X



トップページ国内サッカー
1002コメント305KB

ΨΨΨ湘南ベルマーレ 632st Big WaveΨΨΨ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (オッペケ Src7-ZBht [126.233.184.7])
垢版 |
2022/04/24(日) 00:23:07.04ID:f7P1ZRdir
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときは↑を3行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)

★★★★★公式サイト★★★★★
☆PC・スマホ
http://www.bellmare.co.jp
☆YouTube
https://www.youtube.com/user/ShonanBellmareFC
☆Twitter
https://twitter.com/bellmare_staff
☆Facebook
https://m.facebook.com/teambellmare
☆Instagram
https://www.instagram.com/shonan_bellmare/
☆オンラインショップ
https://bellmare-shop.com/
https://store.jleague.jp/club/shonan/
☆サポーターズクラブ(Bell12会員限定)
https://bell12.com/

★★★★★観戦情報★★★★★
☆チケットの購入
https://www.jleague-ticket.jp/club/bm/
☆レモンガススタジアム平塚までのアクセス
http://www.bellmare.co.jp/stadium
☆共通観戦マナー・ルール
http://www.bellmare.co.jp/watch_guide

★★★★★2022シーズン情報★★★★★
☆2022シーズンメンバー
https://www.bellmare.co.jp/player2022
☆移籍情報2021-2022
https://www.jleague.jp/sp/special/transfer/2022/#shonanArea
https://www.football-lab.jp/shon/transfer/
☆2022シーズン ユニフォームデザイン
https://www.bellmare.co.jp/273645
☆2022シーズン結果&日程
https://www.bellmare.co.jp/

※前スレ
ΨΨΨ湘南ベルマーレ 631st Big WaveΨΨΨ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1649256536/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0733U-名無しさん (アウアウクー MM65-p823 [36.11.224.216])
垢版 |
2022/05/03(火) 20:34:17.30ID:w1zlIF5hM
てか山口に「落とし込む」って概念はあるのかな
あるとしても反町やキジェやビンからしたら
それは落とし込めたとは呼ばない
というまったく別のもののような気がするわ

このチームの何が凄いってなんも成長しないし
この環境じゃ成長する気もまったくしないってのが凄いんだよな
混乱してどんどんプレーがダメになっていくから
怪我で別メニューとかチームと関わり持たない方がまだまし
0735U-名無しさん (ワッチョイW d365-SYdY [163.131.212.139])
垢版 |
2022/05/03(火) 20:36:55.98ID:C6+4ljFs0
>>716
無料チケット当たったけど、やっぱめんどいから行くのや~めた!
って人が結構いたんでしょうかね?

何でGW&近場の清水相手の試合で無料チケット企画なんてやっちゃったんだろ…。
0737U-名無しさん (ワッチョイW 1365-jsxC [219.100.239.110])
垢版 |
2022/05/03(火) 20:46:54.58ID:GdIooUrc0
継続は力だからと何かと代えたがらないフロントだが、力になってた人材は自ら辞めて行っちゃってるからな。
何故勝てないのか、シンプルに分析してみろよ。何が足りないのか。何を見誤っているのかを。
0739U-名無しさん (アウアウウー Sa3d-V9EX [106.131.152.242])
垢版 |
2022/05/03(火) 20:49:54.32ID:IPakLbV8a
町野は大丈夫なのだろうか
0740U-名無しさん (ワッチョイ e1ff-PwpY [114.163.82.3])
垢版 |
2022/05/03(火) 20:51:38.67ID:jrOcG3qf0
全ては眞壁がいなくならないと話にもならんだろ。老害は黙って去るのみ。
0741U-名無しさん (ワッチョイW 9942-eSjF [118.240.83.111])
垢版 |
2022/05/03(火) 20:56:43.55ID:gv2dSkml0
コンサルタントに分析してもらったけっかがこれな。コンサルタントは雇用主に関しては分析しません。
0742U-名無しさん (アウアウクー MM65-p823 [36.11.224.216])
垢版 |
2022/05/03(火) 21:00:03.09ID:w1zlIF5hM
人道支援ってもそういうビジネスだからな
だいたい余命いくばくない難病の子にユニ着せて
営業のネタに使うってのも気持ち悪いと思うんよね

