X



トップページ国内サッカー
1002コメント291KB

東京ヴェルディ 1016

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイ 27bd-XVR/ [60.64.143.214])
垢版 |
2022/04/03(日) 19:27:33.86ID:RwVUAXox0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!

前スレ
東京ヴェルディ 1015
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1648101606/l50

公式HP
http://www.verdy.co.jp
公式twitter
https://twitter.com/TokyoVerdySTAFF
公式Facebook
https://www.facebook.com/verdyofficial
公式Instagram
https://www.instagram.com/tokyo_verdy.and/
実況 サッカーch(試合前にスレ立てを)
http://rio2016.2ch.net/livefoot/
東京ヴェルディ@2chWiki
http://www10.atwiki.jp/verdy2ch/
TC(トレーニングコンペンセーション)請求権に関してはこちら
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0064U-名無しさん (ワッチョイW c69f-sgGH [49.251.200.53])
垢版 |
2022/04/04(月) 00:10:48.82ID:ixgtsqRz0
海江田のラジオ聞け
ようつべで聴けるから。
マテウスの事も薄く話してたわ
0070U-名無しさん (アンパンW ee12-sgGH [111.217.54.60])
垢版 |
2022/04/04(月) 07:35:31.95ID:DwlCYefV00404
江尻の3年計画だと来年昇格なのよな
0071U-名無しさん (アンパンW 26c7-dh/0 [1.33.232.210])
垢版 |
2022/04/04(月) 07:41:53.64ID:QwRP5dn900404
DAZNで見てたけど序盤は何も出来ずに相手にずっと持たれてたから今日は厳しいなって思ってた
ただ前線からのプレスが凄かったからほぼセンターラインから相手陣内でのボール回しで相手は出しどころに困ってたように思えた
夏場に同じ事が出来るとも思えないけど選手を休ませながら上手く起用してると思うしこのまま夏に移籍する人がいなければ今年はかなり期待出来ると思う
欲を言えば梶川と理仁を休ませられる選手が出てきてくれるといいんだけどな
0072U-名無しさん (アンパン Sdda-7Hxa [1.75.156.10])
垢版 |
2022/04/04(月) 07:44:17.15ID:kVsbpLaOd0404
つか理仁ケガ大丈夫なのかな
0075U-名無しさん (アンパンW 0dbd-hhcc [126.21.242.93])
垢版 |
2022/04/04(月) 08:26:26.18ID:hQHZ40JH00404
>>73
あれが大きかったね。明らかに相手が攻めづらくなった。
山形の山崎みたいに小林やCBが楔を縦にほぼ入れてこないでサイド当ててライン裏狙うくらいしかないから守ってる方は楽だったと思う。ゴヤ走らせられた方が脅威だった
0076U-名無しさん (アンパン MMde-TFtD [163.49.206.244])
垢版 |
2022/04/04(月) 09:44:22.23ID:juydGKyUM0404
冨樫監督時代に竜士大輔が90分前からキチガイプレスかける戦術でちょっと勝った事あったが
プレスに付き合わずそこを飛ばす対策されたら対応出来ず勝てなくなった事あった
今年はそういう所も試合中に対応出来て進化を感じる
0077U-名無しさん (アンパン Sdda-7Hxa [1.75.156.10])
垢版 |
2022/04/04(月) 09:44:31.09ID:kVsbpLaOd0404
>>75
ゴヤが谷口ちぎった時はヤバいと思った。ボニが上手くカバーして守ったけど。
あれ続けられた方が嫌だったな
0083U-名無しさん (アンパン 9142-XVR/ [218.217.32.74])
垢版 |
2022/04/04(月) 10:39:28.68ID:jni+ZB/N00404
上手いタイプを戦えるようにするんじゃなくて、身体能力が高い選手に技術を教えたほうがいいよね
まぁ近くにJ1クラブがあって素質ある選手来てくれないから、育成で成果を上げるのは難しいだろうな
0084U-名無しさん (アンパンW 5a30-aTx+ [125.14.210.29])
垢版 |
2022/04/04(月) 10:46:42.51ID:FpVmyCdi00404
ユースの育成路線は無理に変えなくてもいいと思うけどな
せっかく伝統もメソッドもあるのだから「ボール扱いなら誰にも負けない」選手は常に輩出する必要がある
底抜けに巧いやつが常にチームにいるからこそ、外から来た選手の技術レベルも上がるからね
もちろんそれがサイズやフィジカルも持ち合わせてるなら万々歳だけど、それだけの素材は今の時代なかなか確保できないでしょ
0085U-名無しさん (アンパン 8988-/9eL [114.155.83.141])
垢版 |
2022/04/04(月) 10:52:01.67ID:IWvMHM3500404
この好調ぶりは2018年以来だな
その2018年も開幕から無敗は続いていたけど、あの時は正直消化不良であまりポジティブな感じではなかった記憶がある
引き分けで良いという采配ばかりだったし、失点は少なかったものの無得点試合が多かった
そしてその後4月と5月は厳しい結果が続いた
果たして今年はどうなるのか
雰囲気的に今回は違う展開になる感じが凄く感じる。良い展開であってほしい
0086U-名無しさん (アンパンW FFfa-sgGH [49.106.187.48])
垢版 |
2022/04/04(月) 11:10:55.92ID:FnFHSnayF0404
>>84
そこで佐古くんの存在が鍵を握るんじゃないか? あのサイズはウチにとっても日本サッカー界にとっても大切に育成しないといけない選手だよ。193だぞ?
0090U-名無しさん (アンパン MMde-TFtD [163.49.207.59])
垢版 |
2022/04/04(月) 11:39:24.40ID:hy/yAQJLM0404
ロティーナイヴァンの時は2人への依存が高すぎたな
試合途中で相手が対策して来た時「監督、次はどうしたらいいですか?」みたいな指示待ち状態が発生してた
それでどうにかしてくれるのは流石だったが、その監督が居なくなったら続かない

