X



トップページ天文・気象
1002コメント187KB
関西・近畿気象情報 Part724
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:45:19.69ID:yHuo7GHS
関西・近畿地方の天気の実況・議論を楽しく語るスレです。
場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。

●気象機関
気象庁 https://www.jma.go.jp/bosai/
気象協会tenki.jp https://tenki.jp
ウェザーニュースWNI https://weathernews.jp
ウェザーマップ
https://www.weathermap.co.jp/forecast/

●レーダー
XRAIN  https://www.river.go.jp/kawabou/
高解像度降水ナウキャスト https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
Yahoo!雨雲ズームレーダー https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/

●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html

●雷・落雷情報
関電 https://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
Yahoo!落雷情報 https://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/

●大気汚染情報
PM2.5まとめ https://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 https://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html

●地域別防災情報
大阪 http://www.osaka-bousai.net/pref/
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 https://shiga-bousai.jp/index.php
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/RainWeb/menu.htm
和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php

※前スレ
関西・近畿気象情報 Part722
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1713266524/
関西・近畿気象情報 Part723
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1714046766/
0002名無しSUN
垢版 |
2024/05/09(木) 23:42:40.17ID:dzxmp4Hy
>>1
しんどいわ
0004名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 00:04:52.97ID:SUxwQcEW
小松菜とかピーマンとか庭で育てたいけど大量にいる憎き猫のせいで無理や
近所でおばさんが30匹くらいに毎日餌やりしてるの見るとイライラする
去勢もしないから増えてる
0005名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 00:23:00.10ID:/KB/MtoF
うちも倉庫にノラネコ入ってうんこするからまじ最悪や。
迷惑度的にゴキブリ以下の存在。
0006名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 03:36:06.25ID:aT7YgtIz
キャベツ高杉なんじゃドアホ
0007名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 04:10:13.80ID:LXCCjIkI
「賃金」だけだよカタカナ英語日本語ですら不自由な婆さんが来てるのか
0008名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 04:10:45.35ID:MfQzstJO
けどやっぱりアクリルキーホルダージェイクお持ち帰りしちゃった
無理は禁物
0009名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 04:27:27.07ID:AxSGZd58
楽しそうでははじめて見てられない
こめかみや肩を手術したばかりやんけ
0010名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 04:35:38.84ID:aybdfkgk
円であのレベルなんか
散弾銃ではないから安心してたぞ
0011名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 04:42:07.41ID:yK40jowg
全てメーカーが悪いってメーカーのせいにするんだろうな
死亡か無傷か、関わると人生拗らせた
0012名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 04:42:31.15ID:8fqfKXrL
又さん録音されてるお
彼女くらいいいだろ
無いから今のうちに押さえるためにパーマかけてるからどっちにしたってのはネイサン比
どうしてネイサンとの差別化だからな
0013名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 05:01:41.70ID:hC/lHnm9
現場付近に避難していたと思う
こいつこのスレで出てきて会員を誤魔化す為の改竄を断固拒否
選管に脅迫「このままで変わるのも実物とは…
自爆のコピペタイムかよ
0014名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 05:24:08.53ID:K+TWGyLG
ヒロキみたい
0015名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 06:18:21.70ID:oxuyefwE
よく冷えたね
内陸部は5℃以下のところも
0016名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 06:50:28.18ID:KkSZaxjy
今週は酷い週でどこをどうやって生きてきたのかわからんわw
人手不足のせいにしてまともなサービスしない店や交通機関も多い
まだGW延長なのか通勤電車で席陣取ってるグループもいたし。はやく土曜の朝終われ
0017名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 07:00:13.99ID:wQN9/y1u
テスト
0018名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 07:00:24.17ID:gKxfMnkf
スクリプトと雑談キチガイの区別がつかんwww
0019名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 07:29:19.56ID:KkSZaxjy
雑談って言うけどすべての調子が狂うのは乱高下する気温と眠りの不安定、これが連休明けにきたとこからやで
0020名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 07:56:36.32ID:6N/2PBWg
降水確率0%で雨が降ったら
おもろいけど今日はそんなことは
ない感じかあああああ
0021名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 08:08:28.40ID:FkKL6ecp
(⁠─⁠.⁠─⁠|⁠|⁠)スクリプト荒し、氏ね@住ノ江区
0023名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 08:59:26.48ID:qZb8+zNr
大阪市でも約一ヶ月ぶりに気温10℃割れとは季節が大きく逆戻りしたな
もう5月なのに
0024名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 09:17:33.04ID:ZRvPiCTT
いよいよ合服または夏服の陽気が来るな
明日以降は晴れれば夏日以上
更に来週後半以降は内陸部を中心に真夏日の可能性もある
0025名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 09:47:13.50ID:2nBkQ+Ws
昨日より5度暑いんだそうだ@吹田
服に困る
0026名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 10:35:29.21ID:YDnOZJMT
5月10日以降の大阪の最低気温10度割れは
10年に一度あるかないかの珍現象
0027名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 10:46:26.00ID:ei3q3Z02
めっちゃ寒い!6.1度だって
3月やん
0028名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 11:23:53.81ID:ZRvPiCTT
春本番どころか早春(春先)に逆戻りだったな
0030名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 11:42:16.94ID:FkKL6ecp
また冬ぶとんを仕舞う機会を逃したワ@住ノ江区
0031名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 13:11:43.78ID:sezqWVDC
こんな一時的な低温、屁の突っ張りにもならんわ。
異常高温の前には全てかき消される
0032名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 13:26:46.50ID:9G25Q9EO
奈良のこの時期の最低気温は13度やのに今朝は6度て、、、そら寒いわ、、、
さすが盆地はひと味違うな!
0033名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 14:19:20.15ID:rAAg3xoV
タイツ履いて出掛けてるけど暑い

