業大附(大阪)
清風(大阪)
初芝橋本(和歌山)
和歌山北(和歌山)
一条(奈良)
神戸科学技術(兵庫)
高知(高知)
立正大淞南(島根)
境(鳥取)
レノファ山口U-18(山口)
飯塚(福岡)
長崎海星(長崎)

これ、ずいぶん規模のデカい、各県3番手クラスの大会だが、5日間で5連戦!?
炎天下の気温対策と、更にコロナ対策は大丈夫かよ…
良く見ると前橋育英とか星稜とかプレミアプリンス組も混じってるのな。Bチーム派遣か
0610U-名無しさん (ワッチョイ 312b-bSEN [180.33.165.19])
垢版 |
2022/07/02(土) 15:15:15.23ID:Q75lRhVI0
高円宮杯U18プレミアリーグWEST
第11節

履正社(大阪)3-1大津(熊本)
0612U-名無しさん (ワッチョイ 312b-bSEN [180.33.165.19])
垢版 |
2022/07/02(土) 17:38:43.11ID:Q75lRhVI0
高円宮杯U18プリンスリーグ東海
第8節

浜松開誠館(静岡)2-0富士市立(静岡)
藤枝明誠(静岡)1-0清水桜が丘(静岡)
0615U-名無しさん (ワッチョイ 312b-bSEN [180.33.165.19])
垢版 |
2022/07/02(土) 19:03:43.22ID:Q75lRhVI0
高円宮杯U18プレミアリーグWEST
第11節

ヴィッセル神戸U18(兵庫)1-0静岡学園(静岡)
0616U-名無しさん (ワッチョイ 312b-bSEN [180.33.165.19])
垢版 |
2022/07/02(土) 19:06:45.85ID:Q75lRhVI0
セレッソ大阪U18(大阪)7-1清水エスパルスユース(静岡)
0617U-名無しさん (ワッチョイW 312b-+aOE [180.33.165.19])
垢版 |
2022/07/02(土) 19:35:12.63ID:Q75lRhVI0
東海ルーキーリーグ2022
1部 暫定順位

1位 藤枝東(静岡)
2位 藤枝明誠(静岡)
3位 浜松開誠館(静岡)
4位 帝京大可児(岐阜)
5位 常葉大橘(静岡)
6位 磐田東(静岡)
7位 海星(三重)
8位 清水東(静岡)

2部

1位 飛龍(静岡)
2位 東海学園(愛知)
3位 加藤学園暁秀(静岡)
4位 中京大中京(愛知)
5位 岐阜工(岐阜)
6位 津工(三重)
7位 大垣工(岐阜)
8位 各務原(岐阜)
0619U-名無しさん (ワッチョイW 312b-+aOE [180.33.165.19])
垢版 |
2022/07/02(土) 21:55:57.04ID:Q75lRhVI0
高円宮杯U18プリンスリーグ東海2022
第8節

常葉大橘(静岡)2-0名古屋グランパスB(愛知)
静岡学園セカンド(静岡)2-1中京(岐阜)

第8節終了順位
1位 藤枝明誠(静岡)
2位 藤枝東(静岡)
3位 浜松開誠館(静岡)
4位 名古屋グランパスB(愛知)
5位 静岡学園セカンド(静岡)
6位 常葉大橘(静岡)
7位 帝京大可児(岐阜)
8位 富士市立(静岡)
9位 清水桜が丘(静岡)
10位 中京(岐阜)
0629U-名無しさん (ワッチョイ 29bd-vrx9 [60.109.2.210])
垢版 |
2022/07/03(日) 21:21:09.18ID:lMqeJcOO0
鳥栖は、ユース、Jrユースと強豪のイメージが定着した上に、サイゲがいた頃に充実させた施設
(トップの財政事情から)成長すれば2種からプロ契約の道が目に見えてある、しかももうずっとJ1
戦術等トップと一貫してるからすぐに試合に使ってもらえる

良い選手が集められる条件が揃ってるよな
0631U-名無しさん (アウアウウー Sa4d-YpB3 [106.154.143.188])
垢版 |
2022/07/03(日) 22:04:36.87ID:yDvq8RRza
若いうちから試合にどんどん出して他クラブに売却して利益を得るプロビンチャの役割しっかり果たしてる
ヴェルディとかもそうだけど
サポは複雑だろうけどトップが下カテゴリーに落ちたとしても育成がしっかりしてるほうが安定する
中野も近いうち売れるだろうし

イーストの川崎やマリノスとはポジションは違うけど面白い
0632U-名無しさん (オッペケ Srf9-+Y+K [126.158.163.248])
垢版 |
2022/07/04(月) 06:21:00.82ID:PJ7tybsYr
そのエグいほど強い川崎Fユース相手に、堂々と攻撃サッカーで1-2撃ち合い負けした水戸ユースが
https://www.youtube.com/watch?v=8s6YUwhtCxw&t=5370s

茨城県一部リーグで、格下のアントラーズユースBに下剋上された
https://twitter.com/mhh_academy/status/1543554370050015232?cxt=HHwWgICq5a-h5-sqAAAA
>7/2(土) 高円宮杯JFA U-18 サッカーリーグ茨城 2022(IFAリーグ)1部
>【水戸ユースA】🆚鹿島アントラーズユースB
>🔵試合結果:2-3(1-1,1-2)
>🔵得点者;内田優晟 ×2

総合的な見地からして、高円宮プレミアリーグは間違いなく近年レベルが落ちていると思う
つうか茨城県リーグの各高校が戦術レベル上がりすぎて地獄すぎる…

他の大都市圏のチームはさあ
審判規準がヌルすぎるんだと思う
だからプロ入り後に、”プレミアの笛”育ちはまるで通用しないんだよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0635U-名無しさん (オッペケ Srf9-+Y+K [126.158.185.38])
垢版 |
2022/07/04(月) 17:33:06.17ID:XhtLz6ynr
その”茨城の雑魚”たる明秀日立に、日体大柏、山梨学院、桐光学院は完敗して悠々と関東優勝されたじゃねーかww
https://koko-soccer.com/score/2707
https://koko-soccer.com/news/5-koukousoccer/30417-2022kanto0530
つまり最近の南関東ってレベルがかなり下がってるんじゃねーの?
他にも傍証はイロイロあるんだけど

とにかく小笠原満男+柳沢敦のアントラーズユースBの2年生世代、良いチーム造ってるね。認める
好評の噂は聞いていたが、よもや数年ぶりに負けるとは思わなかった
https://junior-soccer.jp/kanto/ibaraki/league/table/32950
更に今年は当たり年だと聞く明秀日立・汗
茨城県IFAリーグは地獄ですよ…ホント
コロンコロン転ぶ癖の審判規準の県には、この辛さが判らないだろうな
だからこそ選手たちは毎週メキメキ成長するんだけど
0638U-名無しさん (オッペケ Srf9-+Y+K [126.158.166.43])
垢版 |
2022/07/04(月) 19:10:11.93ID:o32XUMePr
>>636
ただの嫌味かもしれんが、残念ながらクラ選予選11番目の椅子は、朝岡隆蔵千葉ユースに0-1惜敗しちまったよ…涙

まあ一昨日で今季公式戦20得点目以上を上げたCFWは、既に2種登録でプロ公式戦デビューを飾っていて、完全にTOPチームに組み込まれている
https://www.jfa.jp/match/emperorscup_2022/match_page/m50.html
ここからはプロCFWとしての舞台、そしてロサンゼルス五輪への年代別日本代表エースFWの道に期待して居るさ
今夏の移籍ウインドウでは不穏な噂が飛び交っているので、1トップFWとしてもはやガチでアテにできなきゃ困る存在
大丈夫、彼の総合能力なら悠々と出来るだろう
0640U-名無しさん (ワッチョイ a285-QBhF [133.202.22.193])
垢版 |
2022/07/04(月) 22:02:36.27ID:1UNC9Ydi0
ワッチョイの上4桁の英数字が同じ場合、同一IPからの書き込みの可能性が極めて高い。

636  (アウアウウー Sa4d-gHk4 [106.146.112.167])
    そんなに水戸ユース凄いのかクラ選で活躍する姿が楽しみだな

637 (アウアウウー Sa4d-BHbC [106.131.155.105]
   水戸ユースもプロが出てきてるらしいし、クラブユースは上位狙いかな?


おっと誰か来た様だ…
0642U-名無しさん (ワッチョイW 357d-WoPc [58.3.174.221])
垢版 |
2022/07/04(月) 22:05:15.63ID:mHw8+elE0
鳥栖U-18は練習場が人工芝なんやね
0645U-名無しさん (ワッチョイ a285-QBhF [133.202.22.193])
垢版 |
2022/07/04(月) 22:36:41.77ID:1UNC9Ydi0
静岡スレから拾ってきた…


川崎フロンターレU-18 育成スタッフは静岡揃い

アカデミーダイレクター
望月達也 清水東高校卒

U-18監督
長橋康弘 静岡北高校卒

U-18コーチ
久野智昭 静岡市立高校卒
0646U-名無しさん (オッペケ Srf9-+Y+K [126.158.191.186])
垢版 |
2022/07/04(月) 22:44:53.08ID:4hOC5sK9r
プレミア好き住人は、今年も相変わらず”プレミアの笛”育ちのエリートは、Jリーグだとバッタリ成長が止まって
不思議なくらいに1ヶ下のプリンス育ちの方が、遥かに輩出効率が良かった事に向き合うべき
柏ユースと広島ユースと鳥栖ユース育ちは偉いけど
残り17チーム、特に清水ユースとF東京ユースがなあっ。立田ぁ!
鳥栖ユースもプレミア昇格したのは2020年からだよね
ここ3年の鳥栖勢は大卒が凄くて、ユース上がりはやや失速気味な気がする
川崎ユースも今年からプレミアに上がっちゃったから、却って輩出効率は失速したりしてw
頂点の青森山田も実はパッとしていないのが実情
プリンス時代が長かった前橋育英の方が立派
鹿島ユースもプリンスに落ちたから、これから復興するかもしれん。そんな予兆あり
0649U-名無しさん (ワッチョイW 29bd-Ib4H [60.71.220.61])
垢版 |
2022/07/04(月) 23:00:58.08ID:tHm5G3/E0
茨城県リーグなんて2020と2021は無観客で、書き込み見てると、今年の水戸ユースの結果はTwitter頼り
何年前の県リーグの試合を見て茨城県リーグの審判の印象を語ってるの?
0651U-名無しさん (オッペケ Srf9-+Y+K [126.158.191.186])
垢版 |
2022/07/05(火) 00:01:05.68ID:Yo4u+9Jpr
>>649
去年のエリートリーグはがっつり観れたし、素人のハイライト動画もときどき見つかるし、茨城主催のミニ国際大会には結構精細なレポもつくよ
勿論ここの住人通りプレミア動画は容易に拾える訳だが、総じてコロンコロン転ぶ癖が付いちゃってるように見えて、北関東人にとってはかなりの違和感
北関東3県の球際プレスは20年以上一貫して激しく荒いなというのは印象
河崎淳一・熊谷浩二など鹿島アントラーズユース流プレス戦術に、この3県の審判規準は強く影響を受けてきたんだと思う
0652U-名無しさん (ワッチョイW 7516-A/OY [122.197.5.124])
垢版 |
2022/07/05(火) 01:15:43.54ID:8rmLsBzA0
ガンバ初勝利だけど、三年生中心の編成にしてだいぶ変わったな。
ていうか一年生大量動員、果ては中学生まで起用してたらそりゃ勝てんし、冷や飯食わされる上級生は不満持つだろうし、良いことないだろうに。
何考えてんのか知らんけど。
0657U-名無しさん (ササクッテロラ Spf9-A/OY [126.167.137.30])
垢版 |
2022/07/05(火) 13:45:51.34ID:wYBihX6Fp
クラブユース選手権予選の神戸戦とか代表クラスの主力2人を欠き、3バックに一年生2人、しかも真ん中は170センチのちびっ子。
ダブルボランチは中学生と一年生。
もう文字通りのワンサイドゲームで神戸の方のキーパー必要ないくらい。
どう見てもガンバ良くない事が起こってると思う。
0660U-名無しさん (オッペケ Srf9-+Y+K [126.158.162.143])
垢版 |
2022/07/05(火) 19:07:25.07ID:WaqpVnb/r
2021年に実施した年代別日本代表選手のフィジカル測定の値を公表します。
https://www.jfa.jp/coach/physical_project/check.html

https://www.jfa.jp/coach/physical_project/physical2021.pdf
>30m走スプリントタイム:U_20=4.42秒、U_18=4.23秒、U_17=4.36秒、U_16=4.22秒、U_15= 4.63秒
>両脚による垂直跳びの高さ:U_20=47.4cm、U_18=44.9cm、U_17=44.2cm、U_16=42.7cm、U_15=40.9cm 

つまり現大岩01世代は、足が遅いっ。その代わり跳躍力がある
現冨樫03世代は、小柄で足が速い。跳躍力は並み
ロサンゼルス五輪世代の04組は、数値がやや低め
森山ゴリが巨体選手を集めた05組は有望。06組はまだ身体が出来ていなくて数値は低い
って処?なーんかヘンだな??計算が合わない気が…

とりあえず、正確な平均身長を記載してヘッドの最高到達点を載せてくれれば一発で判りやすくなるのに、JFAの糞仕様
現冨樫03世代の速さには意外。でもモーリスレベロ杯では苦戦
04組って去年活動していたイメージが薄い。ロサンゼルス五輪世代
そして巨人族で爆勝中の05世代には期待
0674U-名無しさん (ワッチョイ 452b-vjwl [180.33.165.19])
垢版 |
2022/07/10(日) 09:44:18.91ID:gXpJkT4g0
高円宮杯U18プリンスリーグ東海
第9節

清水桜が丘4-3帝京大可児
浜松開誠館1-0常葉大橘
富士市立2-1静岡学園セカンド
藤枝明誠1-1藤枝東

第9節暫定順位
1位 藤枝明誠(静岡)
2位 浜松開誠館(静岡)
3位 藤枝東(静岡)
4位 名古屋グランパスB(愛知)
5位 富士市立(静岡)
6位 静岡学園セカンド(静岡)
7位 清水桜が丘(静岡)
8位 常葉大橘(静岡)
9位 帝京大可児(岐阜)
10位 中京(岐阜)
0675U-名無しさん (ワッチョイW 0dbb-h4JO [118.240.227.52])
垢版 |
2022/07/10(日) 11:11:49.28ID:y1pOoszO0
履正社も相当惜しいシーンはあるけど結局最後までは決めさせない鳥栖の安定した強さ
0676U-名無しさん (ワッチョイW 0dbb-h4JO [118.240.227.52])
垢版 |
2022/07/10(日) 11:24:56.91ID:y1pOoszO0
今年のwestは攻守に安定した鳥栖
攻撃に特化してるけど守備に不安のあるセレッソとジュビロ
静学は鳥栖同様攻守に安定はしてるけど鳥栖と比べるとどちらもワンランクダウン
一周して優勝候補はしぼれてきたけど広島が復活してきてるから引っ掻き回してもらいたい
0681U-名無しさん (オッペケ Srdd-h4JO [126.253.223.245])
垢版 |
2022/07/10(日) 11:51:55.97ID:M6xWnLobr
>>677
そうだったwかなり調子が上がってるから神戸も引っ掻き回して大混戦にしてもらいたいね
0684U-名無しさん (スプッッ Sd2a-LwcY [1.75.231.132])
垢版 |
2022/07/10(日) 12:55:25.30ID:CraKROfjd
市船は本当に青森山田に勝てなくなったな。青森山田のときは守備が崩壊しまくる傾向あるがメンバー入れ替えてきた青森山田は守備がかなり良くなってる
0693U-名無しさん (ワッチョイW 26ff-BXm0 [153.173.87.13])
垢版 |
2022/07/10(日) 21:00:01.17ID:/lzJf6gJ0
>>692
東邦に行きました
0694U-名無しさん (ワッチョイW aadf-9x7d [59.137.230.195])
垢版 |
2022/07/10(日) 21:10:52.98ID:csIuABrf0
今年の選手登録に載ってないのは気付いてたけど限界を感じたのかね
入学前のサニックス杯の時から先発で出てたと記憶しているけど
それでも今年フェルボールから二人鳥栖に入ってるんだよな
0695U-名無しさん (ワッチョイ 452b-vjwl [180.33.165.19])
垢版 |
2022/07/10(日) 23:05:41.02ID:gXpJkT4g0
>>686
でも、プリンス東海で総体に出てるのは帝京大可児だけですよ。首位の藤枝明誠でさえ出られません。
0696U-名無しさん (ワッチョイ 1dbd-cLuh [60.121.194.1])
垢版 |
2022/07/11(月) 02:21:12.19ID:HpSMhJ+t0
つうか関東プリンスで帝京1位なんか驚き‼
復活して来たな
0697U-名無しさん (ワッチョイ b595-2HoA [222.228.217.35])
垢版 |
2022/07/12(火) 00:10:06.70ID:yTHWkf2z0
>>696
2位だよね。
それでもすごいとは思うけど。
0700U-名無しさん (ワッチョイ aafe-0UEB [59.86.2.207])
垢版 |
2022/07/14(木) 06:59:18.20ID:78Jn7p2K0
相手が大津とは言え静学の2得点ともエグ過ぎだろ
特に2点目何かはあんな崩しされたら心折れるわ
0703U-名無しさん (アウアウウー Saf1-9ez3 [106.128.57.45])
垢版 |
2022/07/16(土) 16:06:28.59ID:v9Jyl9TBa
>>698
今年は二位までしか出られんのや
だから余計に熾烈
本当に1敗たりとも許されない
0706U-名無しさん (アウアウウー Saf1-9ez3 [106.128.57.45])
垢版 |
2022/07/16(土) 18:07:55.95ID:v9Jyl9TBa
昌平0-2ヴェルディだと
今季ホームで4勝2分1敗
アウェーで2勝
ホームに弱い()
0707U-名無しさん (アウアウウー Saf1-9ez3 [106.128.57.45])
垢版 |
2022/07/16(土) 18:08:29.39ID:v9Jyl9TBa
昌平0-2ヴェルディだと
今季ホームで4勝2分1敗
アウェーで2勝
ホームに弱い(当社比)
0708U-名無しさん (ワッチョイ ed85-Vb2/ [60.237.101.5])
垢版 |
2022/07/16(土) 18:08:56.78ID:GPLSFA380
プレミアに上がってるチームの活躍は地域枠ポイントに反映されないから
プリンス以下が頑張るしかない、要は地域全体のレベルで枠数が決まる、遡って3年だっけ?
山田ずっとが強いのに東北1枠なのはその為。
0711U-名無しさん (ワッチョイ ed85-Vb2/ [60.237.101.5])
垢版 |
2022/07/16(土) 20:17:33.72ID:GPLSFA380
いや、東北で言えば、全国選手権や全国インハイで野辺地西、仙台育英、尚志何か活躍すれば(ベスト8だつけ?)
東北枠は増えるでしょ、多分だけど。 現状青森山田がどれだけ全国で勝っても東北にポイントが入らないって感じ。

東海枠だと仮に磐田東が全国インハイでベスト4、冬の全国で藤枝明誠が全国準優勝すれば東海枠は増えると思う。
0713U-名無しさん (ワッチョイW 0dbb-R0if [118.240.227.52])
垢版 |
2022/07/17(日) 20:58:34.20ID:/aCi4f4g0
ガンバがセレッソに3-0で勝利
近隣地域だと戦いなれてるせいか戦力差があるように見えても好勝負が多いけど
ガンバまで復活したらウエストの後半戦はカオスな展開w
0715U-名無しさん (オッペケ Sr29-IKaW [126.194.124.230])
垢版 |
2022/07/18(月) 04:02:43.61ID:gSVrt/Tcr
>7/16(土):高円宮杯JFA U-18 サッカーリーグ茨城 2022(IFAリーグ)1部
>【ホーリーホックユースA】🆚 明秀日立A
>🔵 試合結果:4-4(0-1,4-3)
>🔵 得点者:内田 優晟(3年)、藤垣 介基(3年)、吉井 拓真(2年)、菅野 波琉(3年)

高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2022 IFAリーグ1部の順位表
https://www.juniorsoccer-news.com/post-1120233
ホーリーホックユースA:5勝1敗31得点6失点+25なのに
①明秀日立②アントラーズユースBに続いての3位という地獄のようなリーグ
関東高校サッカー大会優勝の明秀日立が県リーグに留まってるなんて、毎週毎週対戦が脂っこすぎ
180cmCFW内田優晟は、判明しているだけで今季25得点目。既にプロデビュー済
0717U-名無しさん (ワッチョイW fdbd-Mg1w [126.0.19.211])
垢版 |
2022/07/18(月) 13:22:49.89ID:NKcS3/pF0
明秀日立にすら勝てない方が悪い
0721U-名無しさん (ワッチョイW fdbd-IKaW [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/18(月) 15:27:51.24ID:IfENF3QL0
>>719
今年はu_18日本代表に招集される噂が絶えない選手が居るリーグではあるからな
2017年の上田綺世18試合33ゴールの記録に果敢に挑んでいる
上田はその後、日本最高のFWにまでに達した
このスレに随時情報を上げておく価値はあると信じる
0723U-名無しさん (ワッチョイ 55bb-qysg [106.73.2.1])
垢版 |
2022/07/18(月) 17:53:20.40ID:bdCliA7w0
>>719
賛成
0725U-名無しさん (オッペケ Sr29-IKaW [126.205.229.205])
垢版 |
2022/07/18(月) 18:28:06.89ID:dsPbxSSZr
>>599より
>此処の住人はプレミアプレミアってチヤホヤ浮かれているけど
>どうせ「プレミアの笛」育ちはひ弱で、プロ入り後は次々と腐っていって、大卒組とプリンス勢の強靭サッカー育ちにゴボウ抜きされていくんでしょ
>哀しいかな、それがこれまでの歴史だったじゃん
>ゴールは2つ。ボールは1つ。サッカーはそれを入れ合う。ただそれだけ
>あまり子供たちを、差別大前提意識で観るモンじゃないよ
0729U-名無しさん (ワッチョイW fdbd-IKaW [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/20(水) 17:21:55.91ID:e42DbngC0
今回のE-1選手権招集メンバー
▼GK
大迫敬介99(広島ユース-広島)186cm
谷晃生00(脚大ユース-脚大-湘南)189cm
鈴木彩艶02(浦和ユース-浦和)190cm
▼DF
佐々木翔89(城山高-神奈川大-甲府-広島)177cm
谷口彰悟91(大津高-筑波大-川崎)183cm
山根視来93(ウィザス高-桐蔭横浜大-湘南-川崎)178cm
畠中槙之輔95(東緑ユース-東緑-町田-横浜FM)184cm
小池龍太95(JFAアカデミー山口-柏-ロケレン-横浜FM)170cm
中谷進之介96(柏ユース-柏-名古屋)183cm
荒木隼人96(広島ユース-関西大-広島)186cm
大南拓磨97(鹿児島実高-磐田-柏)184cm
杉岡大暉98(市立船橋-湘南-鹿島-湘南)182cm
▼MF
水沼宏太90(横鞠ユース-横鞠-栃木-鳥栖-F東京-C大阪-横浜FM)176cm
橋本拳人93(F東京ユース-F東京-熊本-F東京-ロストフ-神戸)183cm
野津田岳人94(広島ユース-広島-新潟-清水-仙台-甲府-広島)177cm
脇坂泰斗95(川崎ユース-阪南大-川崎)173cm
相馬勇紀97(三菱養和-早稲田大-名古屋-鹿島-名古屋)166cm
岩田智輝97(大分ユース-大分-横鞠)178cm
森島司97(四日市中央工高-広島)175cm
満田誠99(広島ユース-流通経済大-広島)170cm
藤田譲瑠チマ02(東緑ユース-徳島-横鞠)174cm
▼FW
武藤嘉紀92(F東京ユース-慶應義塾大-F東京-マインツ-エイバル-ニューキャッスル-神戸)179cm ※ケガ離脱
→岩崎悠人98(京都橘-京都-札幌-湘南-鳥栖)173cm
宮市亮92(中京大中京-アーセナル-フェイエノールト-ウィガン-ザンクトパウリ-横浜FM)183cm
西村拓真96(富山一高-仙台-CSKAモスクワ-ポルティモネンセ-仙台-横浜FM)178cm
町野修斗99(履正社高-横浜FM-北九州-湘南)185cm
細谷真大01(柏ユース-柏)177cm

この中で、プレミアリーグ育ちって
広島ユース:野津田岳人94、荒木隼人96、大迫敬介99、満田誠99
F東京ユース:武藤嘉紀92、橋本拳人93
柏ユース:中谷進之介96、細谷真大01
横鞠ユース:水沼宏太90
脚大ユース:谷晃生00
浦和ユース:鈴木彩艶02
市立船橋:杉岡大暉98
の12名?
当時の記憶に自信がないので、ここの皆さん修正よろしく
0731U-名無しさん (オッペケ Sr29-IKaW [126.193.168.238])
垢版 |
2022/07/20(水) 18:18:46.02ID:ltq7T+/Ar
>>730
サンクス
水沼と武藤は前身組織だけど、「実質最高峰カテゴリー」としてOKにしたい

そして最重要な前回招集のA代表の主力組も挙げてみたいのだが、貼ったらNGワードエラーを喰らった!

