X



トップページ国内サッカー
1002コメント290KB

■言いたい放題FC東京 3418■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW ad88-h5oV [180.22.55.75])
垢版 |
2022/04/20(水) 19:01:49.89ID:wY0FZQdj0
!extend:checked:vvvvvv:1000:51

スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を本文の最初に2行以上コピペしてスレ立てしてください

前スレ
■言いたい放題FC東京 3417■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1650167089/

【FC東京公式サイト】 https://www.fctokyo.co.jp/
【まとめ】https://w.atwiki.jp/fctokyomatome
【チケット・観戦】初めて観戦される方へ https://www.fctokyo.co.jp/first_time/
YOUTUBE-FC東京公式チャンネル https://www.youtube.com/user/fctokyochannel
FC東京公式twitter https://twitter.com/fctokyoofficial
FC東京公式インスタグラム https://instagram.com/fctokyoofficial
サイマルラジオ(調布FM・西東京FMがPCで聞けます)http://www.simulradio.info/

次スレは>>950 が立てること
立てられない時はスレ立て依頼の書き込みをしてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0312U-名無しさん (ワッチョイW 3303-0oAO [133.200.167.160])
垢版 |
2022/04/20(水) 22:03:26.05ID:Ej0L6VzI0
ルーカスが欲しい
0315U-名無しさん (ワッチョイW 51bd-ghg0 [60.98.123.225])
垢版 |
2022/04/20(水) 22:06:10.61ID:pVn/DDKu0
>>308
アルベルのやりたいサッカーとやらをあなたがどこまで信じてるの?
アルベルですらJ1の対戦相手見て新潟にはならないかもよ
正直しゅうとと松木、モリゲ、木本のセンターライン見たら早めに形見えてくるとは思ってたんだけど過大評価なのか確かにまだまだ
0317U-名無しさん (ワッチョイ d130-K44e [124.142.223.82])
垢版 |
2022/04/20(水) 22:06:56.79ID:pWnU4+9/0
アルベルは新潟の時からカウンターもするロティーナみたいなサッカーなので
攻撃陣が不調だと点が取れないんだよね
まあ攻撃陣が不調なのに点が取れるとこなんかほぼ無いんだけどさ
0321U-名無しさん (スップ Sd73-qyz5 [1.66.96.163])
垢版 |
2022/04/20(水) 22:13:48.45ID:/TfT8zAld
>>309
そうやって縦を切った相手をぶち抜いてサイドを抉ってクロス、
というのが今季もっともカタチとして確立してる得点機。
アダイウトン永井紺野。

球が来たら馬鹿の一つ覚えで縦勝負!!な選手が良いってことか。
石川もそう云ってやれ。
0322U-名無しさん (ワッチョイ 13eb-mbkD [27.92.236.23])
垢版 |
2022/04/20(水) 22:16:28.30ID:lsZ4EWSu0
萩の気まぐれワンタッチプレーが許されてた時代もあったな
久保にすらパス出せないって相当酷い時代だったと思うが美化されすぎ
今日のポストの場面の松木のパスも出してたのが萩だったら天才とか言われたんだろうがさ
0323U-名無しさん (スプッッ Sd73-w0HO [1.75.215.226])
垢版 |
2022/04/20(水) 22:16:44.37ID:glpzK4UJd
タマをトップ下に置くぐらいなら、
高萩をトップ下に置いてクロスの精度は高いタマをウイングに据えた方がまだチャンスは作れそう
代わりに紺野を外すか、帆高を外して凌磨をサイドバックで使う方が攻撃のオプションにはなると思う
0329U-名無しさん (ワッチョイW f114-a/ap [150.246.52.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/20(水) 22:31:10.24ID:fuGRyC5T0
ここまでの9試合で存外良い結果残してるからな。そうなるとやっぱり欲は出るよ。

でも、逆に言えば何が足りてないのかわかりやすくていいかもな。
「あれもこれも足りない」よりは夏の補強に向けた動きもしやすい
0330U-名無しさん (ササクッテロロ Spdd-futb [126.254.57.77])
垢版 |
2022/04/20(水) 22:33:42.09ID:BQe4EY9Up
取り敢えずレアンが戻ってきてどうなるかって感じだな
今のままじゃ点獲れる気がしない
0331U-名無しさん (ワッチョイW 3303-ghg0 [133.201.8.225])
垢版 |
2022/04/20(水) 22:35:23.59ID:6VNvjjRM0
夏にストライカー補強頼むで
0334U-名無しさん (スップ Sd33-UJyp [49.96.232.247])
垢版 |
2022/04/20(水) 22:40:20.82ID:H/GVh0T+d
早慶志望だとマーチに落ち着くように
残留できればいいやなら降格すんねん
0336U-名無しさん (ササクッテロレ Spdd-DXhH [126.247.112.214])
垢版 |
2022/04/20(水) 22:41:26.74ID:f2eh9ky3p
パスが全部逃げパス。
寄せられては逃げて、寄せられては逃げての繰り返し。

