X



2月開催・冬季開催・秋春制を反対するスレPart6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 13:24:45.60ID:FlmiDJj+O
・本当のJリーグの公式戦を開催して良い期間はリーグ杯、プレーオフ、入れ替え戦等も込みで
3月中旬から11月下旬までです。

・反対するのに対案は必要ありません。

・Jリーグが出来て25年というのは冬場に公式戦を行って良い理由にはなりません。

・自然環境に対し設備で克服する事を押し付けるのは詭弁です。



■前スレ
2月開催・冬季開催・秋春制を反対するスレPart5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1473321731/
0775U-名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 17:11:23.77ID:GtcG73m/O
>>774
日本で降雪の可能性の無い地域なんか無いよ。
0776U-名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:04:03.95ID:mxQU56PmO
ttps://this.kiji.is/684863751301710945

 サッカーJリーグの来季日程案が2日、関係者への取材で分かり、J1の開幕はリーグ史上最も早い2月第2週の12日や13日が検討されていることが明らかになった。
新型コロナの影響で変則日程となった今季は最終節が12月19日と遅くなり、通常より休養期間が短くなる。
厳しい条件を強いられ、選手の体調が心配される。
 2月21日に開幕した今季はコロナ禍で戦力、
日程面の不公平が生じることから降格なしとした。その影響で来季のJ1は例年より2チーム増の20チーム編成で、4試合多い全38節を戦う。
来年に延期された五輪に伴う中断もあり、過密
日程緩和のために早いスタートを迫られる。
0777U-名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 22:48:39.59ID:s6UirkZfO
>@h****98
>2月2週ではコロナ規制は残る可能性高い。五輪中断を無くし4〜5月開幕戦にした方がいい。
>コロナ規制の影響を少しでも減らすべき。ワクチン打てればコロナ規制はどうにかなると思う。
0778U-名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:30:35.05ID:jqCqgR100
最終節が遅いのに開始が早いって頭おかしいな
0779U-名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:20:23.71ID:ciNIcQK00
過密日程はサッカーの質落とすからな。ACL日程とも符合するし、仕方無いンじゃいの

だとしたら、第4節まではバブル開催にして欲しいな。試合の配信は1ゲーム2000円にして、シーズンパス保有者は開催地に招待する方式で

2月の高知県なら積雪皆無だし、グラウンド10面ぐらい作れる

J2は静岡県でいいだろ。降雪が伝説になる土地柄だし
0780U-名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:53:45.27ID:xjpO6HPbO
>>779
そういうのは公式戦ではダメだよ。
プレシーズンマッチだよ。
コロナ以降の世界では過密日程は許容される。
寒さこそ大敵だ
0781U-名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:02:26.80ID:Oz6TIoNA0
>>780
AFCがその禁じ手を破った
下部組織のJFAも従うべきだな


冬は降雪の希少な地域でバブル開催がスタンダードになる

バブル開催のコストの安さと収益率はNBAで証明済。利益率なら客入れるより高いんじゃないか?
0782U-名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:10:48.01ID:0NSnN1aYO
ネットの配信でチケットと同じ金は取れない
0783U-名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:16:55.56ID:yrrtswh00
>>783
ブシロードの木谷はネット配信でソーシャルディスタンス分の損失を埋め合わせたと言ってるからダウト

更に、有人開催は人件費や光熱費が固定費で失われるが、ネット配信は人件費と光熱費が有人開催の固定費よりも遥かに低い

WEリーグも冬開催は配信で稼げたらいいと思う
0784U-名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:18:24.72ID:wROrSMEnO
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a0354c3abadfffa82c2c726e1f77a8ed5dfbbd3e/images/000


 来季Jリーグが来年2月の第2週(12日か13日)に開幕することが22日、濃厚になった。
Jクラブの契約担当者をオンラインでつないだ会議でJリーグから各クラブに提案された。
来月の理事会で承認されれば、リーグ戦の開幕としては史上最速となる。
 今季は新型コロナウイルスの影響で試合の公平性を担保できないことから降格なしの特例措置が取られている。
来季J1は、J2からの昇格2チームを加えた20チームで争われ、試合数が増えることが前倒しされる主因。
延期された東京五輪が開催されることも影響した。19、20年ともにリーグ開幕は2月第4週だった。
0785U-名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 23:53:03.34ID:kAJbSUAzO
2021年に開幕して良いのは4月3日
0786U-名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:37:02.51ID:g9g655Hy0
>>780
今の時期は気候いいから水曜開催でも入れ替え5人なら
なんとかやってられてる
過密日程はありだ
コロナ冬と熱中症の夏に試合するべきでない
0787U-名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 16:05:44.70ID:8/6/fZuL0
過密日程は芝に負担がかかる

冬開催は消極的に挟まざるを得ない

夏の雨量も芝育成に負担をかけている

冬は感染症対策で50%収容を維持してダイナミックプライシングか、バブル開催で配信中心のローコスト開催でいい
0788U-名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 15:42:56.89ID:BUJm7+l/O
>>787
バブル式こそ、みんなで芝を使い回すから
芝生へのダメージが大きい
そして、当時は整備された競技場が少なくて
みんなで国立を使い回してた
旧JSL時代に逆戻りだ
0789U-名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 16:47:06.46ID:gJJwSvsQ0
>>788
芝生は1節で使い潰して破棄して、新しい天然芝を貼り直す

芝って、維持するよりも貼り替えの方がコストが安いのよ。カンプノウもアウェー連戦の時に芝を貼り替えてやりくりしてるし

バブル開催の時は、観客5000人のピッチを10面用意する感じ。冬が終わったら、水田に転換
0790U-名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 03:07:06.66ID:UiF9UI3ZO
【サッカー】ベガルタ仙台対柏レイソルの中止が決定。柏1名に新型コロナ陽性の診断 [砂漠のマスカレード★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604336999/

1:砂漠のマスカレード ★ 2020/11/03(火) 02:09:59.36 ID:CAP_USER9
3日に開催を予定していたJ1リーグ第26節のベガルタ仙台対柏レイソルの一戦が中止となることが決まった。Jリーグが2日に発表している。


 Jリーグによると、2日、「柏レイソルで新型コロナウイルス感染症の検査で1名に対して陽性の診断が出た」とのこと。また、
「検査結果が得られていない2名について濃厚接触疑い者を特定するプロセスが試合開催までにとれないことが確認された」ため、3日の試合を中止することを決めた。