僕たちはこんなに素晴らしい人道支援をやってます!
だから支援してください
いやいや難病の子供ですよ?かわいそうでしょ?もっとお金ください
みたいなさ
あの子らは釣り針につけるエサじゃねえってのな
0743U-名無しさん (ワッチョイW d365-SYdY [163.131.212.139])
垢版 |
2022/05/03(火) 21:00:21.43ID:C6+4ljFs0
>>736
当日、突然予定が入る人がそんなにいるとも思えませんし、貧乏人の俺には行かない試合をリセールに流さないシーチケ民なんて、極一部(特別席やメインSSのゆとりある人達)だけって意識でしたわ。
0745U-名無しさん (アウアウクー MM65-p823 [36.11.224.216])
垢版 |
2022/05/03(火) 21:04:45.66ID:w1zlIF5hM
>>743
シーチケって試合のためにチケットのこと考えるの面倒くさいから
10年以上惰性でシーチケ更新みたいなんも結構いるんよ
お金があるかないかというより面倒くさい回避が優先
そういう人は面倒くさいからリセールなんてまず出さない
もし予定変わったら面倒くさい思いしてまたチケット取りなおさんといかんしね
0751U-名無しさん (アウアウクー MM65-p823 [36.11.224.216])
垢版 |
2022/05/03(火) 21:55:12.58ID:w1zlIF5hM
ポゼッションもどきっても
ビンが作ったもんをそのまま使用してるだけだからな
キジェの後なら湘南スタイルもどきだったわけで
監督もどきに監督の真似事やらせてんのがまずおかしい
0752U-名無しさん (ワッチョイW 29bd-R7XL [126.218.253.118])
垢版 |
2022/05/03(火) 21:55:42.77ID:xclYsWu60
>>599
先制される前から3枚の外じゃなくて3枚の真ん中の両脇を使われるという理解不能なシーンが続いてた。どうしてこうなる。
0753U-名無しさん (ワッチョイ 0b72-6Jp9 [217.178.37.210])
垢版 |
2022/05/03(火) 21:58:25.50ID:W57Vddtw0
試合後ゴール裏で口論?になってたけど何話してたのか気になるw
'7Gにいたけど周りの残ってる人たちがお喋りしててほとんど聞こえなかったし
退場したときに話してる人たちの会話盗み聞きしたら監督も「上を目指す」的な発言したらしく
「まだ辞めないのねw」みたいな感じでした
0755U-名無しさん (アウアウクー MM65-p823 [36.11.224.216])
垢版 |
2022/05/03(火) 22:02:18.53ID:w1zlIF5hM
3CBの間を使われるって
それもうサッカーと呼べるのかな
じゃどこなら相手攻撃陣の仕事を防げるんだよ
正面か?CBの足の届く範囲のみか?
一応確認しとくがサッカーは団体競技だぞ
0756U-名無しさん (ワッチョイW 29bd-R7XL [126.218.253.118])
垢版 |
2022/05/03(火) 22:04:54.11ID:xclYsWu60
清水はリスクを冒してでも縦パス斜めのパスを入れてきてた。一方湘南はビルドアップの途中で煮詰まって後ろまで下げて、中途半端なミドルパスロングパスでロスト。特にサイドの相手コーナー付近までいっても最終ラインまで戻すのはちょっとな。
0760U-名無しさん (ワッチョイW 29bd-R7XL [126.218.253.118])
垢版 |
2022/05/03(火) 22:20:07.14ID:xclYsWu60
ニアのDFに引っ掛かるのばっかなのは問題だが、基本はクロス多用で良いとは思うんだよなあ。ウェリいるからファーに高くで。
ゴールやチャンスはクロスから。そうしたら相手も飛び込んでくるから裏かいてパスでも崩せる。
あとは人任せでシュート打たないのが気になる。前半畑か?良い崩しでフリーだったのに変なことしたよな。打たないで中央に出してもミドルは大外れなんだから、打てばこぼれ球やディフラクションで何か起こるだろ
0761U-名無しさん (ワッチョイ e1ff-6Jp9 [114.150.223.1])
垢版 |
2022/05/03(火) 22:23:09.92ID:Whl0Jksj0
ボッコボコにされた試合も悔しいけど重症と思われる怪我人が二人もでたことが最悪。
田中君は脳震盪だからしばらく試合にでられない。
脳震盪受ける程のインパクト後、また頭に衝撃を受けたら脳出血のリスクが高くなるから。
(自分、脳神経外科勤務)
町野君は整形外科領域でヤバいかもと見てて思った。
あの後、たとえ10人になっても下げるべきだった。
選手生命もかかってるんだよ。
サポもうちの得点力だったら引き分けも無理とわかってたし。
この二人が戦線離脱なら降格としか思えない。
0763U-名無しさん (ワッチョイW 29bd-R7XL [126.218.253.118])
垢版 |
2022/05/03(火) 22:32:31.52ID:xclYsWu60
>>761
田中のところはたしか右サイドで素早くクロスでも上げてれば良いところをちんたらして結局中途半端に蹴ったら相手に当たってカウンターだっけか?
田中が必死に戻ってマイボールにしてさすがと思ったら。。。点差・時間帯からしても時間かけてる場合じゃなかったのに。
0766U-名無しさん (オッペケ Sre5-bch0 [126.33.97.51])
垢版 |
2022/05/03(火) 22:47:06.23ID:NiIy6Sabr
ウェリは絶対ニアにいかないからどれだけヘディング強かろうと対策はしやすい
0767U-名無しさん (アウアウクー MM65-p823 [36.11.224.216])
垢版 |
2022/05/03(火) 22:49:39.24ID:w1zlIF5hM
>>753
デカい親会社クラブにしか在籍したことがない山口は
このクラブに何の思い入れもないし理解する気もないし
まだ次の仕事のツテが固まってないからとか
解任だと給料全額もらえるからとか
個人的な理由でまだ辞めないほうが得だという判断なんだろうな
よほどのバカじゃなきゃもう建て直せないのは理解してるだろうしさ

