X



トップページ国内サッカー
1002コメント296KB
しみじみ清水エスパルス2215
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW 72a2-2dkU [133.218.182.6])
垢版 |
2022/04/07(木) 10:33:49.75ID:CIEMxfLR0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512!extend:checked:vvvvvv:1000:512

一.実況は専用スレで
一.原則sage進行で
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずにまず荒らしでないか疑ってください。
一.次スレは>>950が責任を持って立ててください。

オフィシャルサイト https://www.s-pulse.co.jp
オフィシャルオンラインストア https://store.s-pulse.co.jp/ja/
オフィシャルTwitter https://twitter.com/spulse_official
オフィシャルFacebook https://www.facebook.com/ShimizuSpulseOfficial/
オフィシャルYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/OrangetvSPULSE
オフィシャルInstagram https://www.instagram.com/spulse_official/

スレを建てる際は、行頭に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を「2行」つけてください

※前スレ
しみじみ清水エスパルス2213
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1648892428/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:checked: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102U-名無しさん (ワッチョイW 6e09-WZ1q [223.133.197.53])
垢版 |
2022/04/07(木) 20:23:23.46ID:2N38aHM50
>>101
それが理由かね?
今シーズンは被シュート数がとにかく多いんだよ
前線がロストするからなのか?
わからない

昨シーズンはセットプレーからの失点が異常だっただけでそれ以外の失点は少なかった
次から次へと課題が出てくるクラブだなあ
0105U-名無しさん (アウアウウー Sa39-Fhu3 [106.146.78.132])
垢版 |
2022/04/07(木) 20:28:21.95ID:DqtCeKfta
一昨季と昨季よりは試合内容まともだし何より新人達がエリートなんかでブイブイ言わせてるから楽しみではある
セフンやってくれそうだし松岡と西澤も帰ってきたし。ドウグラスと白崎と金子抜きのヨンソン時代みたいなもんだった
 
>>14
滝だの宮本だのホナウドだの寵愛すっから自業自得だろ。中山は1億歩譲ってまだ分かるが。白崎と成岡怪我なら陣形変更で一試合誤魔化す方がマシ
下で結果出してるジュニアと千葉にはほんの少し、ゴリと川谷はゼロっておかしいだろ。菊地はともかく成岡はリーグ出せ
ボクシングだって判定がおかしくなけりゃ負けた奴は挑戦権の行列最後尾に回されるぜ
0108U-名無しさん (ワッチョイW 1aed-9wky [221.254.39.65])
垢版 |
2022/04/07(木) 20:30:05.57ID:vsEgDVRQ0
CFがいてもビルドアップ出来ないんだから放り込み以外で点が取れないし
ドン引きカウンターの放り込みなら別に篠田でも良いんじゃね?と思う

今のサッカーはつまんねーし、よえーし、何が良いのか全く分からん
怪我人がぁー、も聞き飽きた
プロの監督ならいる選手で結果出せっての
鳥栖を見習え
0110U-名無しさん (ワッチョイW f55d-f+Bx [92.202.92.115])
垢版 |
2022/04/07(木) 20:35:53.12ID:+XJO0cL40
>>102
前線に収まらないから、ディフェンスラインを上げられない
サンドバッグになるのも必然