 柏レイソルは7日にルヴァンカップ決勝を予定している。Jリーグは「専門家チーム指導のもと、
柏レイソルの選手・スタッフに対して複数回のPCR検査を実施し、試合開催に向けて準備を進めてまいります」としている。

11/2(月) 23:27
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201102-00395863-footballc-socc
0791U-名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:21:02.51ID:fCnQ3PuCO
>>790
ウイルスでも試合が出来るスタジアムを作らなきゃダメだね。
これを乱暴な意見だと感じるのならば同じ事を雪国に押し付けているからね。
0792U-名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 10:36:03.60ID:VoK01poaO
ルヴァン杯決勝延期、柏で新たに10人がコロナ感染
[2020年11月4日22時28分]
ttps://www.nikkansports.com/soccer/news/202011040001240.html

Jリーグは4日、7日に予定されていたルヴァン杯決勝の柏レイソル−FC東京戦を延期すると発表した。
柏はネルシーニョ監督(70)ら3人が新型コロナウイルス陽性を発表していたがこの日、新たに選手2人、トップチームスタッフ8人の陽性が判明。
合計13人の陽性で保健所からクラスターと判断された。Jリーグは両クラブと協議の上、試合開催が困難だと判断した。今後、代替日を設定する。
   ◇   ◇   ◇
柏の感染状況は深刻だった。今月1日に選手1人の陽性、3日にネルシーニョ監督とスタッフ1人の陽性が明らかになり、クラブでは3日に選手38人、
チームスタッフ17人、フロントスタッフ14人、関係者13人の計82人にPCR検査を実施していた。
そこへ新たに選手2人、チームスタッフ8人の陽性が判明した。クラブから合計13人の陽性者が出たことで、Jリーグと両クラブ、専門家を交えて協議の上、最終的に決勝の延期を決めた。
リーグでは14人以上の登録で試合開催は可能としている。柏では濃厚接触者の隔離と負傷者を考慮すると、7日の決勝で規定の選手登録がギリギリであること、
濃厚接触者の特定が5日で7日の決勝までの選手登録が安全な形できるかも含め、開催は難しいと判断。
村井チェアマンは「13人の感染経路が特定できていない。3日後に迫る決勝の開催はリスクが大きいと判断した。
両クラブと協議し、万全の体制でできるよう再度日程調整を行っていく」と話した。
東京は11月下旬からアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)を控えている。
村井チェアマンは、代替日程について両クラブからヒアリングし、リーグが決めるとした。ACL期間中と帰国直後の待機期間の開催は困難との認識を示し、
「年明けの可能性もある」と明かした。会場も国立競技場にこだわることなく、日程と会場の両面をにらみ代替
日程を設定する。ルヴァン杯の決勝の延期は今回が初めて。
コロナに翻弄(ほんろう)される2020年、大きな難題を抱えた村井チェアマンは「何としても決勝は行いたい」と強い覚悟を口にした。
◆ルヴァン杯 Jリーグ主催のカップ戦で、J1リーグ戦、天皇杯と並ぶ国内3大タイトルの1つ。
第1回はリーグ戦開幕前の92年で、95年だけ開催されず、今年が28回目。16年6月にナビスコ杯から改称。
最多優勝は鹿島で6度。今年は1次リーグの各組1位と2位のうち成績上位1チーム、ACLに出場している横浜、神戸、東京の計8チームが準々決勝に進み、
決勝まで1試合制のトーナメントで争っている。優勝賞金は1億5000万円から7500万円に減額。
0793U-名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 19:28:41.86ID:rZITW0vbO
大阪で4人死亡、78人感染 Fリーグチームで集団感染
[2020/11/09 19:14]
ttps://www.jomo-news.co.jp/news/domestic/science/253309

 大阪府は9日、新型コロナウイルスに感染していた70〜80代の男女4人が死亡、
新たに10〜90代の男女78人が感染したと発表した。
府内の死者は253人、感染確認は1万3894人になった。
 府によると、フットサルFリーグに所属する「シュライカ―大阪」(大阪市)でクラスター(感染者集団)が発生し、
9日までに選手10人の感染が確認された。大阪市の高齢者施設でも同日までに利用者5人の感染が判明、クラスターと判断された。
 感染疑いに対する検査は1554人分実施され、陽性率は5・0%。感染経路不明は35人だった。重症者は9人増え、9日時点で51人。
0794U-名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 02:30:16.25ID:muKGKwRbO
もう、冬場は無理だな。
0795U-名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:49:03.43ID:dVw7N+GLO
【サッカー】 Jリーグ「コロナ担当」が入院  国内スポーツ再開の立役者、激務が原因か [影のたけし軍団ρ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605668835/

1:影のたけし軍団ρ ★ 2020/11/18(水) 12:07:15.30 ID:CAP_USER9
Jリーグの“新型コロナウイルス対策本部特命担当部長”が倒れた。

「その人、藤村昇司氏(57)は、東大卒業後、民間企業を経て、Jリーグにヘッドハンティングされた切れ者。
記録システム構築など多方面で功績を残しています」とサッカーライターが語る。

そんな藤村氏が、「一人暮らしの自宅で、頭から血を流して倒れているところを発見され救急搬送。
脳出血との診断が下りただちに手術となりました。出血はかさぶたになっていたというので、
倒れてからかなり時間が経過していたようです。現在もまだ入院中です」

Jリーグのコロナ対応ガイドラインはネット上で公開されている。90ページを超えるもので、あらゆる事態を想定し、手順が詳細かつ整然と綴られている。
「あまりに出来が良いので、サッカーのみならず他の競技団体もこのガイドラインを叩き台にして自分たちの感染対策マニュアルを作成しているほどです」

サッカーのみならず国内スポーツが少しずつ再開できるようになったのは、藤村氏のおかげといっても過言ではないかもしれない。

「各国の感染状況や海外リーグの対策内容を徹底的に収集して、藤村さんがほぼ一人でこのガイドラインを作り上げたそうです。
もしかしたら、その激務による過労が原因で倒れてしまったのかもしれません」