狙いのあるパスは僅か。この逃げパスの難点は相手にすぐバレるのですぐハメられる。

パス回しにもいろいろある。

ハメられると、1人で打開は難しい。
ディエゴが不調に見えるのはこんなところが原因だよ。
0338U-名無しさん (ワッチョイW ebff-UJyp [153.240.208.3])
垢版 |
2022/04/20(水) 22:47:11.56ID:blouyD9d0
ディエゴって試合前のシュート練習から枠飛ばせてないんだよな
昨々シーズンくらいの時はほぼほぼコースにビシビシ叩き込んでたのに

明らかに今シーズンのディエゴは何かがおかしい
0340U-名無しさん (テテンテンテン MM8b-ghg0 [133.106.40.151])
垢版 |
2022/04/20(水) 22:49:51.77ID:Gu8yQDUkM
カットインのある紺野がいるのに中村がインナーラップしてたの意味不明だった。紺野のカットインのスペース消すし、ボールきたら来たでトラップミスって失うし、、
小川も微妙だし左長友、右凌磨でしばらく固定して欲しいわ。
0341U-名無しさん (スップ Sd33-UJyp [49.96.232.247])
垢版 |
2022/04/20(水) 22:49:58.73ID:H/GVh0T+d
森重が最終ラインでパス回ししてる時マテウス軽くいなしてたのやっぱすげえなって思ったわ

木本エンリケコンビで一番心配なのはそこ
最終ラインで詰められた時に剥がしたりしないで常にクバまで戻すみたいなあの動き
0345U-名無しさん (ワッチョイ 4174-+1fN [222.150.179.234])
垢版 |
2022/04/20(水) 22:59:58.29ID:j3E0gCVH0
ふと思う
山下獲るの1年早かったんじゃね?
とは言っても財政的に他に獲られる事になるんだろうけども
彼にとって有意義な時間過ごしてるんかなあとちょっと疑問
0346U-名無しさん (ワッチョイW 1330-8b0E [61.21.27.227])
垢版 |
2022/04/20(水) 23:00:39.24ID:6MQwq8oD0
森重中盤はデメリットの方が大きいと思うぞ
キャンプで試したけど、実戦では使ってないし
連戦には耐えられないし、カバーに動け回れる年齢でもないし
青木も連戦は厳しいからここの補強はさすがに必要だろう
0349U-名無しさん (アークセー Sxdd-+C02 [126.170.253.164])
垢版 |
2022/04/20(水) 23:02:14.82ID:HymIXXRcx
数々監督交代してきたけど、それでも3試合無得点って事はなかったんだな
0356U-名無しさん (ワッチョイW 1330-DXhH [61.23.122.43])
垢版 |
2022/04/20(水) 23:12:25.35ID:fYiL29dt0
レアンドロが戻れば、中盤から前にタメ出来て周りが
余裕あるプレーできるようになると思う。

