X



けっぱれ!ラインメール青森FC part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:31:33.72ID:Mj/dbcAS0
青森市からJリーグを目指すラインメール青森FCのスレッドです

公式ホームページ
http://reinmeer-aomori.jp
公式フェイスブック
https://www.facebook.com/reinmeeraomorifc/
公式ツイッター
https://twitter.com/reinmeer_aomori
公式インスタグラム
https://www.instagram.com/reinmeer_aomori/
公式ユーチューブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCcv7y5bLUnGjCZwZydU5SGw

前スレ
けっぱれ!ラインメール青森FC part13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1610454548/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0042U-名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:05:55.97ID:oTWzTnWw0
【埼玉県警】元サッカー選手ら、給付金100万円を詐取容疑で逮捕 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644382920/

新型コロナウイルス対策の持続化給付金をだまし取ったとして、埼玉県警は9日、会社役員の丸山龍也(りゅうや)(29)=東京都世田谷区三軒茶屋2丁目=と
人材派遣業の竹村明人(38)=横浜市金沢区釜利谷南2丁目=の両容疑者を逮捕し、発表した。

県警の調べに、丸山容疑者は「身に覚えがありません」、竹村容疑者は「黙秘します」と話しているという。

川越署によると、2人は2020年7月、埼玉県川越市の男性会社員(33)に個人事業主を装って持続化給付金を申請させ、
現金100万円をだまし取った疑いがある。

昨年4月、男性会社員が「知人から給付金がもらえると話があり、虚偽の申請をした」と署に出頭した。
供述やSNSでのやりとりから、2人の関与が浮上したという。

丸山容疑者は出版社を立ち上げた元サッカー選手として、複数のメディアに出演している。
https://www.asahi.com/articles/ASQ294F8LQ29UTNB009.html
0043U-名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:16:26.99ID:e++dN2do0
そっちの丸山かよ
0044U-名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:35:17.66ID:ZNI/xwtQ0
出版社を設立、テレビ出演もしていた元サッカー選手ら逮捕…国の給付金100万円を詐取か
https://news.yahoo.co.jp/articles/49c1856282edd42e0346b82b5f8ce747099c9dd8

新型コロナウイルス対策の国の「持続化給付金」をだまし取ったとして、埼玉県警川越署は9日、東京都世田谷区三軒茶屋、会社役員丸山龍也容疑者(29)と横浜市金沢区、自営業の男(38)を詐欺容疑で逮捕した。
丸山容疑者は出版社を設立した元サッカー選手として、テレビ番組にも出演していた。


発表によると、丸山容疑者らは2020年7月、川越市の男性会社員(33)に個人事業者を装わせて給付申請させ、現金100万円をだまし取った疑い。
男性の自首で事件が発覚したが、調べに対し、丸山容疑者は「身に覚えがありません」と容疑を否認し、自営業の男は黙秘しているという。
0045U-名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 22:42:34.07ID:ADIK+Rhm0
記者発表も中止になってしまったし、宮崎キャンプの予告が出ただけで今シーズンはさらにベールに包まれている。
監督の発言、選手の発言も全然見えてこない。
なんなんだこのクラブは。絶対昇格できねーだろ。
0046U-名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:11:41.87ID:MQOo3DEJ0
>>45
監督・選手のシーズン前の発言すべてを詰めた場が記者発表だったんだから
陽性者が出た以上、発表が中止になったのもしゃーないし発言が聞けなくなったのもしゃーないでしょ
キャンプの情報出さないのも、コロナ渦なので場所などの情報を秘匿するのは去年と同じ
2月はあまり動きが見えないかもね
0047U-名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 11:58:05.12ID:wSYxmThs0
なんか情報ドバドバきましたね。
嬉しいわ🎵
0048U-名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:11:48.89ID:acBsxv9g0
うん!嬉しい!ドバドバ90分頼むで〜。
0049U-名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 20:05:44.86ID:L0k0BmSo0
やっとオーセンティックユニフォームがリリースされた。
昨年と同じデザイン。なんの魅力もない。誰が買うねん。
なぜこんなに人気がないのか悲しくなるわ。なんとかならないかね。
0050U-名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 06:13:23.81ID:za2tF9q50
>>49
このクラブは超受け身なクラブだから、カテゴリーとかの環境が変わらない限り現状維持を保とうとする。

