X



トップページ国内サッカー
1002コメント291KB

東京ヴェルディ 1016

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイ 27bd-XVR/ [60.64.143.214])
垢版 |
2022/04/03(日) 19:27:33.86ID:RwVUAXox0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!

前スレ
東京ヴェルディ 1015
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1648101606/l50

公式HP
http://www.verdy.co.jp
公式twitter
https://twitter.com/TokyoVerdySTAFF
公式Facebook
https://www.facebook.com/verdyofficial
公式Instagram
https://www.instagram.com/tokyo_verdy.and/
実況 サッカーch(試合前にスレ立てを)
http://rio2016.2ch.net/livefoot/
東京ヴェルディ@2chWiki
http://www10.atwiki.jp/verdy2ch/
TC(トレーニングコンペンセーション)請求権に関してはこちら
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0175U-名無しさん (スフッ Sdfa-sgGH [49.104.33.133])
垢版 |
2022/04/05(火) 12:49:22.37ID:YC/kVYk6d
でもせっかく加藤が良い上がりしてるのに無視しっぱなしなのわなぁ・・・
個人的に新井、加藤コンビはリベリ、アラバみたいなコンビになってほしいわ。
リベリが中に切り込むと見せかけて大外レーンのアラバを使うとかあのハインケスバイエルンはヤバかった
0176U-名無しさん (ワッチョイ 76ff-2c/5 [153.134.14.2])
垢版 |
2022/04/05(火) 12:55:36.19ID:QQDNPCKn0
新井は大分戦みたいに後半投入のが良いかも。
竜士は縦しか仕掛けられないからインナーのカトレン上手く使ってるけど
新井はインナー位置取りするカトレンや深澤より新井のフォローに徹していた福村のがやりやすそう
逆に小池は単独で仕掛けられない分山越よりインナーどりできる深澤のがリターンパスも受けやすいし合うだろうね
0177U-名無しさん (アウアウウー Sa39-9aIC [106.146.29.28])
垢版 |
2022/04/05(火) 13:09:45.24ID:R2sy66YSa
>>172
そりゃそんな現役時代の自分が代表に定着もできず海外にも行けず、自分が期待してたような現役キャリアを送ることができなかったからじゃないか?
そこに意識の高さと海外の最新トレンドの尖った部分をミックスしたらあああいうサッカーが出来上がった、と
0178U-名無しさん (ワッチョイW da44-c8hI [219.110.66.153])
垢版 |
2022/04/05(火) 13:11:54.91ID:8wkqh/ro0
新井を重用する監督は少ないだろうね
だから3部で燻っていたわけで
堀は選手を加点方で評価しているぽい
減点方で評価する人が多い日本人には稀有な監督
バスケスも粗は目立つがストロングポイントがあるから獲ったんだろうな
0180U-名無しさん (スププ Sdfa-sgGH [49.98.64.168])
垢版 |
2022/04/05(火) 13:42:29.01ID:ctKB5bJhd
パワハラの全盛期はオジー政権時代のエスパルスだろ。それ以外別にって感じ。
そのオジーにも鞠時代また一緒になったけど鞠ではポジションなくて干されて次の年ウチに来たなw
0185U-名無しさん (ワッチョイW 5a30-djsb [59.171.191.13])
垢版 |
2022/04/05(火) 14:57:11.43ID:iVvblgDp0
永井の頃の新井は単純に合うポジション無かったんじゃ。あの独特の名前通り、ウイングは裏狙いとワンタッチゴール、IHは守備とゲームメイクが出来ないと使われなかったイメージ。
でも新井自身も良くなったよね!守備もFWとして見るなら合格ラインな気がする。
0193U-名無しさん (ワッチョイW c69f-sgGH [49.251.200.53])
垢版 |
2022/04/05(火) 17:55:50.81ID:REOs5AdQ0
ちゃんと助っ人外国人も枠余らず取れたらゼビオ最高になるんだけどな
0210U-名無しさん (ササクッテロラ Sp75-btai [126.158.47.117])
垢版 |
2022/04/05(火) 23:14:15.71ID:Lb52Zxxkp
阪野と大体同時期にアキレス腱断裂した俺が来たぞ

まあ今シーズンはほぼほぼ稼働できないと考えた方がいいね
0211U-名無しさん (ワッチョイW fd65-nDHp [110.74.103.17])
垢版 |
2022/04/05(火) 23:24:23.39ID:0ohdFF+J0
神戸サポだけど、永井秀樹はヴェルディでは
ラモスと同格のレジェンド扱いではないの?