必死さはまったく感じないけど
気持ちが切れてから負けも他人事モードで選手のせいにしだしたし
サポに申し訳ない的なことも一切言わなくなったな
代わりに池田とか選手が申し訳ないと言ってる始末
0770U-名無しさん (ワッチョイ b185-7Z1n [122.132.8.60])
垢版 |
2022/05/03(火) 23:05:33.49ID:WAqJupmp0
こんな状態からよくなるケースはJの歴史でもほとんどないと思うぞ。
しいていえば降格決めたあとに浦和食った横縞とか名古屋を道連れにしたうちとか
プレッシャーがなくなってからまだガチガチの相手に積上げが結実するケース。
0771U-名無しさん (ワッチョイW 09a6-v8PB [180.29.124.154])
垢版 |
2022/05/03(火) 23:09:18.73ID:9iu06xpU0
あー福岡行くのだりーな
買っちまったから行くけどさぁ
0773U-名無しさん (ワッチョイW 29bd-R7XL [126.36.150.159])
垢版 |
2022/05/03(火) 23:20:51.33ID:nEf2WgQY0
>>768
Twitterで永木は怪我ではないってのを見かけたんだけど本当なのかな?
0774U-名無しさん (ワッチョイW 39ff-zBVn [124.100.20.12])
垢版 |
2022/05/03(火) 23:22:49.47ID:71R/hL+v0
町野はあの後ロングスロー投げてたけど大丈夫か?
福田も言ってたけど誰か投げるの代わってやれなかったのか?
0775U-名無しさん (ワッチョイW 71c2-BcNi [218.46.180.87])
垢版 |
2022/05/03(火) 23:25:15.10ID:QfSnZ5930
浮島さんを切った時点で詰んでるね
0776U-名無しさん (ワッチョイ d365-KWE8 [163.131.243.189])
垢版 |
2022/05/03(火) 23:30:42.70ID:l74oBiZo0
>>769
今日谷じゃなく富居だったのもジンクスなんかじゃなく
永木がずっと行方不明なのもコロナ後遺症や怪我ではなく
そのへんで何かはっきりとした原因もしくは出来事があったんじゃないかという

