グループJ
位 クラブ名  試合数/勝点/得失点差/得点/反則P
1 神戸    3/7/+7/8/―4 ★
2 傑志    2/3/±0/2/−4
3 チェンライ 3/1/―7/0/−9
 ※ 神戸は、2位以内確定でGS突破確定
   チェンライは、2位以下確定

同勝点時の順位決定方法
 直接対決の勝点 → 直接対決の得失点差 → 直接対決の得点
 → 全試合の得失点差 → 全試合の得点 → ※1
 → 全試合の反則ポイント → AFCクラブコンペティションランキング(※2)
 ※1 当該2クラブが最終戦で対戦していれば、PK戦実施
 ※2 中国 > 日本 > 韓国 > タイ > フィリピン > ベトナム > オーストラリア
     > シンガポール > マレーシア > インドネシア > 香港

各組2位成績比較
(グループ4位との対戦結果を除いて比較)
位 組 クラブ名  試合数/勝点/得失点差/得点/反則P
1 F 浦和    4/7/+8/10/−4
2 H 全北現代  3/7/+2/3/−5
2 G メルボルン 4/6/+1/4/―10
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
4 I 蔚山現代  3/4/±0/5/−1
5 J 傑志    2/3/±0/2/−4

同勝ち点時の順位決定方法
 得失点差 → 得点 → 反則ポイント → AFCクラブコンペティションランキング(※2)
 ※2 中国 > 日本 > 韓国 > タイ > フィリピン > ベトナム > オーストラリア
     > シンガポール > マレーシア > インドネシア > 香港