X



トップページ国内サッカー
1002コメント305KB
静岡の高校サッカーを語るスレ☆89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 14:30:09.16ID:tPWFLyO60
1.原則sage進行で(保守は例外)
2.煽りと荒らしは厳禁&徹底無視&NG登録
3.以下は荒らし認定。
  ×お国自慢厨(静岡ヒキ、千葉ヒキ他)
  ×連投コピペ厨
  ×県内外問わず特定の人物、集団への中傷と煽り
  ×それらに反応する人
4.他スレ荒らしに反応しない為に必死チェッカーもどき推奨
http://hissi.org/read.php/soccer/

以上を守り有意義に静岡の高校(またはクラブユース)サッカーについて、
ひいては静岡サッカーの発展のために語り合いましょう。

前スレ
静岡の高校サッカーを語るスレ☆88
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1643949997/
0102U-名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 21:24:55.87ID:Lq4m1YMw0
明日、明後日のプレミアは山田-大宮戦しか配信がないんだな
広島が公式チャンネルで急遽ながしてくれたら、ありがたいんだが
0103U-名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 21:44:32.66ID:qDpOWa8f0
新入生に世代別代表がいる高体連は青森山田、昌平、前橋育英、神村学園、市立船橋
0104U-名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 21:51:23.80ID:CfdYdcQt0
>>101
越境自体に反対ではないけど越境が静岡県人のレベルが下がる要因の1つでもある
現に越境組が主体の為に県内の中学生は静学サッカーにあまり魅力を感じていない
目指す先が青森山田のようなチームなら良いと思うよ
0105U-名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 21:59:40.58ID:Ff5TXwDl0
県内の世代別代表は毎度ジュビロかエスパ行っちゃうしな
0106U-名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 22:36:39.90ID:CfdYdcQt0
>>105
高体連チームで県内のU-15世代別代表は静学の行コと高2の藤枝東、清水東の計3人かな?
0107U-名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 22:43:16.71ID:NbXgZiS70
>>104
>目指す先が青森山田の様なチームって

県内のレベルは下っても越境集めて1高校が強く成れば良いって意味で言ってる?
0108U-名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 22:56:12.34ID:NbXgZiS70
それと、正直中学生の年代別代表の将来的は青田買い過ぎて評価しずらいと思うけど、多分消える子の方が多い。
0109U-名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 22:59:50.41ID:NbXgZiS70
まぁ選手が来てくれると言う意味で知名度は欲しいところだけど
静岡は昔清商が強かったから世代別代表が集まり易かった、県内にフィジカル重視の全国屈指の強豪校が弱体化したのは痛いよね
昔程選手がが集まらない、後クラブユースの影響もデカい

静学の様にテクニックには頼るがフィジカルには頼らないスタイルだと人気は有っても、ドラフト1位は集まらないんだと思う。
0110U-名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:09:16.03ID:s6gMiQZR0
青森山田人気ない。
未来ない。
酒飲むための学校。
松木魅力0だしね。
もう引退じゃね?
0111U-名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:30:49.55ID:KawUsI420
過去の県内世代別代表みても清商、藤枝東、清水東 この辺が圧倒的な数字を出してる
清商に関しては全国でも国見、鹿実と並んで歴代トップクラス
静学がそこに左右されない学校と言う事は知ってる人は知ってる。
0112U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 00:30:13.09ID:RR1BSIRF0
藤枝明誠 2022年度 新1年生102名

