X



トップページ国内サッカー
1002コメント283KB

   ガンバ大阪 Part3334   

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001U-名無しさん (スフッ Sdaa-whB1 [49.104.15.252])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:00:38.62ID:H6lY5mK8d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
   ガンバ大阪 Part3333   
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1647671765/

ガンバ大阪公式ホームページ
https://www.gamba-osaka.net/

テンプレ
2021
http://www.tsune-file.net/2021.htm
2022
http://www.tsune-file.net/2022.htm

過去ログ倉庫
http://www.tsune-file.net/log.htm

       ガンバ大阪 Part4(避難所)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1619100912/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0856U-名無しさん (JP 0H8f-VQaK [61.127.172.193])
垢版 |
2022/03/28(月) 10:02:01.65ID:EpqJrO8oH
CFは浦和戦の後半みたいに山見採用してガッツリ前から嵌めにいくしかないと思うがな
シャドー候補は石毛、倉田、福田、山本、中村か
数字とれる可能性ある選手がパトかペレイラしかおらんのが辛すぎる
石毛以外は正直...やし
てかシウバ何処いってん
0857U-名無しさん (ワッチョイ 7f3a-+Ivz [125.193.187.152])
垢版 |
2022/03/28(月) 10:37:51.93ID:EyL1fVnc0
今は他チームはクロスをマークが集中する中央を避けてファーに合わせるのをチームとして徹底してるとこ多いが
ガンバはまだクロス上げるのがやっとでどこにどう上げるかとかは適当だったが
こないだはどうクロスあげて中がどうポジション取るのかやっとこさ整備してきた感あった
0858U-名無しさん (スフッ Sd9f-r5GO [49.104.16.54])
垢版 |
2022/03/28(月) 11:10:20.50ID:tFK0exEcd
>>855すべての書き込みが、そうだとは言わないけどSNSに批判の書き込みをする時は自分への戒めも込めて書いてる人も少なくないと思う、岡田のように聞く耳を持たなくなるのも成長が止まったサインの1つやな。
0861U-名無しさん (スププ Sd9f-vlh5 [49.98.94.32])
垢版 |
2022/03/28(月) 12:47:14.80ID:VxTaE8zOd
去年の選手はほぼいない&監督交代している鳥栖は躍動してて、うちらは低迷してるのは何やろ?

去年までクソサッカーしかやってなかったからか?
0872U-名無しさん (JP 0H8f-VQaK [61.127.172.193])
垢版 |
2022/03/28(月) 14:53:01.72ID:EpqJrO8oH
>>870
いいチームってのも抽象的やし例えば誰やねん
国外からの外国籍選手はダメなんやぞ
三浦はまだわからんでもないけどJ1の第2、3CBってこと考えたら上から数えた方が早いランクやろ
あと数字取れる宇佐美以上のアタッカーで移籍しそうな選手おるか?
そもそも鳥栖産のアタッカー陣誰も獲れてない以上金の問題でも無いと思うが
0878U-名無しさん (アウアウウー Sa23-bpFc [106.146.89.53])
垢版 |
2022/03/28(月) 16:40:56.99ID:NR6X6b4Qa
>>871
あそこで大きく変わったのは間違いないわ
勝ち切ってれば違うし、巧くゲーム運び出来るチームになってたやろうし自信も付いたやろ。

些細な事でもチームスポーツは強くも弱くもなる。
0892U-名無しさん (ワンミングク MMdf-23LB [153.251.169.5])
垢版 |
2022/03/28(月) 19:02:29.05ID:l2k+uWNHM
何年も降格争いしてろくな積み上げもなかったチームに、ルヴァン敗退しただけで解任だのよく言えるな
サポも含めていつまで勘違いしてんだよ
フロントもこういう考えなんだろうな。自分たちのやり方が間違っていて弱いことを認めず、監督ガチャでなんとかなると思ってる
0904U-名無しさん (アウアウウー Sa23-zQY1 [106.154.125.148])
垢版 |
2022/03/28(月) 19:38:24.47ID:F7guAOb5a
仮に片野坂解任したら華麗なる指導歴の強化部長が暫定だろ
前職はなんとアマクラブのヘッドコーチだからな