地域リーグ時代・・Jリーグ目指しまーす(鼻ほじほじ)
JFL昇格・・え?昇格しちゃったの?んじゃぁめんどいけどJに行くための準備するかな(よっこらせっと)
JFL6年目・・お?観客動員免除?ラッキー♪まあいろんなことはJ3上がってから本気出すわ(出さない)

こんな無気力クラブ、葛野さんがいなかったら今頃県リーグ行きだよ。
とりあえず俺はカクスタで毎回観戦したいので、強制的にカクスタ観戦出来るJ3にはよ上がって欲しい。
0051U-名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 12:13:00.25ID:XZAnkgvX0
同じです。ずっと応援しています。
しかし、クラブの方向性が歯がゆいです。
選手には感謝です。青森でサッカー選手やってくれてるんですから。
爆発的に人気でないものですかね。廣末きて萬代いて、もっていきかたによっては昨シーズン観客数増えたと思います。
山田とも繋がりあるわけだし相乗効果で盛り上がろうよ!
とにかくJ3上がったらどうなるか見てみたいので、今年も昇格を夢見て応援します!
0052U-名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 15:40:22.67ID:P7CXWosb0
マリノス組ってレギュラー取れそう?
0053U-名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 06:47:02.23ID:XUrG68HY0
>>51
山田というか、黒田さんが監督人事などの現場人選に間違いなく関わっているよね
じゃなきゃ名のある大物が青森に来るはずない
それだけ黒田さんの影響力は多大
でもやってるサッカーは山田と真逆という
勝てねーわけだ
0054U-名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 06:57:35.52ID:XUrG68HY0
>>52
後藤や小栗が抜け、新世代のエースとして榊原はいけると思う
背番号10になったし

津久井はどうだろ 流れを変えるFWとして見てみたい
平井はよくわからんが、青森のザル守備の意識をマリノスイズムで変革させる旗手になって欲しい
0055U-名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 17:09:34.25ID:RmTUJ5J70
とりあえず開幕カズ鈴鹿を倒して勢いにのり、アウェイ4連勝頼むわ。
0056U-名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 16:30:21.07ID:JIgskqYp0
元サッカー選手逮捕、テレビ出演も…給付金詐欺 男性が自首し発覚 知人の無職男も逮捕「そうなんですね」 3/2(水) 7:59 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7c1fd8847ea62781ab1402b897bbbc0e198aec5


新型コロナウイルス感染拡大に伴う持続化給付金制度を悪用して現金をだまし取ったとして、
埼玉県の川越署は詐欺の疑いで、東京都世田谷区三軒茶屋、会社役員の男(29)、横浜市金沢区釜利谷南、無職の男(39)の両容疑者を再逮捕し、加須市の男性(33)を書類送検したことが1日、分かった。

再逮捕・書類送検容疑は、2020年7月14日、共謀の上、男性が給付要件を満たす個人事業者であるかのように装って持続化給付金を申請し、同21日、男性の口座に現金100万円を入金させてだまし取った疑い。

同署によると、昨年4月9日、男性が加須署に自首をして発覚。押収したスマートフォンの捜査などから犯行を特定した。
両容疑者は知人関係で、無職の39歳男と男性は、仕事関係で知り合ったとみられる。会社役員の29歳男は元サッカー選手で、テレビ番組への出演歴もあった。

会社役員の29歳男は「反省しています」と容疑を認め、無職の39歳男は「そうなんですね」と話しているという。

同署は余罪もあるとみて詳しく調べている。
0057U-名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 05:56:12.34ID:377SuLy30
廣末って何でGKの道を歩んでしまったんだろうな
FPとしてなら伸びしろあっただろうに

ミドルシュートに対する反応がやばい
見送ってそのままゴールなんてのもあったし
練習で補えるかもしれないけど、GK特有の感や素質が絶望的
0058U-名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:35:33.52ID:vfcbv+in0
元仙台の長倉颯が加入
昨シーズンは岐阜と契約更新したのにすぐに仙台に移籍してしまう
が、結局使われず一年でクビになってしまったかわいそうな選手
使わないなら強奪すんなよと。仙台の方針がわけわからん
今シーズンがせまり、直前受け入れ枠がある青森(去年は本田)に入って現役続行できたって感じかな
つかこれ以上サイドバック増やしてどうすのよ。青森の方針も大概だわ
0059U-名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 18:49:23.68ID:0vs4UwBF0
TM
vsヴァンラーレ八戸
1本目 1-1
2本目 0-0
2本目は25分頃、雪の影響で試合中止
0060U-名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 19:47:43.10ID:0vs4UwBF0
齋藤来飛選手 育成型期限付移籍加入