これもセフンの出遅れ、サンタナ、レレ、加藤とFWが全滅してたからであって、
平岡の責任ではないけれど
0111U-名無しさん (ワッチョイW 2130-Cf6E [42.124.155.234])
垢版 |
2022/04/07(木) 20:37:48.67ID:tq1LAxop0
>>108
聞き飽きたも糞もお前みたいのがそれで黙らんからだろ
0114U-名無しさん (ワッチョイW 2130-Cf6E [42.124.155.234])
垢版 |
2022/04/07(木) 20:45:41.90ID:tq1LAxop0
ヴァンデルソンガーネトガーマテウスガー
じゃあこれなら斬新か?
0115U-名無しさん (ワッチョイW 099a-Cf6E [216.153.90.97])
垢版 |
2022/04/07(木) 20:47:29.83ID:ThmbeXNg0
>>105
最後二行で意味わからくなる
0120U-名無しさん (ササクッテロロ Sp75-+TTD [126.253.11.14])
垢版 |
2022/04/07(木) 20:50:15.25ID:OhnMDqnWp
平岡さんのおかげで今こうやってJ1にいるということがわからない恥知らずが多いよな
去年ロティーナのままだったら今頃ザスパに引き分けたーとか水戸に負けるとはーとかやってたんだぞ
そういう想像力もないのかね
平岡さんには感謝しかないですよ
0123U-名無しさん (ワッチョイW 76d9-5q2k [153.167.64.109])
垢版 |
2022/04/07(木) 20:55:24.17ID:/9OwK8QF0
この流れ見てると平岡擁護も戦術クラスタのロティーナ擁護も同じようなもんだなって思うわ。

どっちでもない自分からするとどっちもアカンなという感想にしかならんけど。
0125U-名無しさん (ワッチョイW 2130-Cf6E [42.124.155.234])
垢版 |
2022/04/07(木) 20:57:13.76ID:tq1LAxop0
>>120
平岡はまだ支持派だがそれはそれこれはこれだと思うわ
とにかくまだまともな戦力で勝負できてない以上評価しようがないって感じ
今ある戦力で勝て?宮本とか使わざるを得ない状態で勝てって?
0128U-名無しさん (ササクッテロロ Sp75-+TTD [126.253.6.246])
垢版 |
2022/04/07(木) 21:02:43.47ID:6KvRhdiap
>>125
いいや根底に感謝の気持ちがないからすぐ監督代えろとか言い出すんだよ
去年あの状態から持ち直して残留させたということへの感謝の気持ちがなさすぎる
感謝の気持ちがないやつは嫌いだわ人間として
0130U-名無しさん (スッップ Sdfa-WZ1q [49.98.138.142])
垢版 |
2022/04/07(木) 21:06:05.38ID:K2vlKSvtd
平岡監督のコメント引っかかるわ

不運な形でPKを取られてしまった
って、あれはどう考えてもミスが招いたPKでしょうに
しかしこちらのスローイン
ほぼ相手ボールになっちゃうな
いなせない、交わせない、繋げれない
0131U-名無しさん (ワッチョイW 2130-Cf6E [42.124.155.234])
垢版 |
2022/04/07(木) 21:06:31.79ID:tq1LAxop0
白崎ケガでもブラジル勢戻りゃスタメンはマシになるが交代要員は酷いまんまだな
0136U-名無しさん (ワッチョイ f55d-Ikq5 [92.202.92.115])
垢版 |
2022/04/07(木) 21:35:55.42ID:+XJO0cL40
去年の最終戦後、フロントは直ぐに平岡にオファーだしたけど、
受諾はかなり時間が経ってからだったよね

相当な覚悟を持って引き受けてくれたんだから、
クラブとしては平岡を全力で支えなくてはいけない

辞任なら兎も角、クビはあかん
0137U-名無しさん (ワッチョイW 1aed-9wky [221.254.39.65])
垢版 |
2022/04/07(木) 21:37:51.65ID:vsEgDVRQ0
>>119
じゃあ今の戦術を詳細に説明してくれ
0138U-名無しさん (ワッチョイW 1aed-9wky [221.254.39.65])
垢版 |
2022/04/07(木) 21:40:35.42ID:vsEgDVRQ0
>>134
意味が分からん

去年は去年、今年は今年
恩があるから降格しても良いという話ではない

結果を出して無いから批判をする
ただそれだけの話だ
結果を出せば手のひら返して絶賛するし、結果を出さなければ叩くだけ
0148U-名無しさん (ワッチョイW 1aed-9wky [221.254.39.65])
垢版 |
2022/04/07(木) 22:27:01.95ID:vsEgDVRQ0
怪我人が戻れば一時的にイケイケになって勝てるようにはなるだろうが
こんな形の無いサッカーではすぐに失速してまた勝ち点を落とすようになるだろう