そうなればディエゴも元に戻るし青木も動き回らずに済むから
中盤スカスカにならないよ。

サイドバックも活かせる。
0358U-名無しさん (アウアウウー Sad5-RiQw [106.130.34.165])
垢版 |
2022/04/20(水) 23:13:51.11ID:tRMI8WNza
>>351
久保の場合はちゃんと活躍してたからまた違くね
0364U-名無しさん (ワッチョイW 4961-NKFH [138.64.69.213])
垢版 |
2022/04/20(水) 23:21:01.26ID:J5UxExJN0
今日のメンバーからレアンドロと入れ替わるならタマじゃないかな
フリーキックの精度で勝負するならレアンドロの方が上だし
タマはフィジカルやスタミナでレアンドロときそわなければいけないが、どっちもどっち感ある
0365U-名無しさん (ワッチョイ 1beb-LI3N [175.132.107.214])
垢版 |
2022/04/20(水) 23:23:55.74ID:d5NxmtQZ0
9番の代わりさっさと補強しろや大事な外国人枠を9番に消費すんじゃねー
0368U-名無しさん (ワッチョイW 8930-byEJ [42.144.146.213])
垢版 |
2022/04/20(水) 23:26:57.41ID:gPTKLgP60
@y_kawaji
FC東京と名古屋の試合に関して、純粋に個人的な見解を語るなら第一に両チームのGKとCBが高水準なので、普通のチャンスぐらいではゴールがこじ開けられない。だから、何かをトライしていかないとブレイクスルーできない訳ですが、それが相手に隙を与えるリスクにもなる訳で、お互い難しい試合でしたね。
0369U-名無しさん (ワッチョイW 1330-DXhH [61.23.122.43])
垢版 |
2022/04/20(水) 23:32:29.31ID:fYiL29dt0
松木はここまで守備はめちゃくちゃ良いけど、攻撃だと結構消極的に安全策を取るパスをするタイプな気がする。あとロングパスの選択肢をまだ持ってない。飛び出しは得意でゴール前にもガンガン入る。

安倍とかぶるからレアンドロ戻ってきたら外れるのは松木と予想。
0370U-名無しさん (ワッチョイW 81bd-Yd2F [126.44.220.150])
垢版 |
2022/04/20(水) 23:33:09.56ID:EcQ6p1Mw0
レアンドロダミアンってワントップとして理想的だよね
得点力あって、ポストも上手くて、守備もする
頑張れのダワンってのも技術がしっかりしてて攻守に良さげ

ミクシィになってアルベルになってどういう海外スカウトするのか気になるわ
0373U-名無しさん (テテンテンテン MM8b-ghg0 [133.106.40.151])
垢版 |
2022/04/20(水) 23:38:51.17ID:Gu8yQDUkM
なんか今のサッカーで433をやる意味があまりわからないだけど、
レアンドロ戻って来たら4231のトップ下にしてボランチを青木松木安倍でまわしたらいいんじゃないの?
0374U-名無しさん (ワッチョイW 1330-DXhH [61.23.122.43])
垢版 |
2022/04/20(水) 23:42:55.52ID:fYiL29dt0
レアンドロダミアンがポストできて、落ち着いたプレーして点も取るのは、川崎が全員パス回しに狙いがあるからで、

ディエゴが不調に見えるのは、逃げパスや無責任パスばかりでディエゴにボールが来た時には相手ディフェンスが待ち構えて余裕がある状態だからだよ。

なのでディエゴだけのせいにするのは酷。今の状態ならどんなフォワードでもキツいと思う。
0376U-名無しさん (ワッチョイW 81bd-Yd2F [126.44.220.150])
垢版 |
2022/04/20(水) 23:47:32.42ID:EcQ6p1Mw0
確かに凌磨も言ってたけど、ディエゴならなんとかしてくれるだろって思って
出すパスが結構あるみたいなこと言ってたね 雑な感じでパスを出しちゃう感じ

まあ、それを差し引いてもディエゴの調子悪いと思うけど
0377U-名無しさん (ワッチョイW eb2c-oxBX [217.178.16.189])
垢版 |
2022/04/20(水) 23:53:23.52ID:iRCiRO4V0
もう少しスリートップはお互い近くに寄った方が良いと思うけど違うのかな
0378U-名無しさん (ワッチョイ 33a2-mbkD [133.218.22.12])
垢版 |
2022/04/20(水) 23:57:51.47ID:NDnMnjDX0
思い切ってチーム名変えたらどうか このままじゃあまた例年どおりになりそう
0379U-名無しさん (ワッチョイ 13eb-mbkD [27.84.173.96])
垢版 |
2022/04/20(水) 23:58:06.47ID:HrNX3bGb0
ディエゴに限らず、前線でボールホルダーになった時点で窮屈そうに見える
場合によっては既に囲まれてるとこに出したりしてるし

ポジショナルが位置取りとボールの動かし方で数的優位を作り出すのだとするとそもそも出来てない
0382U-名無しさん (スップ Sd33-aE9E [49.97.12.251])
垢版 |
2022/04/21(木) 00:03:47.97ID:spbnFWhyd
アルベルさんやっちゃダメな事だけ示して後の正解は自分で考えろなんか?
今の選手層は学校教育でそんな教え方されてないから答えまで教えてあげないと無理ですよと誰か教えたれ
0383U-名無しさん (ワッチョイW 1330-DXhH [61.23.122.43])
垢版 |
2022/04/21(木) 00:08:46.00ID:9/E7Ylob0
スリートップで両翼を置くなら、サイドバックのゲームコントロール性能とクロス精度、二列目の飛び出しと得点力は必須。