今は選手交代やポジション変更も選手監督互いに納得して「監督、こうですよね!」が感じられる
0093U-名無しさん (アンパン Sp75-hhcc [126.33.196.206])
垢版 |
2022/04/04(月) 11:55:22.40ID:P+T1t0Rwp0404
ロティーナの時は選手にポジショナルプレイできる程選手に技術なかったと思う。
今は永井がポジショナルプレイを仕込んだ技術長けてる世代が上がってきて堀がスピードの強度上げてんだからそりゃ強いと思う
0094U-名無しさん (アンパン Sa39-sgGH [106.128.61.47])
垢版 |
2022/04/04(月) 12:23:21.53ID:DD15xb+Za0404
J2は世界的にみても魔境
いつなにかのキッカケで失速する
怖すぎて。
0100U-名無しさん (アンパンW 5a30-aTx+ [125.14.210.29])
垢版 |
2022/04/04(月) 13:44:54.56ID:FpVmyCdi00404
Football Labのゴール期待値1.309に対して、実ゴール数2.14は相当の乖離(Jリーグ全体でダントツ1位のブレ幅)
優秀なフィニッシャーがいたらもちろんこの乖離数というのは大きくなるんだけど、それにしてもここまでの上ブレはなかなか見ない
現状は少ないチャンスをファインゴールで仕留めすぎている、この先そう上手くはいかないはず

今のサッカーが叩き出してるゴール/被ゴール期待値(それぞれ約1.3/1.1)に収束したと仮定すると、過去の傾向から言ってせいぜいPOに引っかかるかどうかって順位に落ち着くレベル

もちろん、ここまでの結果をデータで否定したいわけではないが、本気で自動昇格争いに残りたいなら、もっと決定機の数を増やしていかないとね
0101U-名無しさん (アンパン Sr75-h2WN [126.156.152.186])
垢版 |
2022/04/04(月) 14:07:21.73ID:WnSA1Lakr0404
期待値って言うのは去年の実績を元に算出してるのかな?
だとすると、個々のレベルアップや戦術理解とか選手の組み合わせによっても変わって来るのではないかい?