例年通りギリギリになって解任、放逐するくらいなら
自身で辞任するという形で今のうちに勇退させた方が長い目で見てお互い良いと思うけどな

何にしても今のサッカーで清水が強くなるとは全く思えん
0151U-名無しさん (ワッチョイW 2130-Cf6E [42.124.155.234])
垢版 |
2022/04/07(木) 22:37:46.94ID:tq1LAxop0
>>149
ボランチ頭数はいるのにな
J1で試合に出せるレベルが3人うち2人ケガではな
0154U-名無しさん (スップ Sdfa-3pAj [49.97.104.184])
垢版 |
2022/04/07(木) 22:48:22.21ID:jAQ62A68d
10人の浦和相手に攻守で翻弄されたとき平岡さんではシンドイかなーとさすがに思ったわ
特にカウンターならまだしも中央完全に崩された場面
あれは擁護できん
0157U-名無しさん (ワッチョイW 76d9-5q2k [153.167.64.109])
垢版 |
2022/04/07(木) 23:02:16.20ID:/9OwK8QF0
>>154
本当これ。
ビルドアップがダメ、電柱いないから預け所なくて押し返せない、とか攻撃が良くないのは怪我人戻れば〜で擁護できないこともないけど、守備が酷いわ。
怪我人戻ってきてもそこは改善されないでしょ。擁護派は目を背けるんだろうが笑
0159U-名無しさん (ワッチョイW 2130-Cf6E [42.124.155.234])
垢版 |
2022/04/07(木) 23:09:38.95ID:tq1LAxop0
宮本も思ったほどは悪くなかった
J3レベルと思ってたのがJ2レベルだった程度だが
0164U-名無しさん (ワッチョイW 76d9-5q2k [153.167.64.109])
垢版 |
2022/04/07(木) 23:16:55.63ID:/9OwK8QF0
>>158
ボランチが松岡やヘナトならフィフティフィフティのボールマイボールにしてくれるけど、そうじゃなくて組織の守備の問題のこと言ってるんだが。
特にプレスの掛け方。昨日なんて酷かった。
0168U-名無しさん (ワッチョイW 9dbb-92Yu [14.11.146.96])
垢版 |
2022/04/07(木) 23:20:43.98ID:Nt7ezyVc0
ボランチがーにケチをつける訳じゃないが他に浦和の選手いないんだからCBが行けよって場面もあったよ
あんな簡単にズルズル下がってたらボランチも帰って来れねーよ
0169U-名無しさん (オッペケ Sr75-2WpI [126.179.4.215])
垢版 |
2022/04/07(木) 23:22:35.66ID:57M2LMmIr
プレスの掛け方に関しては強度だな
おそらく去年は全体的に思いきって行けてたが最近は行く時と行かない時の共通認識を意識しすぎてプレスの強度がおろそかになってる
0170U-名無しさん (スップ Sdda-DXZq [1.75.0.79])
垢版 |
2022/04/07(木) 23:23:14.54ID:Efm2rvJOd
>>162
セフン投入するまでいいようにやられた
なんで数的不利の相手にボール握られてシュートまで打たれてんだよと実況スレも大荒れ
平岡さんも立ち位置変えろと怒鳴り散らすほど焦る内容
っていうか試合観てた?
0172U-名無しさん (ワッチョイW 4552-NY4v [182.21.245.238])
垢版 |
2022/04/07(木) 23:24:33.19ID:vaWqhwyN0
相手が少ないからって竹内も無闇にプレスいって
真ん中ぽっかり空いて縦に通されてピンチって場面が何回かあった
ここらへんは個人の判断のマズさだけど、チーム全体どこで網をはって、どこで取りきるのかはハッキリしないとマズい
0174U-名無しさん (ワッチョイW 9dbb-92Yu [14.11.146.96])
垢版 |
2022/04/07(木) 23:26:52.89ID:Nt7ezyVc0
>>166
少しでも攻められたらダメなのか?
終盤はずっと押し込んでたろ
そこでいい崩しはなかったけど、攻守で翻弄されたとかちょっと意味がわからん