東京のサイドバックは旧式すぎる。
0388U-名無しさん (スップ Sd73-qyz5 [1.66.96.163])
垢版 |
2022/04/21(木) 00:20:43.59ID:eiUjRPyQd
>>384
黙って信じて見守れ。
今はネットの弊害で軽薄な誹謗の声ばかり目立つが、必ずディエゴは活躍する。

>>369
ここニ試合ばかり守備でも攻撃でもオフザボールの動きを見ているが
何だかベテランのような渋い良い働きをしている。
ロングパスは…、まあ、長い目で見よう。
0389U-名無しさん (ワッチョイW 1330-DXhH [61.23.122.43])
垢版 |
2022/04/21(木) 00:25:14.66ID:9/E7Ylob0
俺、凌磨はJ1上位のスタメンレベルでは無いと思ってる。
ポジション云々もあるとは思うけど、そもそもの部分で。

ファンの方スマン。
0391U-名無しさん (ワッチョイW ebff-UJyp [153.240.208.3])
垢版 |
2022/04/21(木) 00:32:28.49ID:YEIJ6I8y0
俺2015からのファンだからあんま知らないんだけど
森重って昔からあんなすごかったん?
いつくらいからあのレベルになったの?
0392U-名無しさん (ワッチョイW 51bd-qI9P [60.112.76.14])
垢版 |
2022/04/21(木) 00:33:10.49ID:u8mWtdtH0
このサッカーに合う選手を数年かけて連れてくるしかないと思う
森重だって全盛期ならやらないようなことが徐々に出てきた
木本とクバと松木以外は2年後に総入れ替えになっていても不思議じゃない
0393U-名無しさん (ワッチョイW 81bd-Yd2F [126.44.220.150])
垢版 |
2022/04/21(木) 00:39:43.51ID:ooZPtmSt0
健太って思った以上に選手に慕われてるな
永井なんて異常なくらいコンタクトしてんじゃんw
正直、健太チルドレンは何人か連れて行かれてもかまわんぞ 10番とか
どのみち来オフは再編成が必要そうだし
0394U-名無しさん (ワッチョイW ebff-UJyp [153.240.208.3])
垢版 |
2022/04/21(木) 00:40:46.56ID:YEIJ6I8y0
ポーランド代表に選ばれないクバ=神
ポーランド代表の正ゴールキーパーのヴォイチェフ=?
0395U-名無しさん (ワッチョイW 81bd-gpau [126.77.139.124])
垢版 |
2022/04/21(木) 00:43:37.50ID:QJdh6tZP0
モリゲが頑張ってるうちに大森と木村が伸びてくるのが理想だが…
0397U-名無しさん (ワッチョイW 51bd-qI9P [60.112.76.14])
垢版 |
2022/04/21(木) 00:47:48.94ID:u8mWtdtH0
>>395
20歳時点の経歴も才能も実力も比較対象にならないだろ…
日本トップオブトップのCBには逆立ちしてもなれないし、森重相当のポテンシャル持ちなら今は20代前半で海外移籍するよ
0401U-名無しさん (ワッチョイ 0b03-+xkO [49.129.240.182])
垢版 |
2022/04/21(木) 00:55:04.39ID:hyYVXgOV0
>>324
いゃ松木も雑だろ、FC東京は兎に角皆トラップにしろパスにしろボール1~2個分ずれるシーンが多い。
その連鎖が最後の所で得点に繋がってない、J1では技術レベルが低めのチームだな。

水沼も言ってたけど、決定的な松木のパスも精度が良いとは言えないし。
0402U-名無しさん (スップ Sd73-qyz5 [1.66.96.163])
垢版 |
2022/04/21(木) 00:55:56.67ID:eiUjRPyQd
>>392
そうなるとしたら、
前政権で適合性の高かった選手が現政権では不適合ということになるわけだ。
それは強化部の馬鹿さ加減を示す以外の意味は無い虚しい事象であって、
クラブ史の観点からすれば実に不幸なことだな。
0407U-名無しさん (ワッチョイW 51bd-RiQw [60.144.81.79])
垢版 |
2022/04/21(木) 01:15:45.11ID:5RvP2GyA0
松木がかわいそすぎる、このチームじゃなかったら
もう何点も取ってるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況