JFAの暗躍?くそおっ!
0732U-名無しさん (オッペケ Sr29-IKaW [126.194.246.11])
垢版 |
2022/07/20(水) 18:29:06.48ID:9Ny4p3fur
最重要な前回招集のA代表の主力組も挙げてみたいが、またエラーだ!

とにかくこちらは、高円宮杯TOPカテゴリー育ちは
吉田麻也88(名鯱ユース)
権田修一89(瓦斯ユース)
酒井宏樹90(柏ユース)
原口元気91(浦和ユース)
中山雄太97(柏ユース)
堂安律98(脚大ユース)
久保建英01(瓦斯ユース)
菅原由勢00(名古屋ユース)
の8名くらいの模様

高円宮杯が2011年スタートだけど、実質上の最高峰カテゴリー育ちとみなして30才以上4名もOKとしてみた
冨安の頃の福岡ユースって関西プレミアに居たっけ?
こちらにも修正よろしくお願いしたい

にしても、このNGエラー地獄!
本当に本当にムカつく!
ユース上がりは、明らかに成長が止まりすぎなのに、それを5chでは語らいできない!
0734U-名無しさん (ワッチョイW ab75-YIsr [153.232.77.8])
垢版 |
2022/07/20(水) 23:37:06.28ID:7bXyDBms0
>>730
基地外に触れるな馬鹿
0741U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/23(土) 09:50:06.31ID:JQkdqVXv0
2022年度 第46回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会
https://koko-soccer.com/score/2896
グループリーグ
24日08:45:サガン鳥栖U-18(佐賀) - 湘南ベルマーレU-18(神奈川)
24日08:45:名古屋グランパスU-18(愛知) - 鹿島アントラーズユース(茨城)
24日08:45:川崎フロンターレU-18(神奈川) - ツエーゲン金沢U-18(石川)
24日08:45:大分トリニータU-18(大分) - ジェフユナイテッド千葉U-18(千葉)
24日08:45:ヴィッセル神戸U-18(兵庫) - 浦和レッドダイヤモンズユース(埼玉)
24日08:45:サンフレッチェ広島F.Cユース(広島) - 東京ヴェルディユース(東京)
24日08:45:清水エスパルスユース(静岡) - ブラウブリッツ秋田U-18(秋田)
24日08:45:柏レイソルU-18(千葉) - V・ファーレン長崎U-18(長崎)
24日08:45:大宮アルディージャU18(埼玉) - レノファ山口FC U-18(山口)
24日08:45:京都サンガF.C. U-18(京都) - アルビレックス新潟U-18(新潟)
24日08:45:北海道コンサドーレ札幌U-18(北海道) - ガンバ大阪ユース(大阪)
24日08:45:横浜F・マリノスユース(神奈川) - 徳島ヴォルティスユース(徳島)
24日08:45:横浜FCユース(神奈川) - アビスパ福岡 U-18(福岡)
24日08:45:セレッソ大阪U-18(大阪) - モンテディオ山形ユース(山形)
24日08:45:ジュビロ磐田U-18(静岡) - ベガルタ仙台ユース(宮城)
24日08:45:FC東京U-18(東京) - ロアッソ熊本ユース(熊本)
25日08:45:サガン鳥栖U-18(佐賀) - 鹿島アントラーズユース(茨城)
25日08:45:名古屋グランパスU-18(愛知) - 湘南ベルマーレU-18(神奈川)
25日08:45:川崎フロンターレU-18(神奈川) - ジェフユナイテッド千葉U-18(千葉)
25日08:45:大分トリニータU-18(大分) - ツエーゲン金沢U-18(石川)
25日08:45:横浜FCユース(神奈川) - モンテディオ山形ユース(山形)
25日08:45:セレッソ大阪U-18(大阪) - アビスパ福岡 U-18(福岡)
25日08:45:ジュビロ磐田U-18(静岡) - ロアッソ熊本ユース(熊本)
25日08:45:FC東京U-18(東京) - ベガルタ仙台ユース(宮城)
25日08:45:ヴィッセル神戸U-18(兵庫) - 東京ヴェルディユース(東京)
25日08:45:サンフレッチェ広島F.Cユース(広島) - 浦和レッドダイヤモンズユース(埼玉)
25日08:45:清水エスパルスユース(静岡) - V・ファーレン長崎U-18(長崎)
25日08:45:柏レイソルU-18(千葉) - ブラウブリッツ秋田U-18(秋田)
25日08:45:大宮アルディージャU18(埼玉) - アルビレックス新潟U-18(新潟)
25日08:45:京都サンガF.C. U-18(京都) - レノファ山口FC U-18(山口)
25日08:45:北海道コンサドーレ札幌U-18(北海道) - 徳島ヴォルティスユース(徳島)
25日08:45:横浜F・マリノスユース(神奈川) - ガンバ大阪ユース(大阪)
27日08:45:サガン鳥栖U-18(佐賀) - 名古屋グランパスU-18(愛知)
27日08:45:鹿島アントラーズユース(茨城) - 湘南ベルマーレU-18(神奈川)
27日08:45:川崎フロンターレU-18(神奈川) - 大分トリニータU-18(大分)
27日08:45:ジェフユナイテッド千葉U-18(千葉) - ツエーゲン金沢U-18(石川)
27日08:45:横浜FCユース(神奈川) - セレッソ大阪U-18(大阪)
27日08:45:モンテディオ山形ユース(山形) - アビスパ福岡 U-18(福岡)
27日08:45:ジュビロ磐田U-18(静岡) - FC東京U-18(東京)
27日08:45:ロアッソ熊本ユース(熊本) - ベガルタ仙台ユース(宮城)
27日08:45:ヴィッセル神戸U-18(兵庫) - サンフレッチェ広島F.Cユース(広島)
27日08:45:東京ヴェルディユース(東京) - 浦和レッドダイヤモンズユース(埼玉)
27日08:45:清水エスパルスユース(静岡) - 柏レイソルU-18(千葉)
27日08:45:V・ファーレン長崎U-18(長崎) - ブラウブリッツ秋田U-18(秋田)
27日08:45:大宮アルディージャU18(埼玉) - 京都サンガF.C. U-18(京都)
27日08:45:アルビレックス新潟U-18(新潟) - レノファ山口FC U-18(山口)
27日08:45:北海道コンサドーレ札幌U-18(北海道) - 横浜F・マリノスユース(神奈川)
27日08:45:徳島ヴォルティスユース(徳島) - ガンバ大阪ユース(大阪)

JFAの暑熱対策、大量の審判員を動員して頑張ったー
これは評価する
審判員の質の低下と、もの凄い大金は掛かっているだろうけど
0742U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/23(土) 10:04:10.94ID:JQkdqVXv0
【第46回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会】が24日開幕
https://koko-soccer.com/news/5-koukousoccer/31172-2022clubyouth0621
▽Aグループ
サガン鳥栖U-18
名古屋グランパスU-18
鹿島アントラーズユース
湘南ベルマーレU-18

▽Bグループ
横浜FCユース
セレッソ大阪U-18
モンテディオ山形ユース
アビスパ福岡U-18

▽Cグループ
ヴィッセル神戸U-18
サンフレッチェ広島ユース
東京ヴェルディユース
浦和レッズユース

▽Dグループ
大宮アルディージャU18
京都サンガF.C.U-18
アルビレックス新潟U-18
レノファ山口FC U-18

▽Eグループ
川崎フロンターレU-18
大分トリニータU-18
ジェフユナイテッド千葉U-18
ツエーゲン金沢U-18

▽Fグループ
ジュビロ磐田U-18
FC東京U-18
ロアッソ熊本ユース
ベガルタ仙台ユース

▽Gグループ
清水エスパルスユース
柏レイソルU-18
V・ファーレン長崎U-18
ブラウブリッツ秋田U-18

▽Hグループ
北海道コンサドーレ札幌U-18
横浜F・マリノスユース
徳島ヴォルティスユース
ガンバ大阪ユース
0750U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/24(日) 13:27:48.25ID:ByXEPhlE0
まずは名古屋グランパスU-18 2-1 鹿島アントラーズユース戦をガッツリと観た
https://clubyouth-u18.com/36128/
https://www.youtube.com/watch?v=LfMHufUVNnk
https://koko-soccer.com/news/5-koukousoccer/31286-2022clubyouth0621

双方、闘志溢れる好試合だった
選手たちの体格が11人全員デカいってのは、酷暑環境ではメチャクチャ有利
特に名古屋ユース、今年はズラリと全員デカいし足元巧い
他方、鹿島ユースの闘魂サッカーも、相変わらず泥臭くて球際強くて忠実
鹿島ユースがオウンゴールで先制したものの、名古屋が綺麗な形から崩しての2発をぶち込んで、そのまま懸命に逃げ切り
YOUTUBE1時間21分目あたりの鹿島の波状攻撃を、GKが良く止めたのが試合の流れのカギ
古賀聡監督の名古屋ユース。鹿島とは古巣対戦。
今大会の優勝候補の一角だと感じた

今回の全試合8:45開始は、JFAの英断だった
戦術的にもハイレベルな試合をいきなり見れて良かった
群馬県から集められた審判員は、かなりハードプレーを荒っぽく流してくれたから、自分にとっては違和感なくて僥倖だった
川崎ユースはヌルい審判規準依存の試合をしていたら、WEST勢に喰われかねないよ
WEST勢、まずはEAST勢に1勝

YOUTUBEのコメント欄も情報量多くて快適
若手厨にとっては現地に行かなくても、これだけ情報に触れられて良い時代になったものだ
ユース界の審判規準の潮流
群馬県開催ならば、かなり変わりつつあるのね
自分も少し認識を改めようと思った
0751U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/24(日) 17:08:19.28ID:ByXEPhlE0
日本クラブユース選手権(U-18) 大会1日目・試合結果
https://clubyouth-u18.com/36115/
<グループA>
名古屋グランパス 2 - 1 鹿島アントラーズ
サガン鳥栖 1 - 1 湘南ベルマーレ 👈
<グループB>
セレッソ大阪 5 - 0 モンテディオ山形
横浜FC 2 - 0 アビスパ福岡
<グループC>
サンフレッチェ広島 2 - 0 東京ヴェルディ
ヴィッセル神戸 0 - 1 浦和レッズ 👈
<グループD>
京都サンガF.C. 2 - 0 アルビレックス新潟
レノファ山口FC 2 - 0 大宮アルディージャ 👈👈
<グループE>
大分トリニータ 2 - 2 ジェフ千葉 👈
川崎フロンターレ 2 - 0 ツエーゲン金沢
<グループF>
FC東京 0 - 0 ロアッソ熊本 👈👈
ジュビロ磐田 1 - 2 ベガルタ仙台 👈👈👈
<グループG>
清水エスパルス 3 - 2 ブラウブリッツ秋田 👈
柏レイソル 1 - 0 V・ファーレン長崎
<グループH>
コンサドーレ札幌 1 - 0 ガンバ大阪 👈👈
横浜F・マリノス 3 - 1 徳島ヴォルティス

個人的に意外な結果順に👈マークを付けてみた
プレミアWESTの上位①鳥栖②磐田③神戸、EAST③F東京④大宮が出遅れた
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_premier2022/west/standings/
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_premier2022/east/standings/

というか、1ヶ下カテゴリーのプリンスの強さが目立つ
特にグループAの鳥栖は、予選落ちするかも?
1日目は東北勢の健闘を褒めたい
群雄割拠はうぬぼれてるJFA関係者には良いクスリ
0756U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/24(日) 18:18:39.34ID:ByXEPhlE0
最大の番狂わせは此処だろー
>ジュビロ磐田 1 - 2 ベガルタ仙台 👈👈👈
ゴールシーンだけチェックしたが
なんと開始1分で仙台MFの強烈ミドルシュートが炸裂!
その後、カニのようにポゼッション率にこだわる磐田が、裏取り一発のスライディングシュートで前半28分追いつくも
後半11分、仙台の9番FWのカウンター単騎突破から、ブルドーザーのようにDFなぎ倒して個人技ファインゴール!
焦った磐田はそのまま、仙台の忠実な守備と好GKを崩し切れず、順当な実力負け…

仙台はまとまりの良い好チームだし、磐田はパス展開がカッコつけすぎでゴール前で怖くなかった印象
思うに群馬県の審判規準がプレミアWEST規準とは違って、コロコロ転んでもファウル→FKを取ってくれなかったんじゃないかな
東北プリンス、やるじゃん。これは弱くないよ
プレミアWESTの攻撃力が、足元ガツガツ守備来られたら途端にパワー不足なだけだね

今日1日間は動画を視聴できるっぽいから、出来るだけ多くの試合をチェックしておくのがお薦め
自分はそんなに見てないけど、”グンマー”審判規準の荒さは総じて感じる
0760U-名無しさん (スップ Sd42-hpCT [1.75.159.231])
垢版 |
2022/07/25(月) 08:30:09.85ID:GXSUuHUnd
>>759
最初に名乗り上がる所が無かった
宿泊施設とグランドの数

酷暑でやるなと批判されても
名乗り上げる所は結局無い

チーム数を減らせば時之栖なんかは適する
チーム数減らさなくてもその他を周辺施設に回しても可能かも
0763U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/25(月) 11:23:34.05ID:kVdhqLEB0
日本クラブユース選手権 LIVE 2022 7月25日(月)のライブ配信
https://clubyouth-u18.com/36130/
25日08:45:サガン鳥栖U-18(佐賀) - 鹿島アントラーズユース(茨城)
25日08:45:名古屋グランパスU-18(愛知) - 湘南ベルマーレU-18(神奈川)
25日08:45:川崎フロンターレU-18(神奈川) - ジェフユナイテッド千葉U-18(千葉)
25日08:45:大分トリニータU-18(大分) - ツエーゲン金沢U-18(石川)
25日08:45:横浜FCユース(神奈川) - モンテディオ山形ユース(山形)
25日08:45:セレッソ大阪U-18(大阪) - アビスパ福岡 U-18(福岡)
25日08:45:ジュビロ磐田U-18(静岡) - ロアッソ熊本ユース(熊本) ←【試合中止】!
25日08:45:FC東京U-18(東京) - ベガルタ仙台ユース(宮城)
25日08:45:ヴィッセル神戸U-18(兵庫) - 東京ヴェルディユース(東京)
25日08:45:サンフレッチェ広島F.Cユース(広島) - 浦和レッドダイヤモンズユース(埼玉)
25日08:45:清水エスパルスユース(静岡) - V・ファーレン長崎U-18(長崎)
25日08:45:柏レイソルU-18(千葉) - ブラウブリッツ秋田U-18(秋田)
25日08:45:大宮アルディージャU18(埼玉) - アルビレックス新潟U-18(新潟)
25日08:45:京都サンガF.C. U-18(京都) - レノファ山口FC U-18(山口)
25日08:45:北海道コンサドーレ札幌U-18(北海道) - 徳島ヴォルティスユース(徳島)
25日08:45:横浜F・マリノスユース(神奈川) - ガンバ大阪ユース(大阪)

そして速報!
鳥栖2-1鹿島戦、試合終了
前半23分、鳥栖10番が局面個人技中央からミドルシュートをズドン!
前半36分AT、鳥栖のCKをニアで逸らして誰かが胸で押し込んで2点目!
後半17分、鹿島の10番が左サイドから切れ込んで鳥栖DFが後方からプッシュ、PKジャッジで自らPK決めた
でも最後は巧妙に時間稼ぎで危なげなく、鳥栖が逃げ切り~
というダイジェスト視聴だったけど、審判規準が昨日とは全然違っていて、ピーピーコロンコロン転びまくり吹きまくり
今日はこれこそ、自分のイメージ通りの”プレミアの笛”。
如実に自分には不快気味なプレーブツ切れ試合ではありました
個々の局面では良い試合だったと思うんだけどなー
鳥栖の中盤プレスはさすがに厳しい。鹿島は元々持てるチームじゃないし、それは印象的でした
鳥栖2-1鹿島のスコアは、実力に順当だったと思う。鳥栖の方が明らかに強くて堅かった。
2連敗予選落ちの鹿島はもっと精進精進
0764U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/25(月) 11:53:52.26ID:kVdhqLEB0
川崎1-0千葉戦、ダイジェスト視聴終了
前半はまとまり良く守る千葉が大健闘の0-0
後半3分、CKからのこぼれを高さ優位の川崎18番が足で押し込んで先制
背番号が大きくBチームっぽい川崎は、パス精度がやや低く、されど守備は巧みで安定し、攻撃力の高くない千葉を何とか最後まで守り切った
でもプレミア断トツ首位快走のスーパーなチームには見えなかった
県一部リーグの千葉DF陣は、普通に落ち着いて局地戦で勝てていた
審判規準は普通。両チームともガツガツハードでも無かった、中庸綺麗なサッカー指向
ちょっとプレミア上位勢は元気がないな。今大会
攻撃陣が局地戦で勝てない傾向を感じてしまう
プリンス勢守備の方が魂サッカーで出足勝ってるシーンが目立つ
0765U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/25(月) 12:34:12.39ID:kVdhqLEB0
F東京4-0仙台、ダイジェスト視聴終了
186cm級の巨人族が2人居るF東京。仙台より一回りデカい
前半10分、その高さを存分に活かしてフンワリCKの対空戦をマークの上からヘッドでズドン。ありゃ高さの暴力
26分、F東京の右からのクロスをFWが受けた処を仙台DFがブロック守備したら転んでPKジャッジ!少し可哀相。9番FWが左足で辛うじて決めて2点目
32分、左からのFKをゴール前2人の巨人が競った後ろに抜けて、小柄17番が足で押し込んだ。高さの暴力の津波
後半13分、気落ちの目立つ仙台の左DF裏スペースに、F東京の縦パスが精確に流して17番快速ドリブラーが左足で綺麗に冷静に決めた。これはお見事
最後は暑さバテで双方省エネ。俊敏性が落ちて慈悲の心も感じて、そのまま4-0で試合終了

F東京の13番と9番、デカいなあ
デカい選手が前線で転ぶとファウルを貰いやすくもなる
ヘッドのタイミングも良くて、他もデカい選手が居て、全てのセットプレー怖すぎ。高校生じゃ勝てない
この酷暑戦術は正統だし、強い。人気出るから判らんが
仙台は若い背番号が目立った。2試合連戦多そうで、後半は明らかにバテてた
PKジャッジが試合の分かれ目だったと思う。別に誤審ほどではなかったから仕方ない。ガンバレ。まだ最終戦次第では判らない!
0767U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/25(月) 13:52:03.64ID:kVdhqLEB0
広島1-4浦和戦、ダイジェスト視聴終了
前半2分、浦和のロングスローからヘッドで逸らしてMF19番がいきなり低空ミドルをズドン!GK手をかすめて悔しい。意外なカタチで先制点
明らかに動揺してる背番号の大きい広島DF陣。後半8分、集散の速い浦和攻撃陣が襲い掛かってCKから、対空ヘッドのクリアミスドサクサから4番CBが右足叩き込んで2点目
元気溌剌浦和が気落ちドンヨリ広島を押し込んで、中央遠目から小柄14番が俊輔並みの100点満点FKファインゴール!早くも26分で3-0
暑さ負けか俊敏性が足りない広島、後半1分、中央10番の落としからまた19番の左足低空ミドルがズドン!4点目
後半26分、終始元気な浦和が攻めてるも、広島が右からクロスしたこぼれを中央遠目の25番が遠距離スーパーミドル!1-4
その後広島も意地を見せるも、終始出足勝ちしていた浦和が、内容的にも完勝快勝

池田伸康浦和ユース監督、びっくりするくらいに小気味良いサッカーやってて驚いた
多運動量小柄連動勝負だから、真夏の連戦には不向きだと思うんだが、広島のBチームにはトラウマになったのでは?
こういうサッカー脳の速さ勝負で成長している選手たちは、これから良く伸びると思う
意外な発見でこの試合をチェックしておいて良かった
0769U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/25(月) 14:37:48.45ID:kVdhqLEB0
神戸0-1東京V戦、ダイジェスト視聴終了
画質がなぜか悪くて視聴意欲が湧きづらかった試合
前半は0-0。双方に暑さ負けしてる感
後半10分あたりに神戸にクロス→中央ヘッドの決定機があるも、惜しくも外れる
その直後緑が2名交替したら、神戸ゴールもオフサイド取り消し
その直後に緑の右サイドカウンターから中央CFWが合わせて先制!
サッカーの試合の流れと選手交替の機微って怖ろしい
そのまま神戸は反撃に奮闘するも、緑がなんとか逃げ切った

画質の悪さには大いに文句を言いたい
緑の足元コネ個人突破至上サッカーは、ずいぶん印象変わった感
ただそれだけでは、日本サッカー界の未来の潮流に通用するのだろうか
同じような印象は、神戸ユースサッカーにもある
順当なら1-1引き分け程度の実力比較だったような気もする
FWの決定力の差。
イニエスタの導入したスペイン流って、一体何の価値があったんだろうか

>>768
名古屋2-1鹿島戦だけは、ガチッガチなフル視聴で、正直それで我が炎は1/3に減衰してしまった感はある…
住人たちも、もっと足を動かせや!
俺は元来他カテゴリーの住人なんだからっ
0770U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/25(月) 19:19:20.19ID:kVdhqLEB0
>>751と合わせた
日本クラブユース選手権(U-18) 大会1・2日目・試合結果
https://clubyouth-u18.com/36115/
<グループA>
名古屋 2 - 1 鹿島
鳥栖 1 - 1 湘南 
鳥栖 2 - 1 鹿島
名古屋 2 - 1 湘南
<グループB>
C大阪 5 - 0 山形
横浜C 2 - 0 福岡
C大阪 2 - 1 福岡
横浜C 1 - 0 山形
<グループC>
広島 2 - 0 東京V
神戸 0 - 1 浦和 
広島 1 - 4 浦和👈👈
神戸 0 - 1 東京V
<グループD>
京都 2 - 0 新潟
山口 2 - 0 大宮 
大宮 1 - 0 新潟
京都 2 - 2 山口
<グループE>
大分 2 - 2 千葉 
川崎 2 - 0 金沢
川崎 1 - 0 千葉👈
大分 4 - 0 金沢
<グループF>
F東京 0 - 0 熊本(大会辞退) 
磐田 1 - 2 仙台 
F東京 4 - 0 仙台👈
<グループG>
清水 3 - 2 秋田 
柏 1 - 0 長崎
柏 1 - 1 秋田👈
清水 2 - 0 長崎
<グループH>
札幌 1 - 0 G大阪 
横浜M 3 - 1 徳島
横浜M 2 - 1 G大阪
札幌 2 - 2 徳島

本日分の個人的番狂わせには👈を貼ってみたけど、接戦は多いものの昨日よりは荒れなかった模様
ただプレミアEAST①川崎②横浜M③F東京④大宮、プレミアWEST①鳥栖②磐田③神戸④C大阪の”8強”は予想外に苦しんでる
今日はBチームを出した処が多かったし、全ては明後日の結果次第で総括したい
0772U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/25(月) 20:21:19.10ID:kVdhqLEB0
<グループA>:☆名古屋▼鹿島は確定。鳥栖が名古屋に負け湘南が鹿島に勝てば逆転
<グループB>:☆C大阪 ☆横浜C▼福岡▼山形で完全確定。
<グループC>:☆浦和▼神戸は確定。東京Vが得失点差で広島にやや有利
<グループD>:▼新潟が確定。山口・京都 が全く並んで大宮がやや不利の大混戦
<グループE>:☆川崎▼金沢確定。大分は千葉に有利なのだが対戦相手を考えるとひっくり返る可能性はかなりある
<グループF>:■熊本だけが確定。F東京vs磐田の直接対決で磐田は勝利のみ。引分けなら仙台
<グループG>:☆清水▼長崎確定。柏が清水に負け秋田が長崎に勝てば 秋田逆転。可能性は充分
<グループH>:☆横浜M▼G大阪確定。札幌が得失点差で少し有利だけど徳島も不調G大阪は戦いやすい

これで合ってるかな?
無風区はBだけで、今年は凄い混戦
仙台、秋田、札幌、山口、千葉と言った下部リーグ勢が強い
というかプレミア勢の攻撃力が思ったよりも通用していない。特に磐田
0773U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/25(月) 23:29:28.30ID:kVdhqLEB0
プレミアの青森山田と市立船橋、帝京と丸岡に負けたのかよ…
https://www.youtube.com/watch?v=zvNUVwUxR4c

この両シーン、マークが甘い。ファウルを怖れてる
このスレを「プレミアの笛」で語句検索
マジで高円宮プレミアリーグに所属すればするほど、選手たちはどんどん劣化していくんじゃね?