>>170
その間8分しかないけど大げさだな
CFがいないから仕方ないって散々言われてるのにいない時で発狂すんなよ
0176U-名無しさん (ワッチョイW 2130-Cf6E [42.124.155.234])
垢版 |
2022/04/07(木) 23:28:17.77ID:tq1LAxop0
>>165
落ち着いて戦力差振り返ってみると外人共にボコボコにされて前半で試合決められててもおかしくなかったな
凡ミスの1点で凌いだと見る方が妥当かなと
0180U-名無しさん (ワッチョイW 76d9-5q2k [153.167.64.109])
垢版 |
2022/04/07(木) 23:33:27.70ID:/9OwK8QF0
>>174
いや攻められること自体はなんとも思わないし、終盤ブロック固めた相手を崩せなかったことも批判してない。
ただ前半もそうだし、10人になってから掻い潜られた場面もそうだけど、崩され方がどう考えてもマズイだろ。
中に綺麗に楔入れられてそのフリーの選手が前向いて決定機になるってシーン何回あったよ。シーズン序盤からだけど、プレスが連動してるとは思えないんだよ今季。
0181U-名無しさん (スップ Sdda-DXZq [1.75.0.79])
垢版 |
2022/04/07(木) 23:34:05.82ID:Efm2rvJOd
>>174
数的有利な状況にも関わらずCF投入してようやく引き分けが関の山
そんな試合内容に危機感持たない方がどうかしてるわ
実際うちまだたった一勝しかしてない
0184U-名無しさん (ワッチョイW 76d9-5q2k [153.167.64.109])
垢版 |
2022/04/07(木) 23:40:24.94ID:/9OwK8QF0
>>182
少なくとも前半は翻弄されてただろ…

攻撃は怪我人いるから目を瞑るとしても、昨日の守備見て問題ない大丈夫と思うなら、楽天主義の頭大榎としか言いようがない。もはや平岡擁護のためならなんでもありだな。ロティーナ擁護のクラスタ連中と全く同じだよ。
0188U-名無しさん (ワッチョイW 2130-Cf6E [42.124.155.234])
垢版 |
2022/04/07(木) 23:47:15.83ID:tq1LAxop0
相手:強そうな外人
こっち:宮本、竹内
むしろこれ組織でどうにか1点に抑えたんじゃないの
0189U-名無しさん (ワッチョイW 752b-hwqE [220.106.233.196])
垢版 |
2022/04/07(木) 23:52:48.46ID:PSLYLyHv0
むしろ昨日の試合では竹内宮本良かっただろ
神谷片山の両SHがダメすぎてまともに点取れる気配なかった
つかこの展開去年もサンタナがボール収まらずにサンドバッグになってたのと同じだわ
結局相手陣内でボール持てないのが全ての元凶
0194U-名無しさん (ワッチョイW 76d9-5q2k [153.167.64.109])
垢版 |
2022/04/08(金) 00:15:46.66ID:QNUqpxzP0
>>191
10人相手でも翻弄されてたシーンはあったことは事実じゃん。それにまず自分が「翻弄された〜」とか言い出したわけではないからそんなこと言われても知らんわ。

というかそんな言葉尻捉えたレスバとかどうでもいいんだが。
こっちは守備が〜って話をしたいだけで、その議論から逃げて平岡擁護できないなら結論出てるじゃんw
頭大榎さん笑
0199U-名無しさん (オッペケ Sr75-sGd1 [126.157.211.69])
垢版 |
2022/04/08(金) 00:31:12.42ID:1GGbX75dr
前半も点とられた後はよくよく見るとこちらのほうが押し込んでた
PKの失点だけの結果みてもボールを支配されてて出来が悪い印象は強いけど守備はそこまで悪くなかったと思う
残念なのは逆点出来なかった点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況