口先だけは責任感のあった山口もある時点から急に
試合前は「ちゃんと準備はしてきたからあとは(選手に)それを出してもらいたい」
負けた後には「準備してきたことを(選手が)出せなかった」が定番になってるんだよね
連続失点を繰り返すって病状末期チームの特徴だし
雰囲気は外から想像してるよりもさらに最悪だろう
0777U-名無しさん (ワッチョイW b9bd-c1sK [60.73.138.169])
垢版 |
2022/05/03(火) 23:35:25.63ID:0P0y/jd70
ビンなんて論外
2年半やって、しかも1年は成績度外視でチーム作り出来てあの程度

坂本が有能監督連れてこれるならクビでもいいけど、現実は健二に全てを無に帰されるだけだぞ
0779U-名無しさん (ワッチョイW 29bd-R7XL [126.36.150.159])
垢版 |
2022/05/03(火) 23:47:40.39ID:nEf2WgQY0
>>777
いまちくん切っても有能監督なんて無理だろうな
解任の違約金も払わないといけなくなるし
シーズン途中に監督解任して内部昇格したケースって翌シーズンほとんどうまくいかないよね
0780U-名無しさん (ワッチョイ 0b72-6Jp9 [217.178.37.210])
垢版 |
2022/05/03(火) 23:49:20.48ID:W57Vddtw0
今年初めての現地観戦だったけど想像以上に弱くて萎えた
21日の藤沢市民デーどうしようか悩んでたけど今日の様子じゃ1500円すら無駄に思えてきた…
サッカーに限らず今まで見た映画や音楽ライブ、プロ野球のチケットなどの半券は全部取っておいて
想い出に浸るときに見返したりしてるんだけど、今日はQRチケットだから半券なくてかえってよかったわ
記憶から消し去ろう。過去一で酷い試合だった
0785U-名無しさん (ワッチョイ e1ff-Nh0L [114.150.239.130])
垢版 |
2022/05/04(水) 00:07:57.14ID:yrcp/TK60
普通は若手がミスしてベテランがフォローするんだけど
湘南はベテランが率先してミスして若手が尻ぬぐいしてるからな
本来なら大野、山本、古林は先発で出せる選手じゃないんだよ
0792U-名無しさん (ワッチョイ d365-KWE8 [163.131.243.189])
垢版 |
2022/05/04(水) 00:25:09.57ID:5S5wFPpW0
うまいデザインプレーだと思うけどな
チアゴサンタナを捨てる山本の動きがどんだけ計算に入ってたかはわからんがw
セットプレーの攻守は監督コーチの力量でるよね
清水は去年セットプレーの失点がめちゃくちゃ多くて残留争い参加してたけど
ロティーナの連れてきたコーチが上手くいかなかったんだろうな
0794U-名無しさん (ワッチョイ d365-N6wW [163.131.243.189])
垢版 |
2022/05/04(水) 01:07:33.31ID:5S5wFPpW0
我々は谷に慣れすぎてしまってるからな
・CKとクロスの対応
・守備範囲の広さ
・キックのパワーと精度
少なくともここはもうこのレベルのGKが味方としてゴールマウスを守ることは
当分はないんじゃないだろうか