一刻も早い快復を祈るのみである。
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2020/11181057/?all=1
0796U-名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 01:00:04.25ID:/uO2vqYmO
>>795
いい気味だよな。
0797U-名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:08:06.33ID:MsKE0PW0O
天罰
0798U-名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 23:37:55.09ID:B7slfAUGO
しね
0799U-名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 00:29:41.59ID:jbn7qIHDO
くれてやる↓
0800U-名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:13:16.04ID:KAsZDnLSO
800
0801U-名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 07:59:02.11ID:C7LukvGQ0
やっぱ無理だね
0802U-名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:58:03.60ID:XN4f4vKAO
反対は継続して行く
0803U-名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 08:50:00.52ID:TM9QvyTm0
経費度外視なら冬でもリーグは回せる

ただし、その経費のクラブ持ちはありえない

今ならリモートマッチも可能だから、雪対策はリーグ負担でやるべき。アメリカ代表が降雪地で試合やった時は無理矢理除雪して氷点下のスタジアムで試合やった

実観客1000人、リモート5000人なら降雪状態でも興行は可能
0804U-名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 06:54:30.46ID:xec8DNum0
12/16は3試合で氷点下開催だったらしい
0805U-名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 17:25:08.04ID:Exb4qDF9O
やっぱりダメだな
0806U-名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:07:59.80ID:mJnAEbpg0
久しぶりにチップの相手をしにきたけど流石にもういないのか
0807U-名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 21:35:33.76ID:TR8/FKmhO
チップ=ツイッターの秋春制推進派
0808U-名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:28:53.09ID:hesVpbQ2O
Twitterの秋春制推進派のアカウント

@akiharuseisuish
0809U-名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:15:41.87ID:bt2MwGVOO
>>808
最後に「エヌ」が付かないのは間違いではない。
おそらく文字数の制限で入り切らなかったのだろう。
アカウントを晒してしまったけど
推進したいんだから問題は無いよね。
0810U-名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:01:00.33ID:IG2C5UdLO
4月開幕、11月閉幕でJリーグは再出発だ。
0811U-名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 11:53:21.71ID:NKGTlz1rO
まった無し
0812U-名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 17:52:31.39ID:w7GkB3cXO
とりあえず開幕延期
0813U-名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 17:03:30.08ID:kpqHEs15O
【サッカー】高卒でポルトガルへ! ポルティモネンセが高校サッカー選手権優勝の山梨学院高校MF広澤灯喜を獲得 [愛の戦士★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612676399/

1:愛の戦士 ★ 2021/02/07(日) 14:39:59.38 ID:CAP_USER9

ポルティモネンセに今冬3人目の日本人選手が加入することとなった。

ポルトガル『レコルド』によると、高校サッカー選手権で優勝を果たした山梨学院高校のMF広澤灯喜が、ポルティモネンセに加入することとなった。

【写真】ポルティモネンセ加入が決定!

広澤は、湘南ベルマーレの下部組織出身で、山梨学院高校へと進学。決勝の青森山田高校戦では、鋭いゴールで先制点を記録していた。

契約期間などは明らかになっていないものの、ポルティモネンセのメインスポンサーである株式会社セレモニーの志賀司 代表取締役社長のインスタグラムにも登場している。

なお、ポルティモネンセは今冬には柏レイソルからGK中村航輔の獲得を発表。
また、クラブからは何も公式発表がなされていないものの、自身で発表したボタフォゴを退団したMF本田圭佑に続いて、3人目の日本人選手獲得に。
現在はDF安西幸輝と合わせて、4名が在籍することとなる。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210207-00391180-usoccer-socc
https://i.imgur.com/HeHMlSS.jpg
0814U-名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:45:08.31ID:oBodYXCJO
>>813
Jリーグのシーズンは、もはや関係ない
0815ザマァァァァ
垢版 |
2021/02/17(水) 00:04:44.31ID:W+FiFBhmO
TBS『CDTVサタデー』『スーパーサッカー』終了 長寿番組が相次いで幕を閉じる ★2 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613463836/

1:爆笑ゴリラ ★ 2021/02/16(火) 17:23:56.69 ID:CAP_USER9
2/16(火) 14:22配信
オリコン

TBS(C)ORICON NewS inc.

 TBSは16日、オンラインで2021年4月改編記者発表を行い、『CDTVサタデー』(毎週土曜 深0:58)、『スーパーサッカー』(毎週日曜 深0:50)を終了すると発表。
『COUNT DOWN TV』時代から数えると、ともに1993年スタート時から同局の深夜を支えた番組が幕を閉じることになる。

 編成部企画総括の三島圭太氏は『スーパーサッカー』の終了について「一概に言いづらいんですけど、
長きにわたって貢献していただきましたが、総合的な判断ということで、一定の役目を終えたと判断いたしました」と説明。
「サッカー自体をやらなくなるということではなく『S1』でサッカーの情報を扱っていきますので、ご覧いただければ」と呼びかけた。

 1989年10月1日のスタートから31年半にわたって放送された『噂の!東京マガジン』(毎週日曜 後1:00)も、
1484回目の放送となる3月28日をもって地上波での放送を終了し、4月からBS−TBSへと移行。今回の改編では、重点ターゲットをこれまでより約10歳若くして、
男女4〜49歳としたことも発表されたが、それを意識した編成となった。

ttps://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210216-00000370-oric-000-2-view.jpg
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1c1449c875a2fdeebf1caa115d5b792c5f66fc87
0816U-名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:34:31.36ID:YXETfpuFO
>>815
建前:一定の役目を終えた

本音:公共の電波を使って、2月に試合を行うリーグを
バックアップする訳には行かない
0817U-名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 15:33:57.27ID:oqxvO6AWO
開幕禁止
0818U-名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 04:23:08.33ID:MoVRH4CLO
クラスターも発生
0819U-名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 21:25:54.70ID:V8FBVjjdO
東日本大震災から10年。
あの時も6月から8月に詰め込んで出来たんだから。
4月開幕、11月閉幕は可能だってば。
0820U-名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 10:32:53.91ID:ZkV5wt1b0
もうサッカーをサポートするのは五輪終了までと決まってたんだろうな
五輪延期したからこそ、当初からそのつもりだったんだと目に見えてしまう
0821U-名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 13:47:01.69ID:wyrxq4J5O
Jリーグは確実に、ツマラナクなっている。
打開策は4月開幕、11月閉幕、のみ。
0822U-名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 01:18:30.45ID:DiaPLFcgO
慌てるコジキは貰いが少ない