DF淺野稜磨 愛知セゾン(愛知)
MF阿部眞大 油山カメリア(福岡)
DF新居和仁 FUT6(福岡)
MF鑄山大雅 油山カメリア(福岡)
MF上田唯斗 鈴鹿SC(三重)
DF上本海勇真 滝尾中学(大分)
DF枝村将太 FCヴィアージャ(神奈川)
DF蛯名羽来 名古屋グランパスU15(愛知)
MF大西海飛 名古屋グランパスU15(愛知)
MF大森奏和 FC刈谷al-futuro(愛知)
MF加藤波瑠 FC TWINS(愛知)
MF亀井登羽 NagoyaS.S(愛知)
MF木村宥凜 FC.DREAM(愛知)
FW小口陸斗 緑FC(愛知)
DF近藤永吉 シルフィード(愛知)
DF李ヨンド FCリブレ(兵庫)
MF塩尻理仁 FC岡山(岡山)
MF清水丈生 グリーンウェーブ(大阪)
MF陣田竣介 ヴィアティン三重(三重)
MF末広大地 碧FC(愛知)
MF杉澤輝 東京SC(東京)
MF田島幸翔 FC VIENTAS(埼玉)
MF塚原豪 CAグランロッサ(福岡)
DF津島敬一朗 FC岡山(岡山)
MF出井彩翔 FCリブレ(兵庫)
MF永野伊織 LIGAR JPC(大阪)
MF波多野泰志 CAグランロッサ(福岡)
GK馬場海音 横川武蔵野FC U15(東京)
DF早川銀汰 ソシエタ伊勢SC(三重)
MF林瞭宏 エスティーロ高山FC(岐阜)
MF藤久保元忠 碧南FC(愛知)
DF古山暁洋 FC岡山(岡山)
DF松島大和 見沼FC(埼玉)
FW三堀樂 横浜ジュニオールJY(神奈川)
FW宮地玲二 碧南FC(愛知)
DF村田大輔 GAフロンティア大阪(大阪)
MF山口蒼太 刈谷JY(愛知)
GK山下穏之介 大森FC(東京)
GK山本健太朗 オリエントFC(福岡)
DF吉村颯 刈谷JY(愛知)
DF兼岩尚 NagoyaS.S(愛知)
DF飯田栄晋 ジュビロ磐田U15
MF池田禅 藤枝東FC
GK池端幹人 藤枝東FC
MF伊藤庵莉 菊川東中学
DF伊東惺 ジュビロSS磐田
GK伊藤大輝 ジュビロSS磐田
DF岩田凌茉 ジュビロSS磐田
DF大田原悠汰 FC Fuji
MF岡本汐音 エスパルス藤枝
MF木田貫太 エスパルス藤枝
0113U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 00:30:23.47ID:RR1BSIRF0
>>112

MF北田航也 袋井FC
MF木月奏汰 藤枝MYFC
FWキング栄志 Honda FC
DF栗田琉志 ソーニョFC掛川
DF小久保勇飛 清水FC
MF斎藤暉晋 島田第一中学
MF西原慧 Honda FC
GK塩川豪太 清水エスパルスJY
MF芝塚伊吹 T&T
DF清水俊斗 ジュビロ磐田U15
DF新谷侑之介 掛川JFC
DF杉本晴哉 エスパルス藤枝
DF杉本悠月 清水エスパルスJY
DF鈴木康介 エスパルス榛原
MF鈴木洵 ジュビロ磐田U15
MF鈴木里來 エスパルス藤枝
DF鈴木凌誠 EWS初倉
DF塚悠仁 ソーニョFC掛川
DF高野直斗 F.C VERDURE三島
MF橋怜士 ソーニョFC掛川
FW嶽本吏希 エスパルス藤枝
MF田島雅也 Honda FC
MF田中悠斗 掛川JFC
DF永井伸 エスパルス藤枝
MF仲田慶士郎 EWS初倉
MF仲田駿 エスパルス藤枝
DF中村勇太 エクセルシオール
MF芳賀涼太朗 藤枝明誠SC
MF袴田慧斗 浜名JYC
MF萩原柊太 T&T
FW林佳希 菊川西中学
MF平井大都 SALFUS oRs
MF深田航希 エスパルス藤枝
DF藤山太陽 藤枝中学
MF増田涼太 藤枝明誠SC
MF三浦渚 浜松FC
FW水上大和 Honda FC
MF水野遥希 ジュビロSS掛川
GK溝口遼馬 T&T
GK三宅円 藤枝東FC
MF望月翔空 清水エスパルスJY
MF本杉柊裕 榛南FC
MF八木航祐 ジュビロSS掛川
MF横山陽生 リベルダージ駿東
FW吉川旺希 SALFUS oRs
MF良知悠凌 藤枝明誠SC
MF渡邊祥 セパラーダ
FW渡邊剛典 EWS初倉
FW渡邊祐宇 フォンテ静岡
MF横山睦樹 菊川西中学
MF和田侑士 菊川西中学
0114U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 00:52:18.17ID:D8V60OoN0
数年後に静学と明誠の2強時代がやってくるよ
0115U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 00:54:02.49ID:In6CtZnr0
世代別代表経験者(候補含む)
清水エスパルスユース10名
ジュビロ磐田ユース8名
0116U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 00:58:32.83ID:70ne/6VN0
藤枝明誠も今フロンターレで遠野が活躍してるから、もっと良い選手排出して欲しいね。