田嶋幸三&林義規JFAよ。一体何の目的の為のプレミアリーグだったの?

「ワールドカップベスト8」で戦える選手育成の為なのではなかったの?
0775U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/26(火) 15:11:44.82ID:pGqDG8m70
中波乱続きのインターハイの様相
【3回戦結果】
帝京 3 - 2 丸岡
中京大中京 0 - 5 岡山学芸館
大津 3 - 1 関大北陽
日章学園 2 - 6 昌平
前橋育英 2-0 聖和学園
矢板中央 1-1(PK5-4) 東山
履正社 1-1(PK4-5)湘南

【準々決勝カード】
帝京 - 岡山学芸館
大津 - 昌平
前橋育英 - 矢板中央
湘南工大附 - 米子北

※プレミアEAST
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_premier2022/east/standings/
①川崎②横浜M③青森山田④前橋育英⑤F東京⑥大宮⑦柏⑧横浜C⑨流経柏⑩JFAアカデミー⑪市立船橋⑫桐生第一
プレミアWEST
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_premier2022/west/standings/
①鳥栖②磐田③静岡学園④神戸⑤C大阪⑥広島⑦清水⑧東福岡⑨履正社⑩名古屋⑪G大阪⑫大津

つまりインターハイにおいては、③青森山田⑨流経柏⑪市立船橋⑫桐生第一、③静岡学園⑧東福岡⑨履正社の7校が敗退。生き残ったのは④前橋育英⑫大津のみ
クラブユース選手権においては、④神戸⑪G大阪が敗退確定。①川崎②横浜M⑧横浜C、⑤C大阪⑦清水⑩名古屋の6チームがベスト16進出確定

ちなみにプリンス関東一部
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_prince2022/kanto/
①昌平②帝京③アントラーズ④浦和レッズ⑤矢坂中央⑥東京V⑦流経柏B⑧三菱養和⑨鹿島学園⑩西武台
プリンス関東二部
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_prince2022/kanto/
①甲府ユース②矢坂中央B③桐蔭学園④高崎健大高⑤山梨学院⑥関東第一
0776U-名無しさん (ワッチョイ d7c7-R4TS [118.238.239.204])
垢版 |
2022/07/26(火) 15:25:33.56ID:k9S5ATdv0
クラ選グループステージ2連敗で早々に敗退決定した鹿島。
その鹿島のBチームに茨城県リーグで無様に敗れた水戸。
その茨城県リーグ所属の水戸のサポーターもどきが、プレミア所属クラブを罵倒し、
JFAを闇雲に批判するスレがあるらしいのですが、ここですか?
0777U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/26(火) 17:41:32.84ID:pGqDG8m70
>>776
今週、森保ジャパン0-0中国戦の、”プレミアの笛”育ち決定力不足には相当イラついていたから
(香港戦で6得点決めた雑草組=相馬は三菱養和、町野は履正社、西村は富山第一でJFA流ではないっ)
もっと長文の反論をしたためたのだけど
明日のクラ選への集中力が削がれるからな。控えよう
双方休養充分な素晴らしい環境を、今年から大人たちは整えてくれたのだから、
明日はニュートラルに存分な、日本サッカー界の未来の道しるべになるような第3戦目が見たいだけ!
審判たちへ
ピーピーピーピー、「Jリーグ公式戦基準の笛」なんて、若者向けには見たくないぞー
0781U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/27(水) 08:55:10.26ID:KppPz0DD0
試合、始まったー!
日本クラブユース選手権(U-18) 大会3日目・ライブ配信予定
https://clubyouth-u18.com/36132/
<グループA>
名古屋 2 - 1 鹿島
鳥栖 1 - 1 湘南 
鳥栖 2 - 1 鹿島
名古屋 2 - 1 湘南
鳥栖 - 名古屋 
鹿島 - 湘南

<グループB>
C大阪 5 - 0 山形
横浜C 2 - 0 福岡
C大阪 2 - 1 福岡
横浜C 1 - 0 山形
横浜C - C大阪
山形 - 福岡
<グループC>
広島 2 - 0 東京V
神戸 0 - 1 浦和 
広島 1 - 4 浦和
神戸 0 - 1 東京V
東京V - 浦和 
神戸 - 広島

<グループD>
京都 2 - 0 新潟
山口 2 - 0 大宮 
大宮 1 - 0 新潟
京都 2 - 2 山口
新潟 - 山口
大宮 - 京都 
<グループE>
大分 2 - 2 千葉 
川崎 2 - 0 金沢
川崎 1 - 0 千葉
大分 4 - 0 金沢
川崎 - 大分
千葉 - 金沢

<グループF>
F東京 0 - 0 熊本(熊本大会辞退) 
磐田 1 - 2 仙台 
F東京 4 - 0 仙台
磐田 - F東京
<グループG>
清水 3 - 2 秋田 
柏 1 - 0 長崎(長崎大会辞退)
柏 1 - 1 秋田
清水 2 - 0 長崎(長崎大会辞退)
清水 - 柏

<グループH>
札幌 1 - 0 G大阪 
横浜M 3 - 1 徳島
横浜M 2 - 1 G大阪
札幌 2 - 2 徳島
札幌 - 横浜M
徳島 - G大阪
0782U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/27(水) 09:05:16.35ID:KppPz0DD0
鳥栖のCB、ヌルいー!甘い!熱中症?
前半14分、名古屋が悠々中央から先制!
鹿島0-0湘南戦は、前半17分動かず
0783U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/27(水) 09:13:41.35ID:KppPz0DD0
東京V、浦和に負けてるー
前半6分に浦和9番がエムバペばりに決めた!
画質は鳥栖vs名古屋戦が良いので、ここ中心
審判基準は快適。ハードでも流してる
0784U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/27(水) 09:28:16.12ID:KppPz0DD0
神戸0-1広島
磐田0-0F東京
清水1-1柏!
前半2分に清水が左から崩して8番が綺麗にボレー!
前半8分に柏の中央ポストから9番があっさり綺麗にナイスゴール!
双方守備陣が甘かったなあ
何処も面白いな。今日!
0785U-名無しさん (オッペケ Sr0f-rvKP [126.167.68.151])
垢版 |
2022/07/27(水) 10:11:05.57ID:04NmHMlrr
大宮2-0京都でHT!
前半4分、大宮の中央連携から9番のミドルが大炸裂!これはゴラッソー!!
前半21分、京都の中盤が痛恨のミスロスト!そのまま大宮9番が無人のゴールへロングシュートをまた決めた!
今日は何処も面白いなー
0788U-名無しさん (ワッチョイW d7bb-6/Lh [118.240.227.52])
垢版 |
2022/07/27(水) 10:32:33.77ID:GbZ85A7K0
勝ち抜け決まったところは軒並み戦力落としまくりで今日の結果は参考にならん
3戦目にグループ勝ち抜け確定組と戦えたチームはラッキーだな
0791U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/27(水) 10:57:36.06ID:KppPz0DD0
途中、5chの鯖落ちがあった…

後半30分、鳥栖のCKからの対空戦からのコボレを鳥栖が押し込んだー!
名古屋守備陣は悔しい!後半は鳥栖がパワーで押し込んでたからな
最後に名古屋は決壊した。そのままスタミナ優位で攻め込む鳥栖。
そのまま試合終了!劇的!危なかったあ!

一方、鹿島4-3湘南!壮絶ドラマ
HTは1-0鹿島リード
後半5分に湘南が左サイド駆け上がってクロス、主将10番がヘッドをズドン!1-1
後半13分、湘南左サイドが単騎で駆け上がってそのままシュートをドスン!うなだれる鹿島守備陣。1-2
後半24分、湘南左サイドが猛プレスで奪って攻め込んで、最後は中央の湘南8番が落ちついて合わせて1-3
後半29分、選手交替後の鹿島、ロングクロスを攻め残っていた2番がヘッドで叩き込んで2-3
後半36分、ぜったい諦めない鹿島魂。左サイドを走り勝って個人突破、中央を22番が綺麗に合わせて3-3の同点ガッツポーズ
その後猛攻し合う両チーム。決定機を2回ずつ作るがシュートの精度は甘く全て4本枠外
そして43分、最後の最後に22番が猛然と駆け上がってニアブチ抜いての大逆転ゴール!とんでもない4-3鹿島魂勝利!

という事で、グループAは他グループより一段抜けてレベル自体が高かった印象
鹿島も湘南も運動量が凄え。俊敏で厳しい。名古屋が一番走力劣ってたかも。
両チームで15人ほどが疲労で立てなかった。AT最後の8分間がクソ面白すぎた!なお女性審判?

それでもサッカーはサッカー
グループA:①名古屋②鳥栖③鹿島④湘南で予選終了
名古屋 2 - 1 鹿島
鳥栖 1 - 1 湘南 
鳥栖 2 - 1 鹿島
名古屋 2 - 1 湘南
鳥栖 1-1 名古屋 
鹿島 4-3 湘南

振り返ってみれば鳥栖、本当にアブナかったな
若手厨のサッカーってだから本当に面白いぃー!
0792U-名無しさん (アウアウウー Sa2b-ee6a [106.146.69.229])
垢版 |
2022/07/27(水) 10:59:59.13ID:D9Wtf+jfa
Twitterから

⚽クラブユース選手権U18
㊗ノックアウトステージ進出チーム

【所属リーグ別】

◆プレミアEAST
大宮
川崎
FC東京

横浜FM
横浜FC

◆プレミアWEST
名古屋
鳥栖
C大阪
磐田
清水

◆プリンス関東1部
浦和
東京V

◆プリンス北海道
札幌

◆プリンス九州
大分

◆山口県リーグ1部
山口

山口やるな
0795U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/27(水) 11:42:48.76ID:KppPz0DD0
これ、順位表のレギュレーションが自分には曖昧なんだが、この憶測順位表で合ってる?

>>792
<グループG>は①清水②秋田③柏④長崎じゃないの??

日本クラブユース選手権(U-18)予選結果
https://clubyouth-u18.com/36115/
<グループA>:①名古屋②鳥栖③鹿島④湘南
名古屋 2-1 鹿島 / 鳥栖 1-1 湘南 
鳥栖 2-1 鹿島 / 名古屋 2-1 湘南
鳥栖 1-1 名古屋 / 鹿島 4-3 湘南

<グループB>:①横浜C②C大阪③山形④福岡
C大阪 5-0 山形 / 横浜C 2-0 福岡
C大阪 2-1 福岡 / 横浜C 1-0 山形
横浜C 4-0 C大阪 / 山形 2-1 福岡

<グループC>:①浦和②東京V③広島④神戸
広島 2-0 東京V / 神戸 0-1 浦和 
広島 1-4 浦和 / 神戸 0-1 東京V
東京V 3-1 浦和  / 神戸 1-1 広島

<グループD>:①山口②大宮③京都④新潟
京都 2-0 新潟 / 山口 2-0 大宮 
大宮 1-0 新潟 / 京都 2-2 山口
新潟 0-3 山口 / 大宮 2-1 京都 

<グループE>:①川崎②大分③金沢④千葉
大分 2-2 千葉  / 川崎 2-0 金沢
川崎 1-0 千葉 / 大分 4-0 金沢
川崎 0-0 大分 / 千葉 1-2 金沢

<グループF>:①F東京②磐田③仙台④熊本
F東京 0-0 熊本(熊本大会辞退)  / 磐田 1-2 仙台   
F東京 4-0 仙台
磐田 1-0 F東京

<グループG>:①清水②秋田③柏④長崎
清水 3-2 秋田  / 柏 1-0 長崎(長崎大会辞退)
柏 1-1 秋田 / 清水 2-0 長崎(長崎大会辞退)
柏 1-2 清水

<グループH>:①横浜M②札幌③G大阪④徳島
札幌 1-0 G大阪  / 横浜M 3-1 徳島
横浜M 2-1 G大阪 / 札幌 2-2 徳島
札幌 0-0 横浜M / 徳島 0-6 G大阪
0796U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/27(水) 11:47:44.34ID:KppPz0DD0
>>792
秋田が突破、柏が落ちたと想定して修正
◎はグループ1位、○は2位突破。
インターハイ込み込み

プレミアEAST
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_premier2022/east/standings/
◎①川崎
◎②横浜M
▼③青森山田
☆④前橋育英
◎⑤F東京
○⑥大宮
▼⑦柏
◎⑧横浜C
▼⑨流経柏
▼⑩JFAアカデミー
▼⑪市立船橋
▼⑫桐生第一

プレミアWEST
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_premier2022/west/standings/
○①鳥栖
○②磐田
▼③静岡学園
▼④神戸
○⑤C大阪
▼⑥広島
◎⑦清水
▼⑧東福岡
▼⑨履正社
◎⑩名古屋
▼⑪G大阪
☆⑫大津
0797U-名無しさん (ワッチョイW d7bb-6/Lh [118.240.227.52])
垢版 |
2022/07/27(水) 11:52:27.13ID:GbZ85A7K0
>>796
柏が1位抜けで2位が清水だよ
柏2-1清水
0798U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/27(水) 11:54:04.47ID:KppPz0DD0
プリンス関東一部
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_prince2022/kanto/
☆①昌平
☆②帝京
▼③アントラーズ
◎④浦和レッズ
☆⑤矢坂中央
○⑥東京V
▼⑦流経柏B
▼⑧三菱養和
▼⑨鹿島学園
▼⑩西武台

インターハイ【準々決勝カード】
帝京 - 岡山学芸館
大津 - 昌平
前橋育英 - 矢板中央
湘南工大附 - 米子北
0799U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/27(水) 12:02:05.13ID:KppPz0DD0
>>797
これは本当にすまない!
あわてて修正!
日本クラブユース選手権(U-18)予選結果
https://clubyouth-u18.com/36115/
<グループA>:①名古屋②鳥栖③鹿島④湘南
名古屋 2-1 鹿島 / 鳥栖 1-1 湘南 
鳥栖 2-1 鹿島 / 名古屋 2-1 湘南
鳥栖 1-1 名古屋 / 鹿島 4-3 湘南

<グループB>:①横浜C②C大阪③山形④福岡
C大阪 5-0 山形 / 横浜C 2-0 福岡
C大阪 2-1 福岡 / 横浜C 1-0 山形
横浜C 4-0 C大阪 / 山形 2-1 福岡

<グループC>:①浦和②東京V③広島④神戸
広島 2-0 東京V / 神戸 0-1 浦和 
広島 1-4 浦和 / 神戸 0-1 東京V
東京V 3-1 浦和  / 神戸 1-1 広島

<グループD>:①山口②大宮③京都④新潟
京都 2-0 新潟 / 山口 2-0 大宮 
大宮 1-0 新潟 / 京都 2-2 山口
新潟 0-3 山口 / 大宮 2-1 京都 

<グループE>:①川崎②大分③金沢④千葉
大分 2-2 千葉  / 川崎 2-0 金沢
川崎 1-0 千葉 / 大分 4-0 金沢
川崎 0-0 大分 / 千葉 1-2 金沢

<グループF>:①F東京②磐田③仙台④熊本
F東京 0-0 熊本(熊本大会辞退)  / 磐田 1-2 仙台   
F東京 4-0 仙台
磐田 1-0 F東京

<グループG>:①柏②清水③秋田④長崎
清水 3-2 秋田  / 柏 1-0 長崎(長崎大会辞退)
柏 1-1 秋田 / 清水 2-0 長崎(長崎大会辞退)
柏 2-1 清水

<グループH>:①横浜M②札幌③G大阪④徳島
札幌 1-0 G大阪  / 横浜M 3-1 徳島
横浜M 2-1 G大阪 / 札幌 2-2 徳島
札幌 0-0 横浜M / 徳島 0-6 G大阪

【インターハイ準々決勝カード】
帝京 - 岡山学芸館
大津 - 昌平
前橋育英 - 矢板中央
湘南工大附 - 米子北
0800U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/27(水) 12:02:37.91ID:KppPz0DD0
プレミアEAST
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_premier2022/east/standings/
◎①川崎
◎②横浜M
▼③青森山田
☆④前橋育英
◎⑤F東京
○⑥大宮
◎⑦柏
◎⑧横浜C
▼⑨流経柏
▼⑩JFAアカデミー
▼⑪市立船橋
▼⑫桐生第一

プレミアWEST
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_premier2022/west/standings/
○①鳥栖
○②磐田
▼③静岡学園
▼④神戸
○⑤C大阪
▼⑥広島
○⑦清水
▼⑧東福岡
▼⑨履正社
◎⑩名古屋
▼⑪G大阪
☆⑫大津

プリンス関東一部
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_prince2022/kanto/
☆①昌平
☆②帝京
▼③アントラーズ
◎④浦和レッズ
☆⑤矢坂中央
○⑥東京V
▼⑦流経柏B
▼⑧三菱養和
▼⑨鹿島学園
▼⑩西武台
0801U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/27(水) 12:49:53.62ID:KppPz0DD0
ノックアウトステージ組み合わせ表が来た!
https://clubyouth-u18.com/36115/
F東京 vs C大阪
川崎 vs 東京V
山口 vs 鳥栖
横浜C vs 札幌

浦和 vs 清水
横浜M vs 磐田
柏 vs 大宮
名古屋 vs 大分

インターハイもクラ選も今夏は関西勢の不調が目立ちますな
J2貧乏系が5チーム
実力差が全然見えない大会というのは、JFAにとってはどうなんだろうね?

コロナを喰らった熊本・長崎。とばっちりを受けた秋田には可哀相だった
今日の大宮9番のゴラッソ2発は印象的
プレミア所属のチームには何処にもコネコネコネ癖が気になった
ただF東京の巨人族サッカーはちょっと異質
グループAの4チームは、球際の激しさが一段上だった感はある
0802U-名無しさん (スッププT Sd22-otHd [49.105.91.92])
垢版 |
2022/07/27(水) 13:11:46.69ID:MI4JQPByd
>>801
>コロナを喰らった熊本・長崎。とばっちりを受けた秋田には可哀相だった

初戦勝利で少なくとも今日までグループステージ突破の可能性ああったはずの仙台がとばっちりを受けてないとでも?
0803U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/27(水) 13:39:06.32ID:KppPz0DD0
>>802
すまん

ただ秋田や仙台や長崎や千葉みたいな「J2っぽい激しく守ってショートカウンターサッカー」は、自分には見慣れてお好みだった
スペイン風各駅停車サッカーって、方向性自体からして、どうなんだろうね?
とりあえずノソノソ遅くは感じた
0804U-名無しさん (ワッチョイW d7bb-6/Lh [118.240.227.52])
垢版 |
2022/07/27(水) 13:39:48.26ID:GbZ85A7K0
>>802
何が言いたいのかはよく理解できないけど仙台は2戦目で東京に0-4で負けてるから、この大量失点負けはかなり痛い
初戦で東京と引き分けてる熊本がコロナで辞退したのはむしろ追い風になったんじゃないの?
磐田が突破するには東京に勝つしかなかったから
0808U-名無しさん (ワッチョイW 0feb-Erzq [36.14.58.169])
垢版 |
2022/07/27(水) 17:20:59.58ID:KLDm0X3k0
実は水戸ユースが1番強かったりして
0809U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/27(水) 17:38:13.20ID:KppPz0DD0
2021年度Jクラブ人件費ランキングから、クラ選進出チームを挙げてみた。◎がベスト16進出。○が本戦参加チーム
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?359905-359905-fl
【J1】
○1.神戸 ①50.52億(▼13.44億)
◎2.川崎F ②36.30億(+5.94億)
◎3.浦和 ③30.89億(▼0.30億)
◎4.名古屋 ④30.89億(▼4.36億)
○5.鹿島 ⑤28.68億(+3.18億)
○6.G大阪 ⑥27.35億(+0.14億)
◎7.FC東京 ⑦27.12億(▼3.22億)
◎8.横浜FM ⑧25.41億(▼4.21億)
◎9.C大阪 ⑨24.49億(+4.29億)
◎10.清水 ⑩21.27億(+1.90億)
○11.広島 ⑪18.76億(▼1.64億)
◎13.札幌 ⑫16.66億(+0.46億)
○14.福岡 ⑬16.43億(+6.75億)
◎18.鳥栖 ⑭13.34億(▼0.55億)
○21.京都 ⑮11.30億(+2.01億)
◎※柏:⑯(3月決算)
○※湘南:⑰(3月決算)
◎※磐田:⑱(3月決算)

【J2】
○12.徳島 ①16.84億(+7.68億)
◎15.横浜FC ②15.13億(+5.03億)
○16.長崎 ③13.84億(+0.02億)
◎17.大宮 ④13.54億(+0.54億)
◎19.大分 ⑤12.51億(+0.97億)
○20.仙台 ⑥11.56億(▼0.90億)
○22.千葉 ⑦10.53億(▼3.91億)
○24.新潟 ⑧6.91億(▼1.30億)
◎25.東京V ⑨6.78億(+0.18億)
 26.町田 ⑩6.55億(+1.58億)
 27.岡山 ⑪6.12億(▼0.23億)
○28.山形 ⑫5.88億(▼0.17億)
 29.甲府 ⑬4.83億(▼1.26億)
◎30.山口 ⑭4.83億(▼0.22億)
 34.琉球 ⑮3.69億(+0.54億)
 35.水戸 ⑯3.51億(+0.16億)
○36.金沢 ⑰3.47億(+0.35億)
 37.栃木 ⑱3.23億(+0.09億)
 39.群馬 ⑲2.98億(+0.81億)
 40.岩手 ⑳2.86億(+0.09億)
○42.秋田 ㉑2.65億(+0.56億)
○44.熊本 ㉒2.42億(+0.01億)

山口以外は、びっくりするくらいツマラなかった(笑い)
如実に資金力が直撃する世界なんだよねー
0810U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/27(水) 18:18:35.28ID:KppPz0DD0
>>808
ダボハゼのごとくw、今季自チームユースの公式戦戦績
IFAリーグ:7試合 35得点10失点 5勝1分1敗(負け=アントラーズユースB)
クラ選関東予選:8試合 62得点5失点 6勝2敗(負け=川崎ユース、千葉ユース)

濃厚すぎな非公開TRM戦歴
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644761423/726-728

参考資料:2021エリートリーグ
https://www.jleague.jp/eliteleague/2021/standings.html#nav
このように現水戸ユースは、横鞠ユースと浦和ユースと札幌ユースへの相性が極めて良いのです
特に横鞠ユースの山根陸との局地戦には、猛プレスからシュートの雨を降らして負ける気がしません。(シュート数に注目)
https://data.j-league.or.jp/SFMS02/?match_card_id=26115
https://data.j-league.or.jp/SFMS02/?match_card_id=26103

でも15試合で15失点をも喰らっているように、今年のGKとCBは小柄!
ハッキリ言ってセットプレーの対空戦ではGKが高さで勝てない
千葉ユース1-0水戸ユースの結果とは、結局は順当だったのだと思う
もしクラ選本戦に届いていたら、4得点8失点くらいの3連敗勝ち点ゼロだったんじゃないですかね