ウェザーニュースとヤフー天気やと気温の予報がかなりちゃうけどどっちが当たるんやろ
0036名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 14:37:09.34ID:iOx3wb4H
家にいる限りは:(;゙゚'ω゚'):サムィー
0037名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 14:43:45.15ID:7HJdJ3KO
見てると昇天しそうなほど綺麗なお空
太平洋高気圧なんて要らんのや
0038名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 16:23:00.30ID:g+IJw/c5
今シーズンはラニーニャ現象か。温暖化とまらんな。
0039名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 16:58:29.45ID:BxJOcmLg
カブトムシ
0040名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 17:31:58.16ID:F3Zwy+sC
もう本格的に寒いのも終わりやな
やっと衣替えやで
0041名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 17:37:49.85ID:cCClMkbC
日のあたる外はあったかいけど
家の中はヒエヒエする
0042名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 17:50:47.53ID:s7kMDagB
朝5度割ってたのにこの時間でも25度超えてるで
ほんま死んでまうで正味の話
0043名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 19:02:12.75ID:ZRvPiCTT
>>40
合服と夏服の出番になるね
もう13日(月)以外は冬服では暑い日ばかりになる
0046名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 19:52:29.55ID:OSbD5r07
また明日明後日暴風やん
先週と同じ天気図だな
0048名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 20:16:34.43ID:FkKL6ecp
金八先生の脚本家・小山内センセ
お悔やみ
0050名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 21:28:32.23ID:UGdlc4tr
ストフェスは5年ぶりか
すごい人になりそうだな
0051名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 21:41:23.31ID:NITO2Fmo
今朝は寒過ぎて昼間もずっと悪寒してて風邪ひいたがな
頭痛いし薬効かんし踏んだり蹴ったりや
頭痛とめまいは太陽フレアも関係あるか
0052名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 21:55:55.96ID:Oa7EUWZw
日曜 何時ぐらいから雨降るんだ?
0054名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 22:00:06.10ID:8DocBCol
13日の夜中は派手な雨量予測してるな
0055名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 22:00:41.58ID:gKxfMnkf
気象庁の明日の最低気温予想おかしくないか?
大阪11℃
京都13℃
神戸15℃
大津12℃
姫路13℃
大阪低すぎるだろ
0056名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 22:08:47.31ID:jAlZgQws
猪名川天文台でスピカ見せてもらってきたわ
青白くてビカビカやな。
0057名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 23:13:09.68ID:pI5N7uFY
てん一チャーハンうめえわ
間違ってアブラ入れたのにうめえわ
0058名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 23:34:44.97ID:dtyeq4JN
お前ら地震雲バカにしてたけど京大様が地磁気の影響で電離層に大きな影響をもたらすって研究発表してるじゃねーかよ
0059名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 23:38:24.09ID:WY7w3GY4
そんなの実際におかしな雲を見る→一両日中に目立った地震を経験してたら否定なんてできない
六甲山の上で神戸港の上に気味の悪いレンズ雲をみた日の夜に四国のあたりで大きめ地震とかあるもんよ
0060名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 23:41:54.04ID:2Qgt1Qig
そうそう京大に限らず論文何本か出てるんだよな昔から

