X



【2022】J1優勝・ACL圏内争い 予想スレ Part1  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001復活
垢版 |
2022/04/05(火) 12:07:58.37ID:YWDOrtg+0
あの名スレが帰ってキタ―――(゚∀゚)―――― !!

・基地外へのレス禁止。
・基本的に1試合で「一喜一憂する」。
・J2は帰れ。
0185U-名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 14:39:45.96ID:loTD8Cqb0
浦和は3年計画とか優勝宣言してるからダサい
0186U-名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 16:01:20.91ID:Dlefug8/0
タイトルを現実的に狙えるのが広島以上の10クラブ強あるのがJ
最早規模トップですらない浦和が突出出来る筈もない

優勝争いすら〜とかいう段幕掲げてるサポはその辺の現実をまず直視しよう
0187U-名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 22:26:30.52ID:AVhC8Sla0
広島がリーグ戦3位以内で天皇杯とったら、
ACL3位の権利が4位に移動するのね・・・

>>184
現状、それでも鹿島よりはマシじゃね・・・
0188U-名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 12:26:14.16ID:LVIpuHT00
逆に甲府が天皇杯優勝したらACL枠どうなんの?
1:普通に甲府
(以下、甲府がACL規定orJ3降格で参戦NGになった場合)
2:天皇杯J1勢最上位の広島
3:天皇杯枠消滅、代替でリーグ2位がストレートイン(現状だと川崎)以下繰り下げ
0189U-名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 12:37:58.46ID:oDeKwrM80
甲府はJ1ライセンス持ってるから
0190U-名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 21:53:21.64ID:baVlBdGi0
明日はマリノスのリーグ優勝決定なるか?
0191新潟
垢版 |
2022/10/08(土) 00:45:48.64ID:RzbHxJ0f0
2023TODOリスト

✅優勝する
✅スワン40,000人
✅浦和に2勝
✅アルベルトに2勝
✅レオシルバ強奪
✅ベストイレブン3人以上
⬜︎スワンにイニエスタ

ウン神戸ふざけんなよ😡💢
0192U-名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 10:48:19.83ID:N7VdTiGX0
4位東京都
6位神奈川県
13位千葉県
・・・・・・・
44位群馬県(秘境グンマ―)
45位埼玉県(ださいたま)
46位茨城県(ちばらぎ)
47位佐賀県(九州の埼玉)
0193U-名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:59:45.33ID:+CuTBhz60
埼玉県が都道府県魅力度でワースト4を脱出できない理由 〜神奈川や千葉と差がつく根拠〜

先日、「都道府県魅力度ランキング」などを含む「地域ブランド調査2022」が民間調査会社のブランド総合研究所から発表された。
都道府県魅力度ランキング2022では、茨城・群馬の北関東2県とともに、不人気のワースト4に沈んだのが埼玉県だ。
昨年の45位と変わらないものの、5位の神奈川や13位の千葉には大きく水をあけられている。
2022年の埼玉県の愛着度や自慢度はどのような結果だったのか。愛着度については昨年の最下位を脱出したものの46位。自慢度に関しては前年同様の47位と最下位だった。
外部からの印象を問う地域のイメージ・資源評価指標でも「海・山・川・湖・都市などの風景が豊か」の項目で埼玉県は45位、「食事がおいしい」ではなんと最下位の47位だった。
つまり、埼玉県は魅力度や愛着度・自慢度をアップさせる非常に大きな要素である「風景の豊かさ」「食事のおいしさ」で、全く高い評価を得られていない。
確かに、同じ首都圏の神奈川や千葉と比べると、埼玉は「グルメが乏しい」「風景がつまらない」などのイメージがあり、各ランキングで下位になってしまう理由のようだ。
0194U-名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 16:43:16.26ID:acXQIteg0
マリノスが今日にも3年ぶり5度目V
前節敗戦で足踏み
0195U-名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 22:15:48.12ID:wsvNt0E10
鞠、最下位相手に敗戦
2位川崎と勝点2差
残り2試合まだわからん
0196U-名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:54:03.66ID:0BSL4uqT0
まだわからんぞ
0197U-名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:19:49.95ID:73kyOpXS0
マリノス優勝へ
川崎迫るもマスカット監督
「プレッシャーでもなんでもない」
0198U-名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:42:29.28ID:bKGRUDy30
【J全57クラブ】スポンサー収入ランキング。
1位 浦和、2位 名古屋、3位 柏、
https://sakanowa.jp/topics/64437

Jリーグが発表したクラブ経営情報をもとに、2021シーズンのJリーグ全57クラブのスポンサー収入ランキングをまとめた。
コロナ禍2年目、入場料収入が大幅に落ち込むなか、このスポンサー収入が重要な柱に。ただ各地域の実情、そして責任企業の有無によって、大きな差が生じている。
1位は浦和レッズで、前年比1億4800万円増の38億9800万円。続いて、名古屋グランパスの同1億1000万円プラスの35億3400万円、柏レイソルの同9400万円増の29億8700万円。

順位 チーム 2019 2020 2021 前年比 カテゴリー内ランク
1 浦和 3,841 3,750 3,898 +148 1(J1)
2 名古屋 4,077 3,424 3,534 +110 2(J1)
3 柏  2,206 2,893 2,987 +94 3(J1)
4 川崎 2,143 2,097 2,880 +783 4(J1)
5 清水 1,937 2,753 2,683 -70 5(J1)
0199U-名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:26:56.87ID:03BQhczh0
川崎の鬼木監督、クラブ史上初リーグ3連覇へ
「信じ続けることが大事なのかな」
0200U-名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:29:14.81ID:2nBYNwdt0
マリノスと川崎の優勝争いの行方は最終節へ
0202U-名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:07:43.27ID:7BGFHY/C0
忖度に起こった神戸がその怒りを全て鞠にぶつける!

すると忖度が優勝するかもと言うジレンマ
0203U-名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 18:24:06.65ID:xzc+zy2/0
最終節、
横浜川崎
両方負けると思う
0209U-名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 16:03:32.21ID:4gbl7GX90
ロシアのACLはやめてほしい
移動距離大変
0210新潟
垢版 |
2022/12/31(土) 01:56:14.42ID:m4rnvLYE0
おたくは関係ないでしょ
うちと横浜川崎邪だけ心配すればいい
0211U-名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 05:19:20.36ID:y4NpnlQX0
だからマリノスかレッズだって言ったじゃん。その通りになったじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況