ただ、15試合97得点の攻撃力はベストメンバーなら、贔屓目でw、U-18年代全チーム最強クラスだと思っています
朝岡隆蔵千葉ユースは良く研究して堅守したモノです。。
0811U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/28(木) 06:37:13.05ID:sXBEIEK70
7月28日(木)ノックアウトステージ ラウンド16のライブ配信予定
https://clubyouth-u18.com/36134/
8:45~ FC東京U-18 vs セレッソ大阪U-18
8:45~ 川崎フロンターレU-18 vs 東京ヴェルディユース
8:45~ レノファ山口FC U-18 vs サガン鳥栖U-18
8:45~ 横浜FCユース vs 北海道コンサドーレ札幌U-18
8:45~ 浦和レッドダイヤモンズユース vs 清水エスパルスユース
8:45~ 横浜F・マリノスユース vs ジュビロ磐田U-18
8:45~ 柏レイソルU-18 vs 大宮アルディージャU18
8:45~ 名古屋グランパスU-18 vs 大分トリニータU-18
0812U-名無しさん (スププ Sd22-qLCN [49.98.2.82])
垢版 |
2022/07/28(木) 07:19:51.60ID:9rxAHNjVd
プレミア東西1位の川崎と鳥栖の対戦実現するかな?
0813U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/28(木) 10:19:34.86ID:sXBEIEK70
8:45~ ノックアウトステージ ラウンド16、後半途中スコア速報(未確定)
https://clubyouth-u18.com/36134/
FC東京U-18 3-3 セレッソ大阪U-18
川崎フロンターレU-18 0-0 東京ヴェルディユース
レノファ山口FC 0-2 vs サガン鳥栖U-18
横浜FCユース 3-0 北海道コンサドーレ札幌U-18 
浦和レッドダイヤモンズユース 2-0 清水エスパルスユース
横浜F・マリノスユース 2-2 ジュビロ磐田U-18
柏レイソルU-18 2-1 大宮アルディージャU18
名古屋グランパスU-18 0-2 大分トリニータU-18
0814U-名無しさん (スププ Sd22-qLCN [49.98.2.82])
垢版 |
2022/07/28(木) 10:33:48.47ID:9rxAHNjVd
やっぱり鳥栖強いね
0818U-名無しさん (ワッチョイ cfbd-R4TS [126.153.87.107])
垢版 |
2022/07/28(木) 10:45:25.31ID:SwBRSou20
フロンターレ敗退
やっぱり去年の青森山田みたいな圧倒的な強さはないんだね
0819U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/28(木) 10:59:45.29ID:sXBEIEK70
8:45~ ノックアウトステージ ラウンド16 (全試合終了)
https://clubyouth-u18.com/36134/
F東京 4-4PK戦(2-4) C大阪 
川崎 0-0PK戦(2-4) 東京V 
山口 0-3 鳥栖
横浜C 3-1 札幌
浦和 2-0 清水
横浜M 2-2PK戦(5-4) 磐田 
柏 2-1 大宮
名古屋 0ー2 大分

<グループA>:①名古屋②🌟鳥栖③鹿島④湘南
<グループB>:①🌟横浜C②🌟C大阪③山形④福岡
<グループC>:①🌟浦和②🌟東京V③広島④神戸
<グループD>:①山口②大宮③京都④新潟
<グループE>:①川崎②🌟大分③金沢④千葉
<グループF>:①F東京②磐田③仙台④熊本
<グループG>:①🌟柏②清水③秋田④長崎
<グループH>:①🌟横浜M②札幌③G大阪④徳島

準々決勝組み合わせ
C大阪 vs 東京V
鳥栖 vs 横浜C
浦和 vs 横浜M
柏 vs 大分

これで合ってるかな?
0820U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/28(木) 11:14:14.03ID:sXBEIEK70
プレミアEAST
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_premier2022/east/standings/
◎①川崎
🌟②横浜M
▼③青森山田
☆④前橋育英
◎⑤F東京
○⑥大宮
🌟⑦柏
🌟⑧横浜C
▼⑨流経柏
 ⑩JFAアカデミー
▼⑪市立船橋
 ⑫桐生第一

プレミアWEST
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_premier2022/west/standings/
🌟①鳥栖
○②磐田
▼③静岡学園
▼④神戸
🌟⑤C大阪
▼⑥広島
○⑦清水
 ⑧東福岡
▼⑨履正社
◎⑩名古屋
▼⑪G大阪
☆⑫大津

プリンス関東一部
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_prince2022/kanto/
☆①昌平
☆②帝京
▼③アントラーズ
🌟④浦和レッズ
☆⑤矢坂中央
🌟⑥東京V
 ⑦流経柏B
 ⑧三菱養和
▼⑨鹿島学園
 ⑩西武台

プリンス九州
https://www.pl-kyushu.com/result/tid_390/ranking.html
▼①神村学園
▼②長崎ユース
 ③鳥栖ユースB
▼④福岡ユース
🌟⑤大分ユース
 ⑥九州国際大付高
 ⑦大津高B
▼⑧日章学園
 ⑨筑陽学園
 ⑩鹿児島高校
0822U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/28(木) 11:49:14.40ID:sXBEIEK70
移籍らスレで実況するより、こっちに刻んだ方が、選手たちの目には届きやすい思う
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1658923061/464-552

今日は激しく出遅れてF東京vsC大阪、横鞠vs磐田の後半くらいしか見れなかった
インターハイのベスト8も考えると、プレミアの上位勢が落ちまくり
池田伸康浦和ユースのサッカーが強い
もうプレミア~プリンス~県リーグ上位(千葉ユース)などまでは、中盤選手の技術的実力差を感じない
その代わりプレミアは資金力でDFラインをズラリと182cm級を揃えてくるから、守備は安定してセーフティに強いんだけど
それに依存安寧した戦術的出足の鈍さを感じる
昨日の町野(履正社)もそうだったけど、FW職に関してはこれからも高体連勢が傑出していきそうな感じ

今日の風間八宏セレッソの指導者としての色は見事だった
それは反面、他の指導者の色の薄さも意味していると思う
審判規準の国内でのブレ
群馬県内からかき集められた審判団はグンマー流だった
JFAは歴史的に猛省するべき時期が訪れているのだと思う
0823U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/28(木) 14:39:12.12ID:sXBEIEK70
F東京vsC大阪戦を画質の悪さに閉口しながらも再視聴中
https://www.youtube.com/watch?v=hSHrgCLhgf8&t=4490s
Green Cardチャンネル スタメン情報
▼セレッソ大阪
21 GK 春名 竜聖(182cm)5 DF 川合 陽(176cm)39 DF 白濱 聡二郎6 MF 清水 大翔8 MF エレハク 有夢路(172cm)12 MF 皿良 立輝14 MF 中山 聡人16 MF 伊藤 翼18 MF 児島 亜流19 FW 末谷 誓悟30 FW 緒方 夏暉
​▼FC東京U-18
30 GK 小林 将天(189cm)3 DF 土肥 幹太(184cm)5 DF 岡崎 大智13 DF 東 廉太(189cm)1 MF 俵積田 晃太(177cm)17 MF 渡邊 翼19 MF 伊藤 ロミオ20 MF 田邊 幸大38 MF 佐藤 龍之介41 MF 永野 修都9 FW 熊田 直紀(183cm)

身長を記載したのは、プロ2種登録なり年代別日本代表の有名人たち
凄い豪華メンバー!特にF東京
なるほど、13番東廉太と9番熊田直紀って、この選手だったのかあ
でもセレッソに後手後手にされた最後の失点シーンは気になる
グンマーの暑さで巨体にはさぞ疲れたんだろうな
0825U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/28(木) 22:48:55.76ID:sXBEIEK70
ゲキサカ:日本クラブユース選手権:新着記事一覧
https://web.gekisaka.jp/news/category?category_id=20
も、文字数があまりにも少ねえ!

それにしても、5月29日~6月12日のモーリスレベロ杯と言い
https://www.tsp21.com/sports/soccer/nations/mauricerevello2022.html
【GK】
1佐藤瑠星03(大津高-筑波大)191cm
12波多野崇史03(広島ユース-同志社大)182cm
23木村凌也03(横鞠ユースー日本大)187cm
【DF】
2菊地脩太03(清水ユース)181cm 
4中野伸哉03(鳥栖ユース)173cm
3田中隼人03(柏ユース)188cm
13前田ハドー慈英04(ブラックバーン育成)178cm
14髙橋センダゴルタ仁胡05(バルセロナ育成)173cm
16工藤孝太03(浦和ユース)181cm
19松田隼風03(JFAアカデミー)171cm
21高井幸大04(川崎ユース)192cm
【MF】
5宇野禅斗03(青森山田)176cm
6山根陸03(横鞠ユース)173cm
7山崎太新04(横縞ユース)174cm
8中村仁郎03(脚大ユース)168cm
9北野颯太04(桜大ユース)170cm
15升掛友護03(柏ユース)173cm
17佐野航大03(米子北高)176cm
18屋敷優成03(大分ユース)166cm
20福井太智04(鳥栖ユース)172cm
【FW】
10横山歩夢03(東海大高輪台高)170cm
11二田理央03(鳥栖ユース-ヴァッカー・インスブルック)174cm
▼熊田直紀04(F東京ユース)183cm ※コンディション不良離脱
→22坂本一彩03(脚大ユース)173cm

このクラ選と言い、”プレミアの笛”育ち選手がズラリ揃った大会についての報道を、どうしてこうまでサッカージャーナリストたちは冷遇したのかねえ??

なぜなの?どういう構図なの?林義規JFA副会長様よ・怒
https://www.youtube.com/watch?v=VW-K7IFgjfg
0827U-名無しさん (ニククエW cfbd-rvKP [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/29(金) 15:13:41.65ID:NEyB3jJV0NIKU
7月30日(土)8:45~ ノックアウトステージ ラウンド8のライブ配信
https://clubyouth-u18.com/36136/
🌟C大阪 vs 東京V
C大阪 :前戦スタメン
21 GK 春名 竜聖
5 DF 川合 陽 39 DF 白濱 聡二郎 
6 MF 清水 大翔 8 MF エレハク 有夢路 12 MF 皿良 立輝 14 MF 中山 聡人 16 MF 伊藤 翼 18 MF 児島 亜流
19 FW 末谷 誓悟 30 FW 緒方 夏暉
東京V:前戦スタメン
12 GK 磐井 稜真 
3 DF 髙須 侶歩 4 DF 武田 絢介 11 DF 伊藤 竜海 18 DF 栗原 大
5 MF 佐藤 陽輝 8 MF 岩崎 壮真 10 MF 新 鉄兵 21 MF 半場 翔人
9 FW 白井 亮丞 29 FW 井上 寛都

🌟鳥栖 vs 横浜C
鳥栖:前戦スタメン
1 GK 栗林 颯
2 DF 山本 楓大 11 DF 大里 皇馬 13 DF 松岡 響祈 16 DF 林 奏太朗
7 MF 楢原 慶輝 9 MF 堺屋 佳介 10 MF 福井 太智 5 FW 今村 元紀
6 FW 鬼木 健太 17 FW 増崎 康清
横浜C:前戦スタメン
16 GK 西方 優太郎
2 DF 中村 琉聖 3 DF 池谷 銀姿郎 4 DF ヴァンイヤーデン ショーン 
7 MF 井上 輝 8 MF 清水 悠斗 10 MF 高塩 隼生 13 MF 金子 颯太 14 MF 加藤 嵩寅 20 MF 永田 滉太朗
27 FW 須田 龍心

🌟浦和 vs 横浜M
浦和:前戦スタメン
18 GK 江橋 勇斗
2 DF 青柳 仰 4 DF 滝瀬 健太郎 16 DF 山野 悠 33 DF 稲垣 篤志
7 MF 萩元 雅樹 8 MF 新城 愛斗 10 MF 堀内 陽太 14 MF 早川 隼平 24 MF 田上 亜璃
9 FW 岡本 岳
横浜M:前戦スタメン
1 GK 髙橋 太陽
2 DF 高橋 謙豪 22 DF 畑野 優真 24 DF 舩木 大輔 25 DF 池田 春汰
6 MF 島田 春人 8 MF 篠原 佑岳 10 MF 松村 晃助 40 MF 望月 耕平 43 MF 白須 航太郎
9 FW 内野 航太郎

🌟柏 vs 大分
柏:前戦スタメン
21 GK タイガ オリバ ハーバー
2 DF 足立 凱 3 DF 花松 隆之祐 4 DF 大槻 豪 5 DF 西村 龍留
6 MF 大橋 斗唯 8 MF 中村 拓夢 22 MF 田村 心太郎
9 FW 山本 桜大 11 FW 瀧澤 一心 18 FW 近野 伸大
大分:前戦スタメン
1 GK 上野 瑛太
4 DF 平松 孝汰朗 5 DF 岩間 慶太 16 DF 小野 俊輔 17 DF 一瀬 透也
7 MF 山本 楓 10 MF 後藤 響 18 MF 木本 蒼翔 32 MF 松岡 颯人 37 MF 木許 太賀
9 FW 田島 凌空

ゲキサカ:日本クラブユース選手権・記事一覧
https://web.gekisaka.jp/news/category?category_id=20
0832U-名無しさん (ワッチョイW c786-v93i [210.250.157.200])
垢版 |
2022/07/30(土) 10:55:21.70ID:WtoYZBdA0
関東強すぎw
0833U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/30(土) 11:23:42.53ID:ulfbm0N50
7月30日(土)8:45~ ノックアウトステージ ラウンド8の結果!
https://clubyouth-u18.com/36136/
C大阪 2-1 東京V
鳥栖 0-1 横浜C
浦和 0-1 横浜M
柏 1-0 大分

8月1日(月)準決勝組み合わせ@正田醤油スタジアム
16:00~ C大阪 vs  横浜C
18:30~ 横浜M vs 柏

日本クラブユース選手権(U-18)予選結果
https://clubyouth-u18.com/36115/
<グループA>:①名古屋②🌟鳥栖③鹿島④湘南
<グループB>:①🌟横浜C②🌟C大阪③山形④福岡
<グループC>:①浦和②東京V③広島④神戸
<グループD>:①山口②大宮③京都④新潟
<グループE>:①川崎②大分③金沢④千葉
<グループF>:①F東京②磐田③仙台④熊本
<グループG>:①🌟柏②清水③秋田④長崎
<グループH>:①🌟横浜M②札幌③G大阪④徳島

スコア的にも、今年は僅差の大混戦だった!

プレミアEAST
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_premier2022/east/standings/
◎①川崎
🌟②横浜M
▼③青森山田
🌟④前橋育英
◎⑤F東京
○⑥大宮
🌟⑦柏
🌟⑧横浜C
▼⑨流経柏 ⑩JFAアカデミー
▼⑪市立船橋 ⑫桐生第一

プレミアWEST
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_premier2022/west/standings/
☆①鳥栖
○②磐田
▼③静岡学園
▼④神戸
🌟⑤C大阪
▼⑥広島
○⑦清水
 ⑧東福岡
▼⑨履正社 ◎⑩名古屋
▼⑪G大阪 ☆⑫大津

プリンス関東一部
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_prince2022/kanto/
☆①昌平
🌟②帝京
▼③アントラーズ
☆④浦和レッズ
☆⑤矢坂中央
☆⑥東京V
 ⑦流経柏B ⑧三菱養和
▼⑨鹿島学園 ⑩西武台
0834U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/30(土) 13:00:54.51ID:ulfbm0N50
此処までの戦績表、及び短レポ

🌟C大阪(0-4横浜C、2-1福岡、5-0山形、4-4PK勝ちF東京、2-1東京V)
5試合勝ち点10・13得点10失点+3 ★プレミアWEST⑤位 
チーム紹介:https://clubyouth-u18.com/36240/
C大阪 2-1 東京V戦:https://www.youtube.com/watch?v=ah7vP22E7d0
<C大阪スタメン>
21 GK 春名 竜聖
5 DF 川合 陽 23 DF 西川 宙希 39 DF 白濱 聡二郎
6 MF 清水 大翔 7 MF 和田 健士朗 8 MF エレハク 有夢路 12 MF 皿良 立輝 16 MF 伊藤 翼
19 FW 末谷 誓悟 30 FW 緒方 夏暉
※前半17分、東京VのCKを18番がドンピシャヘッドで先制!
※直後の20分、セレッソが中央を崩して左に居た12番に流してそのまま左足ズドン!
※長い熱き攻防が続き、後半36分、12番の左足が放ったCKがそのまま弧を描いてループ気味に直接ドガン!

🌟横浜C(4-0C大阪、1-0山形、2-0福岡、3-1札幌、1-0鳥栖)
5試合勝ち点15・11得点1失点+10 ★プレミアEAST⑧位
チーム紹介:https://clubyouth-u18.com/36272/
鳥栖 0-1 横浜C戦動画:https://www.youtube.com/watch?v=lchjQKkuusQ
<横浜Cスタメン>
16 GK 西方 優太郎
2 DF 中村 琉聖 4 DF ヴァンイヤーデン ショーン 15 DF 林 賢吾
6 MF 清川 遥 7 MF 井上 輝 8 MF 清水 悠斗 10 MF 高塩 隼生 14 MF 加藤 嵩寅 20 MF 永田 滉太朗
27 FW 須田 龍心
※後半7分、セットプレー崩れのロングクロスを残っていた4番がヘッドで押し込んだ!

🌟横浜M(0-0札幌、2-1G大阪、3-1徳島、2-2PK勝ち磐田、1-0浦和)
5試合勝ち点11・8得点4失点+4 ★プレミアEAST②位
チーム紹介:https://clubyouth-u18.com/36266/
浦和 0-1 横浜M戦動画:https://www.youtube.com/watch?v=sceYCzpnw9I
<横浜Mスタメン>
1 GK 髙橋 太陽
2 DF 高橋 謙豪 22 DF 畑野 優真 24 DF 舩木 大輔 25 DF 池田 春汰
6 MF 島田 春人 8 MF 篠原 佑岳 10 MF 松村 晃助 40 MF 望月 耕平 43 MF 白須 健斗
9 FW 内野 航太郎
※後半早々1分、FKのトリックプレーから9番がヘッドで決めた!

🌟柏(1-0長崎、2-1清水、1-1秋田、2-1大宮、1-0大分)
5試合勝ち点13・7得点3失点+4 ★プレミアEAST⑦位
チーム紹介:https://clubyouth-u18.com/36264/
柏 1-0 大分戦動画:https://www.youtube.com/watch?v=lchjQKkuusQ
<柏スタメン>
21 GK タイガ オリバー ハーパー
3 DF 花松 隆之祐 4 DF 大槻 豪 5 DF 西村 龍留 25 DF 伊達 歩由登
6 MF 大橋 斗唯 8 MF 中村 拓夢 22 MF 田村 心太郎
9 FW 山本 桜大 11 FW 瀧澤 一心 18 FW 近野 伸大
※前半9分、柏が左サイド駆け上がって11番にクロス、胸で渡して中央9番がボレーで叩き込んだ!攻撃の教科書通りゴール

残ってきた全ての8チーム。何処も漏れなく声出しが素晴らしいなあという雑感!
如何にも有望な若者らしい、キビキビ好守備な集中力試合続き。ほぼ全試合に好感!
0835U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/30(土) 14:54:30.65ID:ulfbm0N50
>>834のYOUTUBE動画urlを間違えていたので修正

🌟横浜C(4-0C大阪、1-0山形、2-0福岡、3-1札幌、1-0鳥栖)
5試合勝ち点15・11得点1失点+10 ★プレミアEAST⑧位
チーム紹介:https://clubyouth-u18.com/36272/
鳥栖 0-1 横浜C戦動画:https://www.youtube.com/watch?v=mr4ncG2Kgik 👈👈👈
<横浜Cスタメン>
16 GK 西方 優太郎
2 DF 中村 琉聖 4 DF ヴァンイヤーデン ショーン 15 DF 林 賢吾
6 MF 清川 遥 7 MF 井上 輝 8 MF 清水 悠斗 10 MF 高塩 隼生 14 MF 加藤 嵩寅 20 MF 永田 滉太朗
27 FW 須田 龍心
※後半7分、セットプレー崩れのロングクロスを残っていた4番がヘッドで押し込んだ!

ついでに東西二強とされていた川崎ユースと鳥栖ユースの戦歴を振り返ってみる

川崎(2-0金沢、1-0千葉、0-0大分、0-0PK負け東京V)
4試合勝ち点8・3得点0失点+3 ★プレミアEAST①位
チーム紹介:https://clubyouth-u18.com/36270/

鳥栖(1-1湘南、2-1鹿島、1-1名古屋、3-0山口、0-1横浜C)
5試合勝ち点8・7得点4失点+3 ★プレミアWEST①位
チーム紹介:https://clubyouth-u18.com/36228/

実際に対戦した経験から言わせてみても、川崎のDFラインはズラリとデカくて超羨ましい。セーフティで要領が良い。審判を味方に試合巧者
でも攻撃力は、各駅停車サッカーでテンポ感が別段速くはないから、辛うじて守り切れるしさほどの怖さがなかった
それが”東西二強”に突き付けられたのが、今回のグンマー審判規準への戸惑いだったのではないだろうか?
今日の4試合、審判規準はピッタリ調整されてピーピー吹かなかったから、自分には非常に快適だった
そして東西二強はあえなくハード守備に無得点に沈んで、撃沈した…

ねえ、林義規JFA副会長。こんなんでこれから日本最高峰(?)の高円宮プレミアリーグは成長出来ていくの?
https://www.youtube.com/watch?v=VW-K7IFgjfg

とにかく今日の4試合に関しては、何処も忠実ハード守備見ごたえ濃密試合ばかりで、声出し好きの自分には全部好印象だったです!
0838U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/31(日) 14:34:32.98ID:xFwdD7dd0
>>837
それなっ!
■第8回水戸ホーリーホックカップU-18
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=20300/
大会期間:7月30日(土)~8月1日(月)会場:ツインフィールド(水戸市)、ひたちなか地区多目的広場(ひたちなか市)参加数:16チーム
1日目までの結果
https://www.mito-hollyhock.net/wp-content/uploads/2022/07/f07238f204296448fc6497f83fc2a474.pdf
<グループA>
①ファジアーノ岡山U-18:1勝1分0敗9得点2失点+7
②尚志高等学校:1勝1分0敗4得点3失点+1
③市立船橋高校:1勝0分1敗6得点2失点+4
④水戸ホーリーホックユース:0勝0分3敗3得点17失点-14 ※唯一最新情報
<グループB >
①昌平:1勝1分0敗1得点0失点+1
②カターレ富山:1勝0分1敗1得点1失点+0
③FC東京:0勝2分0敗1得点1失点+0
④聖和学園:0勝1分1敗1得点2失点-1
<グループC >
①静岡学園:2勝0分0敗5得点0失点+5
②柏レイソル :2勝0分0敗6得点2失点+4
③ブラウブリッツ秋田 :0勝0分2敗2得点6失点-4
④京都橘:0勝0分2敗0得点5失点-5
<グループD >
①新潟明訓:2勝0分0敗6得点0失点+
②浦和レッズ:2勝0分0敗5得点1失点+
③前橋育英:0勝0分2敗0得点4失点-4
④ベガルタ仙台:0勝0分2敗1得点7失点-6

3戦惨敗の水戸ユースに関しては、どうやら2年生Bチームと1年生Cチームで臨んだらしく
https://twitter.com/mhh_academy/status/1553365683077271552/photo/1
現在試合中のエリートリーグ:水戸vs岩手戦に、ユースの主力組10人近くを回した模様
https://www.jleague.jp/eliteleague/2022/#nav

昨日の水戸1-0大宮戦は歴史的死闘だっただけに
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/073009/live/#coach
全て全ては、TOPチーム選手10名スタッフ1名に大直撃した、コロナ禍が憎い…orz

プロ選手たる岩手盛岡Bチームの方が、市立船橋のBチームよりはずーっと強いので、ユースの主力組をJ公式戦たるエリートリーグに回すのは当たり前
それぞれのチームがどこまでAチームを回してきたかは不明だが、一部を除いてはそれなりに真面目に来たのではないか
ホストの水戸が一番弱小メンバーで臨んでしまったのが、真摯に真摯に申し訳ない…orz
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0839U-名無しさん (ブーイモ MM8f-e3Zt [133.159.151.146])
垢版 |
2022/07/31(日) 15:42:59.35ID:C0LR0DsuM
金沢ユースチャレンジカップに出ている青森山田はCチームとか?
0841U-名無しさん (ワッチョイW 27eb-sMW4 [36.14.58.169])
垢版 |
2022/07/31(日) 16:17:44.45ID:gZk4FYiM0
>>840
違うエッチチーム
0842U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/31(日) 17:14:13.16ID:xFwdD7dd0
■第8回水戸ホーリーホックカップU-18 第2日目までの結果
https://www.mito-hollyhock.net/wp-content/uploads/2022/07/07b4d73261cf8201a15a7f0152ade555-1.pdf
<グループA>
①ファジアーノ岡山U-18:2勝1分0敗11得点3失点+8
②尚志高等学校:2勝1分0敗9得点3失点+6
③市立船橋高校:1勝0分2敗7得点4失点+3
④水戸ホーリーホックユース:0勝0分3敗3得点17失点-14 
<グループB >
①昌平:2勝1分0敗3得点0失点+3
②カターレ富山:2勝0分1敗3得点2失点+1
③FC東京:0勝2分1敗1得点1失点+0
④聖和学園:0勝1分2敗1得点4失点-3
<グループC >
①静岡学園:3勝0分0敗6得点0失点+6
②柏レイソル :2勝0分1敗6得点3失点+3
③ブラウブリッツ秋田 :1勝0分2敗5得点6失点-1
④京都橘:0勝0分3敗0得点8失点-8
<グループD >
①浦和レッズ:3勝0分0敗6得点1失点+5
②新潟明訓:2勝0分1敗6得点1失点+5
③前橋育英:1勝0分2敗2得点4失点-2
④ベガルタ仙台:0勝0分3敗1得点9失点-8

1位トーナメント
岡山ユース vs 昌平、静岡学園 vs 浦和ユース
2位トーナメント
尚志 vs 富山ユース、柏ユース vs 新潟明訓
3位トーナメント
市立船橋 vs F東京ユース、秋田ユース vs 新潟明訓
4位トーナメント
水戸ユース vs聖和学園 、京都橘 vs 仙台ユース

※水戸ユースは今日のエリートリーグ水戸vs岩手戦に、主力8名を参加させていた
FW内田 優晟(ユース3年二種)
MF田中 吟侍((ユース3年二種)
MF上野山 叶夢(ユース3年)
MF市村 慎之介(ユース3年)
MF菅野 波琉(ユース3年)
MF吉井 拓真(ユース2年)
DF辻井 恭平(ユース3年)
DF藤垣 介基(ユース3年)
明日の最終日には、Aチーム勢を総投入させてくる可能性あり
0844U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/07/31(日) 18:02:52.80ID:xFwdD7dd0
じゃあ短く!
8月1日(月)準決勝
16:00~ C大阪 vs  横浜C
18:30~ 横浜M vs 柏
予想スコアは?