千葉ユースからトップチームに昇格
2021年12月29日 ティアモ枚方への育成型期限付き移籍
2022年2月9日 双方合意の下でティアモ枚方との契約解除
2022年3月7日 ラインメール青森への育成型期限付き移籍が発表

ん?きなくさいな 何かもめたんか?
しかし青森は例年通りの駆け込み寺クラブ
恩を売ってコネをつくるのは悪くない
0061U-名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 16:35:59.13ID:H/SC4Dv40
【詐欺】元サッカー選手(29歳)逮捕、テレビ出演も…給付金詐欺 男性が自首し発覚 知人の無職男も逮捕「そうなんですね」 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646802763/



埼玉新聞 3/2(水) 7:59

川越署=川越市大字大仙波
 新型コロナウイルス感染拡大に伴う持続化給付金制度を悪用して現金をだまし取ったとして、埼玉県の川越署は詐欺の疑いで、東京都世田谷区三軒茶屋、会社役員の男(29)、横浜市金沢区釜利谷南、無職の男(39)の両容疑者を再逮捕し、加須市の男性(33)を書類送検したことが1日、分かった。

 再逮捕・書類送検容疑は、2020年7月14日、共謀の上、男性が給付要件を満たす個人事業者であるかのように装って持続化給付金を申請し、同21日、男性の口座に現金100万円を入金させてだまし取った疑い。

 同署によると、昨年4月9日、男性が加須署に自首をして発覚。押収したスマートフォンの捜査などから犯行を特定した。両容疑者は知人関係で、無職の39歳男と男性は、仕事関係で知り合ったとみられる。会社役員の29歳男は元サッカー選手で、テレビ番組への出演歴もあった。

 会社役員の29歳男は「反省しています」と容疑を認め、無職の39歳男は「そうなんですね」と話しているという。

 同署は余罪もあるとみて詳しく調べている。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c7c1fd8847ea62781ab1402b897bbbc0e198aec5&preview=auto
0062U-名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 16:05:04.28ID:/I0uLIgq0
カズが先発するなら
ラインメール青森としては逆にチャンスだよな。怖くないもんな。
ここは必ず勝利して名前を全国に知らしめるチャンスだ。勢いにのるためにも。必ず勝利を!
0063U-名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 18:06:29.26ID:mfpd7Hud0
スーパーレジェンドのカズ様に怪我なんかさせられないから強くは出れないかも
ジグザグフェイントを華麗に決められるんじゃね。見せ場作んないと
0064U-名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:52:45.06ID:xhncbHrq0
最悪。出鼻くじかれたな。
がっかり。
0066U-名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 15:25:05.55ID:xhncbHrq0
>>65
なんの、ざまあなのかわからん
0067U-名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 15:32:49.97ID:gwk1hxI70
キングにやられたー
0068U-名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 15:35:56.85ID:5t7/GmzM0
差波が退場するまではたげいい感じだったね
去年とはあきらかに違う守備の意識・前に向く意識
ただ、常に当たりを強くという意識付けが悪い方向にいってしまった
退場以外も選手壊しまくってたな
これを修正すれば上がっていくだろう。去年よりは全然期待出来る
0069U-名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 19:16:42.89ID:xhncbHrq0
どなたか今日の試合を総評してください!
0070U-名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 20:43:43.51ID:Oewpq8rZ0
>>69
プレーが悪質。下手したら鈴鹿は初戦でけが人で計画狂うところだった
0071U-名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 21:43:25.63ID:mUN83PiA0
>>69
ひどい試合だった。やりたいことは確実に
わかったからこそ結果的に酷いものだった。
やりたいことができて勝てないのはマズい。