Jリーグは開幕を急ぐ慌てるコジキだ
0823U-名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 09:36:38.10ID:K8lKNURbO
【サッカー】Jリーグ、プレミア化 最上位リーグ新設、外国人枠撤廃など検討「推進チーム」たち上げ [砂漠のマスカレード★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617047184/

1: 砂漠のマスカレード ★ [] 2021/03/30(火) 04:46:24 ID:CAP_USER9

Jリーグが4月1日付で抜本的な改革を検討する「リプライニング推進サポートチーム」をたち上げることが29日、関係者の話で分かった。
木村正明専務理事(53)が中心となり、外部からも有識者を招いて、J1の上位にあたるプレミアリーグの創設、外国籍選手枠の撤廃、J参入の緩和策などを本格的に検討する。
村井満チェアマン(61)の任期満了となる来年度までに方向性を示す。

 関係者によると、同チームはリーグ、クラブの将来を見据え、既存のルールや形にとらわれない改革案を検討する場になるという。
目玉の一つがプレミアリーグ構想で、J1の上位にあたる新リーグを新設。参加クラブをJ1の18クラブ(今季はコロナ禍で20クラブ)から、10〜14程度に減らす案だ。
頭打ちが懸念されるリーグとクラブの経営規模を拡大する案として注目している。

 現在はJリーグが試合の放映権を一括管理し、契約金を各クラブに配分する。配分金は同じカテゴリー内均一で、人気クラブとそうでないクラブの格差が生まれにくい。
共存共栄の方針で運営してきたが、Jリーグは来年で30周年を迎え、競争へと舵(かじ)を切っていく方針。プレミア構想では、クラブが独自に放映権を管理する案なども検討される見通しだ。

 助っ人枠の撤廃、東京都区内のJクラブ誕生へ向けたJ参入緩和策など、現行のルールを超えた議論が交わされる。
今後の30年を見据え、Jリーグが大きく変わる可能性がある。

 ◆Jリーグの外国籍選手登録 外国籍選手の登録制限はなし。J1では試合時、ベンチ入り可能および同時出場は最大5人。J2、3は同4人。
Jリーグと提携するタイ、ベトナム、ミャンマー、カンボジア、シンガポール、インドネシア、マレーシア、カタール国籍の選手は、外国籍選手としてカウントされない。

 ◆放映権 コロナ禍前の2018〜19年シーズン、イングランド・プレミアリーグの放映権は高騰した。同シーズンの放映権収入1位はリバプールの約200億円。
2位がマンチェスターCの約199憶円、3位がチェルシーの約191億円。Jリーグは、
「DAZN(ダゾーン)」と17年から10年契約総額約2100億円の契約を締結。
現在は、J1各クラブに3億5000万円、J2クラブには1億5000万円、J3には3000万円が、それぞれ配分金として支給されている。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b6e397e24f58c9cdc349a3a5cb4634edf1094eac
0824U-名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:53:28.00ID:JafMwhteO
今週、開幕ぐらいが

ちょうど良い
0825U-名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:41:56.52ID:MkfIAJFwO
冬季に試合をやるなんて
古いファンのオ○ニーでしかない。
0827U-名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 23:02:16.11ID:CtWg0A6rO
サッカー強豪「欧州スーパーリーグ」構想が頓挫 想定外だった批判「伝統を軽視」
ttps://www.sankei.com/world/news/210423/wor2104230022-n1.html

欧州サッカーの強豪クラブが創設で合意した新大会「欧州スーパーリーグ(ESL)」構想が、発表からわずか数日で事実上頓挫した。
米国式の運営を採用し、一部クラブに利益が集中する構想だったことが「欧州サッカーの伝統を軽視している」と猛批判された。
英政界までも巻き込む大騒動となり、参加クラブの大半が撤退に追い込まれた。
 欧州サッカーの強豪12クラブは18日、20チームで争うESLを創設することで合意したと発表した。
国内リーグに出場しながら10クラブが2組に分かれて対戦する構想で、2022年の開幕を目指す方針だった。

 ESLは、欧州サッカー連盟(UEFA)が主催する世界最高峰の欧州チャンピオンズリーグ(CL)に代わる新大会になると想定されていた。
 ESL構想が生まれる契機になったのは、新型コロナウイルス禍により、クラブの業績が悪化していることだ。
国内リーグの多くの試合が無観客で行われた打撃は大きく、昨年には、収入減から破産を申請したクラブもあった。
 そうした中、CLの放映権収入の分配をめぐって「取り分が少ない」と不満を抱いた一部の強豪クラブが、ESL創設という形で「独立」を企てた。
 ESLの放映権とスポンサー収入はCLの約2倍に当たる年間総額40億ユーロ(約5200億円)に上ると試算されていた。
12クラブは共同声明で、新型コロナ流行により「既存の欧州サッカーの経済モデルの不安定さが加速した」とESLの意義を強調した。

 しかし、この構想にはまたたく間に批判が殺到した。英調査会社ユーガブによると、英国サッカーファンの実に約8割が反対したという。
反響は政界にもおよび、ジョンソン英首相は構想阻止のために「できる限りの対策を検討する」と強調した。英メディアによると、政府内ではESL参加クラブを対象に、
外国籍選手へのビザ(査証)発給を拒否することなどが協議された。
0828U-名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 14:23:09.28ID:vDdr9D3iO
【サッカー】Jリーグ 無観客の損失補償を政府に要請へ [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619910249/

1:首都圏の虎 ★ 2021/05/02(日) 08:04:09.25 ID:CAP_USER9
Jリーグは27日、理事会を開き、オンラインでの記者会見で村井満チェアマン(61)は
無観客試合によって発生する損失の補償を、政府側に求めていく考えを明らかにした。

 村井チェアマンは緊急事態宣言が23日に発令され、25日から適用されたという準備期間の短さに触れ、
警備やスタジアムグルメの手配など「さまざまなことが水泡に帰した可能性がある。
チケットの払い戻しに関する手数料など、逸失利益を積算して要請していくことになる」と語った。

ttps://www.daily.co.jp/soccer/2021/04/28/0014280142.shtml
0829U-名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:55:32.04ID:pUcwbpVyO
>>828
DAZNに魂を売っといて、
無観客の補償を国に求めるのは虫が良すぎるだろう。
金が欲しいならDAZNに言いなさい。
0830U-名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 17:30:37.02ID:1mUQ95LUO
無観客でも開催してしまえば補償は無いよ。
だって、予定通りに開催されているんだから。
補償が欲しいなら中止、延期にしなさい。
日程の消化を優先したのが悪いんだから、
補償が無いのは甘んじて受け入れるべきだろう。
大変なのはスポーツ以外の他の業界も同じだ。
サッカーだけ特別扱いなんて無いんだよ。
0831U-名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 16:53:15.31ID:F7ec1DICO
【珍事】札幌ドームのサッカー場90度回転した状態で開催 全席払い戻し
[2021年5月19日14時29分]ttps://www.nikkansports.com/soccer/news/202105190000417.html