自分は両方ともPK戦までもつれて、桜vs鞠
更に優勝は桜…かな?
キーワードは「テンポ感」で
各駅停車サッカーは未来に宜しいとは思えん
0846U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/01(月) 16:03:38.02ID:XWV5ccMB0
第46回 日本クラブユースサッカー選手権U-18 準決勝戦
https://clubyouth-u18.com/36138/
16:00~ C大阪 vs  横浜C
18:30~ 横浜M vs 柏

さあ、試合開始!
ちなみに、15時の前橋市の最高気温36.1度…
https://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/10/42251.html?m=temp

JFA規約改正により、暑さ指数WBGT=31度を超えたら原則中止
https://www.jfa.jp/documents/pdf/other/heatstroke_faq.pdf
>試合前は、大会主催者または主管者、またはそれらを代行する運営責任者が必要に応じて主審と協議した上で決定
>ハーフタイム時には、競技規則に則り、主審が大会主催者または主管者、またはそれらを代行する運営責任者と協議して決定
0847U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/01(月) 16:19:34.92ID:XWV5ccMB0
▼セレッソ大阪U-18
21 GK 春名 竜聖
5 DF 川合 陽
23 DF 西川 宙希
39 DF 白濱 聡二郎
6 MF 清水 大翔
7 MF 和田 健士朗
8 MF エレハク 有夢路
12 MF 皿良 立輝
16 MF 伊藤 翼
19 FW 末谷 誓悟
30 FW 緒方 夏暉

▼横浜FCユース
16 GK 西方 優太郎
2 DF 中村 琉聖
3 DF 池谷 銀姿郎
4 DF ヴァンイヤーデン ショーン
6 MF 清川 遥
7 MF 井上 輝
8 MF 清水 悠斗
10 MF 高塩 隼生
13 MF 金子 颯太
20 MF 永田 滉太朗
27 FW 須田 龍心

前橋市の16時気温=36.4度…
でも双方キモチの籠った良いサッカーしてるな
テンポ良くミドルを外連味なく撃ってくるから面白い!
コネるなコネるな。
他ユースチームのような各駅停車サッカーとは一味違う
前半15分、セレッソ押し気味。
相当走って飛ばしてる
0848U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/01(月) 16:34:30.05ID:XWV5ccMB0
29分、セレッソ猛攻に次ぐ猛攻。横縞、守りに守る!
この2チームは、強いな
0849U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/01(月) 17:05:48.66ID:XWV5ccMB0
セレッソユース0-0横縞ユース戦。前半終了
https://clubyouth-u18.com/36138/
https://www.youtube.com/watch?v=Yhsp0VrVRSs

あっという間に終わった印象の前半。
攻めに攻めたセレッソも最後の砦を崩せず0-0
気温36.4度でもこれだけのサッカーができるあらリスペクト
セレッソの強さが目立つようだけど、横縞は強いぞ
「テンポ感」が他チームとはレベル違いだな
横縞は堅牢な守備をベースにワイドに振り回すけど、セレッソは笑えるくらいにローリング中央突破に固執してくる
でもこういうサッカーって、中盤のハードプレスに負け始めると一気に崩れ出すカウンターへの脆弱さを抱えている
前半は躍動して走り回った。先手を握った
でもスタミナ切れる後半はどうか?
横縞も決定機が2回あったように、虎視眈々と強いぞ。
基本に忠実な良い指導者が就いている
両チーム応援したくなる戦術指向だね
樹森水戸ユースのFW陣と連合軍を組んでみたらなあ…と戯言を感じつつw
後半は横縞のワイド振り回しがどう効いてくるか?
暑さ対策が一番重要になるだろう
さあ、後半!
どっちがサッカーの神様に愛されるだろうか!?判らん!

>>834の前戦スタメン表とぜひ比較してくれ
0850U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/01(月) 17:06:04.33ID:XWV5ccMB0
🌟C大阪(0-4横浜C、2-1福岡、5-0山形、4-4PK勝ちF東京、2-1東京V)
5試合勝ち点10・13得点10失点+3 ★プレミアWEST⑤位 
チーム紹介:https://clubyouth-u18.com/36240/
<C大阪スタメン>
▼セレッソ大阪U-18
21 GK 春名 竜聖
5 DF 川合 陽 23 DF 西川 宙希 39 DF 白濱 聡二郎
6 MF 清水 大翔 7 MF 和田 健士朗 8 MF エレハク 有夢路 12 MF 皿良 立輝 16 MF 伊藤 翼
19 FW 末谷 誓悟 30 FW 緒方 夏暉

🌟横浜C(4-0C大阪、1-0山形、2-0福岡、3-1札幌、1-0鳥栖)
5試合勝ち点15・11得点1失点+10 ★プレミアEAST⑧位
チーム紹介:https://clubyouth-u18.com/36272/
<横浜Cスタメン>
▼横浜FCユース
16 GK 西方 優太郎
2 DF 中村 琉聖 3 DF 池谷 銀姿郎 4 DF ヴァンイヤーデン ショーン
6 MF 清川 遥 7 MF 井上 輝 8 MF 清水 悠斗 10 MF 高塩 隼生 13 MF 金子 颯太 20 MF 永田 滉太朗
27 FW 須田 龍心

これまで10失点チームと1失点チーム。チームカラーが全然違うっ・汗
0851U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/01(月) 17:20:28.89ID:XWV5ccMB0
後半13分、
セレッソの39番が、精緻なCKからヘッドを逸らして決めたあああー!!!
猛攻に猛攻していたけど、やっぱり結局はセットプレーの高さからかあ
セレッソユース1-0横縞ユース!
0852U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/01(月) 18:04:32.45ID:XWV5ccMB0
そして、試合終了!
うーーーん♪ 素晴らしい名試合だった!
セレッソ大阪ユース1-0横浜FCユース戦で、風間セレッソがギリギリの魂で攻め合い勝ち!
双方、好ましいサッカー戦術指向だった!
詳細は省くけど、今大会でも屈指に内容良かった!面白かった!
こりゃあ、この試合は強いわー
明日のAM9時までは再生可能のようですから、ぜひ皆さんも見てみて!
こういう「テンポ感」の心地良いサッカーを、俺は冨樫剛一U-19日本代表監督にも指導して欲しいんだ!
(無理なら替われっ)
0854U-名無しさん (ワッチョイW e7bd-ckMv [60.154.97.179])
垢版 |
2022/08/01(月) 18:27:13.68ID:6QZwuLko0
読んでないけどかわいい
0856U-名無しさん (スップ Sd7f-sMW4 [1.75.9.190])
垢版 |
2022/08/01(月) 19:16:08.65ID:IVlPC5kBd
>>849
何で横縞って言ってるの?
0857U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/01(月) 19:35:26.50ID:XWV5ccMB0
準決勝:横鞠ユースvs柏ユース戦!
https://clubyouth-u18.com/36138/
https://www.youtube.com/watch?v=B3ESKlOaLhs
🌟横浜M(0-0札幌、2-1G大阪、3-1徳島、2-2PK勝ち磐田、1-0浦和)
5試合勝ち点11・8得点4失点+4 ★プレミアEAST②位
チーム紹介:https://clubyouth-u18.com/36266/
<横浜Mスタメン>
1 GK 髙橋 太陽
2 DF 髙橋 謙豪 22 DF 畑野 優真 24 DF 舩木 大輔 25 DF 池田 春汰
6 MF 島田 春人 8 MF 篠原 佑岳 10 MF 松村 晃助 40 MF 望月 耕平 43 MF 白須 健斗
9 FW 内野 航太郎

🌟柏(1-0長崎、2-1清水、1-1秋田、2-1大宮、1-0大分)
5試合勝ち点13・7得点3失点+4 ★プレミアEAST⑦位
チーム紹介:https://clubyouth-u18.com/36264/
<柏スタメン>
21 GK タイガ オリバー ハーパー
2 DF 足立 凱 3 DF 花松 隆之祐 4 DF 大槻 豪 5 DF 西村 龍留 
6 MF 大橋 斗唯 8 MF 中村 拓夢 22 MF 田村 心太郎
9 FW 山本 桜大 11 FW 瀧澤 一心 18 FW 近野 伸大

前半8分、横鞠43番が左から切れ込んでゴラッソなミドルシュートをズガン!
前半13分、CKを9番がヘッドで悠々叩きつけてドシン!
ちょっと4チームのうち柏DF陣の「テンポ感」の遅さが一段落ちる感
こりゃあ柏に完全な暑さ負け選手が、複数名に出ているかもしれない

そしたら前半26分、横鞠が対空戦で競り勝ったら微妙なPKジャッジ!(謎)
気になっていたんだが、この審判規準。ピーピー吹くまくりコロンコロン転びまくり系っぽい
第一試合ならこれは吹かない規準かも。柏が1点を返した
そして蒸し暑い蒸し暑いスローテンポ試合。
なんと前半ラストプレーで柏の8番が左ダイドを崩してセンタリングを9番がヘッドで決めた!2-2同点ゴール!
何かフッと会場の緊張感が抜けた瞬間に、淡泊に上がって淡泊にヘッドが当たった感
サッカーって、集中力こそが凄く大事
自分の方も後半の視聴の集中力は切れるかも…
0858U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/01(月) 21:19:13.76ID:XWV5ccMB0
そして結局、サッカーの神様はこういう幕切れで終わらせました…
クラセン準決勝はまさかの幕切れ…横浜FMユースが“抽選”で7年ぶり決勝進出! 柏U-18は前半ラストプレー同点弾も雷雨中止で涙
https://web.gekisaka.jp/news/clubyouth/detail/?365007-365007-fl

ただ個人的には”天運”の部分で仕方なかったのかな
直感的に「テンポ感」の印象は一段悪かった
奇しくも>>844
>自分は両方ともPK戦までもつれて、桜vs鞠
は結構良い線行っていた気がする

さあ決勝戦は明日18:00~:セレッソ大阪U-18vs横浜Fマリノスユース@正田醤油スタジアムに決定
若手厨として、戦術哲学好きとして、この組み合わせならこれは相当に楽しみ
直前に雷雨が通過して、一気に気温が下がる好コンディションを願います
0859U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/03(水) 14:38:44.58ID:kJAQpkWc0
ゲキサカ:日本クラブユース選手権:新着記事一覧
https://web.gekisaka.jp/news/category?category_id=20
(プレミア所属チームの論評だけ急に激増してきた)

力を出し切れなかった日本クラブユース選手権「決勝進出を争う一戦」【U-18年代のゲーム・コントロール】(1) by サッカー批評 後藤健生
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf7ae9eb180cfda66b72575e86d5d70449df8db2
決勝は「横浜F・マリノスユースとセレッソ大阪U-18」日本クラブユース選手権考察「足を引っ張る」真夏の大会開催【U-18年代のチームとゲーム・コントロール】(2)
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/94055?page=1
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/94055?page=2
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/94055?page=3

高校サッカードットコム・2022日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会
大会日程・結果
https://koko-soccer.com/score/2896
レポート一覧
https://koko-soccer.com/report/2896
・準決勝 横浜F・マリノスユース vs 柏レイソルU-18
・準決勝 セレッソ大阪U-18 vs 横浜FCユース
・グループリーグ 北海道コンサドーレ札幌U-18 vs 横浜F・マリノスユース

この5ch高円宮杯プレミア&プリンス総合スレが、一部のサッカーライターの目に入っている可能性はそれなりにあると思うんだけど
このスレ内を「プレミアの笛」「各駅停車」「指導」「依存」「林義規」で語句検索したような指摘について、各ライターさんたちはどう思っているのだろうね?
プレミア勢は資金力(>>809)にあかせてズラリとDFラインに182cm級を揃えてくるから、総合的には貧乏チームより圧倒的に守備力が強いんだけど
やってるサッカーの方向性は、選手たちのその後の成長曲線に向けてどうなのかな…。(風間セレッソは特異と認める)
個人的には1ヶ下のプリンス勢の方が、よほどサッカーの鮮烈さと魅力と伸びしろが目立っていたという、今夏のクラ選&インターハイの総印象だったような気がするんだけど
(数年間業界干されていた?)後藤健生さんですら、最近のサッカーライターは横並びにまるで記事がツマラないんだよなあ
マスゴミの論評が、”電通スターシステム”にスケスケ偏り集中すぎ。貧乏J2雑草勢にレッテル貼り冷遇すぎ

だーから田嶋JFA主催の日本代表戦の男子観客数4980人、女子901人なんて惨状に、日本国民の感情とはドン引きしてしまったのだと自分は思っている…
0860U-名無しさん (ワッチョイW 7fff-LEM8 [153.170.66.7])
垢版 |
2022/08/03(水) 16:16:08.95ID:WUAr42PK0
群馬は暑い
0861U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/03(水) 17:56:04.79ID:kJAQpkWc0
さあ決勝戦!
18時~ セレッソ大阪U-18 vs 横浜F・マリノスユース戦!
https://clubyouth-u18.com/36140/
https://www.youtube.com/watch?v=GgPhPhYLXu8

▼セレッソ大阪U-18 スタメン
21 GK 春名 竜聖
5 DF 川合 陽 23 DF 西川 宙希 39 DF 白濱 聡二郎
6 MF 清水 大翔 7 MF 和田 健士朗 12 MF 皿良 立輝 16 MF 伊藤 翼 27 MF 佐野 泰生
9 FW 金本 毅騎 19 FW 末谷 誓悟

▼横浜F・マリノスユース スタメン
1 GK 髙橋 太陽
2 DF 髙橋 謙豪 22 DF 畑野 優真 24 DF 舩木 大輔 25 DF 池田 春汰
6 MF 島田 春人 8 MF 篠原 佑岳 10 MF 松村 晃助 40 MF 望月 耕平 43 MF 白須 健斗
9 FW 内野 航太郎

前試合メンバーは>>850 >>857参照。
プレミアWEST⑤位vsプレミアEAST②位 対決
40分ハーフで、10分+10分の延長戦あり。最後はPK戦決着!

ちなみに前橋市のアメダス
https://tenki.jp/amedas/3/13/42251.html
今日の最高気温=36.0度だけど・汗、北風が4m吹いて曇ってるから昨日よりはマシな模様

自分は他サポなのでほぼニュートラル、ちょっぴり桜よりだけど、試合中に私用でネット離脱する可能性あり
総じてGKが好セーブを連発して、枠内ミドルの多い試合で、魂のブツかりあいのまま延長戦に突入して欲しい感
酷暑の今大会、試合の入りでの失点が頻発してるから、安いショボい失点には注意して欲しい
特にセレッソGK春名竜聖はバリバリのU-18日本代表選手なのですから
ただ一点、審判規準には。
決勝戦だからこそ、有名高給プロ審判が如何にも自信満々のプレミア基準流でピーピー吹いてきそうで、視聴者的には少々心配…

配信、始まったー!
暑いけど、若手厨を沢山アツくしてくれる試合に期待!
0862U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/03(水) 18:25:02.80ID:kJAQpkWc0
サッカーって怖え!
桜が猛攻に猛攻していたのに、鞠がCKから22番がヘッド一発で決めた!
背が高いって羨ましいなあ!
前半20分、鞠1-0リード!
0863U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/03(水) 19:04:29.75ID:kJAQpkWc0
うぅーーん!サッカーって怖い!
猛攻に猛攻しているセレッソなのに、帰陣が速くて身体投げ出して中央を集中力で守る鞠守備陣!
そしてカウンターからのCK攻撃では、日本刀のような殺気で全員でゴールに雪崩れ込む勝利主義への貪欲さ!
2回のCKのウチ、一回を見事に精緻ヘッドで突き刺して、横鞠1-0セレッソで前半終了
あっと言う間に41分間が終わった!
youtubeコメント欄の情報量が極めて便利!GJ!

ただあまりにも桜に猛攻されすぎだろ。被決定機が10回以上あった?
シュートの雨をCB陣が防ぎすぎ
つまりボランチ陣が個人技負けしすぎって事でもある
このように試合の流れ自体は、好調風間セレッソがそろそろ決壊させそうな気配がプンプン
横鞠の監督さんは、HTに中盤の局地戦負けを相当修正させないとなあ
試合の流れとしては、攻撃力のセレッソvs守備力の横鞠でこれで非常に面白くなった。理想的

あと審判規準は大丈夫だった!適切にハードタックルでも流してくれているから非常に快適
今大会通じて審判はほぼ北関東流だったね。好評価だ。だからがこそ順当に下剋上が多発した
さて、後半!
どうなるかなー?横鞠中盤守備の修正に監督のお手並み拝見
やっぱりこの2チームは一段、他所より強かったわ。少し抜けてた
若手厨として、心地良い満足度とリスペクトを抱いて後半戦へ!
0864U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/03(水) 19:39:34.84ID:kJAQpkWc0
おおおおおーーーーー!!!!!
後半32分、セレッソが追い付いたあ!
CKからの波状攻撃から!5番の右足!
これはお見事だ!猛攻の成果!
本当に面白え試合!これは!
サッカーの本質!
0865はちゅうだ (ササクッテロラ Sp5b-0JLK [126.166.12.202])
垢版 |
2022/08/03(水) 19:39:55.78ID:UleqSwPLp
優勢とか判定する競技では無いので負けてる言い訳になるから黙ろう
0867U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/03(水) 19:54:02.24ID:kJAQpkWc0
いやあ!>>861での自分の目論見ピッタリ!
>総じてGKが好セーブを連発して、枠内ミドルの多い試合で、魂のブツかりあいのまま延長戦に突入して欲しい感
お見事に猛攻の猛攻の風間セレッソ
魂守備の横鞠CB陣をついに決壊させて、1-1同点で延長戦に入ったー!
つまるところ、風間セレッソは全員の足が速すぎるから、縦に縦にで個人力で全てブッ千切ってしまうのだ!
詳細分析は後述なれど、筋力vs魂守備の延長戦へ!
これは無理して視ていて良かったー!
どっちも頑張れ!双方これは強い!今年全サッカー視聴屈指の好試合!
0868U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/03(水) 20:09:25.75ID:kJAQpkWc0
延長前半9分、セレッソ5番がCKからヘッドで、ついについに逆転で捩じ込んだあ!!
ドラマ!これはスタミナ優位の差!
2-1セレッソリード!
さあ、最後はどうなるー?!
0869U-名無しさん (ワッチョイ 67b6-NzPP [150.31.25.186])
垢版 |
2022/08/03(水) 20:16:14.79ID:1F4Uzjek0
クラブユースU-18決勝 セレッソ大阪 3―1 横浜マリノス

プレミアウェスト5位>プレミアイースト2位

プレミアイーストも関東も言うほど大したことなかったなw
0870U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/03(水) 20:18:44.92ID:kJAQpkWc0
延長後半8分、CK連発で猛攻していた横鞠のDF裏のスペースを突き刺して、14番が決定的な3点目ーー!!天晴れ!
0871U-名無しさん (スッップ Sdff-Xx4+ [49.98.159.176])
垢版 |
2022/08/03(水) 20:35:28.99ID:DqjkjBand
プレミアウエストレベル高すぎ
0872U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/03(水) 20:44:25.52ID:kJAQpkWc0
そーして全力の青春を振り絞った両チームは、セレッソ3-1横鞠というドラマの終幕を迎えましたー!
お見事!天晴れ!スッキリ!超面白かった!
後藤健生さんの絶賛記事が楽しみ!
このスレでの自分の慧眼にも、怖ろしいほど全てが丸々ドンピシャ当たっていったー。怖いくらいだったぜいっ
こういう「テンポ感」のサッカー方向性なら、日本サッカーの未来は明るいと自分は思うんだよなっ!各駅停車サッカーじゃ駄目ー!
視たか!?特記して林義規JFA副会長よ!
審判規準は北関東流の方がぜったいに選手たちは成長するんだ!大確信

セレッソ、横鞠、横縞、浦和の4チームに鹿島や湘南や千葉などが好印象に残った今大会
最後は凄く良いエンディングだったと思うなあ
文字通りドラマティックに実力でねじ伏せた風間セレッソ大阪U-18
全員の脚の速力が速すぎた!結局はサッカーの本質!
おめでとう!貴方たちが最強チームでした!異論異議文句なし!
若手厨として、最後の最後の決勝戦が戦術内容的にもダントツくらいに面白かった大会だなんて
今大会の運営は、過去年に比しても劇的に向上されて90点くらいに良かったと思いますよー
全大会関係者の皆さん、おつかれさまでした!大感謝!
これでこそユースっ子年代はイキイキ急成長していって超楽しいーっ!本当に今大会に あ り が と う !
0873U-名無しさん (ワッチョイW a772-VqeW [180.196.167.127])
垢版 |
2022/08/03(水) 20:59:18.51ID:Y2MsDvQ/0
セレッソ強かったな。木下いなくてこれだけやれるんだって思った
マリノスもよく守ってたけど
個人的にMOMはセレッソのDF白濱
0874U-名無しさん (ワッチョイW 67a4-iNeV [118.87.146.252])
垢版 |
2022/08/03(水) 21:01:28.78ID:G0S2eDwo0
>>869
おいおいwグループリーグ突破や1回戦敗退が多いウエストが何言ってんだこりゃwww
0875U-名無しさん (ワッチョイW 67a4-iNeV [118.87.146.252])
垢版 |
2022/08/03(水) 21:01:49.00ID:G0S2eDwo0
>>869
おいおいwグループリーグ敗退や1回戦敗退が多いウエストが何言ってんだこりゃwww
0877U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/03(水) 21:37:38.57ID:kJAQpkWc0
風間セレッソ大阪U-18の戦いの歩み~汗
<グループB>:①横浜C②C大阪③山形④福岡
C大阪 5-0 山形
C大阪 2-1 福岡
C大阪 0-4 横浜C
C大阪 4-4PK戦(4-2) F東京
C大阪 2-1 東京V
C大阪 1-0 横浜C(>>846-852
C大阪 3-1 横浜M(>>859-872

>>844などより
>8月1日(月)準決勝16:00~ C大阪 vs  横浜C。18:30~ 横浜M vs 柏
>予想スコアは?自分は両方ともPK戦までもつれて、桜vs鞠
>更に優勝は桜…かな?
>キーワードは「テンポ感」で。各駅停車サッカーは未来に宜しいとは思えん
>今日の風間八宏セレッソの指導者としての色は見事だった
>(風間セレッソは特異と認める)
>総じてGKが好セーブを連発して、枠内ミドルの多い試合で、魂のブツかりあいのまま延長戦に突入して欲しい感