あれじゃ昇格どころか上位争いにすら絡めない
0072U-名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 12:43:31.11ID:j97o42p60
ピーターをよろしくです。
しかし今後も廣末でいくのかなあ。
あるいは廣末もう見切られたかな?
あまりに失点多いからな。
0073U-名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 07:19:19.79ID:hvWMqXBB0
>>72
ピーター選手加入めちゃうれしいです!
今年はたぶん廣末システム(暗雲)でいくと思いますが、
ピーター選手は未来を見据え、万全な体調管理をしてくれればなと思っています
0075U-名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:18:35.00ID:zlCUhiDK0
よく逆転したよ。
ほぼ押してて内容もよかったから
あのワンチャンの失点でもし負けちゃってたら
かなり凹んでたよ。
しかし昨年からはらはらヒヤヒヤの試合だなあ。
0076U-名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 21:32:02.01ID:puoIs8k10
鬼気迫なサッカーを続けていれば必ず最後には報われるはずだ!と思いながら見てて
あのラストよ
ほんとに報われて良かった
0077U-名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 21:45:25.66ID:puoIs8k10
柴田監督となり、葛野さんを思い起こさせるフィジカルサッカーに先祖返り
青森市のサッカー = 青森山田 = フィジカルサッカー
おらが街のサッカースタイルはこれなんだよ
榊オーナー、小手先サッカーはもうあきらめてください
0078U-名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 09:01:46.93ID:9sdktTm80
松本サポの情報通り、柴田監督はコンバートやっていく系なんだね
FWだった坂東を右WB、ウイングの津久井をワントップへ
坂東の売りは攻撃力よりもスタミナ、津久井はゴール演出よりもゴールゲットなんだよな

サイドの選手はいっぱいいるのに、レギュラーは坂東と大卒佐久間
運動力が必要なサッカースタイルだから、大動脈のWBに生きのいい若手に託した決断力よ
逆にサイド専だった選手(浦田、岸田、長倉)をいっこ中央に寄せるとかさ
浦田も岸田も180近くあるし、ディフェンス経験則があるから安心感があった
0079U-名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 06:52:38.46ID:Z6N5b6PJ0
MIO戦のキックオフは鳥肌立ったわ
青森山田ばりのキックオフダッシュスタート
「前しか見えねえ」意思の強烈な宣言
余計なバックパスしないし、こっちも前のめりで観戦してます
0080U-名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 20:50:49.89ID:jWqxSoTI0
奈良クラブ戦ドロー
よくキーパーが目立つチームはクソチームっていうけど、去年はまさにクソくそだった
今シーズンは自陣でパス回しすることなく、廣末のロングキックで敵陣を攻める
黒子に徹するじゃないけど、でんと構えてこそがキーパーの基本よな
今年は余計な事考えずロングに集中
0081U-名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 21:31:38.16ID:jWqxSoTI0
開幕戦3000人プロジェクト
https://reinmeer-aomori.jp/%e9%96%8b%e5%b9%95%e6%88%a63000%e4%ba%ba%e5%8b%95%e5%93%a1%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%82%af%e3%83%88/

まあ、荒唐無稽な世迷言よな
常時1000人ですら集められないクラブが何言ってんだか
んで何か秘策があると思ったら、動員方法がチラシ配布とか選手訪問活動とか今まで通りのしょぼい方法
3000人集めたいなら強制動員が必要不可欠、市内の学生・社会人を無理くり連れてこれるか?いや出来ない
入ったとして球技場だと3000人はぎゅうぎゅうだぞ。コロナ対策も八戸のように徹底的に出来るのか?いや出来ない
なんの根拠も責任も無く夢物語を語ってポーズを取ってるだけ