と言うかJ下部メチャ多いやん、100人越えだし。
0117U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 01:01:38.51ID:70ne/6VN0
明誠今年プリンスで可児と名古屋Bに勝ってプレミア昇格しないかなぁ

でもJ下部もランクがあるんでしょう、松竹梅見たいに。
0118U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 01:06:08.81ID:HTDzzYUl0
>>112
藤枝明誠って何考えてんの?
1学年にこんなたくさんの県外生連れてきて、寮費だけでもバカにならないじゃん
入るほうも入るほうだよな、進学実績や全国実勢もそんな良くないのに
しかもこれほどの競争下でいいのか
0119U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 02:05:36.77ID:70ne/6VN0
>>118
藤枝東が更にその上を行くと言う展開だったりしてな(笑)
0120U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 03:06:41.00ID:Js5mvi8e0
明誠が選手権で静学倒しそうなんだよなぁ
0121U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 05:21:10.15ID:V63nI74Q0
>>112
GK伊藤大輝 ジュビロSS磐田
シュツットガルト伊藤と似たような名前だが弟
0122U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 05:30:03.24ID:uCY5X/YS0
>>105
>県内の世代別代表は毎度ジュビロかエスパ行っちゃうしな

その後、その選手達も、育成の問題なのか?素材の問題なのか?
プロに成れる選手も少なく、更にA代表b窿�[ロッパのャNラブに進出出覧�髑I手は皆無=B
清水の末k川が少し可能瑞ォが有ったけど=A今ではヨーロャbパの下位リーャOの中堅クラブbナも
レギャ�堰[も取れず=A埋没?気味
0123U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 05:34:45.43ID:7J5aPWE40
すぐ上で伊藤の話題出してくれてるのに
0124121
垢版 |
2022/04/16(土) 05:58:44.45ID:V63nI74Q0
字足らずだった

弟なのかな?
0125U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 07:20:58.99ID:Iloh7Nuo0
>>116
明誠は全国いろんなチームから来て豪華そうに見えるが実際のJ下部出身者は
清水3、ジュビロ3、名古屋2の8名で残りは街クラブとJスクールばかりじゃないか?
0126U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 08:20:15.08ID:02octoHU0
浜名も頑張って欲しいぞ。
公立の強豪は桜が丘・藤枝東・清水東だけじゃない。
0127U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 09:48:12.51ID:Pv8ivBOt0
浜名ってあれだろ去年、プリンス昇格するチャンスがあったけど、飛龍がやらかしたせいで
2位になってプリンス昇格戦ではグランパスがプレミア選手を投入して負けたり散々だった。
0128U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 10:39:42.73ID:5YorZ/Gk0
>>125
J下部とJスクールの違いってなんなの?
セレクションで合格してる選手以外をJプロが有料でレッスンするって感じ?
0129U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 11:45:55.06ID:70ne/6VN0
あれ今日、静学セカンドと帝京蟹だよね
違った?
0130U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 11:56:16.77ID:Pv8ivBOt0
帝京が前半終了間際に先制。さすがにセカンドは劣勢か。
0131U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:03:11.20ID:D8V60OoN0
可児は今年の赤福より強そう
0133U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:11:10.09ID:Iloh7Nuo0
>>128
J下部とJスクールも共に会費は有料だしセレクションもある
ただ環境面の違いが大きい
J下部はスパイクやユニフォームは支給も多く、練習はプロと同じ施設で練習後に食事提供も
指導者は有名プロが多く、大型バス持っていて試合や遠征費も1部チーム負担
Jスクールの練習は夜間高校のグランドや市営グランドで、指導者も元プロ以外が多い
マイクロバス所有のチームもあるが無いチームは毎週末に保護者による送迎が必要