札幌ドームに珍事が発生した。
北海道コンサドーレ札幌は19日、この日開催予定のルヴァン杯鹿島アントラーズ戦(札幌ドーム、午後7時)の全席払い戻しを発表した。
移動式天然芝「ホヴァリングサッカーステージ」の不具合発生により、通常と90度反時計回りに回転した状態で開催されることになったためだ。
クラブ担当者は「90度変わってしまうことでいつもと見え方が変わってしまう。
クラブとしてはお金をいただくことはできないと判断した」と話す。
前日18日、野球モードからサッカーモードへの場面転換作業中、屋外にあったホヴァリングサッカーステージを屋内へ移動させる際、設備の電源が落ちて移動できない状態になった。
その後一時復旧し、19日午前1時半頃に移動は出来たが、時計回りに90度回転させる作業の際、給電設備の不具合が発生。
このままの状態での試合開催を決定した。
札幌ドーム関係者によると「機材トラブルが発生することはあるが、イベント開催に影響を及ぼすのは初めて。
原因を究明し、復旧を目指すが、時期は調査中」と、01年の開業以来初めてのアクシデントへの対応に追われている。
クラブが全席払い戻しの対応をせねばならないのは、新型コロナウイルスの影響もある。
現在全席指定席での販売。感染対策として、どの席に誰が座ったか、把握する必要があるためだ。
コロナ禍でなければ、全席自由席へ変更する対応も可能だったが、その対応も取れなかった。
観戦はすでに購入済みのチケットの座席で可能。
0832U-名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 22:32:36.30ID:F4AFR5rjO
興行の保険も無観客でも開催してしまえば保険金は支払われない。
だって予定通りに開催されてるから。
開催か中止かが判断のポイントであり、
無観客とか、一部制限があった、とかは関係無い。
0833U-名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 07:29:40.48ID:23jb5SFt0
>>832
0834U-名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 14:20:33.08ID:SBvLYAbkO
【サッカー】青森山田の10番・松木玖生、仏1部からオファーか 川島所属ストラスブールが冬の獲得目指す [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623973029/

1:砂漠のマスカレード ★ 2021/06/18(金) 08:37:09.70 ID:CAP_USER9
 青森山田高3年のU―20日本代表MF松木玖生(くりゅう、18)が、
フランス1部ストラスブールに加入する可能性が高いことが17日までに分かった。
関係者によれば、日本代表GK川島永嗣(38)が所属する古豪がその能力を高く評価し、既にオファーを出しているもよう。
海外志向の強い松木は前向きな姿勢を示しているようで、正式契約に至れば、日本サッカー界期待の星がJリーグを経由せずに来年1月にも海を渡ることになる。

 全国屈指の強豪校のエースに、いきなり欧州5大リーグに挑むチャンスが巡ってきた。
複数の関係者によれば、ストラスブールが青森山田高のMF松木の将来性を高く評価。獲得に向け既にオファーを出しているという。

 北海道出身の松木は、中学から青森山田サッカー部に入部。類いまれな能力でめきめきと頭角を現すと、高校進学後も1年生からレギュラーの座を奪取。
全国高校選手権では4得点をマークして注目を浴びた。昨年度も2年生ながらMF柴崎岳(スペイン2部レガネス)もつけた10番を背負って出場。
2年連続で決勝で涙をのんだが、冷静かつアグレッシブなプレーでさらに評価を高めた。

 1年時は主にボランチでプレーしていたが、最近は主に攻撃的MFとして活躍。
パス、ドリブルなどの技術面に加え、豊富な運動量、広い視野にも定評がある。ゴールへの嗅覚も持ち合わせ、攻守に貢献できる、まさに万能型MF。
3年生となった今年はキャプテンに任命され、強いリーダーシップでチームを引っ張っている。

 元々海外志向が強く、目標は「海外で活躍し、日の丸を背負ってプレーする」こと。
今年1月末にはフランス名門リヨンのU―19チームの練習に参加している。
日本代表は各年代で選出され、今年5月には飛び級でU―20日本代表候補にも参加。
コロナ禍の影響でU―20W杯は中止となり、アピールチャンスは奪われたが、松木は自らの実力で海外への扉をこじ開けた形だ。

 過去、高校年代からJリーグを経由せずに海外挑戦した選手としては、
11年1月に中京大中京高からアーセナル(イングランド)に移籍した元日本代表FW宮市亮(28=ドイツ2部ザンクトパウリ)らがいる。
端正なマスクで人気も高い松木。次世代の日本サッカー界を担う若き逸材の決断に注目が集まりそうだ。

 【松木 玖生(まつき・くりゅう)】

 ☆生まれ 2003年(平15)4月30日生まれ、北海道出身の18歳。

 ☆フィジカル 昨冬の全国高校選手権出場時で1メートル79、75キロ、スパイクのサイズは26・5センチ。
50メートル走は6秒5、100メートル走は12秒1、1500メートル走4分40秒、垂直跳び60センチ、ベンチプレス95キロ。利き足は左。

 ☆経歴 青森山田中時代には全国大会優勝2度、準優勝1回。高校では選手権に2年連続決勝進出も、ともに準優勝。1、2年と大会優秀選手。

 ☆好きな選手 イングランド代表MFフォーデン(マンチェスターC)。左足のキック、ドリブル、ゲームメークを参考に。好きなチームはマンチェスターC。

 ☆日本代表歴 U―15代表のフランス遠征ではRマドリード下部に所属している中井卓大とプレー。5月にはU―20代表候補に飛び級で選出された。

 ▽フランス1部リーグ(リーグ・アン) 1930年創設。UEFAランキングはイングランド、スペイン、イタリア、ドイツに続く5位で、欧州5大リーグの一角を占める。
20チームで構成され、上位3チームが欧州CL出場権を獲得。最多優勝はサンテティエンヌの10回。昨季までパリSGが3連覇していたが、今季はリールが10季ぶり4度目の優勝を果たした。
アフリカ系の選手が多いのも特徴で、フィジカル面の強さは欧州屈指。日本人選手は川島がストラスブール、DF長友佑都がマルセイユに所属。23〜24シーズンからは18チーム制に移行する。