7月16日、カズのいる鈴鹿戦(カクスタ)で3000人プロジェクトするならまだ分かるけどさ
FC大阪なんて鈴鹿戦は花園ラグビー場でやるからな
0082U-名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 20:05:35.84ID:FOQx0BBm0
なぜ明らかに無理な設定をするのか。どうがんばった設定でも2000だろ。
実際は、いっても1500かな。でもあり得ない。
誰か呼べば別だけど。ピコ太郎とか。
結果出して勝ち続ければ観客は増えると思うよ!いずれにせよ私は足を運びますけど。徐々にでいいから盛り上げていきたいですね。
0083U-名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 23:22:39.87ID:egKUc4oB0
開幕戦目標は1500、鈴鹿戦目標は5000
J目指すなら一回くらい5000人集めたい
0084U-名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 01:40:09.35ID:TbQHHRnV0
カクスタは場所悪すぎなのよ
せめて安田の運動公園なら人集まるのに。操車場跡地アリーナばやめて安田の陸上競技部を改修してホームにしてけろ
0085U-名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 04:16:28.24ID:bXjbAT6w0
開幕戦は800人と予想
外れて欲しいけど、これが現実なんだよね
0086U-名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 09:01:53.59ID:1ctWCRuK0
>>84
私もそれを強く願っています。新青森からも遠くはないし。もったいないよな。アリーナもいいけど。
0087U-名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 15:11:42.28ID:bXjbAT6w0
八戸のプラスタも百石の境目にある超辺境にあるのに、場所が悪いよーは言い訳にしか聞こえないね
カクスタという東北最新快適スタジアムを生かしきれてない運営の努力不足
そもそも安田で客入ってたっけ?やっぱり運営の努力不足に行き着く
光洋も公園周りの燃費悪い無料シャトルバスなんてのやってる暇があったら、駅から競技場までのシャトルバス用意とかしろよ
有料でもいいからさ
0088U-名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 15:31:06.02ID:zZe6sSfI0
結局今シーズンも弱いのね。
4試合終わり、セットプレーからの2点のみ。
3試合無得点。これは重症だ。
期待薄。
0089U-名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 00:03:22.16ID:AClSd9/c0
JFL特有のクソ判定をくらっちまうとは運が無いとしかいいようがない
誰が見てもオフサイドなのにオン判定って、皆面食らってたぞ
その怒りを反撃に繋げたいところだが、今年の勝ちパであるセットプレーが中々取れない
前からのプレスは効いてるが、フィニッシュの完成度がなあ
0090U-名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 00:25:15.75ID:+rx4IcMY0
サッカーよく知らんけど安田には散歩ついでに見に行ったよ
宮田までシャトルバスなんてガチサポーターしか行かないよ
0091U-名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 09:00:04.51ID:AClSd9/c0
ガチサポは旗とかいろんな道具を車に詰め込んで乗り込むからシャトルバスではこない
地方は車社会だから一般層も車がほとんどでシャトルバスは不要に見えるけど
アウェイ客からすればシャトルバスほどありがたいものはない。バス路線の少ない宮田ならなおさら
そして車を使わない市民層はやっぱりバス。老若男女あまねく市民の交通選択肢を与えないとね
今はニッチな団体だけど、県全体を巻き込む力がサッカークラブにはある
その日を夢見て今から準備を始めよう!って気概が欲しい
0092U-名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 19:27:06.90ID:NjWT56QV0
昔の盛岡もこんな感じだった
0093U-名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:05:40.85ID:gqsEb4fz0
村瀬、水谷、小栗にやられたのが非常に悔しいね(≧口≦)ノ
0094U-名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 06:27:20.96ID:wDKIM6VA0
水谷は残って欲しかったな
ドリブル突破力、シュート、キャプテンシー、いいものいっぱい持ってた
0096U-名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:16:36.39ID:4j0cowHA0
とりあえず次戦武蔵野戦勝ってね!
負けたらサポやめるわ
0097U-名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 07:31:09.49ID:X1Ffg01d0
今時このクラブのサポやってる人は苦痛の耐性持った選ばれし者で、そんじょそこらの要因で辞める訳ない
よってこいつはニセモノ
0098U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 13:24:11.56ID:MQjlWPsA0
武蔵野現地観戦
青森サポざっと200〜250人
ジャックとまでは言わないがかなり多い。
みんな期待してるんだぞ!
がんばれ!
0099U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 15:05:24.62ID:OkLklgm60
1-0勝利
柴田監督はまさしくソリボールを継ぐ者!
一生懸命さがダイレクトに伝わってくるよね
あと、ゴール前の神クリアに定評がある木下、GJ
0100U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 15:44:06.00ID:MQjlWPsA0
和田響選手がかなり光ってましたね。調子良さそう。
ゴールシーンは岸田選手が良く走ったからこそ。
小幡選手の攻守に渡る活躍。
いろいろ見所満載の試合でした!
勝ったからこそいいとこばかり見えました!
0101U-名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 16:50:55.27ID:OkLklgm60
和田は高いポテンシャルを持ってたが、今まで怪我や序列下で活躍できてなかった
今年のアタッカー陣は若手中心の編成だから和田が十二分に活躍出来ると思う