ヴェルディサポは永井には
もう未練はあまり感じてないのかね。

永井監督時代の、足元で繋いで崩す
ポゼッションサッカーは嫌いじゃなかったんだが。
0221U-名無しさん (ワッチョイ 9142-XVR/ [218.217.32.74])
垢版 |
2022/04/06(水) 06:25:00.19ID:VKg80t9E0
2位なのは嬉しいけど強くはないよね
内容で圧倒してるわけではないし大分戦も相手のほうがよかった
琉球戦ではゴール期待値が高かったがそれはPK2回のおかげ
20年の福岡は1.194で昇格してるから高くないゴール期待値でもいけるかもしれないが
0222U-名無しさん (ワッチョイ 55c7-Vfs+ [124.154.8.117])
垢版 |
2022/04/06(水) 07:04:45.14ID:I8kWnR790
>>221
強くないチームは2位になれません
ならビリケツの大宮や琉球は弱くないチームですかw

PKは奪取する過程でそれだけ攻め込んだ証です
おまけで貰えるものではありません

うちが勝ち続けてるのを認めたくないもんだから
「運良く勝ってるだけ」と定義づけたいのはわかりますが
0224U-名無しさん (ワッチョイW 5a30-aTx+ [125.14.210.29])
垢版 |
2022/04/06(水) 07:28:17.72ID:lmkvfosg0
>>221
2020年のアビスパ、異質だよね
ゴール期待値はリーグ中位クラスだったし、実際得点数はウチと同水準
ま、被ゴール期待値はリーグ2位と、確かに守備はいいものの、これも別に山形とほぼ同水準(というか期待値上は山形は自動昇格争いしてて然るべきだったんだが…)
ただ、実失点数が飛び抜けて少なくて、期待値とかなりの乖離がある
セランテスや村上を始めとした守備陣の個の能力が優秀だったのか、はたまたJ2における「期待値」がまだまだ信用できない証なのか、そこはわからないけど、
昨年の磐田や京都のような圧倒的なタレントの質は望めない以上、アビスパはウチが目指すべき昇格への道筋なのかもしれないね

>>100で俺も書いたけど、ここまでの成績の良さをプラスに捉えつつ、もっとサッカーの内容を向上させて昇格争いし続けていきたいよね
0228U-名無しさん (スップ Sdda-7Hxa [1.75.157.88])
垢版 |
2022/04/06(水) 07:53:29.44ID:pWziC2dpd
ロティーナから2年後あたり永井の流れまんまうちじゃねーかw

つか永井ロティーナの事否定的じゃなかったっけ?
0229U-名無しさん (ワッチョイ da44-KXHF [219.110.243.209])
垢版 |
2022/04/06(水) 07:54:26.70ID:dfsYFQ050
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/050feb410d5b5b6cecd8c71210b16339b4adbe0f

>また永井秀樹スポーツダイレクターとはJ2東京V監督時代からの旧知の仲でもある。

え?ロティーナのサッカー批判してたくせに?
0230U-名無しさん (ワッチョイ 55c7-fe9w [124.154.8.117])
垢版 |
2022/04/06(水) 08:00:55.92ID:I8kWnR790
ロティーナ流サッカーは細かすぎるポジショニングを選手全員が正しく守らないと即破綻する
そうなると「監督の言う通りにやったのに勝てねーじゃねーか!」ってなって求心力が落ち
ますます守れなくなる
清水がまさにそう
うちも開幕するまではそんな感じで「とりあえず監督の言うとおりにしよう」って井林キャプテンが
言ってた