7試合5勝1分1敗・17得点11失点+6 ★プレミアWEST⑤位 
これだけ守備を軽視して攻撃力に全振りしたチームが優勝したってのも、ちょとした”風間革命”かなw
まあ我ながら良くぞ全試合予想が的中したものだ
このC大阪に一度は4-0で快勝した横浜Cユース
ユース界の勢力地図って、もう全く信用ならねえww
0879U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/04(木) 08:13:25.33ID:5biQvSRS0
8試合で11失点も喰らったセレッソGK春名竜聖にとっては、U-18日本代表の正GKとして評価は上がったのだろうか?(笑)
風間セレッソU-18と池田伸康浦和ユースの2チームは、特にテンポ感がかなり異質だったな
この酷暑で良くぞセレッソのスタミナが持ったものだよ
今回の全試合8時45分スタート案には(珍しく)JFAを賞賛したい
サッカー批評の後藤健生記事が今から楽しみだ
0881U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/04(木) 10:03:32.33ID:5biQvSRS0
>>880
そうか。なるほどお~。サンクス!
ただ、年代別日本代表オタクとしては、彼にはもっとスーパーGKに到るよう努力して欲しいと願う…
瓦斯とのPK戦はライブでガチ観ていたよ!
0884U-名無しさん (ワンミングク MMbf-DOjg [153.235.223.28])
垢版 |
2022/08/04(木) 13:24:56.49ID:qbCnCT23M
>>877
最初の、
C大阪 0-4 横浜Cと、
次の、
C大阪 1-0 横浜Cって、
セレッソはメンバーどう変わったのか詳細知りたい
0886U-名無しさん (ワッチョイW 67bb-mSQU [118.240.227.52])
垢版 |
2022/08/04(木) 13:59:30.80ID:F/B6Qv1U0
>>884
セレッソは2連勝して勝ち抜けが決まってた完全な消化試合だったからね
グループリーグの3試合目はどこもそんなのばっかりで明らかにメンバー落ちてた
0888U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/04(木) 14:35:41.01ID:5biQvSRS0
>>884
🌟C大阪(5-0山形、2-1福岡、0-4横浜C、4-4PK勝ちF東京、2-1東京V、1-0横浜C、3-1横浜M)
7試合5勝1分1敗・17得点11失点+6 ★プレミアWEST⑤位
チーム紹介:https://clubyouth-u18.com/36240/

🌟横浜C(2-0福岡、1-0山形、4-0C大阪、3-1札幌、1-0鳥栖、0-1C大阪)
6試合・5勝0分1敗11得点2失点+9 ★プレミアEAST⑧位
チーム紹介:https://clubyouth-u18.com/36272/

07/27【クラブユースU-18 2022 男子】予選Bグループ セレッソ大阪U-18 0-4 横浜FCユース
https://www.youtube.com/watch?v=XIg2xi_xGgI
https://clubyouth-u18.com/42909/(横浜FC:21分 須田 龍心、30分 庄司 啓太郎、50分 庄司 啓太郎、65分 守屋 颯人)
▼セレッソ大阪U-18
22 GK 青谷 壮真
2 DF 長野 太亮 23 DF 西川 宙希 29 DF 木村 誠之輔
7 MF 和田 健士朗 14 MF 中山 聡人 27 MF 佐野 泰生 34 MF 若野 来成
9 FW 金本 毅騎 30 FW 緒方 夏暉 37 FW 櫻本 拓夢
▼横浜FCユース
21 GK 堤 晃波
15 DF 林 賢吾 19 DF 水木 康誠 25 DF 飯塚 大地
5 MF 薬師寺 大繁 6 MF 清川 遥 18 MF 宮本 新 23 MF 木村 恵允
11 FW 許田 新太 27 FW 須田 龍心 38 FW 庄司 啓太郎

08/02※再アップ【クラブユースU-18 2022 男子】準決勝 セレッソ大阪U-18 1-0 横浜FCユース
https://www.youtube.com/watch?v=RTU9Vpcfb34
https://clubyouth-u18.com/44323/(54分、CKから白濱聡二郎のヘッド)
▼セレッソ大阪U-18
21 GK 春名 竜聖
5 DF 川合 陽 23 DF 西川 宙希 39 DF 白濱 聡二郎
6 MF 清水 大翔 7 MF 和田 健士朗 8 MF エレハク 有夢路 12 MF 皿良 立輝 16 MF 伊藤 翼
19 FW 末谷 誓悟 30 FW 緒方 夏暉
▼横浜FCユース
16 GK 西方 優太郎
2 DF 中村 琉聖 3 DF 池谷 銀姿郎 4 DF ヴァンイヤーデン ショーン
6 MF 清川 遥 7 MF 井上 輝 8 MF 清水 悠斗 10 MF 高塩 隼生 13 MF 金子 颯太 20 MF 永田 滉太朗
27 FW 須田 龍心

後者のyoutube再アップ対応は素晴らしいね!

ゲキサカ:日本クラブユース選手権・記事一覧
https://web.gekisaka.jp/news/category?category_id=20
(徹頭徹尾、プリンス勢や県リーグ雑草組にはレポを上げたがらない!怒)

力を出し切れなかった日本クラブユース選手権「決勝進出を争う一戦」【U-18年代のゲーム・コントロール】(1) by サッカー批評 後藤健生
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf7ae9eb180cfda66b72575e86d5d70449df8db2
決勝は「横浜F・マリノスユースとセレッソ大阪U-18」日本クラブユース選手権考察「足を引っ張る」真夏の大会開催【U-18年代のチームとゲーム・コントロール】(2)
https://news.yahoo.co.jp/articles/934de3cbe7378e7e3f5eb180892aca4da3c642a8

高校サッカードットコム・2022日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会
レポート一覧:https://koko-soccer.com/report/2896
・決勝 セレッソ大阪U-18 3-1 横浜F・マリノスユース:https://koko-soccer.com/report/2896/3327-2022clubyouth080301
・準決勝 横浜F・マリノスユース 2-2 柏レイソルU-18:https://koko-soccer.com/report/2896/3326-2022clubyouth080102
・準決勝 セレッソ大阪U-18 1-0 横浜FCユース:(リンク既出)
・グループリーグ 北海道コンサドーレ札幌U-18 0-0 横浜F・マリノスユース:https://koko-soccer.com/report/2896/3311-2022clubyouth0727
0889U-名無しさん (ワンミングク MMbf-DOjg [153.235.223.28])
垢版 |
2022/08/04(木) 16:11:04.18ID:qbCnCT23M
>>885
クラブユース選手権の公式HP?を見たけど、0-4の試合のメンバー載ってなくて分からなくて・・
交代メンバーも何処に載ってるか分からなかったし。。
ゲキサカに載ってると分かりやすいから嬉しいんだけどねぇ~

>>886>>888
なるほど
8人変えてたのかぁ~
ありがとう
0891U-名無しさん (ワッチョイ bfce-0eUa [111.107.89.245])
垢版 |
2022/08/04(木) 21:05:24.62ID:neMz7CTu0
>>884
セレッソも横浜FCも予選リーグは消化試合で、双方ターンオーバーの2軍メンバー
準決勝では双方ともベストメンバー
準決勝で試合決めたのは、セットプレーで共に193cmの白濱がヴァンイヤーデンに勝ったため
もっともヴァンイヤーデンは鳥栖には競り勝ったけどね
0892U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/04(木) 23:17:46.35ID:5biQvSRS0
セレッソユースの指導者人材群は、風間八宏氏以上に、島岡健太氏の方に自分は惹かれるな…
あの最後に横鞠ユースを大逆転した、スタミナ走力のド根性鍛え方は、只者ではないぞっ
関西地方という、人口が多くて、移動圏交通網が発達していて、なお且つ有力クラブ育成組織がやや少な目な地域というのは非常に羨ましいけど
一体、食生活は1日何キロカロリーを喰って、あの速力瞬発系トレーニングをどう並行させているんだろう?

真夏の夜空に舞った相澤貴志“監督”。セレッソ大阪U-18の日本一を支えたコーチングスタッフのチャレンジ【クラブユース選手権決勝 セレッソ大阪U-18×横浜F・マリノスユースマッチレビュー】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1a1407ac69c93acd2a3fff3e9322f3fb9284bc2?page=1

蒔かれ始めた“本気”の種。セレッソ大阪U-18・島岡健太監督の仕掛けと情熱 【高円宮杯プレミアリーグWEST セレッソ大阪U-18×サガン鳥栖U-18マッチレビュー】
https://news.yahoo.co.jp/articles/4156eb919b080158c434cd03622e7c33dcbeeaa5

【プレミアリーグ開幕前対談】「毎日がチャレンジ」島岡健太監督(セレッソ大阪U-18)×平岡和徳総監督(大津高校) 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_premier2021/news/00026633/

島岡健太さんが語るプロジェクト活動の成り立ち
https://kufc1921football.com/cn1/news24.html
0894U-名無しさん (ワンミングク MMbf-DOjg [153.235.223.28])
垢版 |
2022/08/05(金) 14:51:27.82ID:G7uUP7rHM
>>891
なるほど
ありがとう
どっちも大きいの良いね!

>>892
大阪は有利かもね
和歌山からも集めれるし

>>893
なるほど
JFA.jp見てたわ
JCYね、ありがとう
0896U-名無しさん (ワッチョイW 27bd-zgKn [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/05(金) 20:38:22.67ID:ByDiResL0
>>895
去年まで青森山田にさんざん優勝されてきて
藤田ジョエルチマ世代のU-23日本代表が、練習試合で関東大学選抜チームに、ボロ負け大量失点を喫し続けてきて
”大卒無双”という言葉が、もはやJリーグ界で定着してしまった昨今に、
そんな即断は断じてないww

ただポジション別に、育成得意不得意の傾向は明らかに見えてきているね
高体連:FWとSBと強守備型ボランチの育成が得意
クラブユース:GKとCBと展開型ボランチの育成が得意
OMFは丁々発止。平均値はクラブユースだがウルトラ奇才は高体連に生まれがち
こんな処かな?

現時点での島岡健太セレッソは、前橋育英に少し優勢なように俺には見えている
ただセレッソTOPに上がってからの19~21才育成に関しては、自分はセレッソの選手寮組の脆弱さを相当深く知ってもいる

結局、ユースでも高体連でも、大卒・J3/J2コースにならば育成最強と言えるのではないか
ただしJ1育成には恨みつらみが満載!
0898U-名無しさん (ワッチョイ 1b85-N11w [122.134.103.232])
垢版 |
2022/08/06(土) 14:33:11.74ID:eFBQmj+n0
JFA的には18才以降は一般扱いでしょカテゴリーはU23まで有るけど
高体連の監督の話を聞いてもジュニア、ユースまでが具体的な育成で大学は自立と言ういう人は多い。

JクラブU23って今有るんだっけ? 育成レンタル出すならそこで育成しろと思うけどね。
0899U-名無しさん (ワッチョイW ffbd-1Dp2 [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/06(土) 15:31:52.08ID:ZPsIDM1Z0
>>898
そういうお題では、歴代の5ch内では、↓の2つのスレが専門の無敵スペシャルだぜいっ!
【U-21】エリートリーグスレPart1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1609512543/
日本サッカー最大の問題は育成年代指導者の意識
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1557813737/-278

>2015年のJリーグ・アンダー22選抜・メンバー(出場時間順でソート)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1609512543/-4
>監督:高畠勉
https://www.football-lab.jp/j-22/?year=2015
>該当:5chスレ
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1427240419/101-
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1446806890/

>つまりエリートリーグ構想自体に、自分は激しく疑問
>Jリーグ・アンダー22選抜的な企画を、改善した上で再立ち上げする方が良いんじゃない?
>苛酷なJ3リーグの実戦に放り込んでこそ、急造不慣れでボロ負けしながらも、選手たちは成長していく
>高畠J22選抜で大躍進を遂げた選手の輩出効率は、近年のU-23企画より圧倒的に素晴らしい
>サテライトもどきなんて、観客がガラガラでモチベーション的に自滅するのが目に見えている!

こういう5chスレでの戯言wが、サッカー批評の後藤健生さん、大住良之さん他の目に届いてくれるかどうかは、現状の両名のサボり具合では甚だ疑問だけどね
サッカー批評の後藤健生さん記事の続報。さすがに更新が遅すぎるぅ~!
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf7ae9eb180cfda66b72575e86d5d70449df8db2
https://news.yahoo.co.jp/articles/934de3cbe7378e7e3f5eb180892aca4da3c642a8
0903U-名無しさん (ワッチョイW ffbd-1Dp2 [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/09(火) 13:46:48.69ID:mFyMcrch0
サッカー批評の後藤健生さん、結局堂々とサボったのかよ…
https://soccerhihyo.futabanet.jp/list/author/%E5%BE%8C%E8%97%A4%E5%81%A5%E7%94%9F
もうジャーナリストとしての感性が田嶋JFAにイジメられすぎて、現場で通用しなくなりつつあるんじゃないのか?
大住良之さんと併せて
こういう処から、日本サッカーTV視聴率の暴落は始まっていくんだよなあ
今年のクラ選決勝戦:C大阪3-1横鞠戦を主要ネットサッカー誌(除く:ゲキサカと高校サッカードットコム)が完全スルーするとは…
野々村も野々村だ
新チェアマン、想像以上にアタマの出来が悪かったようだね
自分は日本サッカー育成界の未来に、まずもってジャーナリスト方面から落胆中
0905U-名無しさん (ワッチョイW abbd-qEuy [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/13(土) 02:10:14.68ID:LDg5kUA80
 
冨樫U-19日本代表候補合宿メンバー(8.15~17@幕張夢フィールド)
■スタッフ
監督:冨樫剛一71(ヴェルディユース監督-ヴェルディTOPコーチ-スペイン留学-)
コーチ:船越優蔵77(国見-G大阪-新潟U-13監督-JFAアカデミーU-14監督)
GKコーチ:川口能活75(清水商業-横浜M-磐田)
フィジカルコーチ:菅野淳65(山形南高-筑波大大学院-アテネ五輪フィジコ-磐田フィジコ-神戸フィジコ-FCソウルフィジコ-磐田フィジコ)
テクニカルスタッフ:佐藤孝大92(水戸桜ノ牧-筑波大-トラウムサッカースクール-)
セットプレーコーチ:菅原大介78(東海大付望洋高-筑波大大学院-なでしこジャパンコーチ-千葉コーチ-大分コーチ-栃木コーチ)
■選手
▽GK
彼島優03(F東京ユース-流通経済大)185cm
木村凌也03(横鞠ユースー日本大)187cm 
春名竜聖04(桜大ユース-)182cm 
▽DF
吉田温紀03(名鯱ユース-)180cm 
菊地脩太03(清水ユース-)181cm 
松田隼風03(JFAアカデミー水戸)171cm 
土屋巧03(日体大柏高-柏)179cm 
田中隼人03(柏ユース-)188cm 
楢原慶輝04(鳥栖ユース-)168cm
東廉太04(F東京ユース-)189cm 
桒原陸人05(脚大ユース-)177cm 
▽MF
熊取谷一星03(浜松開誠館高-明治大)164cm 
永長鷹虎03(興国高-川崎F)168cm 
中村仁郎03(脚大ユース-)165cm 
屋敷優成03(大分ユース-)166cm 
藤原健介03(磐田ユース-)177cm 
山崎太新04(横縞ユース-筑波大)174cm 
北野颯太04(桜大ユース-)170cm 
保田堅心05(大分ユース-)180cm 
石渡ネルソン05(桜大ユース-)185cm 
▽FW
横山歩夢03(東海大高輪台高-松本)170cm 
坂本一彩03(脚大ユース-)173cm 
内野航太郎04(横鞠ユース-)181cm 
内藤大和04(甲府ユース-)177cm 
熊田直紀04(F東京ユース-)183cm 
0906U-名無しさん (ワッチョイW abbd-qEuy [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/13(土) 02:43:47.35ID:LDg5kUA80
よ、ようやく身長履歴付メンバー表のNGワードエラーを突破したあ!6回目っ
ずっと難読選手の半角フリガナを付けていたのだけれど、1行あたりの半角文字数に地雷が埋まっているらしい
あと現所属チームの記載も地雷

とりあえず>>905を深く深く眺めてみて、つい先日までのクラ選のベスト8勢の急成長ぶりを考えると
<グループA>:①名古屋②🌟鳥栖③鹿島④湘南
<グループB>:①🌟横浜C②🌟C大阪③山形④福岡
<グループC>:①🌟浦和②🌟東京V③広島④神戸
<グループD>:①山口②大宮③京都④新潟
<グループE>:①川崎②🌟大分③金沢④千葉
<グループF>:①F東京②磐田③仙台④熊本
<グループG>:①🌟柏②清水③秋田④長崎
<グループH>:①🌟横浜M②札幌③G大阪④徳島
・ノックアウトステージ ラウンド16
F東京 4-4PK戦(2-4) C大阪 
川崎 0-0PK戦(2-4) 東京V 
山口 0-3 鳥栖
横浜C 3-1 札幌
浦和 2-0 清水
横浜M 2-2PK戦(5-4) 磐田 
柏 2-1 大宮
名古屋 0ー2 大分
・準々決勝
C大阪 2-1 東京V
鳥栖 0-1 横浜C
浦和 0-1 横浜M
柏 1-0 大分
・準決勝 
C大阪 1-0 横浜C
横浜M 2-2 柏
・決勝
C大阪 3-1 横浜M 

各チーム間の勢力関係が今夏で一気にガラっと変わって、上手く政治的なバランスは取っているけど、
U-19代表の「テンポ感」において、メンバーの要衝に”各駅停車”チビッコ選手がまだ多いなあという印象
こういう処こそを、サッカー批評の後藤健生氏などには厳しくツッコんで欲しいんだけど、
育成現場の潮流と、冨樫剛一氏の”スペイン流ポゼッション戦術”はどんどん乖離していませんかね?
とりあえず初招集の選手も相当いますので、上手く臨機に戦術を軌道修正させて、ベトナムU-19代表には日本サッカーへの畏怖のトラウマを必ず刻みつけて欲しい(チョイ心配…)
0910U-名無しさん (ワッチョイW abbd-qEuy [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/15(月) 08:00:19.80ID:LKkcCFN50
関係者が「ざわつく」県リーグからの全国16強 レノファ山口U-18はどう強化している? by 大島和人
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2022073000002-spnavi
>プロになるためにはどういったものが必要かという大前提を考えたとき、もう少し運動量、モビリティを上げなければいけません。
>自分たちで工夫しながら色々なアイディアを出して、ピッチの中で展開を変えていけるような選手が必要です。
>僕個人の考えですけれど、ユースで学ぶべきところは、もう少しモビリティを効かせるところ、アイディアを発揮すること、そして人との絡みですね。
>プロになるという大きな目的のためには身体を張るとか、しっかり戦うとか、メンタル的なことも含めて、『やらせるべきことはやらせた』だけの話です」

「選手権制覇」の名将は千葉U-18を“県リーグ”からどう引き上げようとしているのか? by 大島和人
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2022072700005-spnavi

この2つのコラムは面白かった
総じて現場サイドでも、>>725の懸念を感じているのかなとは思う
0912U-名無しさん (ワッチョイW abbd-qEuy [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/17(水) 16:49:50.24ID:cWQe41nn0
>>905
川端 暁彦@gorou_chang
https://twitter.com/gorou_chang/status/1559761834441601025?cxt=HHwWgsDTwfvHsaUrAAAA
>練習試合:U-19日本代表 5-0 U-19ベトナム代表
>熊田直紀(FC東京)の先制点に始まり、熊取谷一星(明治大)の追加点、坂本一彩(G大阪)の2得点、横山歩夢(松本)のPKで5ゴール。

『U-19日本代表 AFC U-20アジアカップウズベキスタン予選に向けて最後のトレーニングキャンプを実施』
【5chリンク先エラーにつき↑でネット検索!】

U-19代表、ようやく勝利した模様
我、スッキリ♪
今晩には動画が来ると思うので、多数の続報に期待

なお、冨樫サッカーについては↓で深く論説済
ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1660554157/192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0913U-名無しさん (ワッチョイW eff8-yfGS [103.201.129.10])
垢版 |
2022/08/17(水) 17:12:43.85ID:NABihnd70
>>1
ワイアーセナル、なんG(なんJ)で使われているサッカー由来の用語を集めてみたやでー

猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
○○カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
○ッ○・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から
 
上記以外にも、ほとんどがサッカー由来の用語なので、ワイちゃん驚いたやね
0914U-名無しさん (ワッチョイW abbd-qEuy [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/17(水) 23:01:56.87ID:cWQe41nn0
熊取谷のスーパーショット、中村の華麗な個人技。U-19日本代表対U-19ベトナム代表のトレーニングマッチの結果は? byサッカーダイジェスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/37ae6ef50e54e2806f7dec3bcbcbec72b070f676
合宿招集メンバー。☆は1本目組
▽GK
☆木村凌也03(横鞠ユースー日本大)187cm 
春名竜聖04(桜大ユース-)182cm 
彼島優03(F東京ユース-流通経済大)185cm
▽DF
☆田中隼人03(柏ユース-)188cm 
☆菊地脩太03(清水ユース-)181cm 
☆松田隼風03(JFAアカデミー水戸)171cm 
☆屋敷優成03(大分ユース-)166cm 
高井幸大04(川崎ユース-)192cm
東廉太04(F東京ユース-)189cm 
楢原慶輝04(鳥栖ユース-)168cm
桒原陸人05(脚大ユース-)177cm 
▽MF
☆吉田温紀03(名鯱ユース-)180cm 
☆山崎太新04(横縞ユース-筑波大)174cm 
☆藤原健介03(磐田ユース-)177cm 
☆永長鷹虎03(興国高-川崎F)168cm 
熊取谷一星03(浜松開誠館高-明治大)164cm 
中村仁郎03(脚大ユース-)165cm 
升掛友護03(柏ユース-)175cm 
保田堅心05(大分ユース-)180cm 
石渡ネルソン05(桜大ユース-)185cm 
▽FW
☆熊田直紀04(F東京ユース-)183cm 
☆北野颯太04(桜大ユース-)170cm 
横山歩夢03(東海大高輪台高-松本)170cm 
坂本一彩03(脚大ユース-)173cm 
内藤大和04(甲府ユース-)177cm 
0915U-名無しさん (ワッチョイW abbd-qEuy [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/17(水) 23:07:38.87ID:cWQe41nn0
<1本目布陣:1-0>~先制点を決めたのは…14分熊田
https://news.yahoo.co.jp/articles/37ae6ef50e54e2806f7dec3bcbcbec72b070f676/images/000
>1本目のシステムは4−4−2で熊田(FC東京U-18)と北野(C大阪)が2トップを組む形となるが、立ち上がりはペースを掴めない。
>特に組み立ての局面で苦しみ、自陣に攻め込まれるシーンもあった。
>しかし、そうした展開でも焦らず、14分には左サイドのクロスに頭で合わせた熊田のゴールで先制。
>これで落ち着いたのか、18分には永長(川崎)がループシュート、続く19分には山崎(筑波大)のクロスに反応した熊田が至近距離からシュート。
>いずれもゴールにならなかったものの、日本は徐々に流れを引き寄せた。
>山崎、松田(水戸)が担う左サイドの連係が光り、そこに北野が絡む攻撃は目を引いた。
>もちろん細かいミスも目立ち、相手を内容で圧倒したわけではないが、菊池(長崎)と田中(柏)の両CBにボランチの藤原(磐田)と吉田(名古屋)を加えた4人が安定感をもたらした結果、1本目の日本は総合的にまずまずの試合運びを見せた。
0916U-名無しさん (ワッチョイW abbd-qEuy [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/17(水) 23:08:15.59ID:cWQe41nn0
<2本目20分以降布陣0-0> ~守備を崩せず不完全燃焼
https://news.yahoo.co.jp/articles/37ae6ef50e54e2806f7dec3bcbcbec72b070f676/images/001
>メンバーを大幅に入れ替えた2本目の20分以降は停滞。
>ボールは持てても、ベトナムを崩せない時間帯が続いた。
>前線のほうでリズムカルにパスが繋がるシーンは限られ、決定機を演出できなかった
>左サイドハーフの熊取谷(明治大)の仕掛けから何度かチャンスになりかけたが、ベトナムの守備を崩すには至らず。
>35分過ぎに迎えた好機ふたつもモノにできないまま2本目を終了した。
>この40分間に限れば、スコアレスドロー。やや単調な攻撃に終始し、ゴールがなかった点は大きな反省材料
0917U-名無しさん (ワッチョイW abbd-qEuy [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/17(水) 23:08:54.46ID:cWQe41nn0
<3本目布陣4-0>~攻撃陣が爆発!7分熊取谷、9分坂本、PK横山、ミドル坂本
https://news.yahoo.co.jp/articles/37ae6ef50e54e2806f7dec3bcbcbec72b070f676/images/001
>日本は積極的に仕掛け、3本目の7分にテンポの良いパスワークから熊取谷のスーパショットでゴールを決める
>その2分後には熊取谷のクロスにドンピシャのタイミングで合わせた坂本(G大阪)のヘッドで追加点を奪った。
>2本目以上に縦にパスを入れる意識、さらにシュートに持ち込む意識が強かった印象で、それがゴールに繋がる布石になったと言えるだろう
>3本目で存在感を示していたのが右サイドハーフの中村(G大阪)
>巧みなドリブル、鋭いスルーパスで局面を打開するなどセンスを感じさせるプレーを連発し、終盤には華麗な個人技からシュートに持ち込みそうな場面もあった。
>3本目は横山(松本)のPK、坂本のミドル弾もあり結局4−0でタイムアップ。結果、日本はトータル5−0で勝利した
0918U-名無しさん (ワッチョイW abbd-qEuy [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/17(水) 23:09:28.51ID:cWQe41nn0
9月にU-20W杯アジア1次予選。U-19日本代表候補が練習試合でU-19ベトナム代表に5-0勝利 byゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/791ce41d86b228891257648f758deed0c8590910
強度、スピード感、ピッチ外...明治大での日常がプラスに。MF熊取谷一星がU-19代表候補練習試合で1G1Aの活躍
https://news.yahoo.co.jp/articles/695bfc2ebb751ee4bec21b6a277562b5b02d7017 byゲキサカ
松本から世界へ。J3で得点重ねるU-19日本代表候補FW横山歩夢がベトナムから1ゴール byゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f38b81817313726fee7ae361d908ca0888798e0
U―20アジア杯予選控えるU―19日本代表、ベトナムに5発勝利 2得点FW坂本「チームの中心となれるように」 byスポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3489ad4ed28024122acc12554ac4695e077007b
0919U-名無しさん (ワッチョイW abbd-qEuy [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/17(水) 23:36:51.42ID:cWQe41nn0
配置布陣図が、5ch運営エラー地獄でどうしても貼れないのだが・怒
1本目の右サイドだった、吉田温紀03(名鯱ユース-)180cm 、永長鷹虎03(興国高-川崎F)168cm 、屋敷優成03(大分ユース-)166cm 
2本目の升掛友護03(柏ユース-)175cm あたりの「テンポ感」には評価が辛口だった模様
というか、「結局頼りになるのは高体連・大卒組」理論が、また的中したかも。”明治魂”で今回激変した模様