岸田もいいね
ディフェンス陣は読みと判断力に長けた中堅選手で安定感がある
0102U-名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:39:15.65ID:ig24OgcM0
開幕3000人のチラシ、恐らく無断でガンバの画像をパクってるな(ガンバサポから指摘あった)
それなら選手の集合写真でよかったのに
ユニ変わらない
グッズ展開ない
スポンサーつかない
トップやる気ない
選手やスタッフは申し分ないけど、本当にJリーグに行けるのか不安になる
0103U-名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 07:34:04.88ID:m9VY+PSc0
>>87
>>91
車ナシ民やアウェイサポは青い森鉄道に乗って野内駅で降りてシャトルバスでスタジアム行くのがベストだと思う
0104U-名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:40:33.91ID:KD1XH+LT0
>>82
公式ソングを歌う坂本サトルさんは来ると思うよ
しかし、開幕戦の内容を掲載すればいいのに
0105U-名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 18:29:30.72ID:pZILI4YQ0
青森3-1弘前
フルメンで挑み、終始青森ペース
セットプレーでも点取れたし、リーグ戦に向けても勢いがついた
あと高橋って弘前に戻ってきたんだな。隙あればシュート打つしやっぱいい選手だ
0106U-名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:03:28.91ID:/fN+0a6r0
今季J3ドベの八戸なら、なんか勝てそうな気がするな〜
0107U-名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 02:58:53.32ID:IvzaQ7Ul0
去年のシーズン前のTM八戸戦は青森が圧倒したが、選手権決勝は八戸が勝利
夏にやったAOMORIカップも青森が優勝したが、JFLでは昇格ならず
練習に強く本番では弱い。アホらしいったらありゃしなかった
今年こそ本番で結果を出し、笑顔で終われるようにしたいな
0108U-名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 07:38:15.89ID:NkImDEyl0
5月1日は11:00から山田のホーム戦もあるのね。かなり厳しいと思うけど少しでも3000人に近づければいいですね。
ところで2000人の昇格条件はあるの確定?正式アナウンスはまだないと思うんだが。
0109U-名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 18:42:53.46ID:txin1vY00
開幕戦1週間切っても試合以外のイベントやフード等のニュースが何ひとつもない
今の所チラシを持ってきた人はワンコインになる位
これで3000人呼ぶなんて無理に等しい
また明治安田にすがるかも知れないけど
0110U-名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 20:20:33.97ID:85/r3hN10
今回3000人無理だと思いますが、いずれいかなければならない数字ですし、いけるクラブだと思っています。期待もしています。
わたしはずっとピコ太郎とのコラボが効果的だと思っています。青森市の東部の方ですし、影響力も少なからずあります。サポーターになってもらいましょうよ!
0111U-名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 07:43:25.40ID:4XqrOeuK0
>>110
マジレスすると古坂大魔王
いけるクラブだと思っています、期待もしています
って言うけど、SNSを利用してチラシ配りとかPRはしても、
いろんな場所にポスターを貼りまくる
商店街にバナーをつけまくる
目で見てクラブの名前がすぐわかる活動もしないと
ラインメールに足りないのはそこだと思う
0112U-名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:47:09.32ID:KTC8cQ2t0
地元出身の有名人を引き入れようなんて10年早い
大杉連のようなサッカー好きか、ロンブー淳のような郷土愛の強い人じゃないとJFLじゃ見向きもしない
即効性に頼るんならヤス・カズを引き入れる嗅覚が必要だった

今年の昇格条件に平均2000人、努力目標3000人が復活したから
今になって焦って3000人集めるぞーアピールをしている。そう、アピールしてるだけ
客席1000席しか無いのに芝生席含めてこのご時世でびちびちで入れってか?アホか
後先考えず、動員の積み重ねも無く、ただ何となくJFLを過ごしてきたツケがきた
とにかくこのクラブは ふわっとし過ぎる。ふわふわ浮ついてないで根を張った活動が見たいんだよ
0113U-名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 07:28:42.89ID:IjaPmdq90
観客動員をクリアできるクラブは鈴鹿しかいないだろ
ヴィアティンも1000人台で頑張ってるけど苦しい
コロナ禍で巣篭もりが定着化した今、どのクラブも苦戦している
青森は開幕戦1000人いかないと思うから初っ端から絶望感が漂うことだろう
7月の鈴鹿戦10000人プロジェクトをやるしかない
それでも足りないと思うけど
0114U-名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 20:38:52.60ID:MwebDO9P0
>>113
絶望感ね…
わかるわ。きっとまたなぜここまで人気ないのか考えさせられるよな。県民性なのか、スポーツ観戦の文化の無さなのか、愛着心がないのかなど、悲しさが漂うよな。でも前節武蔵野シティ戦は東京でかなり青森の応募者が多かったようだ。
1日の試合1500いったら少し期待は高まるがね。とりあえず勝ち続けること、大事。
私は応援し続けます!
0115U-名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:43:03.44ID:yfGAF6Uf0
ここの第17条見たら観客条件が復活してる
https://aboutj.jleague.jp/corporate/wp-content/themes/j_corp/assets/pdf/02_20220228.pdf
あとふわっとし過ぎるには同意
八戸がJリーグ目指すから勢いでやらかした印象
そこからハード面は改善してるけど、15年経っても八戸、弘前よりも青森市は盛り上がりに欠ける
しかもむつをホームタウンに要望するズレた行動取ってるし
その原因を作った社長は退任して筆頭スポンサーに専念し、現場経験ある人にトップに譲って欲しい
あと産業会館の隣にクラブハウスが作ってるのを何で発表しないんだ?
0116U-名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:47:02.76ID:yfGAF6Uf0
>>114
武蔵野戦で青森側に観客多かったのはマリノスサポが試合見てたからだろうね
有り難いけど青森市のサポも増やさないとな
0117U-名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 14:50:13.41ID:1rU68Yw90
>>115