空を良く見てる奴とか、地学少しでも齧ってる奴なら地震雲の存在は嘘だとは思えないし
0062名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 00:33:58.78ID:dfcbM8v4
>>58
電離層が真っ赤になる理由の一部を解明しただけ
0065名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 02:20:04.23ID:46OqVoav
磁気嵐に乗ってオーロラ三人娘がやってきますよ。
0066名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 02:27:55.31ID:CwGBprCw
オーロラ輝子懐かしいな。
0067 警備員[Lv.16(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 03:34:11.65ID:BonocNFk
太陽風🌞
0068名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 05:20:35.70ID:PRTY/MWP
てめえはこのスレ書き込める資格があるのかよく考えろ
ドアホ
0069名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 05:22:42.49ID:L4dq3Osn
>>65
オーロラ"5人"娘 や
おたくの星座やフィーバーガールズの
0070名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 05:24:02.00ID:L4dq3Osn
>>61
そんなケチくさいことせんと、一気に丸屋根全廃させるくらい置き換えてほしい
あと、尻21もファミコンカラーに塗り直して
0071名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 05:30:06.02ID:L4dq3Osn
8A系、どーみても2610系置き換え用のモデルなのに、なぜか阪奈京橿優先やな?
0072名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 05:35:40.75ID:L4dq3Osn
>>40
ちゃんと天気の話もするが、例年のことだが夏至まではまだ肌寒いくらいの日あるかも
寒がりさんならそれくらいまでは合物も残した方がいいし、7月8月も低確率だが山瀬まみも
あと、6月の昨日今日みたいな日は朝焼けと薄明が美しい 3時半から徐々に明るくなる
0074こたろうくん 警備員[Lv.40(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 05:55:01.92ID:e1mVYjiR
すげー頭痛いし
0075名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 06:19:30.95ID:u3n3FxlG
言った瞬間に地震起きてて怖いわ
0076名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 06:40:41.33ID:CwGBprCw
あの辺って京都府南部なんやな。
0077名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 07:00:52.31ID:L4dq3Osn
今度は徳島で
中央構造線で和歌山と繋がってるから
0078名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 07:11:40.77ID:3XfRPbeQ
朝だけはホンマ寒いなぁ
0081名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 09:31:43.19ID:S2KieCMd
今の時期に夏日が続くのは普通のことだから
あきらめるしかない
6月に入ればそれが真夏日になる
これも当たり前のことであきらめるしかない
0082名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 09:42:29.68ID:o0T+Sk9A
しんどいわ
0083名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 09:52:07.81ID:L4dq3Osn
現在の関西の気候とGFSの天気図との関連性がいまいち分からん
現在は高層は500hpa 5840とか850hpa 15℃くらいの暖気に列島が掛かってるが
ごらんの通りに朝晩は涼しいくらい快適な陽気やし、来週は逆に500hpa 5600とか850hpa 5℃が
列島窺う予想だが、関西は軒並み夏日予想出てる
0086名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 11:04:25.20ID:vkiSWrg+
太陽フレアの影響でしょ
0087名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 11:05:48.00ID:dfcbM8v4
>>85
場所くらい書けよ
それとも工作員だから書けないのかwww
0088名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 11:06:01.65ID:vkiSWrg+
>>55
東京は25°らしいよw
どっちもおかしい エルニーニョでは説明できない
0089名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 11:08:11.48ID:dfcbM8v4
>>88
この季節の25はむしろ平常
最低気温が異様に低い
0090名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 11:42:32.16ID:1Q55paYV
家の中は寒いよな
外は歩くから丁度暑い
0092名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 11:51:44.98ID:0ILvnrI8
そろそろ南風が暴れ出して来て一気に気温上がる予報
0093名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 12:24:21.99ID:S2KieCMd
暑いのは仕方ないが4月までいなかった蚊が
5月になると急激に出現して、昨日なんか
涼しくても外では刺されまくり
0094 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 13:31:51.48ID:rLC3KttN
お昼を一緒に食べた友人が俺のスマホの写真フォルダを見て説教してきた
「なんでお前は空と雲の写真しか撮ってないんだ!?」って
いや、川とか海の写真もあるって反論したけどダメだったわ
0095名無しSUN ころころ
垢版 |
2024/05/11(土) 13:42:33.96ID:GF9mdz9t