 ▽ストラスブール 本拠地はフランス北東部のストラスブールで創設は1906年。リーグ優勝1回(1978〜1979)、フランス杯優勝3回を誇る古豪。
11年に財政問題で5部に降格するも、17〜18年シーズンに1部復帰。今季は11勝9分け18敗、勝ち点42で20チーム中15位。
川島は18年8月から所属し、12日に2年の契約延長が発表された。チームカラーは青と白。指揮官はフランス人のティエリ・ロレイ監督(57)。
ホームはスタッド・ドゥ・ラ・メノ(約2万9000人収容)。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/429cd04e0534a8752c1ca71f55705f06c1cc1fd3
0835U-名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:01:02.23ID:J8IY4NfZO
無観客開催を迫られたら、後で予備日が足らなくなるとかは気にせずに延期しまくれば良い。
本当に予備日を使いきって、それ以上の延期が出来なくなったら新しく制定された
「みなし開催」を適用すれば良い、引き分け扱い、または不戦敗扱い。
「見世物興行」が客を入れられなくなったら、それは、やる必要は無いんだよ。
0836U-名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 13:47:57.50ID:RAWLBpv/O
ここで、来シーズンの日程を組んでみた

第1節、4月2日



第34節、11月3日


うむ、ピッタリ収まり切った
0837U-名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 21:13:38.52ID:plMwX+/gO
来年の日程、きまり。
0838U-名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 21:40:20.63ID:u4qd2zJJO
>>831
2月27日の開幕を強行したから
ホバリングが壊れたんじゃないの?
こういう所も徹底的に追求する。
文明の利器は壊れるから、
プレーンな屋根無しの陸上競技場で
開催可能な期間を公式戦のシーズン期間にすぶきなんだよ。
0839U-名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 22:34:16.83ID:tZUeTQSpO
>>834
こういうのとか、どうやって
秋春制で防ぐのだろうか?
0840U-名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 16:14:46.23ID:lEAkqUgWO
一部の報道で来季の日程案が出回っているようだが

Jリーグを開幕して良いのは4月だからな
0841U-名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 17:02:44.21ID:c3WyY0uPO
勘違いすんじゃねーぞ。
0843U-名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 18:08:14.91ID:D7f2KQAsO
4月開幕
0844U-名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 19:42:14.41ID:eDDjQBGVO
【サッカー】<日本初の女子プロリーグ「WEリーグ」>なでしこ塩越柚歩が値千金の逆転弾! 浦和Lが2-1でベレーザとの名門対決を制す [Egg★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631428079/

1: Egg ★ [] 2021/09/12(日) 15:27:59 ID:CAP_USER9


日本初の女子プロリーグとして9月12日に幕を開けたWEリーグ。味の素フィールド西が丘で行なわれた日テレ・東京ヴェルディベレーザ対三菱重工浦和レッズレディースの一戦はチケット完売。
名門同士のビッグマッチは、2-1で浦和Lが勝利した。

 お互いにボールを大事につなぎながら、攻守の切り替えも素早く、局面ごとに見応えのある攻防を展開。
浦和Lの清家貴子がセットプレーのチャンスに惜しいヘッドを放てば、ベレーザの清水梨紗が果敢な攻め上がりから決定機を迎えるなど、それぞれが相手ゴールに迫るも、なかなかスコアボードが動かない。

 時間の経過とともにペースを握ったのはベレーザ。そして33分に均衡を破る。自陣からのロングボールに右サイドで抜け出した植木理子が、同じく走り出していた小林里歌子に横パス。
小林はシュートを打つかと思わせて、ラストパスを選択。これを植木が確実に押し込み、ベレーザが先制に成功する。

 リードを奪われた浦和Lは、敵陣のバイタルエリアまではボールを運ぶものの、もうひと押しが足りず、前半は無得点で折り返す。

 迎えた後半、浦和Lが試合を振り出しに戻す。49分、右サイドを突破した安藤梢のクロスから、途中出場の菅澤優衣香が豪快なボレーで同点弾を突き刺す。
 
 その後は両チームともチャンスを作りながらも“2点目”が奪えなかったが、終了間際に浦和Lが勝負を決するゴールを奪う。
88分、エリア内でキープした塩越柚歩が右足を振り抜き、逆転ゴールを叩き込む。

 試合はそのままタイムアップ。浦和Lが2-1でベレーザとの名門対決を制した。


ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6a5b3e0f4f4aef7f81fc2bcb2a995a6601b0a0e3

15: 名無しさん@恐縮です [] 2021/09/12(日) 15:32:34 ID:Y3N1ncW70

WEリーグって名前だけじゃ何のことだかわからないね
なでしこ=女子サッカーって十分認知されてるのに勿体ない

20: 名無しさん@恐縮です [] 2021/09/12(日) 15:33:42 ID:+SJQXSF+0

>>15
なでしこリーグは引き続きアマチュアリーグとして存続するからね
0845U-名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:34:06.05ID:Hd8pK+UQO
WEも秋春制、反対
0847U-名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 15:13:30.73ID:B0m1oTUBO
【サッカー】<反町康治技術委員長>ACL秋開幕移行で「Jの形態も変えていかざるを得ないかもしれない」 [Egg★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634252125/

1: Egg ★ [] 2021/10/15(金) 07:55:25 ID:CAP_USER9

アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)開催時期の移行(秋開幕、春閉幕)について、アジア・サッカー連盟から日本サッカー協会に提案があった。
日本協会の反町技術委員長が14日、技術委後のオンライン会見で「ACLを今後どういうシーズンでやるか(という提案があった)」とし、
移行時期は「25年よりも前になりそう」と見通しを明かした。

 現在のACL、Jリーグは春開幕、秋閉幕で開催されている。同委員長は「ACLが変わることによって、
Jリーグの形態も変えていかざるを得ないかもしれない」とJリーグのシーズン移行の可能性に言及した。


ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b786ff88809b71f92a0a24c0f569436efa24c997
0848U-名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 08:00:11.26ID:H+dhZdtf0
【サッカー】Jリーグ 来季ホームタウン制撤廃へ 「地域密着」から新様式に 今月中にも正式決定 クラブ名ネーミングライツ検討開始★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634424484/

地元での開催義務がなくなれば
冬は他の地方で試合ができるようになり
雪の降る地方も秋春制を強制できるわけだwwww
0849U-名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 03:17:09.73ID:30zcfIYlO
>>848
だからね、そんなのダメに決まってるじゃん。
0850U-名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:32:08.06ID:Q+bnj2H5O
今こそ反対の、のろし、を
0851U-名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:49:43.15ID:+GlfUayqO
雪国のチームのスレを見ていると危機感が無いように思える。
0852U-名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:53:30.60ID:IEkoSunfO
導入して良いはずが無いから、導入される訳が無い。
こんな所だろう。
導入してはダメな物を導入しようとしてるんだから
断固とした反対が必要になる
0853U-名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:21:01.98ID:QVxqG33QO
とにかく反対

対案は必要ない
0854U-名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 14:41:53.99ID:A0iwvyPmO
【日刊スポーツ】ACL、23年から秋開幕検討 移行ならJリーグに激震も
ttps://www.nikkansports.com/soccer/news/202112010000032.html

アジア・サッカー連盟(AFC)は11月30日、アジアのクラブ王者を決めるアジア・
チャンピオンズリーグ(ACL)について、改革案を発表した。
外国人枠の拡大と開催時期の移行を検討しているという。アジアの選手、クラブ、代表が、
世界で戦う上に必要な措置だとし「戦略的な改革」と位置づけている。概要は次の通り。

(1)外国人枠
現在の4人(外国籍3+アジア枠1)から6人(同4+同2か同5+同1)、
あるいは7人(同5+同2)へ拡大の流れ。これはAFC内で「幅広い支持を得ている」という。
22年には決定し、23年からの導入を目指しているようだ。

その前段階として22年大会からは、大会への登録メンバーを30人から35人に拡大した上で、
この段階での外国人枠を撤廃した。

実際に試合に出場できる外国人選手は3+1の4人のままだが、多くの外国人選手が在籍する
クラブには、有利な変更といえそうだ。

(2)シーズン制移行
現在の春秋制から、欧州主要リーグや、欧州チャンピオンズリーグ(CL)と同じ、秋春制への
移行にも触れている。

利点の1つを、シーズン制を欧州に合わせることで、よりよい選手を移籍などで獲得できる
可能性が広がるとしており、これは監督など指導者についても同様だというスタンス。こちらも、
早ければ22年に決まる可能性がある。

移行となれば、Jリーグにも激震が走る可能性がある。Jリーグは現行の春秋制をかたくなに
守り続けてきた。
一方で、日本サッカー協会の田嶋幸三会長はシーズン移行を強く訴えてきた経緯がある。
2017年には、Jリーグが理事会で、田嶋会長の提唱したシーズン制移行を拒否すると正式に
決議した上で発表するなどした歴史も。
ただ、AFCが看板の大会であるACLのシーズン移行を決めることになれば、Jリーグも無視は
できないとみられる。何より、JリーグはACLを重視し、日本の出場クラブを、後押ししてきた。
ACLの今後の決定が、日本のサッカーカレンダーにも、大きな影響を与える可能性がある。
0855U-名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:59:35.92ID:Q9vZBK8IO
12月までサッカーやってちゃダメ
0856U-名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 14:00:56.19ID:Q9vZBK8IO
バーカバーカ
0857U-名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:36:32.01ID:Q9vZBK8IO
不適切シーズンのJ1が終わった。

適正なシーズンは4月から11月までだよね。
0858U-名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:39:57.05ID:pXxAZJ08O
本当のJリーグを開催して良い期間は4月から11月
0859U-名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:01:00.40ID:CdZvgDRcO
【サッカー】<Jリーグ>次期チェアマンとしてJ1札幌社長の野々村芳和氏(49)に一本化!6代目にして初めての元Jリーガー [Egg★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638740039/

140: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/12/06(月) 10:09:36 ID:ZUpgw76W0

秋春制はこれで完全に無くなったな
社長は三上GMが昇格でマスコミやスポンサー対応は小野がやるんだろう
0860U-名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 16:58:04.40ID:d2STVv4RO
【サッカー】日本代表 C大阪・瀬古、西尾ら4人初選出 神戸・武藤が復帰 国内組22人を発表 [愛の戦士★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638861171/

1: 愛の戦士 ★ [] 2021/12/07(火) 16:12:51 ID:CAP_USER9

デイリー 12/7(火) 16:00

 日本サッカー協会は7日、国際親善試合ウズベキスタン戦(来年1月21日、埼玉スタジアム)に臨む日本代表メンバー22人を発表し、長友佑都(35)=FC東京、大迫勇也(31)=神戸らが選ばれた。

 瀬古歩夢(21)西尾隆矢(20)=ともにC大阪、小柏剛(23)=札幌、荒木遼太郎(19)=鹿島=の4人が初選出され、武藤嘉紀(29)=神戸=は2019年アジア杯以来となる代表復帰となった。

 W杯カタール大会アジア最終予選B組の中国戦(来年1月27日)とサウジアラビア戦(同2月1日)に向けた強化試合となる。
国内組は4日のリーグ最終節、19日の天皇杯決勝を終えるとオフ期間に入るため、森保一監督(53)が最終予選直前のコンディション調整や強化を目的として、試合開催を要望していた。

 日本代表メンバーは以下の通り

 GK 権田修一(清水)谷晃生(湘南)

 DF 長友佑都(FC東京)佐々木翔(広島)酒井宏樹(浦和)谷口彰吾(川崎)山根視来(川崎)中谷進之介(名古屋)瀬古歩夢(C大阪)西尾隆矢(C大阪)

 MF/FW 大迫勇也(神戸)稲垣祥(名古屋)江坂任(浦和)武藤嘉紀(神戸)脇坂泰斗(川崎)相馬勇紀(名古屋)前田大然(横浜M)旗手怜央(川崎)小柏剛(札幌)上田綺世(鹿島)渡辺皓太(横浜M)荒木遼太郎(鹿島)