クラブハウスというか
東和電材本社ならびに青森営業所の移転に伴ったラインメール青森の事務所移転
でしょ?たぶん。
お引っ越しするちょっと前に発表したいんでしょう。
0118U-名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 16:31:41.59ID:tbktWwuL0
みなさん、明日のホーム開幕、観客はどれくらい入るでしょうか?
俺は期待も込めて1200人と予想です!
そして勝ちましょう!応援し、後押しましょう!
0119U-名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 16:38:22.16ID:CEqJbm2H0
天気良ければ600位、悪ければ400位。
11時に青森山田プレミアリーグの試合あるからどうだろうね〜。
0120U-名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 20:40:46.99ID:Zd/vDWC60
明日天気悪いんですね。
なんかついてないなあ。
今日みたいな晴れだったらよかったのに。
0121U-名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 08:19:55.66ID:1i4y0Wgw0
https://reinmeer-aomori.jp/20220501homegame/
開幕戦らしい華やかなイベントもないに等しいし、スタグルはいつもの店舗しか来ないし、シャトルバスは相変わらず意味不明な運行
これで3000人呼ぶのは如何なものか?と思うし、天気も雨だから更に厳しくなる
5日のカクスタ開幕戦も心配だわ
0122U-名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 17:18:44.58ID:3rkVG8rR0
開幕400人っていくらなんでもキツすぎるwww
0123U-名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 17:59:42.58ID:4viwYuMM0
どういうこと?400人て。市民は何の興味もないのか?
いっそ山田と連携しまくってプレミア戦からのラインメール戦シャトルバス出したら?とか考えよう。
これじゃ選手もかわいそう。2000人絶対無理やりでしょ。未来ないじゃん。
0124U-名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 20:45:01.26ID:8wlqq+ms0
3000人チャレンジだ!→ 400人wwwwwww
PKゲットだ!→ 外すwwwwww
廣末「行っけえええ!」 → カウンターゴールwwwwwww

もうね、恥ずかしくて死にたい
0125U-名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 21:13:44.96ID:8wlqq+ms0
もし晴れだったらとか、もしカクスタだったらとか、もしコロナ禍じゃなかったらとか
2000人いけたのになーなんて、ここのスタッフはまだ思ってそう
もうそんな次元じゃない。無能を通り越して無脳だよ
行き当たりばったり、見よう見まねな素人運営にいつまで付き合わなきゃなんないのよ
意地張ってないで外部からプロ運営者連れてこい。んで乗っ取られろ