そう言ってもJスクールも小学校時代はトレセン組で2倍3倍のセレクションを通った子ども
Jスクールに落ちた子達は3部4部リーグの街クラブや中体連に所属している
0136U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:33:41.82ID:VCxGrShv0
今年の浜名の1年は静岡U16選抜から津田君、野澤君の2人、ホンダの川嶋君と近年ではかなり有望。既に県Aではメンバー登録されて出場している。下部組織の浜名Jrユースがクラ選で準優勝した世代が3年になって、去年以上に期待値は大きい。
0137U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:33:42.49ID:VCxGrShv0
今年の浜名の1年は静岡U16選抜から津田君、野澤君の2人、ホンダの川嶋君と近年ではかなり有望。既に県Aではメンバー登録されて出場している。下部組織の浜名Jrユースがクラ選で準優勝した世代が3年になって、去年以上に期待値は大きい。
0138U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:33:49.49ID:VCxGrShv0
今年の浜名の1年は静岡U16選抜から津田君、野澤君の2人、ホンダの川嶋君と近年ではかなり有望。既に県Aではメンバー登録されて出場している。下部組織の浜名Jrユースがクラ選で準優勝した世代が3年になって、去年以上に期待値は大きい。
0139U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 13:00:56.65ID:Pv8ivBOt0
藤枝東 2−0 常葉大橘
清水桜が丘 1−0 富士市立
帝京大可児 5−0 静学セカンド
0140U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 13:05:03.13ID:MuZRhXQw0
可児にフルボッコにされたな
流石にセカンドじゃきついか
0141U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:10:00.87ID:70ne/6VN0
そう甘くは無いと言う事か、残念
ここまで得点差が付くと守備強度の部分だけではなく、全ての要素で上回れたと言う事なのか

帝京蟹のスタイルってプレスとフィジカル重視でセカンド回収のカウンタースタイルとかですかね?
セカンドチームは今日の負けを良い経験にして静学全体の成長の糧にしてもらいたい。
0142U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:17:54.06ID:V7vHg+o+0
カニは普通に強いからな。まぁこれからよ
0143U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 15:09:30.11ID:Pv8ivBOt0
静学セカンドは去年も浜名に完敗してたからまぁこんなもんだろう。しかも去年は8月。
今年は藤枝東に勝ってるし大半が新2年生。体力がついてからが本当の勝負や。
0144U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 15:54:05.71ID:MuZRhXQw0
プレミアEast
アカ福1-1フロンターレ
0145U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 17:21:04.61ID:UIpKH4Aw0
明誠強いな
こりゃトーナメントなら静学がやられる可能性大だわ
0146U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 17:24:52.53ID:aIcZyPE+0
赤福は川崎Fと引き分けたのか強いのか弱いのかわからんなw

県内高体連は今の段階では静学明誠の2強っぽいな
0147U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 17:30:54.76ID:ag110DVx0
明誠かったね、桜ヶ丘は富士に1-0は快勝とは言えないね。
0148U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 17:40:07.55ID:h+1GFCoo0
本日の静岡勢、以下3本立て