と、無理やりポジってみた。
0106U-名無しさん (アンパンW 5a30-aTx+ [125.14.210.29])
垢版 |
2022/04/04(月) 15:13:23.49ID:FpVmyCdi00404
>>101
詳しくはここを見てみて
https://www.football-lab.jp/pages/expected_goal/
https://www.football-lab.jp/summary/team_ranking/j2/?year=2022&;data=expected

簡単に言うと、リーグの平均的な選手がシュートを打ったら(or にシュートを打たれたら)、このくらいの得点数(or 失点数)になりますよ、というデータ
ここのゴール期待値1.309というのは、今シーズンのウチの決定機を分析すると、平均的な選手がシュートを打っていたら、1.3点/試合の得点が生まれてるはず、っていう意味になる(なので昨年の実績は関係ない)
ウチはリーグ内でも優秀なフィニッシャーであるエーコと佐藤凌我がいるので、昨年のデータでも期待値1.225に対して実ゴール数は1.4と、確かに上ブレ傾向にはあるんだけど、
短期間とはいえここまでの上ブレは異常値なので、どこかで必ず収束すると思う
0114U-名無しさん (アンパン 95bd-L4/C [60.98.182.129])
垢版 |
2022/04/04(月) 18:31:40.22ID:mq99vkEU00404
バカ撃ちをヴェルディはしないってことだろうな。
その辺は永井政権から脈々と続く伝統なのかもしれんw
シュートを撃たないとゴールは生まれないけど
シュートを外すとチャンスを逃すのもまた事実だから。
逆にもう少しシュートの本数つまり分母を増やすと、期待値は下がるけど
ゴール自体は増えるかもしれない。
0116U-名無しさん (アンパン Sp75-btai [126.158.39.174])
垢版 |
2022/04/04(月) 19:02:02.66ID:eyW8aovCp0404
期待値は結構データとして参考になるけどな
0117U-名無しさん (アンパン eee3-91fs [111.98.107.1])
垢版 |
2022/04/04(月) 19:29:36.45ID:NGqGRC4Z00404
>>80
フィジカル抜群の選手は瓦斯や川崎に取られるので、今のウチに来るのはフィジカル重視じゃない選手が多いのはしかたない。
それでも丈偉のような選手が稀に来るので大事に育てて欲しいね。
0121U-名無しさん (アンパンW fd30-hv/J [110.133.215.191])
垢版 |
2022/04/04(月) 20:28:29.30ID:jrbI/FMq00404
>>107
前半勝ち点40、後半26の勝ち点66。
0123U-名無しさん (アンパンW fd30-hv/J [110.133.215.191])
垢版 |
2022/04/04(月) 20:34:07.39ID:jrbI/FMq00404
>>85
2018年前半32 後半39 71
2021年前半33 後半25 58
0128U-名無しさん (アンパン MM5d-/9eL [60.40.86.241])
垢版 |
2022/04/04(月) 21:34:43.79ID:ogYuVjZkM0404
江尻みたいな大学とのコネクションが無かったんだろうな
その点で江尻の功績は大きい。しかも良い選手を取ってくる
こんなに大卒が立て続けに活躍とか今まで無かったと思うわw
この調子で何とか国士館の綱島を説得して加入させてくれ、ポジション的にも一番欲しい
0130U-名無しさん (アンパンW 89c9-7Hxa [114.69.103.40])
垢版 |
2022/04/04(月) 21:48:51.59ID:c+lxqwme00404
>>128
綱島って今ボランチ?
0131U-名無しさん (アンパンW 89c9-7Hxa [114.69.103.40])
垢版 |
2022/04/04(月) 21:55:34.66ID:c+lxqwme00404
江尻は3年計画で来年昇格目指すって言うけど今年上がれなかったらほぼ主力引き抜かれるからまたやり直しとは思わなかったんだろうか。
それともよほど残せる算段でもあるのか。
0134U-名無しさん (アウアウウーT Sa39-/9eL [106.154.128.119])