試合は今までのアウェイと違って、後ろから繋いでいくことが多く、受け気味だった
自爆したのは怒り通り越して笑っちまった
0126U-名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 17:16:35.60ID:nFQ1QRxd0
われわれサポーターはどうすればいいのだろう。
何年悲しい思い(昇格できない悲しみ、観客数伸びない悲しみ、なんか寒い運営への悲しみ)をしなければならないのか。
クリアソン新宿戦では完勝し、希望を持たせて欲しい。
数年前弘前で行われた八戸とのダービーではたしか1200人くらい観客集まったんだよな。現場にいたけどあの頃はまだ盛り上がってた。
あの勢いみたいなのはもうない。いい選手は集まってるのに。ほんと悲しいわ。
いつかクラブ自体無くなってしまうのか。そして泣く泣く青森県の唯一のチームとして八戸を応援しなければならなくなるのか。
なんとかしてください。心が沈みます。
0127U-名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 18:27:49.77ID:nFQ1QRxd0
どこかの企業スポンサー、チーム再生に動いてくれないかなあ。榊社長の青森を盛り上げたい気持ちは継承していけると思いますから。
0129U-名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 19:32:50.66ID:Ub9HI5N20
>>123
いっそ山田と連携しまくってプレミア戦からのラインメール戦シャトルバス出したら
昨日は11時開始だから完全に間に合わない
でも山田とラインメールの試合同時開催は良い案だと思う
あと山田の試合は観客400人だって
0130U-名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 19:35:43.56ID:Ub9HI5N20
>>125
意地張ってないで外部からプロ運営者連れてこい。んで乗っ取られろ
乗っ取りはアンソメットでやらかしたからやめて欲しいが、真面目にスポーツビジネストップ経験者を呼ばないとJリーグ入りはずっと無理だな
0131U-名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 19:37:42.90ID:Ub9HI5N20
>>126
泣く泣く青森県の唯一のチームとして八戸を応援しなければならなくなるのか
八戸も今の成績や観客で大変だよ
八戸スレから解散しろって言われてる
0132U-名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 20:53:43.61ID:EE42qvWq0
開幕戦って一番客が入る試合なのに、
3000人チャレンジするって宣言して大々的にプロモーションしたのに、
ゴールデンウイークなのに、
知名度がある選手がいるのに、
Jに昇格できる勝負の年なのに、
4 0 0 人 っ て ・ ・ ・
普通客来るよね。もう何か物理法則捻じ曲げてるとしか思えない

昇格に必要なのは成績と観客数。この2つは同列
成績不振だと監督が責任を問われてクビになる
観客数不振も同じだ。トップは責任をとれ
0133U-名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 21:11:01.07ID:EE42qvWq0
あの無様な2失点目、最近発売したswitchスポーツのサッカーみたいなやらかしだった
あのサッカーゲームおもろすぎる。神ゲーや
0134U-名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 11:28:57.99ID:hdsIXZBp0
>>132
プロモーションはほぼSNSかチラシ配りのみで、ギリギリで東奥日報やラジオには出たけど大々的とは言えないよ
あとスタグルやグッズやイベントや交通アクセスが少なすぎ
頑張ってる選手やスタッフに失礼
経営陣を改革して、榊さんは別の形でラインメールを支えて欲しい
ぶっちゃけ東北リーグ時代から今日まで喋りだけであまり実行に移してない印象なんだよ
アンソメット乗っ取りの件もあるし
0135U-名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 06:44:01.71ID:EkCHcQ6j0
>>134
ほんと選手が酷だよ。選手生命懸けて青森まできて一生懸命やってくれてると思う。
しかし、この前の水谷や山田出身元八戸の原山など青森にいた選手にゴールきめられるのはなんかキツいわ。
とにもかくにも明日は勝ってね。さすがに500人は入るでしょう!
0136U-名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:18:49.38ID:a09m2Wdk0
ホーム初勝利!めでたい
7点くらい取れてもおかしくないレベル差だったけど
脚でやるスポーツだから精度の誤差や運が生まれる
やっぱりサッカーは一筋縄ではいかないから、難しくて面白い
0137U-名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:08:52.26ID:fRMFDdJU0
様々なことが起きているこの状況下だからこそ、
日曜日の天皇杯県予選決勝、楽しみましょう。
0138U-名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:53:12.06ID:Qv2hm7GL0
勝ったのはいいけど700人かよ
どうしたら観客3000人来るか考えて行動して欲しい
0139U-名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 13:06:18.40ID:cV14bv490
700人も入ったんだよ
このクラブでこの数字は誇っていい
観客数が発表された時、場内が「オオー!」ってなって暖かい拍手が起こった
これがこのクラブの限界値であって、1000人なんて夢のまた夢だよ
今年は門番と呼べるくらいの強さがあるからまあまあ楽しめるかな
まぁみなさん、肩の力抜きなよ
0140U-名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 17:32:26.22ID:51imwHV80
>>139
700人も入ったんだよ
このクラブでこの数字は誇っていい
観客数が発表された時、場内が「オオー!」ってなって暖かい拍手が起こった

ぶっちゃけ甘すぎる
3000人入れると言っときながら中身に力を注いでなかったクラブに責任あると思う
集客を掻き立てるイベントやスタグルは必須だよ
0141U-名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:27:11.55ID:jE9ClrKO0
何が門番くらい強いだよ、まだ分からないよ。
ここから上位連戦が始まるから分かるだろうけど

ひとつだけ言いたいのは1試合でも3000人入れたら、これからに良い影響があるってことだ。
0142U-名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 19:37:08.59ID:u1JTcR3r0
いま八位なのに門番並みに強いって言えんの??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています