X



トップページ国内サッカー
1002コメント281KB

【琉球】J2ボトムズを語るスレ198【大宮】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイ 2d53-fNw1 [116.193.235.136])
垢版 |
2022/04/18(月) 20:10:04.67ID:RWAi88EW0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

相当疲弊    ┌┐
      | ̄|[][].│ .|____ ___,、
  ┌‐‐┘.└‐┐|  .____| |___  >
  └‐‐┐.┌‐┘|  | /ヽ     / /./`;

   /ヽl  |< \|_|/ /  ヘ  ./  \`'、/
  く _/.|_| \_ >「   ̄` .`、< /\ \
   .`       ´  ̄ ̄ ̄ヽ_,ゝ`'  .\/
   .`       ´  ̄ ̄ ̄ヽ_,ゝ`'  .\/

前スレ
J2ボトムズを語るスレ197
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1648281301/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0353U-名無しさん (ワッチョイW cf30-4FsB [59.170.8.186])
垢版 |
2022/04/27(水) 19:50:03.13ID:m37rLr7+0
大宮ん…
霜田も原も解任したらいい。社長も解任…
0356U-名無しさん (スップ Sd8f-Dptr [49.96.238.76])
垢版 |
2022/04/27(水) 20:24:14.24ID:Qm8vx/Jvd
大宮も追いついた
0372U-名無しさん (ワッチョイ f7bb-MOU1 [106.73.66.192])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:19:44.49ID:RjlQSubQ0
結局琉球と岩手な気はする
0377U-名無しさん (アウアウオー Sa3f-rYrL [119.104.16.29])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:18:08.18ID:SmLSC/S/a
J2 第12節終了

*1 横縞 勝ち点28 *+9 ○△○△△
*2 仙台 勝ち点23 *+5 ○○●○○
――――――――――――――――J1昇格
*3 新潟 勝ち点22 *+7 ○○△○○
*4 町田 勝ち点19 *+7 △●△●△
*5 東緑 勝ち点19 *+4 ○●●△●
*6 岡山 勝ち点18 *+3 ○△△△○
――――――――――――――――入替PO
*7 甲府 勝ち点18 ±0 ●○○○○
*8 金沢 勝ち点17 *+3 ○△●○△
*9 長崎 勝ち点17 *+1 △○○●○
10 群馬 勝ち点17 ±0 ○○○●●
11 山形 勝ち点16 *+6 ●○△○○
12 千葉 勝ち点16 *+1 △△●△○
13 大分 勝ち点16 ±0 ●○○●△
14 徳島 勝ち点14 *+5 △●△○●
15 山口 勝ち点14 ±0 ○●○●●
16 熊本 勝ち点14 *-4 ●○△△●
17 秋田 勝ち点14 *-5 ○●●○●
18 栃木 勝ち点14 *-5 ●●△△△
19 水戸 勝ち点12 *-2 ●△△○●
20 岩手 勝ち点11 -12 ●●●●●
――――――――――――――――J3降格
21 大宮 *勝ち点9 -10 ●●○●○
22 琉球 *勝ち点6 -13 ●△●●△

再試合予定:岡山、山形
0387U-名無しさん (テテンテンテン MM8f-JgK/ [133.106.136.129])
垢版 |
2022/04/28(木) 07:20:07.40ID:CPujDcr+M
結局、得失点差の多いチームが降格するからな。
得失点差プラスで降格するチームはいない。
0393U-名無しさん (ワッチョイW ef0e-NtLZ [211.15.251.97])
垢版 |
2022/04/28(木) 12:13:46.01ID:fZD6UtbZ0
樋口さんは、今の琉球を見て、どういう風に思っているのかな
0396U-名無しさん (スププ Sd9f-JcJg [49.97.38.200])
垢版 |
2022/04/28(木) 15:08:30.67ID:+kG61+utd
大宮琉球は今節は何とかなったとは言えレベルの低さは否定できんのよね
降格チームでもたまにはこんな試合も出来る

盛岡は5連敗、序盤こそ良かったが明らかに通用しなくなった
組織よりは個で何とかするチームだから、一度崩れると難しくなる
金があるクラブだから、夏に破格の選手を連れてくるかもしれないけど

水戸はやっと上がり調子になってきた感じだから大丈夫
熊本は失点数が多いが得点も多く、打ち合いに持ち込むスタイルで戦えてる
栃木秋田は得点力はないが守備で凌いで勝ち点稼いでいける
山口と徳島はなんやかんや安定感あるし
0397U-名無しさん (アウアウウー Sa47-LJ0p [106.146.105.152])
垢版 |
2022/04/28(木) 15:43:06.28ID:/mWuPPOea
昨日の試合見る限り琉球は気温や湿度が味方してくれるのは結構大きく見えるけどな
他の地域が本格的に梅雨に入るまでにどれだけの勝ち点積めるかが鍵になりそう
0398U-名無しさん (ワッチョイ 0bbd-dMjb [60.134.114.49])
垢版 |
2022/04/28(木) 17:00:25.19ID:UuuU2Ugm0
今節をきっかけに下馬評通りの岩手山口で堅くなったのでは?
大宮は今月2勝できるなら後半戦は何とかなるだろうし琉球も攻撃力があるからあとは守備次第になる。
でも岩手山口は一度崩れ出すとズルズルだしJ1の湘南と共に一昨年降格してたはずの重しもあるから神戸湘南と岩手山口は鉄板であって欲しい
0399U-名無しさん (アウウィフW FF47-En+P [106.154.178.47])
垢版 |
2022/04/28(木) 18:05:08.79ID:8yxX4YexF
今年のJ2は2012年と被るところ多いな
というか多くなりそうだな
J2昇格チームは片方は中位、片方は1年で降格っぽいし(松本熊本、町田岩手)
前年下位の元J1クラブは新たな血を入れて10節辺りから猛チャージかけそう(横縞、大宮)
最終節昇格と降格同時決定しそうなカードが生まれそう(町田vs湘南、秋田vs仙台)
0402U-名無しさん (アウアウウー Sa17-fOJy [106.128.192.140])
垢版 |
2022/04/28(木) 19:21:12.38ID:9m6WkL5ea
https://fcryukyu.com/news/32644/
やっぱり経営的にキツそうだ上位争いしてたのに広告料が思いの外低い
0405U-名無しさん (ワッチョイ 0bbd-dMjb [60.134.114.49])
垢版 |
2022/04/28(木) 20:31:50.50ID:UuuU2Ugm0
>>404
おそらく来年に長崎がJ1昇格して琉球がJ3降格しそうな画しか見えないなw
それでも両方ギリギリなるかどうかだろうしとにかくJ2は昇格も降格も難しい