だったらもう「各駅停車サッカー・田嶋ユースエリート」組には大ナタを振るって、大学選抜組から大幅入れ替えしちゃえば良いのに
つか冨樫剛一監督のスペイン流ポゼッション戦術自体を、選手内ミーティングで何とか修正させしたい

それとJFA公式の直リンクすら相変わらず貼れないのは、林義規JFA副会長様は、一体どういう裏で報道工作をしているの??
「U-19日本代表 AFC U-20アジアカップウズベキスタン予選に向けて最後のトレーニングキャンプを実施 2022年08月17日」でネット検察

>>914を貼れたのは本当に奇跡的だった。不思議。あの手この手の書式でも2時間近くエラー続きでココロが折れた
まだこれから後続動画ニュースが入荷すると思うので、詳細待ち
0920U-名無しさん (ワッチョイW abbd-qEuy [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/19(金) 02:19:34.45ID:0RRjzu9c0
それにしても、高校サッカードットコムの記事内容が今回異様に冷淡!わずか1行だけっ
https://koko-soccer.com/news/5-koukousoccer/31810-2022nihon
>8月17日、U-19日本代表候補は、トレーニングマッチ(40分×3本)でU-19ベトナム代表と対戦。U-19日本代表候補は5-0で勝利しトレーニングキャンプを締めくくった。

そしてJFA公式の直接リンクが、5ch運営エラーで貼れない!
『U-19日本代表候補 トレーニングキャンプを終え、次はいよいよAFC U20アジアカップウズベキスタン予選本番へ』でネット検索!
>優勢に攻め込む時間は多いものの、簡単にはゴールに繋がらず、相手に攻め込まれてゴール前で日本守備陣が必死でクリアするなど、両チームともに良い攻防を繰り返し1-0で1本目を終了します
>2本目も日本が優位に進めますが、相手も必死に追加点を許さず、徐々に暑さや疲れも見え始めます
>DF 菊地脩太 選手(V・ファーレン長崎)
>今回のテーマは試合を支配することでしたが、なかなかうまくいかずに苦しい展開となりました
>FW 熊田直紀 選手(FC東京U-18)
>今回の合宿では、個人的にやれるなと思うところと、もっと埋めないといけない部分がありました。
>監督やコーチからの話がすごいためになりました。
>今日の試合で結果を残せたことは素直によかったですが、もっと得点力をつけないとダメだなと痛感しています。
>自分の特長を出すのにも、仲間の特長をまずは生かさないダメです
>FW 坂本一彩 選手(ガンバ大阪)
>今日はAFC予選を想定したなかでベトナムと戦い、とても強度の高いチームだと感じました

つまるところ、肝心な前半メンバーはハードプレスなベトナムに予想外な大苦戦した模様ですな
特に吉田温紀などの右サイド。各駅停車サッカーの系譜
名古屋ユースのサッカーは今夏>>791などで3試合視たんだけど、自分はスーパーとは感じなかった
全員の身長的なメリットを前面に出して、チーム自体は悠々と勝っちゃうんだけどさ
日本サッカー全体の方向性としては「テンポ感」のあるなしとはどうなんだろう?
クラ選の中では各チームごとに、結構流儀が二極化していた気がしますが…

林義規JFA副会長様へ
今日、吉田孝神戸がイニエスタをベンチに干してマスカット横浜Mに3-2快勝しました。感動しました
ワタシは貴方に「日本サッカー育成界の方向性」について「スペイン流」について「ジャパンズウェイ」について「報道管制」について、そろそろ真剣に問いかけたい…
0921U-名無しさん (ワッチョイW abbd-qEuy [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/19(金) 05:39:21.92ID:0RRjzu9c0
ついにサッカーダイジェストTVとテレビ東京スポーツの動画ニュースを見つけた
若手厨にとってこれは超美味しいー
【フォーメーション付き】U-19日本代表がU-19ベトナム代表と対戦。中村、横山の出来は? サッカーダイジェストTV 19分05秒 4,512 回視聴
https://www.youtube.com/watch?v=kan8sgArqn8
【サッカー】U-20アジア杯予選へ 逸材たちが同世代のライバル国を圧倒!|U-19日本代表候補 vs U-19ベトナム代表 テレビ東京スポーツ 9分01秒 66,776 回視聴
https://www.youtube.com/watch?v=aSMYvs8UpWw
合宿招集メンバー。☆は1本目組
▽GK
☆1木村凌也03(横鞠ユースー日本大)187cm 
 23春名竜聖04(桜大ユース-)182cm 
 12彼島優03(F東京ユース-流通経済大)185cm
▽DF
☆7松田隼風03(JFAアカデミー水戸)171cm 
☆16田中隼人03(柏ユース-)188cm 
☆10菊地脩太03(清水ユース-)181cm 
☆11屋敷優成03(大分ユース-)166cm 
 4東廉太04(F東京ユース-)189cm 
 20楢原慶輝04(鳥栖ユース-)168cm
 22高井幸大04(川崎ユース-)192cm
 8桒原陸人05(脚大ユース-)177cm 
▽MF
☆3藤原健介03(磐田ユース-)177cm 
☆9吉田温紀03(名鯱ユース-)180cm 
☆18山崎太新04(横縞ユース-筑波大)174cm 
☆5永長鷹虎03(興国高-川崎F)168cm 
 25保田堅心05(大分ユース-)180cm 
 17石渡ネルソン05(桜大ユース-)185cm 
 6升掛友護03(柏ユース-)175cm 
 14熊取谷一星03(浜松開誠館高-明治大)164cm 
 21中村仁郎03(脚大ユース-)165cm 
▽FW
☆24熊田直紀04(F東京ユース-)183cm 
☆19北野颯太04(桜大ユース-)170cm 
 15内藤大和04(甲府ユース-)177cm 
 2坂本一彩03(脚大ユース-)173cm 
 13横山歩夢03(東海大高輪台高-松本)170cm 
0922U-名無しさん (ワッチョイW abbd-qEuy [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/19(金) 05:42:04.16ID:0RRjzu9c0
なんと森保一と大岩剛と宮本ツネと内田篤人が現地視察していた
感想は膨大なれど、ずいぶん自分は好機嫌に戻った
超酷暑の中、結構良いサッカーしてるじゃん
だいぶ各駅停車癖は直ってきた。テンポ感は良くなった
総じて右サイドはダメだったけど、二本目の横山歩夢と熊取谷は出来良いな
北野他数名は不調だった。顕著な決定力不足。暑さ負けだろう
森保が観ていたのは意外な展開だった
この映像ニュースは後世にもっと評価されるべき。重要な転機となる予感
松田のアシストは巧い。クイックリスタートもエグかった
山崎太新(横縞ユース-筑波大)の経歴は、松田といかにも仲が良さそう。このチームのストロング
ベトナム側はスタミナ可哀相だったけど、彼らにトラウマ刻み付けは良きかな良きかな
うむ、これなら総じてOKだ。朝っぱらから好動画を見入る事ができて満足
0923U-名無しさん (ワッチョイW abbd-qEuy [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/19(金) 05:45:19.29ID:0RRjzu9c0
他にも、冨樫U-19代表合宿の長文記事が新入荷!
【U-19日本代表トレーニングキャンプ】永長鷹虎、北野颯太、中村仁郎らが参加のトレーニングキャンプで迫力満点のシュートが!【サッカーダイジェストTV】  13分54秒 4,829 回視聴
https://www.youtube.com/watch?v=g1NiqlX2rjc
189センチの長身CB、早生まれのテクニシャン、世代別代表の常連。U-19代表の“最後の仕上げ”で可能性を示した逸材たち byサッカーダイジェスト 松尾祐希
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e19ee5cafd4fb36a9012e93cc63ba047d1ec697
U―19日本代表MF山崎太新、世代屈指のアタッカーが目指すのは「ごつくて動けて速い選手」 byスポーツ報知 小口瑞乃
https://news.yahoo.co.jp/articles/72cc5de616006c4f059c3fcea569b807a9beccef
J1デビューで増した”責任感”…柏のU―19日本代表DF田中隼人が世代を引っ張るセンターバックへ byスポーツ報知 小口瑞乃
https://news.yahoo.co.jp/articles/084c4b8e67d8b2147d273c46e7fc6efcee81b82a
U-19日本代表の中心選手へ、FW坂本一彩が納得の2ゴール byゲキサカ 
https://news.yahoo.co.jp/articles/95ad01447879d8f24c8d958ec89ff1236bbe1135
MF中村仁郎がU-19代表候補を勢いづける仕掛け。アジアの戦い知るレフティーは「心切らさずに」本番へ byゲキサカ 
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e2ab264c0ffcd2445028fb7de5b9d1474ec9dd2
U-20W杯予選に向けた最終選考。U-19日本代表がベトナム戦で見せた収穫、注目選手は? by GOAL 川端暁彦
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f8983afe1b49623cd13433a1b6cdd0052036a83

動画を観終わってからだと、これまた全然別視点で記事を読み込める
ただ各誌、森保と大岩直接視察には触れていない
此処は記憶に刻んでおこう。林義規JFA副会長へ
0924U-名無しさん (スププ Sd43-w/74 [49.98.244.129])
垢版 |
2022/08/20(土) 20:15:45.87ID:sHNWYe75d
試合終了
ガンバ大阪1−2大津
0926U-名無しさん (JPW 0Hb1-nzOR [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/25(木) 17:10:16.99ID:CGHh/sD6H
SBSカップ国際ユースサッカー出場のU―18日本代表メンバー発表 ウルグアイ戦など3試合
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e40ae88db6f6887dad4bbaa740b3d722d6e96c4
静岡新聞SBSカップ特設ページ
https://www.at-s.com/youth_soccer/
SBSカップ(vsウルグアイ)U-18日本代表先発メンバー
GK
中村圭佑/静岡学園
DF
高井幸大/川崎F
ヴァンイヤーデンショーン/横浜FC
都築駿太/流経柏
高塩隼生/横浜FC
MF
下田栄祐/鹿島
松村晃助/横浜FM
徳永涼/前育(c)
荒井悠汰/昌平
名願斗哉/履正社
FW
高橋輝/大宮

只今LIVE配信中!
https://www.youtube.com/watch?v=t1hTsXcBj2Y
0927U-名無しさん (JPW 0Hb1-nzOR [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/25(木) 18:11:03.54ID:CGHh/sD6H
おおお!!!
これは素晴らしい大熱戦試合だったあ!
日本U-18代表、ウルグアイU-18に1-0感動的勝利!
https://www.at-s.com/youth_soccer/team/2022/japan.html
最後AT2分に、右サイドの17阪田澪哉(東山高校)がウルグアイDFをブッチ切って、10根本鼓太郎(東京Vユース-桐蔭横浜大)が中央合わせてゴラッソゴーール!
これは双方ガチの、堂々たる日本の総合実力勝ち!
ウルグアイのDF14番が試合後号泣していた
ロサンゼルス五輪世代、全ポジションに才能が揃ってて、良いハードプレスサッカーしてる!
良いねえ…これは良い!
メンバー見たら、5下田栄祐(鹿島ユース)が泥臭さの大中心だったのねえ…。なるほど!
なんとなくJ2風味っぽさもある泥臭パワーサッカー
”チームのへそ”が居た。複数が声を盛大に出してた
後続情報が続々入荷するだろうが、ぜひ決勝ゴールシーンは観ておきて欲しい
”結局、頼りになるのは高体連”
絵に残るようなサイド突破を刻んだ阪田澪哉は東山高校でしたー
これは今後の歴史にターニングポイントになりそう!
0929U-名無しさん (ワッチョイW 25bd-nzOR [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/26(金) 03:01:08.27ID:VK0EFfOK0
>>928
Cチームだなんてレッテル貼りしないで、このスレ住人ならYOUTUBEで動画見てやれよ
SBSカップ(vsウルグアイ)U-18日本代表先発メンバー
http●s://www.youtube.com/watch?v=t1hTsXcBj2Y
GK
12中村圭佑05/187cm静岡学園
DF
4高井幸大04/192cm川崎F
15ヴァンイヤーデンショーン04/192cm横浜FC
16都築駿太04/171cm流経柏
18高塩隼生04/170cm横浜FC
MF
5下田栄祐04/176cm鹿島
7松村晃助04/171cm横浜FM
8徳永涼04/172cm前育(c)
13荒井悠汰04/171cm昌平
14名願斗哉04/175cm履正社
FW
9高橋輝04/176cm大宮

この”北関東泥臭ダブルボランチ”徳永+下田ほか、全選手は気に行ったわー
控え陣も後半続々替わっていったけど、誰もが献身性と闘志を備えていた
ウルグアイはガチンコだったから試合後は相当凹んでいたのでは?
これは名試合だったぞ。マジで見ておけ
戦術が明っらかに北関東流だね
スペイン流各駅停車なんて欠片もない
3才年上の、藤田ジョエルチマ+山本リヒトのU-21代表と、いつか戦わせてみたくなった
面白いチームが急浮上してきたものだ

なお、静岡選抜vsウズベキスタンU-18戦は、最終スコアに驚愕したけど詳細は未見~
http●s://www.youtube.com/watch?v=t-ISXBg_T-8
0930U-名無しさん (ワッチョイW 25bd-nzOR [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/26(金) 07:31:45.60ID:VK0EFfOK0
U-18日本代表 エース根本の決勝弾でU-18ウルグアイ代表を下す SBS杯国際ユースサッカー開幕 動画by静岡放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/3977853bf6510f23fca42b0b717fdafbbe4531d0
3年ぶりのSBSカップ開幕。ウルグアイとの熱戦の中で「枠を広げた」U-18日本代表が1-0勝利! byゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ffc13b00138adf84e18abe47cedb457b95300a3
3年ぶり開催のSBSカップ国際ユースサッカー U―18日本代表がウルグアイ下し白星発進 byスポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/37165c03cbd16f66b3e810ea6d784482f1ffc38d

<先発布陣>
         9高橋輝
  14名願斗哉        13荒井悠汰
     8徳永涼     7松村晃助
         5下田栄祐
18高塩隼生 4高井幸大 15ヴァン・イヤーデンショーン 16都築駿太
         12中村圭佑
<途中交替経緯>
13MF荒井悠汰→17MF阪田澪哉(170cm東山高)
14MF名願斗哉→11FW五木田季晋(183cm川崎F U-18)
15DFヴァン・イヤーデンショーン→2CB小澤晴樹(182cm大宮U18)
7MF松村晃助→10MF根本鼓太郎(173cm東京V-桐蔭横浜大)
18DF高塩隼生→6MF坂井駿也(170cm鳥栖U-18)
9FW高橋輝→3左SB石川晴大(169cm清水ユース)

なるほどねー。やっぱり下田がアンカーだったのか。泥臭アントラーズユース流
ウルグアイが堅陣で強靭だったから1トップは潰されがちだったけど、
中盤プレスの連動は、U-21の藤田ジョエルチマ+山本リヒトよりよほど綺麗だったかも
下田栄祐が居るなら、気に行ったチームが出来た
冨樫剛一の各駅停車サッカーは、心底大っっ嫌いなので、指導影響力からは早く逃れて欲しいと念じつつ
ゲキサカの記事で背番号と名前が一致したから、また視てみようかな
0931U-名無しさん (ワッチョイW 25bd-nzOR [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/26(金) 09:42:05.37ID:VK0EFfOK0
>909
せめてせめて、中間点で妥協して最低限、以前のワッチョイvvv仕様には戻してくれっ
移籍らスレでこの夏、”IDなし長文荒らし”が常駐しやがって、過疎化すら始まっているのに
神戸スレと水戸スレがワッチョイなしを強行しているから
簡便な、ワッチョイ・IDなしNG用の正規表現:(?<!\))$ が使いにくくてに、苦情が頻繁に出ている!

水戸ファミリーが「J1昇格」したいのなら、今はそれに恥ずかしくない、”社会における常識的な資格”を考え直してみて、備えて欲しい!

>>352-358>>871より、三歩後退一歩前進 案。そして>>855
================================
粘れ!水戸ホーリーホック575~県北を青く染めよう!
!extend:checked:vvv:1000:512
!extend:checked:vvv:1000:512
!extend:checked:vvv:1000:512
「まだ見た事ない世界に行けるように、景色を見れるように、また頑張ります!」

前スレ:粘れ!水戸ホーリーホック573 水戸の血小板玲央です 【荒らし】岩田ドブ出禁(←実質Part574)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1660554157/
前々スレ:粘れ!水戸ホーリーホック572~おみたまダンス【荒らし】岩田ドブ出禁(←実質Part573)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1658231034/
前々々スレ:粘れ!水戸ホーリーホック572~30日大宮戦は声出し応援MAO FES!(←歴史の抹消から復活)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1658221168/

水戸ホーリーホック【オフィシャルホームページ】
http://www.mito-hollyhock.net/
水戸ホーリーホックチャンネル
http://www.youtube.com/user/hollytube0310
ホーリーデジタル
http://fan.mito-hollyhock.net/
公式オンラインストア
http://store.jleague.jp/club/mito
水戸ホーリーホック×農業「GRASS ROOTS FARM BOX」
https://grassroots-farm.net/shopping/lp.php?p=box

ケーズデンキ【トップスポンサー・ユニフォームスポンサー】
http://www.ksdenki.com/
株式会社アトラエ【ユニフォームスポンサー】
http://atrae.co.jp/
株式会社タカノフーズ【パンツスポンサー】
http://www.takanofoods.co.jp/
株式会社アダストリア【鎖骨左ユニフォームスポンサー】
https://www.adastria.co.jp/
株式会社JX金属【袖スポンサー】
https://www.nmm.jx-group.co.jp/
Soccer Junky【ユニフォームサプライヤー】
http://soccerjunky.com/
0934(アウアウエー Sa93-R/3s [111.239.253.61])
垢版 |
2022/08/26(金) 10:49:02.82ID:+nOp7buoa
水戸キチ、マジではやく死なないかな
親族は責任持ってこの基地外を処分してからあの世に旅立ってくれ
0935U-名無しさん (ワッチョイW 25bd-nzOR [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/26(金) 18:07:16.02ID:VK0EFfOK0
>>646の”プレミアの笛”の問い掛けからずっと逃げてる、日本サッカー全体への大局観のない”荒らし”はスルー♪

>>930のつづき
『日本代表キャプテン』の重責が徳永涼をまたひとつ成長させる「自分にしかできないリーダーシップを」 by 高校サッカードットコム
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b0937190cd9e0d45f765fea2b9dce113d3ba9bf
U-18日本代表がU-18ウルグアイ代表との”緊迫の80分”を制す!根本鼓太郎が劇的決勝弾 by 高校サッカードットコム
https://news.yahoo.co.jp/articles/94f0532037d1886de7396a387e027bfe2abb91ce

文頭のツッコんできた一文にも実は繋がるのだけれども
C大阪ユースが躍動したクラ選に続いて、このSBS杯でも審判規準の潮流が大きくハード方向に振れてきたように感じていて、自分は上機嫌だったりする
ほぼほぼ今くらいの基準で良いんじゃないだろうか
総合的に、良い流れに乗ってきたような気がする
だから調子に乗って、このスレでも躍動している次第w

徳永涼+下田栄祐の”北関東流泥臭ボランチ”
進路はどうするんだろう?
自分のお好みにはピッタリの両選手だった
この試合の全選手、観ておく価値はあるよ。ウルグアイは強かったから
0937U-名無しさん (ワッチョイW 2dbd-M+a8 [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/27(土) 01:04:57.42ID:IB/w/RA20
動画はまだ見ていなくて、記事だけ読んだんだけど。
2連戦だと、昨日あれだけ褒めた”泥臭北関東流”だったU-18は、1-1でPK負けしたのかい…

国体を戦えなかった世代がSBSカップで“王国”の実力示す!静岡ユースがPK戦でU-18日本代表撃破!
https://web.gekisaka.jp/news/youth/detail/?366664-366664-fl
            11五木田季晋(川崎F U-18)
   14名願斗哉(履正社高)         17阪田澪哉(東山高)
     10根本鼓太郎(桐蔭横浜大)   8徳永涼(前橋育英高)
             6坂井駿也(鳥栖U-18)
3石川晴大(清水ユース) 4高井幸大(川崎ユース) 2小澤晴樹(大宮ユース) 16都築駿太(流通経済大柏高)
             1栗林颯(鳥栖U-18)
https://www.at-s.com/youth_soccer/team/2022/japan.html

静岡選抜vsU-18日本代表戦の動画!
https://www.youtube.com/watch?v=rdRHwhPlucQ&t=660s

どうも冨樫剛一特有の、”東京ヴェルディのサッカー”足元コネ各駅停車ポゼッションが、また窒息した?
それ自体は、若い子たちの2連戦困憊試合なんだから、充分許すよ
ただまず細かい処で、選手の半分以上が「君が代」を歌っていない!
誰が歌ってて、歌っていないかの特定は済んだけど、公表はしないがっ!
これはなあ。冨樫剛一ぃぃぃぃ!怒

自分、この指導者のサッカー観は、選手たちの目がポゼッションごっこに苦しそうでオドオドしていて、戦術上も確実に嫌いです!
だって負けるんだもん!毎回毎回チームワークが悪いんだもん!
まあ静岡選抜の好チームワーク守備に、またハマったんでしょうか
背番号布陣表で選手=背番号を先に叩き込んでからこういう動画を観るのがコツですから、昨日の”北関東流”との違いを探ってみます…
0938U-名無しさん (スプッッ Sdc3-7vjV [1.79.86.10])
垢版 |
2022/08/27(土) 01:46:36.90ID:CL2Lumfxd
>>937
長い、読みづらい、うざい、消えろ
0940U-名無しさん (ワッチョイW 2dbd-M+a8 [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/27(土) 12:26:53.17ID:IB/w/RA20
俵積田晃太 選手(FC東京U-18)来季加入内定のお知らせ
https://www.fctokyo.co.jp/news/13964
土肥幹太 選手(FC東京U-18)来季加入内定のお知らせ
https://www.fctokyo.co.jp/news/13965
東廉太 選手(FC東京U-18)来季加入内定のお知らせ
https://www.fctokyo.co.jp/news/13966
熊田直紀 選手(FC東京U-18)来季加入内定のお知らせ
https://www.fctokyo.co.jp/news/13967

この4人の選手の力量は今夏のクラ選で存分に見させてもらった
来年のアルベル(?)F東京の編成は、大卒組はほとんど採らないという事なのかな?
今のF東京の編成にはずいぶんMFが多いみたいだけど
https://www.fctokyo.co.jp/players/postion
0943U-名無しさん (ワッチョイ e3eb-hr9C [27.92.236.23])
垢版 |
2022/08/27(土) 13:29:50.87ID:DPRTBTDG0
>>940
荒井+昇格4人に加えて大学からは西堂と寺山が既に内定済みだよ
大学組だと一つ下の世代もタレント多いし流石にこれ以上は追加しないと思うけど
編成上MFが多く見えるけど433のアンカーIHウイングがMFだからこんなもん
0945U-名無しさん (ワッチョイW 2dbd-M+a8 [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/27(土) 15:49:03.46ID:IB/w/RA20
全体にクラブユースのレベルが近年、特にFWでレベルが下がって、大卒組のレベルが全ポジション高値安定しているんだから
潮流としては、ユース上がりは毎年1名縛りくらいが良いと思うんだけどなー
”ユース派閥”になるのは、東京ヴェルディの粛清を観ていても良くない
GKとCB系は良いと思うんだけどね
この2週間で一斉に各チームで、昇格動向が発表される
特に前橋育英の徳永と鹿島ユースの下田は何処に行くんだろう?
あの2人ボランチ、今から急遽セット獲りは面白いと思うんだが
0946U-名無しさん (JPW 0Hc3-ZWAz [1.73.9.99])
垢版 |
2022/08/27(土) 19:57:45.21ID:8pUkGpJvH
試合終了
ガンバ大阪2−2東福岡
0950U-名無しさん (スフッ Sd03-wdwQ [49.104.9.97])
垢版 |
2022/08/29(月) 08:13:28.54ID:yaKCaZpkd
試合終了
流経大柏1ー0桐生第一
0951U-名無しさん (スフッ Sd03-wdwQ [49.104.9.97])
垢版 |
2022/08/29(月) 08:14:41.40ID:yaKCaZpkd
試合終了
大津2ー1セレッソ大阪
履正社3ー0名古屋グランパス
0952U-名無しさん (ニククエW adeb-Jew3 [36.14.58.169])
垢版 |
2022/08/29(月) 20:15:15.36ID:c78A851k0NIKU
ガンバはどうしたの?
監督かコーチ誰か辞めたとか?
0953U-名無しさん (ワッチョイW 2dbd-M+a8 [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/30(火) 07:34:26.27ID:FC/xk3EE0
>>937つづき
課題も出てSBSカップ優勝を逃すも、U-18日本代表は“個人昇格”への可能性示す
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b8ebb2297ba1abfd80a9cf69884ce3d8929d0ed
代表招集メンバー
https://www.at-s.com/youth_soccer/team/2022/japan.html
動画
https://www.youtube.com/watch?v=LZZZ-LsDwtI&t=810s
             11五木田季晋(川崎ユース)
     14名願斗哉(履正社)        9高橋輝(大宮ユース)
       8徳永涼(前橋育英)    10根本鼓太郎(東緑ユース→桐蔭横浜大)
              5下田栄祐(鹿島ユース)
18高塩隼生(横縞ユース) 4高井幸大(川崎ユース) 15ヴァン・イヤーデンショーン(横縞ユース) 6坂井駿也(鳥栖ユース)
               12中村圭佑(ユース)
前半17分:坂井駿也ゴール
HT:名願→MF松村晃助(横鞠ユース)
後半18分:根本→右SB都築駿太(流通経済大柏高)
後半20分:失点
後半27分:坂井→右SH阪田澪哉(東山高)
後半??分:高塩→左SB石川晴大(清水ユース)
結局PK戦:4-5負け。(〇下田〇高橋〇松村●阪田〇徳永)
冨樫監督
>「実際に今大会良い印象を持っている選手は非常に多くいますし、グループとしても良いチームだったとは思います。
>(直近の大会に限らず)彼らが“個人昇格”というところで言ったら、チャンスを持っていた選手はたくさんいたんじゃないかなと思います」

まだフルタイムでは観ていないのだが、大会が進めば進むほど
>どうも冨樫剛一特有の、”東京ヴェルディのサッカー”足元コネ各駅停車ポゼッションが窒息
の病状が進行したのか?
もう、ナニかなあ。イライラ!
スペイン流ポゼッション率サッカーだなんて、今時のJリーグでは歴史的敗北したんだから、
飽くまで北関東泥臭流サッカーのベースに、ゴール前技巧決定力を被せていけば良いのに!

ただPKキッカー(〇下田〇高橋〇松村●阪田〇徳永)に驚いた
このチームは直感した通り実質、徳永と下田のダブルキャプテンのチームなんじゃないだろうか
>>914-923のU-19代表5-0ベトナム戦の内容と合わせて、戦術と人選の大幅な軌道修正を切望
何せ最終結果は言い訳無用!
①ウズベキスタン②静岡選抜③日本代表④ウルグアイ代表でっせ!
プロが大会に負けたら冨樫剛一監督の全責任!クビ!クビ!クビ!
0955U-名無しさん (ワッチョイW 2dbd-M+a8 [126.203.114.69])
垢版 |
2022/08/31(水) 09:23:53.74ID:DzX9NqJQ0
>>953つづき
U-18日本代表の例年より高い完成度と「勝ち切れない」問題点【育成年代から浮かび上がる日本サッカーの問題点】(1)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d02559cfd2e177a7959a93758a5adfa603704c3?page=1
【U-18日本代表考察】サッカーIQの高さと表裏一体となる「知識は豊富だが頭でっかち」なスタイル【国際大会「SBSカップ」で見えた日本サッカーの問題点】(2)
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/94431?page=1
【U-18日本代表考察】「韓国勢に未勝利」のJクラブとヤングなでしこにも共通する日本サッカーの弱み【国際大会「SBSカップ」で見えた日本サッカーの問題点】(3)
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/94433?page=1
by サッカー批評 後藤健生

緒戦のウルグアイ戦の出来は非常に良かったのに、冨樫剛一監督が”JFAスペイン流”を日々仕込めば仕込むほど、どんどん劣化していったこのチーム
>後半に入ると、ウズベキスタンは両サイドに新しい選手を入れてアグレッシブに前に出てきた。
>前がかりになるウズベキスタンを相手に、ボールを巡る激しい競り合いで日本は次第に劣勢に立たされ、クリアボールも拾われて自陣に釘づけにされてしまう。
>ボールを奪ってパスをつないで攻めても、最終的には1対1の競り合いで負けて突破を許してもらえないのだ。
>ウズベキスタンの攻撃はけっしてテクニカルなものではなかったが、力強さが目を引いた。
>多少正確性を欠いてでも、素早くボールをスペースに送り込んで、競り合いの中でボールを自分たちのものにしてしまうのだ。
>そして、日本が自陣ゴール前に釘づけにされていた60分にリアン・イスラモフにミドルシュートを決められて1対1の同点とされてしまった。

冨樫の指導するポゼッション率指向のチームってほぼ全てが、このパターンですよっ
”中盤で押し込まれて”、そして”負ける”
スペイン流なんぞ、イニエスタ神戸の攻撃力がちっとも怖くないまま、J2降格に瀕してるのを見れば、歴史的敗北戦術だというのは、誰にでも判るだろうに…
「各駅停車サッカー」では論外ですよ論外
世界サッカーの潮流を見据えて、もう捨てた方が良いよ
クラ選でのセレッソ大阪、横鞠ユース、横縞ユース、浦和ユース、鹿島ユースあたりの戦術を基軸にしていく方が、よほど素性は良いし、
選手たちの目もイキイキしていくと思う
一刻も早くJFA政治力ドロドロの冨樫剛一監督には、クビになって貰えないかなあ
0956U-名無しさん (ワッチョイW 2dbd-M+a8 [126.203.114.69])
垢版 |
2022/09/01(木) 13:23:28.17ID:BUGhMnsC0
サッカープロ入り、大卒が有利⁈ 実戦豊富な「即戦力」、年齢的にはジレンマも by産経新聞 川峯千尋
https://www.sankei.com/article/20220901-6N5YHDQ4SFJ23BI6C6UKPHQON4/
>Jリーグでは今季の新加入選手のうち、高卒が36人、下部組織からの昇格が42人だったのに対し、大卒は130人。一大勢力となっている。
>出場機会に乏しいプロに対し、大学ならリーグ戦などで年20~30試合に出場できる。
>伸び盛りの時期に、チームの名誉を懸けた真剣勝負を経験することで、技術・精神両面での大きな成長につながる。
>「結果が出ないと現場の監督はクビになる。クビをかけてまで(若手を使い)育ててくれるはずがない」(大学サッカー関係者)
>中野雄二監督「プロは18~22歳の一番重要なときに試合に出さないから伸びない」
>法大サッカー部の長山一也氏「『自分たちがなぜ、誰のおかげでサッカーをできるのか』を理解していると、うまくいかないときでも踏ん張りがきく」
>小井戸監督「大卒選手に共通して感じるのは、チームのためにプレーする気持ちの強さ」
>小井戸監督「4年間は長すぎる」「選手としての〝旬〟を逃すリスクもある。」
>大学からJ1に移籍した場合、現在は最大120万円のトレーニング補償金
>大学関係者「大学の環境改善に使えるある程度の移籍金があれば、在学中の移籍もスムーズになるのでは」
これ。YAHOOサッカーには載っていないのか…
このスレにとっては直言だらけだな

これって裏を返せば。
クラブユース直上がりのJFAエリート選手は
・伸び盛りの時期に、チームの名誉を懸けた真剣勝負を経験していないから、技術・精神両面が幼い
・18~22歳の一番重要なときに試合に出れないから伸びない
・『自分たちがなぜ、誰のおかげでサッカーをできるのか』を理解していないから、うまくいかなくなると踏ん張れない
・共通して、チームのためにプレーする気持ちが弱い
って、相当なコトを批判しているな…
特に最後
0959U-名無しさん (ワッチョイW 2dbd-M+a8 [126.203.114.69])
垢版 |
2022/09/01(木) 22:00:47.92ID:BUGhMnsC0
>>958
上田綺世の大食いが有名だけど
https://number.bunshun.jp/articles/-/848575
クラブユースと高体連の大きな差は
「ドカ喰い」と「筋トレ」じゃないですかねー
そのまま大卒コースにもドカ喰いは引き継がれるけど

クラブユース界の食生活は、ハリルが一時期体脂肪率に騒いだから、高体連とは却って摂取カロリーの二極化が進んできたと5年ほど前は聞きました
田嶋嫁が医者で食生活の低脂肪指導に五月蠅かったとか

高体連の方は青森山田が有名ですけど、元々は甲子園の大阪桐蔭など高校野球の指導ノウハウから来たモノです
筋トレの方はクラブユース界も近年随分取り入れてきたようですけどね
札幌の中島タイカみたいな筋肉マッチョは、高体連に圧倒的に多いですな
0961U-名無しさん (ワッチョイ ad02-6nWD [192.244.102.89])
垢版 |
2022/09/05(月) 16:38:32.86ID:QSlfuSYH0
エスパルスの追加登録に東急SレイエスのU15代表のFW関口航太が入ってるが
転籍したのか。そして昨年に続き争奪戦であろう戦いに勝ったのか
0964U-名無しさん (ワッチョイ 052b-02E0 [118.13.38.101])
垢版 |
2022/09/06(火) 07:55:44.66ID:Z5vKKZml0
U18プリンスリーグ東海
第10節

帝京大可児5-2中京
名古屋グランパスB4-2清水桜が丘
藤枝東1-1浜松開誠館
常葉大橘1-0静岡学園セカンド

第10節暫定順位
1位 藤枝明誠(静岡)
2位 浜松開誠館(静岡)
3位 藤枝東(静岡)
4位 名古屋グランパスB(愛知)
5位 帝京大可児(岐阜)
6位 富士市立(静岡)
7位 静岡学園セカンド(静岡)
8位 常葉大橘(静岡)
9位 清水桜が丘(静岡)
10位 中京(岐阜)
0965U-名無しさん (ワッチョイW 35bd-YeOO [126.203.114.69])
垢版 |
2022/09/08(木) 02:47:45.41ID:6GH0cfB70
今月から開催されるU-20アジアカップ予選に臨むU-19日本代表の背番号が発表。10番はC大阪の北野颯太
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8fc3d6578d9e9d1d2147fdce02752e2bab64b68
GK
1 木村凌也03(横鞠ユースー日本大)187cm 
12 春名竜聖04(桜大ユース-)182cm 
23 彼島優03(F東京ユース-流通経済大)185cm
DF
2 中野伸哉03(鳥栖ユース-)173cm
3 田中隼人03(柏ユース-)188cm 
4 菊地脩太03(清水ユース-⾧崎)181cm 
5 松田隼風03(JFAアカデミー水戸)171cm
13 工藤孝太03(浦和ユース-)180cm
15 屋敷優成03(大分ユース-)166cm
18 桒原陸人05(脚大ユース-)177cm
19 高井幸大04(川崎ユース-)192cm
MF
6 山根陸03(横鞠ユース-)173cm
7 佐野航大03(米子北-岡山)176cm
14 永長鷹虎03(興国高-川崎F)168cm 
16 保田堅心05(大分ユース-)180cm 
17 山崎太新04(横縞ユース-筑波大)174cm 
20 福井太智04(鳥栖ユース-)172cm
21 中村仁郎03(脚大ユース-)165cm 
22 楢原慶輝04(鳥栖ユース-)168cm
FW
8 熊取谷一星03(浜松開誠館高-明治大)164cm
9 内藤大和04(甲府ユース-)177cm 
10 北野颯太04(桜大ユース-)170cm
11 坂本一彩03(脚大ユース-)173cm 

北野はFW表記へ、屋敷はDF表記へ、自己流に変えてみた
モメにモメた最後の23人目は、結局ボランチ福井太智

にしても、脚大ユースは近年弱体化したのに、最大勢力の3名選出!
大分ユースもプリンス九州の6位沈没中で2名選出!
冨樫剛一は、金太郎飴チビッ子ドリブラーをまたひたすら並べやがって、
悪ピッチのウズベキスタンでは潰されるに決まってるじゃねえか
今回のU_19編成バランスが悪すぎて、日本サッカーの未来が心配…
0966U-名無しさん (キュッキュW 4bff-rt9i [153.173.87.13])
垢版 |
2022/09/09(金) 20:58:56.28ID:+cAwcg6y00909
ダブルキャプテンに笑った
0967U-名無しさん (ワッチョイW f92b-5Le7 [118.13.38.101])
垢版 |
2022/09/10(土) 15:14:53.70ID:rPrkw3Fj0
高円宮杯U18プリンスリーグ東海
第11節

帝京大可児3-2名古屋グランパスB
藤枝東6-4静岡学園セカンド
浜松開誠館2-1藤枝明誠
清水桜が丘3-2中京

第11節暫定順位
1位 浜松開誠館(静岡)
2位 藤枝東(静岡)
3位 藤枝明誠(静岡)
4位 帝京大可児(岐阜)
5位 名古屋グランパスB(愛知)
6位 富士市立(静岡)
7位 静岡学園セカンド(静岡)
8位 清水桜が丘(静岡)
9位 常葉大橘(静岡)
10位 中京(岐阜)
0970U-名無しさん (ワッチョイ 652b-HIAN [118.13.38.101])
垢版 |
2022/09/18(日) 15:15:47.93ID:1yzQYpoD0
高円宮杯U18プリンスリーグ東海
第12節

浜松開誠館1-0中京
清水桜が丘2-1富士市立
藤枝明誠5-4名古屋グランパスB
静岡学園セカンド5-1帝京大可児

第12節暫定順位
1位 浜松開誠館(静岡)
2位 藤枝明誠(静岡)
3位 藤枝東(静岡)
4位 帝京大可児(岐阜)
5位 名古屋グランパスB(愛知)
6位 静岡学園セカンド(静岡)
7位 清水桜が丘(静岡)
8位 富士市立(静岡)
9位 常葉大橘(静岡)
10位 中京(岐阜)
0972U-名無しさん (アウアウウー Sac9-3cMW [106.128.141.170])
垢版 |
2022/09/21(水) 14:04:00.59ID:PasXx9Ega
【サガン鳥栖 U-18 所属】大里 皇馬選手、竹内 諒太郎選手、坂井 駿也選手、楢原 慶輝選手 トップチーム昇格内定のお知らせ
https://www.sagan-tosu.net/news/p/6633/

坂井、楢原は当然で今季の活躍なら大里君も上がるかなと思ってたけど竹内君は意外だった
怪我で出れてなかったから見送られると思ってた
0973U-名無しさん (ワッチョイ c6ff-VZA4 [153.191.28.7])
垢版 |
2022/09/24(土) 08:05:28.39ID:TFk9qcHX0
高円宮杯U 18プリンスリーグ東海
第13節

浜松開誠館5-0名古屋グランパスB
富士市立3-0帝京大可児
0975U-名無しさん (ワッチョイ c6ff-VZA4 [153.191.28.7])
垢版 |
2022/09/24(土) 15:53:51.75ID:TFk9qcHX0
高円宮杯U18プリンスリーグ東海
第13節

静岡学園セカンド3-1清水桜が丘
藤枝東3-0中京
藤枝明誠4-1常葉大橘

第13節終了順位
1位 浜松開誠館(静岡)
2位 藤枝明誠(静岡)
3位 藤枝東(静岡)
4位 富士市立(静岡)
5位 帝京大可児(岐阜)
6位 名古屋グランパスB(愛知)
7位 静岡学園セカンド(静岡)
8位 清水桜が丘(静岡)
9位 常葉大橘(静岡)
10位 中京(岐阜)
0976U-名無しさん (スフッ Sd42-nfHZ [49.106.202.60])
垢版 |
2022/09/26(月) 10:53:54.30ID:djyfLiAed
試合終了
横浜Fマリノス3ー3桐生第一
市立船橋1ー1柏レイソル
FC東京2ー1流経大柏
0977U-名無しさん (スフッ Sd42-nfHZ [49.106.202.60])
垢版 |
2022/09/26(月) 10:55:41.23ID:djyfLiAed
試合終了
履正社2ー2清水エスパルス
大津0ー1名古屋グランパス
ジュビロ磐田1ー1東福岡
0978U-名無しさん (ワッチョイW cfff-LhHw [153.191.28.7])
垢版 |
2022/10/02(日) 14:53:39.59ID:JK/0fwmr0
高円宮杯U18プリンスリーグ東海
未定試合

第7節
静岡学園セカンド3-2浜松開誠館

第10節
藤枝明誠2-2富士市立

第12節
常葉大橘2-1藤枝東

未定試合消化順位
1位 藤枝明誠(静岡)
2位 浜松開誠館(静岡)
3位 藤枝東(静岡)
4位 静岡学園セカンド(静岡)
5位 富士市立(静岡)
6位 帝京大可児(岐阜)
7位 名古屋グランパスB(愛知)
8位 清水桜が丘(静岡)
9位 常葉大橘(静岡)
10位 中京(岐阜)
0979U-名無しさん (ワッチョイW 73bd-uqim [126.0.19.211])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:33:11.28ID:pmj08KQp0
来シーズンJリーグ内定者

高体連 11人
Jクラブユース 31人
0980U-名無しさん (スッップ Sd5f-uqim [49.96.25.64])
垢版 |
2022/10/05(水) 19:01:04.34ID:G+SWhMAGd
高体連は過去最低人数になりそうだな
0981U-名無しさん (ワッチョイ 2eff-l8Vf [153.191.28.7])
垢版 |
2022/10/08(土) 16:07:09.86ID:44Tt6S540
高円宮杯U18プリンスリーグ東海
第14節

浜松開誠館3-2帝京大可児
藤枝東1-1富士市立
藤枝明誠3-1中京
常葉大橘0-0清水桜が丘
名古屋グランパスB4-0静岡学園セカンド

第14節終了順位
1位 藤枝明誠(静岡)
2位 浜松開誠館(静岡)
3位 藤枝東(静岡)
4位 名古屋グランパスB(愛知)
5位 富士市立(静岡)
6位 静岡学園セカンド(静岡)
7位 帝京大可児(岐阜)
8位 清水桜が丘(静岡)
9位 常葉大橘(静岡)
10位 中京(岐阜)
0982U-名無しさん (ワッチョイ 2ed4-zauZ [153.197.77.136])
垢版 |
2022/10/09(日) 16:15:35.70ID:UcblW7Ik0
北信越は
一位 帝京長岡
二位 日本文理
三位 ツエーゲン金沢U-18

消化試合数にばらつきがあるけど、今節終了で順位確定したようで
この三チームがプレミア参入戦進出
(帝京長岡とツエーゲンの試合終了後表彰式があった)
0983U-名無しさん (ワッチョイW 5a3b-OpVC [131.129.140.140])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:26:02.17ID:QP7kvcJs0
>>982
もう富山第一と星稜の時代は終わったね
0984U-名無しさん (ワッチョイ 1b2d-kHT+ [222.11.23.142])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:47:50.70ID:a4hITeBp0
順位 勝ち点 試合数 勝ち点率 得失点差
01位  30  15  2.00  +15  帝京長岡
02位  31  16  1.94  +12  日本文理
03位  30  17  1.76  +05  金沢U18
04位  28  17  1.65  +07  富山第一
05位  24  16  1.50  -01  松本U18
06位  22  16  1.38  -04  星稜
07位  20  15  1.33  +01  富山U18
08位  17  16  1.06  -05  新潟U18
09位  17  18  0.94  -12  遊学館
10位  07  16  0.44  -18  新潟明訓

途中まで帝京長岡がずば抜けていたが終盤失速したが逃げ切ったな
0985U-名無しさん (ワッチョイ 8fd4-zauZ [114.154.225.112])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:52:29.34ID:9BJmY8Bt0
>>983
もっとヤバいのがアルビ
9位遊学館と同勝ち点(17)で得失点差の8位
遊学館が前戦で富一にロスタイムに追いつかれて引き分けなければ
降格の可能性が高かった

途中から元鹿島の熊谷監督に代わってツエーゲンU-18に勝ったりしたけど
近年、U-15も不振なのでどうやって持ち直すか見もの
0991U-名無しさん (ワッチョイ d730-y5HG [110.131.165.229])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:56:44.21ID:oD/EsihF0
>>1
紫穂美
0992U-名無しさん (ワッチョイ d730-y5HG [110.131.165.229])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:57:03.83ID:oD/EsihF0
>>9
0993U-名無しさん (ワッチョイ d730-y5HG [110.131.165.229])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:57:15.79ID:oD/EsihF0
>>10
四家
0994U-名無しさん (ワッチョイ d730-y5HG [110.131.165.229])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:57:27.67ID:oD/EsihF0
>>12
松井
0995U-名無しさん (ワッチョイ d730-y5HG [110.131.165.229])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:57:38.65ID:oD/EsihF0
>>14
丸山
0996U-名無しさん (ワッチョイ d730-y5HG [110.131.165.229])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:57:49.18ID:oD/EsihF0
>>15
麻基
0997U-名無しさん (ワッチョイ d730-y5HG [110.131.165.229])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:58:14.33ID:oD/EsihF0
>>18
細渕
0998U-名無しさん (ワッチョイ d730-y5HG [110.131.165.229])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:58:28.57ID:oD/EsihF0
>>21
夕起子
0999U-名無しさん (ワッチョイ d730-y5HG [110.131.165.229])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:58:40.36ID:oD/EsihF0
>>22
敦子
1000U-名無しさん (ワッチョイ d730-y5HG [110.131.165.229])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:58:54.50ID:oD/EsihF0
>>23
渥美
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 167日 12時間 31分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況