守備崩壊したチームが1から再出発するにはいいけど、元から地力あるチームが途中から吸える監督ではない
0238U-名無しさん (ワッチョイW 0dbd-hhcc [126.21.242.73])
垢版 |
2022/04/06(水) 08:55:50.05ID:84jcwR0p0
トップはロティーナでユースは永井のお陰でポジショナルプレイがヴェルディに育成から当たり前のように浸透した結果今があると思うからクラブの恩人ではあるけど、ロティーナが再度監督就任するとなると嫌かな。
内容も決して良かったわけではないし根本的につまらないのがな
0240U-名無しさん (ワッチョイW 5a30-aTx+ [125.14.210.29])
垢版 |
2022/04/06(水) 09:08:22.26ID:lmkvfosg0
ロティーナのサッカーつまらなかったかな?
ウチ在籍時、とりわけ2017年は、攻守ともに質の高いサッカーやってたと思うし、たまに下位相手にゴラッソ沈められて完敗喫するのも含めて、割とエキサイティングなサッカーだったと思うけど…
セレッソ時代は良くも悪くもより「固さ」が目立つ結果だったので、好みが別れるかなあとは思うけど
0241U-名無しさん (ワッチョイW 0dbd-hhcc [126.21.242.73])
垢版 |
2022/04/06(水) 09:15:05.32ID:84jcwR0p0
今のユースの練習は永井時代から導入したものがベースなんだけどな
今年は見てないから知らんが去年見た時は中後も似たような練習させてる
永井はどこまで本当か知らんがユースの遠征費出すスポンサー見つけてきたとか、海外行きポシャった子の大学進路の面倒みたとか聞くし慕われてる人には慕われてるんじゃないか
0244U-名無しさん (ササクッテロ Sp75-hhcc [126.33.194.17])
垢版 |
2022/04/06(水) 09:42:07.68ID:iLyh6nmxp
>>240
つまらないわ失礼だったね
斬新だったのは確かだけど先制や勝ち越しすると541ブロックでリトリートして追加点よりも守りに入ってサンドバッグになること多かったから毎試合勝った時も疲労感が凄かった。
栃木にサンドバッグにされたのはロティーナの時くらいじゃないかな
0245U-名無しさん (ワッチョイW 5a30-aTx+ [125.14.210.29])
垢版 |
2022/04/06(水) 09:52:41.37ID:lmkvfosg0
>>244
たしかにそれはそうね笑
それこそロティーナ政権下では、この前の琉球戦みたいな、逆転後さらにロスタイムダメ押しみたいなシーンはなかったよね
あとは攻撃が結局ドウグに収まるか否かで決まっちゃうところとか(これは必ずしもロティーナの手腕だけの問題じゃなさそうだけど)もあったね
俺もだいぶ記憶が美化されてそう、ごめんね
0249U-名無しさん (ワッチョイW 5a30-TC8q [59.166.80.162])
垢版 |
2022/04/06(水) 11:04:05.72ID:wc8SUGPy0
やっぱ社長とかに気に入られる
人たらしの才能は凄いな永井
実績のわりに現役中もスポンサーとかついてたみたいだし
0251U-名無しさん (ワッチョイ 55c7-fe9w [124.154.8.117])
垢版 |
2022/04/06(水) 11:09:28.35ID:I8kWnR790
久弥は先日の試合あんまりゴールキックせず
即CBに渡したり最初からCBに蹴らせたのは
どっかん蹴っても中盤競り合い負けるからやる意味ないって理由かもな
CBから組み立てるならそのほうがいいし
0256U-名無しさん (スップ Sdda-7Hxa [1.75.157.88])
垢版 |
2022/04/06(水) 13:18:38.54ID:pWziC2dpd
そんな好きならウチごと買っちゃえば良いと思ったけど三木谷オーナーもキッツイか?
0260U-名無しさん (スッップ Sdfa-Ij12 [49.96.28.87])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:42:49.56ID:AH6BzDc/d
永井は早く仕事に戻れる
三木谷はオファー受けてくれて満足
神戸サポは説明してもらって納得
うちは堀サッカーに切り替えられて満足
パワハラの結果みんな幸せになったな
0262U-名無しさん (ササクッテロ Sp75-hhcc [126.33.194.17])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:19:40.04ID:iLyh6nmxp
日本で唯一ヴェルディ欲しいのは三木谷でゼビオも売りたいだろうけど神戸あるからどうにもならんな
三木谷は売りたいだろうけど三木谷いない神戸を買いたがる所なんかなさそうだしな
0264U-名無しさん (ワッチョイW ee12-sgGH [111.217.54.60])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:39:54.34ID:35+AwkKl0
離脱してた選手いっぱい戻ってきたみたいだな
0268U-名無しさん (ワッチョイ 8988-/9eL [114.155.83.141])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:48:05.46ID:VByW5/br0
正式にロティーナ就任が決まったか神戸
イニエスタや日本代表等をどう扱うのか楽しみではある
潮音も出場機会ありそうか
IHが不足しているから本当は夏に半年レンタルで良いから欲しかったがw 
0272U-名無しさん (ワッチョイ 9142-XVR/ [218.217.32.74])
垢版 |
2022/04/06(水) 17:13:47.20ID:VKg80t9E0
>>224
期待値はカテゴリーやリーグレベル関係なく、試合内容を数値化した指標で、当然J2にも有用
上位は得点期待値が高いチームもあれば高くないチームもあるが、失点期待値はどのチームも低い
下位はどのチームも失点期待値が高い
つまり、失点期待値の方がより最終的な順位と相関関係が強いので福岡は異質ではない異質なのは20年のガンバ

今みたいにファインゴールを決め続け
20年の福岡や名古屋のように内容で上回れなくても苦しみながら勝点をもぎ取ることが大事
一番いいのは20代半ばの選手が覚醒して、失点期待値はそのままで得点期待値を上げることだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況