Wikipediaより

2002年 - 2006年 佐川急便大阪SC
2002年 - 2005年 :コーチ
2006年 :監督
2007年 - 2012年 佐川急便SC/SAGAWA SHIGA FC
2007年 :監督
2008年1月 - 9月 :テクニカルディレクター
2008年10月 - 2012年 :監督
2013年 - 2015年 ガンバ大阪:強化担当
2016年 - 2019年 MIOびわこ滋賀:監督
2020年 ヴァンラーレ八戸:監督
2021年 - 2021年8月 アイン食品株式会社サッカー部:ヘッドコーチ
2021年8月 - ガンバ大阪:強化アカデミー部 強化部長
0909U-名無しさん (スップ Sd1f-FB7A [1.72.8.17])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:27:59.29ID:6ii3RKENd
ルヴァン鹿島戦はクロスとかCKから大量失点したけど、鹿島にはリーグの開幕戦でも
3分右からのクロスに荒木のボレー
41分左CKを鈴木が折り返して土居ヘッド
55分右CKから三竿?の落としに上田
74分右からのクロスに上田
といった感じでクロスとかCKからドフリーでシュート打たれまくってた。石川がことごとく防いだけど。
アビスパとかも狙ってた感じあるし、各チームにガンバがクロスとかCKに対してまともに守れないってのがバレてきたんだよ。
0912U-名無しさん (ワッチョイW 7feb-J0Hb [27.85.80.96])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:39:02.84ID:lOgu/3kg0
正直贔屓目で宇佐美を見たとしても他のアタッカー人に核となる選手が一切おらんのキツすぎる
他所と見比べた時にDF陣はいいとしても前線or中盤のどちらかが見劣りしすぎや
0913U-名無しさん (ワッチョイW 7feb-J0Hb [27.85.80.96])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:39:07.36ID:lOgu/3kg0
正直贔屓目で宇佐美を見たとしても他のアタッカー人に核となる選手が一切おらんのキツすぎる
他所と見比べた時にDF陣はいいとしても前線or中盤のどちらかが見劣りしすぎや
0917U-名無しさん (ワッチョイW dfcc-vlh5 [128.27.49.72])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:53:46.51ID:hKssmWcG0
去年は宇佐美いらんと散々言われ
長期離脱したら、いないと攻撃成り立たないと言われ

なんなんや宇佐美は(′・ω・`)
0920U-名無しさん (ササクッテロ Sp33-8pno [126.35.193.227])
垢版 |
2022/03/28(月) 21:19:22.26ID:9mVtv+Gmp
日本代表に陽性者が出たがガンバには1ミリも影響なしなのである
0924U-名無しさん (スフッ Sd9f-FB7A [49.106.213.202])
垢版 |
2022/03/28(月) 22:18:28.33ID:leK+zHtKd
京都には勝てるやろって皆思ってるだろうが、京都はグラウンダーのクロスにウタカがダイレクトで合わせるってのが得意のパターンだから
クロスにたいしてフリーにさせまくるガンバのガバガバな守備だとウタカに2,3点取られて負ける可能性高そうだわ。
0926U-名無しさん (スップ Sd1f-FB7A [1.72.8.179])
垢版 |
2022/03/28(月) 23:48:02.19ID:yvPipSFKd
>>925
こういう川崎戦の石川のやらかしのせいでガンバがおかしくなったって説得力ゼロの意見よく見るけど、同じ人が書いてるの?
開幕鹿島戦では松波時代ですらなかった被シュート30本(パト退場前の前半30分でも既に被シュート8本の2失点)、
浦和戦では退場者が出る83分迄シュート2本しか打ててなかった。
川崎戦からおかしくなったわけじゃなく、その前から駄目だったやろ。最近特に駄目なのはクロスに弱いってのが露呈したからで、石川のせいにするのは違うやろ。
0929U-名無しさん (ワッチョイW ffa2-dreN [113.197.191.44])
垢版 |
2022/03/29(火) 07:27:05.88ID:xz9NYzx80
>>915
近年で突出したその中盤に失礼やろ。
むしろそれを破壊した19夏の出戻り移籍の方が問題有ったわけで。

何で宇佐美が高江の横までボール触りに行った鬼ポジショニングの高江が固まってるとかびびったわ。
で、そのポジショニングの概念希薄な宇佐美井手口に合わせた結果がその後なわけよ。
0936U-名無しさん (アウアウエー Sa7f-8pno [111.239.187.108])
垢版 |
2022/03/29(火) 08:06:36.03ID:js/8IFv2a
サロモンカルーまだ?
0937U-名無しさん (ワッチョイW ff7d-gz+z [121.86.10.22])
垢版 |
2022/03/29(火) 08:07:13.32ID:m76hgQEr0
そんなに差があるのか
基本的なところからダメダメなんだな
0939U-名無しさん (アウアウウー Sa23-zwcG [106.146.72.26])
垢版 |
2022/03/29(火) 08:31:50.35ID:PY9nIrHUa
パトをスタートから使うしかない編成に問題ありなんだよな
パトは悪くないし第二オプションとしてなら脅威だけどスタートから使うような選手でもないしまとなサッカーしたいなら尚更ってだけで
0941U-名無しさん (ワッチョイW ffff-BT7T [153.252.137.134])
垢版 |
2022/03/29(火) 10:00:53.38ID:a0iujqXy0
単純に足が遅いってのもありそう
俊足の選手ほぼいないでしょ、藤春だって昔ほどの走力はないし縦へのスピードはアデミウソンでどうにかしてたのがなくなったわけだし
0947U-名無しさん (ワッチョイW ffff-BT7T [153.252.137.134])
垢版 |
2022/03/29(火) 11:02:19.81ID:a0iujqXy0
攻撃指標は思ってたよりも優秀(決定力が高すぎるのが少し気になるが)だけど守備はひどいな
パス防げない空中戦勝てない奪われたあと取り返せない
特に自陣空中戦勝率5割切るのはやばい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況