今年はさすがに岩手山口で決まりだろうし大宮が12位まで回復して琉球も20位で留まるだろう
0407U-名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-6ATp [126.247.161.192])
垢版 |
2022/04/28(木) 21:39:31.86ID:qPq080Fdp
岩手はゴラッソで勝ってしまったのが仇になってる感じ
それ自体が悪いとは言わないけど再現性のない攻撃は結局のところどん詰まりになるわな
選手層からも連戦が良い方に転ぶとも思えないし引き分けを積み重ねていくしかないと思う
0408U-名無しさん (スップ Sd0f-vdIw [1.72.5.144])
垢版 |
2022/04/29(金) 00:48:30.57ID:m3DCB24gd
盛岡はなー
上手いのはattkと和田だけ、外人はそれぞれ一芸があって面白いけど他の選手がな…
ハイプレスは新潟のビルドアップ好きにさせないくらいには良いけど日程有利でもガス欠するレベル、後ろの選手は引いても簡単に崩されるレベル

あと、秋田とかと比べて圧倒的にダーティさが足りない
フェアなのは良いことだと思うんだけど、お綺麗で怖くないよね
秋田とやると選手が壊されないかどうかと、試合どう転んでもおかしくないってのの二つの怖さが付き纏うけど、盛岡にはそれが無い
0410U-名無しさん (ワッチョイW 2fed-0Uvu [122.211.27.99])
垢版 |
2022/04/29(金) 07:45:13.54ID:7XAHhC7z0
秋田戦のあと、長崎の松田監督がロッカールームで選手たちに「まったく違うスポーツをやってたように感じたかもしれないけど、これもサッカーだから」って言ってたw
0411U-名無しさん (ワッチョイW 8f24-VmoI [120.75.146.22])
垢版 |
2022/04/29(金) 07:48:17.99ID:z6DhXm+F0
金沢のヤンツーにはウチは1試合だけど秋田の選手は毎試合この芝で試合して大変と皮肉られてた
実際秋田の選手疲労相当蓄積してそう
0412(スプッッ Sddf-GLqU [1.79.88.199])
垢版 |
2022/04/29(金) 09:17:20.57ID:7up9ANIid
ミトナチオの頃専守一攻
もっぱら守って一回くらい攻撃
7位の頃堅守速攻
中盤で激しくボールを奪って速攻
今半守半攻
ハンパに守ってハンパに攻める
0414U-名無しさん (スップ Sdbf-y5qT [1.75.153.188])
垢版 |
2022/04/29(金) 11:53:17.16ID:hn4k7da7d
確か金沢も去年こんな感じで最初だけ好調だったんだよな
金沢も群馬も降格の可能性いくらでもあるよな
逆に大宮と水戸はどうせまた余裕で残留するだろ

ボトムズ6はやはりあくまでも金沢、群馬、山口、栃木、琉球、秋田なんだよな
これに昇格組の熊本と岩手が加わるボトムズ8がこのスレの正規メンバー
0415U-名無しさん (ニククエW 8f40-f66r [120.51.129.205])
垢版 |
2022/04/29(金) 12:14:11.83ID:xl9D1NKh0NIKU
>>410
松田監督そんなこと言ったのか。秋田を腐してるように聞こえるけど、長崎も引いて縦ポン一辺倒だよなあ。自分たちが見えてないのか、アレとは違うと思ってるのか。
0424U-名無しさん (ニククエ f7bb-MOU1 [106.73.66.192])
垢版 |
2022/04/29(金) 17:24:00.97ID:EnoRSDdP0NIKU
まあ18,9位で終えた落ちひん京都みたいに最後まで低空飛行だろうな
0426(ニククエW 7f30-cviT [27.139.218.196])
垢版 |
2022/04/29(金) 18:43:04.69ID:ubFk46x10NIKU
>>414
異論なし
0428U-名無しさん (ニククエ 0bbd-dMjb [60.134.114.49])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:33:27.01ID:PwdSfyax0NIKU
>>415
それを言ったら今日の鹿島も縦ポン一辺倒でセレッソに3−0で完勝だぞw
鈴木上田の2トップ頼みだけど首位浮上だし
0436U-名無しさん (スプッッ Sd05-3fgF [110.163.217.41])
垢版 |
2022/04/30(土) 00:49:15.89ID:c8T63ejpd
>>431
中途半端なパスサッカーチームのパスをかっさらってタテポン
効率いい
0447U-名無しさん (スッップ Sd33-r2hI [49.98.155.136])
垢版 |
2022/04/30(土) 15:05:36.33ID:A4g7jH0wd
>>438
勘違いしたフロントの自滅だよね
まぁ単純に金がなかっただけかもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況