 国際サッカー連盟(FIFA)ランキングは日本が26位で、最終予選進出を逃したウズベキスタンは84位。対戦成績は日本の7勝3分け1敗。
直近の対戦は2019年1月17日のアジア杯1次リーグで、武藤嘉紀(神戸)と塩谷司(広島)がゴールを決めて2−1で逆転勝ちした。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e02b419b2ea0eeed0a90f18cdc3fca7947926dc0
0861U-名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 18:35:54.42ID:QnsTU7gcO
2022年の開幕は4月まで待ってネ
0862U-名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:34:49.56ID:/OgoBs4YO
【天候】道内、日本海側大雪 札幌と小樽、24時間降雪量が観測史上最多 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639801469/

1:ramune ★ 2021/12/18(土) 13:24:29.87 ID:vPBeN5mG9
強い冬型の気圧配置となった影響で、道内は18日午前、日本海側を中心にまとまった雪が降った。
札幌市と小樽市では24時間降雪量が観測史上最多を記録。
雪の影響でJR北海道の列車が運休するなど交通も乱れた。
札幌管区気象台によると、24時間降雪量は札幌市で午前5時に55センチ、小樽市で同2時に53センチを記録。
いずれも1999年の統計開始以降最多だった。積雪は午前9時時点で上川管内幌加内町朱鞠内で87センチ、同管内音威子府村で60センチなど。

 冷え込みも強まった。最低気温は全道173地点のうち108地点で今季最低を記録。午前9時までの最低気温は、
オホーツク管内置戸町境野で氷点下13・2度、十勝管内大樹町で同12・5度、札幌市で同7・8度などだった。

 JR北海道は降雪の影響で、特急2本を含む列車71本を運休。新千歳空港は稚内と結ぶ2便、丘珠空港は函館便など計10便が欠航した。
新日本海フェリーは苫小牧東―新潟の1便を欠航し、19日に代替の臨時便を運航する。
津軽海峡フェリーは函館―大間間の3便の欠航を決めた。

 気象台によると、18日午後には冬型の気圧配置が緩むが、日本海側で降雪が続くため警戒が必要。
19日午前6時までの24時間降雪量は日本海側北部で60センチ、日本海側南部で40センチとなる見通し。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6c4f688defcd968ae0553036116142224b3c6842
0863U-名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 23:56:47.45ID:LO3eptZnO
空気が乾燥して来たから火の元には気を付けろよ
0864U-名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 16:11:30.82ID:b274iiAUO
実際の所、温暖化なんて、してない。
暑さと寒さの振り幅が大きいだけだ。
だとしても暑い過ぎる方がマシだな。
0865U-名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 16:51:38.98ID:Z1QnFdFg0
豪雪地帯在住だが温暖化はしてるよ。
ただし、降り始め、積もり始めが遅れてるだけで、しっかり雪は降るし、1日に50センチ以上積もるいわゆるドカ雪はむしろ増えたね。
それから、雪解けも早まってるね。ゴールデンウィーク明けにはすっかり溶けてるようになった。
いずれにしても秋春開催は無理だと思うけど
0866U-名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:10:01.00ID:XuXaYYbVO
【サッカー】<Jリーグ>次期チェアマンに札幌・野々村会長が就任へ 6代目にして初の元J戦士 [Egg★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642043366/

1: Egg ★ [] 2022/01/13(木) 12:09:26 ID:CAP_USER9

Jリーグ次期チェアマンに札幌の社長を辞任し、会長となった野々村芳和氏(49)が就任することが12日までに確実となった。
複数の関係者が明かした。村井チェアマンは3月で任期満了。
 
今月31日の理事会で承認されれば3月には新体制が発足。元Jリーガーのチェアマンは6代目にして初となる。

 野々村氏は95年に慶大から市原(現J2千葉)入りし、00年から札幌でプレー。
01年の現役引退後は13年から札幌の社長に就任し、決して資金力が豊富ではないクラブをJ1に定着させるなど選手としてのキャリアに加え、経営面でも実績を残した。
就任後を見据え、既にJリーグ幹部人事にも着手している。

 この日、野々村氏が社長→会長となった経緯について、三上大勝GMは「いろいろな変化があったとしても負けずにやっていく体制をつくるため」とし、野々村チェアマン誕生後の準備とみられる。新型コロナ禍の影響で難局にあるJリーグだが、49歳の若きリーダーの下、新たな時代を突き進む。

2022年01月13日 05:30
ttps://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/01/13/kiji/20220113s00002179039000c.html
0867U-名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 01:16:12.69ID:+hSRnjp6O
オマエも神田沙也加に、なりたいか?
0868U-名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 17:55:39.29ID:1/YnGNNs0
村井が退いたから容赦なくDAZNは要求をエスカレートさせていく
開催時期もその一つ
0869U-名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 17:03:20.21ID:WFnA1PuEO
断固として阻止
0870U-名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 01:08:25.67ID:VOztfX3UO
今週末から開幕だと言うのに、
まだキャンプ地から地元に戻れないクラブが存在します。
こんな時期は公式戦のシーズン期間に含めてはイケません。
0871U-名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 01:56:54.69ID:+n7Vd2o00
2.13 いばらきサッカーフェスティバル 鹿島 0-1 水戸 カシマ]

 いばらきサッカーフェスティバルが13日、茨城県立カシマサッカースタジアムで行われ、水戸ホーリーホックが鹿島アントラーズを1-0で破った。ここまでの大会通算戦績は水戸の1分14敗だったが、16戦目にして歴史的初白星。天皇杯を通じても勝利は2015年のPK戦のみ(ほか2敗)で、90分間では史上初の勝利となった。

 昨季は新型コロナウイルスの影響で中止となり、2年ぶりの開催となったプレシーズンマッチ。冷雨が降りしきるカシマに6374人の観衆が詰めかけた。」

やはり寂しい観客数でしたね。
0872U-名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:36:20.99ID:xEl9FvteO
Jリーグが出来て30年というのは

冬場に試合を行って良い事には、ならない
0873U-名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 13:28:41.82ID:D3doQdBm0
そもそも欧州移籍が活発化するっていう唯一のメリット自体胡散臭いからな

現状でも活躍した選手はJ2ですら海外オファー来るし、食野ですら青田買いされる現状で何言ってるんだって話

海外オファーが活発にならないなら何一ついい事がないから秋春なんてする意味ないわ
0874U-名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 22:10:11.61ID:WoJGBNZo0
そもそも欧州移籍が活発化というのがメリットと思えない
0875U-名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 17:38:20.83ID:NSb9qThbO
村井
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況