最初に谷が試合に出始めた時って
もう練習とか試合経験じゃどうしようもない素材の違いを感じたじゃん
これまで味方として見てきた日本人GKとは体格から瞬発力から脳みそから精神面から全部違うぞみたいな
彼らがギリギリで弾いて褒められてたボールを谷はすんなりキャッチしてくれるわけだけど
それ当たり前じゃないんだよな
0795U-名無しさん (ワッチョイ e1ff-Nh0L [114.150.239.130])
垢版 |
2022/05/04(水) 01:08:11.11ID:yrcp/TK60
基本的に湘南は最終ラインを高くする戦術だけど
CBの真ん中にラインコントロールできない大野を置いて鈍足おっさんを並べれば
ひっくり返された時ひどい目に合うのわかるよな
3失点目なんて追いかけた3人とも速さで全員相手に負けてるし
0801U-名無しさん (ワッチョイ b3a2-PwpY [133.218.22.12])
垢版 |
2022/05/04(水) 01:35:52.91ID:QAB0y8EK0
Twitterでも思わせぶりな匂わせ書いてた奴いるけど永木にまじで何があったんだよ
パンツ福田みたいにいつの間にか居なくなるとか嫌だぞ
0804U-名無しさん (ワッチョイ b185-7Z1n [122.132.8.60])
垢版 |
2022/05/04(水) 01:57:51.65ID:lq4GKySr0
出し所ないときって案外自分が一番持ち上がれる。
で、それでロストするのって今日のようにインターセプトで失うより傷口が小さい。
インターセプトだと出し手受け手が両方置き去りになるが
持ち出しのロストは他の味方が守備に切り替えやすいからな。。
0805U-名無しさん (ワッチョイW d365-p823 [163.131.243.189])
垢版 |
2022/05/04(水) 02:56:44.03ID:5S5wFPpW0
うちは少しでも都合の悪いことはダンマリこいて闇に葬る隠蔽クラブなので
移籍に関する真実をすべてのサポーターの知るところとしたパンツマンは
勇敢にして偉大なる例外
0807U-名無しさん (ワッチョイW 9942-eSjF [118.240.83.111])
垢版 |
2022/05/04(水) 04:49:10.48ID:BUSjOwiL0
永木とかお風呂募金に金集める為に努力して、雇用主は無駄な金遣い、ほんと真面目な奴程やってられないだろうな。坂本は一生懸命ひまわりの種を袋に詰めてたとか書き込みあったがそれはお前のやる仕事じゃないだろ?って言うかよく知ってるな、内部のやつの書き込みだな。
0808U-名無しさん (ブーイモ MM4b-VtzN [163.49.215.181])
垢版 |
2022/05/04(水) 06:13:35.89ID:DaXLAmNeM
うちの失点は大抵おっさん共が何かしでかした後だからな
まあ山本は仕方ないにせよ
その後の大野が走り出した時にあれだけの距離があったのにあっさり追い抜かれてるのははっきり言って情けないわ
0809U-名無しさん (ブーイモ MM4b-VtzN [163.49.210.58])
垢版 |
2022/05/04(水) 06:28:38.21ID:xSHMaQn2M
最後の失点も大岩が相手を上手く抑えてキーパーが出れるスペース作ったのに富居が逃げたせいで敵にそのスペースを使われるという…
0811U-名無しさん (ワッチョイW 91a8-LNr7 [42.125.50.152])
垢版 |
2022/05/04(水) 06:40:38.70ID:XJyzGDck0
このチームもう駄目だな。永木も愛想つかしたか?シーズン始まる前にさんざん期待持たせて、そのタイミングで、クラウドファンディグやって金集めて、まんまと乗せられたわ。トークンも持ってるけど、損切り覚悟で、早々売却だな。もう、1円ともお布施しない。ウクライナ支援も別の所から。ひまわりユニ、勝手にやってろ!なんか、会長、社長、坂本が、詐欺集団にみえてしまう。