アカ福、川崎F相手に連敗ストップ
藤枝明誠、名古屋グランパスBに勝利
静岡学園B、帝京大可児に痛い敗戦

藤枝明誠は、前節に帝京大可児に勝った名古屋Bに勝利し、開幕3連勝でプリンス東海首位

アカデミー福島 1-1 川崎フロンターレ
藤枝東 2-0 常葉大橘
浜松開誠館 2-1 中京
清水桜が丘 1-0 富士市立
藤枝明誠 2-0 名古屋B
帝京大可児 5-0 静岡学園B
0149U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 17:51:07.25ID:ag110DVx0
藤枝明誠からすれば、目の上のたん瘤の静学1stとアカ福がいなくなったから
今年は是が非でもプレミアプレーオフ進出を狙ってるでしょ、新一年生見ても力入れてるのが分る

問題は松本監督?チーム統率から選手育成全国強豪レベルのチーム作りが出来るか!

プリンス東海は明誠、蟹、名古屋Bの三強に成るのか
静学2ndに巻き返しを図って欲しい所。
0150U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 18:39:04.21ID:V7vHg+o+0
カニは普通に強いからな。まぁこれからよ
0151U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:01:29.16ID:IeLR6vNL0
清水JYにいた湯山大輔ってどこいったの?
0153U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:41:42.05ID:QZu1n7DA0
>>94
中1の時には飛び級で上の代の東海トレセン入ってた。
高校でも1年の頃から使われてて3年の時は10番で新人戦県準優勝、インハイ県ベスト4で県Aリーグでは断トツの得点王。
SBS県選抜でも活躍してたしもやしだったけどドリブル技術の高さやスピードからして大学でフィジカル追い付けばプロ入り出来る事は確かな逸材だった。
0154U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 20:56:20.47ID:ag110DVx0
藤枝東と桜ヶ丘の新一年生が気に成りますね。
しかし桜ヶ丘はどうなってるんだろう、FC桜ヶ丘の育成は上手く行っていないのか?
0155U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:13:07.07ID:+6M8FmIj0
清水ユースはそろそろ勝たないと沢登の指導力問われるぞ
0156U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:23:50.42ID:ag110DVx0
清水Y調べたら去年のスタメンクラス5人残ってるらしいから
監督の能力が本当問われますね…
0157U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 23:44:31.32ID:Rz7704sA0
育成w
この言葉を使う奴は馬鹿が多い
0158U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 23:53:41.23ID:qzOAEZp20
明誠がプレミア昇格したら面白くなるね
0159U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:02:19.28ID:Qdhgm/5x0
>>156 そもそも斉藤と成澤は中1の頃から点とりまくってて有名だったからね。
他にも安藤や田中という代表経験のあるアタッカーがいる。普通なら優勝候補だよ。
0160U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 09:14:26.77ID:y2QkXGz70
さぁ今日はプレミアWEST静岡学園-U18vsサンフレッチェ広島-U18戦
頑張って応援して行きましょう、勝っても負けても言い訳無し!!
0161U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 09:25:23.31ID:y2QkXGz70
これ書いたら2連勝してるので、ジンクスで書いとくは

広島はTOPチームの特徴だと中盤の攻防で浮き球の競り合いからのチャンスメイクが多い
ハイプレスもそこそこでボールロストから回収の速さも特長今日のゲーム静学ポゼッションはさせて貰えそうだけど
鳥栖戦で浮き球の競り合いは殆ど勝てて居ないから、白井、保竹、西井辺りがカバー出来るか球際強度も重要になりますね。
0162U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 09:27:18.09ID:y2QkXGz70
サンフレッチェ広島公式youtubeで配信してくれないかな…
0163U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 11:00:58.41ID:sCDjQhiv0
スターティングメンバー
GK
1
中村 圭佑
DF
2
谷岡 拓
DF
3
森下 蒼大
DF
4
行徳 瑛
DF
5
鈴木 新
MF
6
白井 柚希
MF
7
保竹 駿斗
MF
8
西井 大翔
MF
10
橋 隆大
MF
11
寺裏 剣
FW
9
神田 奏真
サブメンバー
GK
25
上坂 優弥
DF
12
永田 拓夢
DF
19
早川 龍弥
MF
13
近藤 安元
MF
15
栗原 耕平
MF
16
大橋 奏汰
MF
21
高野 仁
0164U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 11:05:19.47ID:LgGMcRf10
行徳は本当に怪我だけは気を付けてほしい
0165U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 11:42:45.79ID:mTd2wZt40
清水東の新人はどこのチームから入りましたか?
県総体準優勝効果で良い選手が入ってくれてたら嬉しい。
湯山君来てくれると思ったんですが…
0166U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 11:58:40.17ID:CY82Lclz0
前半
名古屋2-2磐田
広島0-0静学
0171U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:52:44.02ID:8/E0bBQL0
ユースはスレチ
0173U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:55:12.43ID:Evg/H+OA0
静学もう終わった?
0174U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:55:29.04ID:CY82Lclz0
>>171
1読んでね