垢版 |
2022/04/04(月) 22:21:31.56ID:XvOu7AMJa
糞海江田が。
さっさとマッチレポート上げろや。
金とってるんだろ。
0135U-名無しさん (ワッチョイ 76ff-2c/5 [153.134.14.2])
垢版 |
2022/04/04(月) 22:28:40.74ID:Osh90Syu0
綱島が帰ってきたらでかいけどJ1でも需要ありすぎて流石に無理だろう
西谷いるし2年後山本も下から昇格してくるだろうからそっちに期待かな
稲見はもっとボール引き出さないとゲームに絡むの厳しいのだろうなと思う
0136U-名無しさん (ワンミングク MM5d-/9eL [60.40.86.241])
垢版 |
2022/04/04(月) 22:31:58.63ID:ogYuVjZkM
>>130
ボランチだね。もちろんCB起用でも問題ない
国士館での活躍ぶりを見ると谷口クラスの期待度はあるから何とか夏前に獲得して即起用したいわ
0137U-名無しさん (ワッチョイW c69f-sgGH [49.251.200.53])
垢版 |
2022/04/04(月) 22:40:18.23ID:ixgtsqRz0
大卒は当たり引けてるけど外国人助っ人はどうなってんだ?江尻さんよ
0139U-名無しさん (アウアウウーT Sa39-/9eL [106.154.128.119])
垢版 |
2022/04/04(月) 22:51:04.64ID:XvOu7AMJa
俺たちの海江田、来てたーーーっ
0143U-名無しさん (ワッチョイW fd30-hv/J [110.133.215.191])
垢版 |
2022/04/04(月) 23:07:50.44ID:jrbI/FMq0
>>133
ほんとそれ。勝てないいいわけとしか。
0149U-名無しさん (スッップ Sdfa-3XTM [49.98.39.111])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:57:11.79ID:J/sPzRVOd
言うだけなら誰でもできる
受け取る側が結果に対する要求が低いからそういう発言が容易く出る
やってます感出せてわかりやすいからな
結果出なかったらどんだけの人が詰め寄るの
いないでしょ
0152U-名無しさん (テテンテンテン MM5a-6PUQ [193.119.165.72])
垢版 |
2022/04/05(火) 07:54:40.48ID:1mcamqxEM
パライバがランドにいるっていう怪情報をみた
0154U-名無しさん (ワッチョイW c69f-sgGH [49.251.200.53])
垢版 |
2022/04/05(火) 08:56:59.58ID:REOs5AdQ0
>>151
安易に若手選手を売ってた羽生政権を公式サイトで批判してたからな。
0156名無し募集中。。。 (ワッチョイW 054d-RJ9h [118.241.132.64])
垢版 |
2022/04/05(火) 09:07:42.98ID:773XSYl60
本人のインスタ
0159U-名無しさん (ワッチョイ 8988-/9eL [114.155.83.141])
垢版 |
2022/04/05(火) 09:51:47.48ID:Bd/uw1o60
>>151
いやさすがに今年昇格できなかったら相当引き抜かれるぞw 調子よくて目立ってるし
理仁森田がいる今年が最大のチャンスだ
監督が良いし大卒組や山越高木和が最高の補強になっていて羽生の様なフロントが消えた今しかない
0161U-名無しさん (アウアウウー Sa39-Cf6E [106.146.11.149])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:29:35.94ID:u7V80aX7a
3年計画って言ってるくらいだから、選手との契約も同時に3年契約していればまだマシなんだけどな
0162U-名無しさん (スップ Sdda-7Hxa [1.75.157.88])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:35:50.32ID:sqw6Z/V7d
>>160
江尻が引き抜かれたら…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況