0815U-名無しさん (ワッチョイ e1ff-Nh0L [114.150.239.130])
垢版 |
2022/05/04(水) 07:57:12.72ID:yrcp/TK60
>>813
チョウさんの時はボール奪うのが目的で全力で行けたけど
今は奪った後の展開も考えてるからイエロー貰うようなファールは少なくなってるね
それを弱くなったと取るかスマートになったと受け取るかは人次第だろうけど
0816U-名無しさん (ワッチョイW 3988-7mam [124.100.173.65])
垢版 |
2022/05/04(水) 08:07:16.80ID:Dd0mnjI60
田中聡蹴られてたのか
動画とか上がってないかな
0818U-名無しさん (ワッチョイW 11bb-p+jE [106.73.73.34])
垢版 |
2022/05/04(水) 08:12:41.19ID:Kq6FPPzA0
>>788
1つ目のシュートをフリーで打たれてるのもダメだが、その後何で富居が必死で止めてるのに守備人は突っ立って見てるの。大岩や山本は点取らなくていいからちゃんと守備しろ。
0820U-名無しさん (アウアウアー Sa0b-Yyax [27.85.204.205])
垢版 |
2022/05/04(水) 08:42:40.58ID:4MUI8VUUa
今の監督を外から見て思うことは、経験など自分より下の者としか組めない感じのところだな。器量の問題なのか…
チョウさんにも少し感じてたが、山口さんには強く感じる。強化部がそういう甘えを許していると、つまずきに弱い多様性のないチームになるということかな。
後任のリストアップを始めるなら、浅野さんなんかどうだろうか。
0821U-名無しさん (ワッチョイ 7112-PwpY [218.219.24.18])
垢版 |
2022/05/04(水) 08:58:06.53ID:pXqQQnbL0
もう、コバショーは無理でしょ
RWBなら瀬川とか、池田のほうが闘争心あるし上手くやれるんじゃないかな
CBは、どうせ降格圏なんだから蓑田や福島をゲームで育ててくれ
0822U-名無しさん (ワッチョイW 0965-zdK+ [110.74.88.252])
垢版 |
2022/05/04(水) 08:58:51.02ID:Mq9HAILP0
下手でも泥臭く戦うサッカーに戻ってほしいなぁ
試合中相手チームとのパスとかトラップの精度の差がでかすぎて悲しくなる
精度低いから狭いとこで変なパス回しして取られること多くない?
今のチームはなんか魅力が分からん
0823U-名無しさん (ワッチョイ 0b72-6Jp9 [217.178.37.210])
垢版 |
2022/05/04(水) 09:12:05.62ID:Ia3BBe8D0
>>797
>>798
去年の終盤からやらかしが増えたけどCBの頃は良かったよね
特に昨春の負けなし続きの時はしっかりやってた印象が強い

池田選手のコメントは心に響くけど他の選手や監督はどこまで来場したファンのこと考えてるのかな
社交辞令だとしてもキジェや敏は毎回「今日も沢山の方が来てくれたけど勝ちを届けられなくて申し訳ない」
的なこと言ってくれてたけど山口監督になってからそういうのなくなったよね
0825U-名無しさん (ワッチョイW e1ff-7GsL [114.150.221.139])
垢版 |
2022/05/04(水) 09:30:00.60ID:LfQ8QcpP0
サッカー未経験者なので教えて欲しいのですが、ワンツーパスみたいなダイレクトパスやスルーパスって成功しないもんなのでしょうか?
ちょっと味方のいないところにパスを出すと誰も動かなかったり、いなかったりして。
日本代表選手は即席だからなかなか連携できないかもしれませんが、そういったところが失点に繋がってる気が素人ながらに思います。味方がいるところに少しずつ前にパスをするのがいいと思ってしまいますがそれではダメなのですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況