>有意義に静岡の高校(またはクラブユース)サッカーについて、ひいては静岡サッカーの発展のために語り合いましょう。
0176U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:58:28.15ID:t9Sz8btT0
静学3-1広島
磐田4-3名古屋

共に三連勝!
0177U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:58:34.76ID:Qdhgm/5x0
寺裏君すごすぎw
0180U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:59:08.74ID:UYxKeyBS0
ジュビロ磐田と静岡学園やべー
これもう優勝争いや
0181U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:59:52.69ID:t9Sz8btT0
清水も流石に今日は勝ってくれよ
0182U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:00:06.84ID:ad88cuuB0
プリンスやプレミア、フェスとかでも交わるんだし
「静岡の高校年代サッカーを語るスレ」
でそろそろいいよな
0185U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:00:54.01ID:ad88cuuB0
久々のプレミア復帰なのに3戦負け無しってw
0187U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:01:49.78ID:sCDjQhiv0
静学強い!!
けど内容全くわからん。
0188U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:01:50.51ID:Evg/H+OA0
寺浦行徳はプロ間違いない
0189U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:03:01.02ID:XPbh2wMR0
Playerが全く速報になってなくてw
終わった途端に一気に3-1に更新された
0190U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:03:03.48ID:eE6aAL3n0
ちなみに女子の高校サッカーも書き込んでいいからな。
0191U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:04:36.42ID:SAtpx5Il0
静岡勢が高校年代最高峰のプレミアで首位争いは胸熱すぎる!清水もこれから巻き返すだろうし王国復活だな!
にしても散々静学は「残留争い」だって言ってたやつがいたな笑笑
0192U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:07:38.71ID:Tp7sWSsl0
静学磐田が無敗で潜在的能力は静岡No. 1の清水が未勝利とはね
0193U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:10:21.82ID:2Wj14UBH0
2020 選手権予選
藤枝明誠3-0静岡学園

2021 選手権予選
藤枝明誠1-2静岡学園

優勝した世代は明誠、桜が丘と当たらなかったのが大きい
0194U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:10:35.67ID:sCDjQhiv0
今から清水JYvs履正社
清水JY勝たないと、監督辞任問題?

そして来週は全勝の静学vs清水JY、配信有りますよ!!
0195U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:13:04.05ID:XPbh2wMR0
>>191
千葉の人に降格候補だからEastに来て欲しいって言われたしな
0196U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:14:54.23ID:8/E0bBQL0
>>195
青森山田、流けい、前橋育英に勝てると思えない
パススピードが違うし
0197U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:23:22.80ID:sCDjQhiv0
>>196
パススピードが違うからは分析や理由付になって無い。
98回選手権はフィジカルもパススピードもおたってたと思うけど。
0198U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:27:35.83ID:Wsl4rIrt0
大津は青森山田にボコられてるし東福岡は大津にボコられてる
履正社は多分流経前橋育英市船より弱いと思うね
0199U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:29:26.13ID:8/E0bBQL0
川口無能
松永川谷より寺裏の方が上手いじゃん
何故使わなかったのか
0201U-名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:37:50.15ID:sCDjQhiv0
静学の試合本当に見てるのかね
寺裏君は左サイド、凪は右サイド。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況