病気の回復期、毎日山の上まで行って夏の空を一眼レフに何千枚と撮ってたら呆れられたのと似たようなもんか
0096名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 13:43:03.06ID:GF9mdz9t
ころころなんかしてねーよ(´・ω・`)
0097名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 13:57:56.18ID:SZvT9BAq
受験してないけど気象予報士の試験勉強していると
外出中の視線がスマホから空と雲になり
風の息吹を感じるようになって環境の中に生きていると
思うようになった
同じ空の下なのだけど違う空と雲を見ているのだろうな
0105名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 21:13:14.29ID:DnZcTjxM
平安時代の藤原定家の「明月記」に、京都でオーロラの記述あるらしい
0106名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 21:57:17.94ID:92ENcHey
池田市でスマホ還元してるから15万円分使ってくるわ
0107 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 21:59:22.26ID:S2KieCMd
日がくれて夜が更けても、昨日、一昨日のような冷んやり感がない
0108名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 22:34:56.39ID:g6sP0AB/
>>107
ようやく上空の寒気が抜けた
0109名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 23:05:21.78ID:JiMAa+ve
香住でオーロラ見れたとかどんだけやねん
0111 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 23:13:13.78ID:9jS98Hok
近畿は月曜日の通勤時間帯が雨ヤバそうね
0112名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 23:21:35.53ID:DWw3hUb+
日本海の暗い空ならオーロラ見えたんか
ま、都市部の光害まみれの内陸じゃ無理な話やな最初から
0113 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 23:22:49.24ID:9jS98Hok
>>109
北海道のオーロラ写真見たけど、空が赤みがかってるだけで
北欧とかのあの光のカーテンみたいな感じではなかった。
0114名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 23:44:59.97ID:h6CvtKNt
画像を見る限り能登のオーロラが一番オーロラらしいな
0115名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 23:50:19.16ID:nEIzCE8/
また日曜飴かよ
0116名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 00:08:04.86ID:Zh08iHZg
日曜夜から月曜朝にかけて75mmも降る予報になっとる
0118名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 00:51:17.45ID:TiBO8ekp
兵庫県北部でオーロラ目撃情報あり
0119 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 01:33:14.63ID:aZNmxHY3
>>116
>>117
ひいいいいいいい
0120名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 03:36:21.94ID:JGQmztHr
なんか蒸し暑いな
0123名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 06:04:05.43ID:JGQmztHr
1日雨ちゃうか今日
0125名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 06:50:07.40ID:4rI24mgJ
まいどおなじみの
日曜はフェイク予報
0126名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 07:23:07.28ID:UlrCH2y6
>>122-125
本降り土砂降りは明日の明け方
0127名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 07:50:43.22ID:+Mv5JaF/
昨日の夕方へんな夕焼けだなぁと見てたけど
あの妙なピンク色はまさかオーロラだったのか?
0128名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 08:04:05.39ID:iBf1uqwk
>>121
当たり前やろう?もう5月でGWも終わったぞ
まさか、山のてっぺん住まい?
0130名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 10:25:25.07ID:iBf1uqwk
>>127
火山灰かも? インドネシアやアイスランドで大噴火起こったから
大昔にピナトゥボ火山🌋大噴火したときも夕焼けが真っ赤やった
0133名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 12:21:16.95ID:Zh08iHZg
糞2ちゃんドングリ規制で全然書き込めない
もう潰れろよ
0134名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 12:47:56.83ID:Y2EXVeFB
5ちゃんねるにいるような奴が長生きしても迷惑なんだが
0135名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 14:01:44.08ID:iBf1uqwk
🌰は無意味と分かったから、試行中止してほしいが
幾ら淹れが書けても初見が書けなければ災害時の情報交換の場として機能しないし
奴には全然効いてないからな
0136名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 14:13:16.16ID:JGQmztHr
降りそうであんま降ってない
0137名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 15:17:56.93ID:Nc/t4DFk
辞めるええキッカケちゃうか?どんぐりコロコロ
0138名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 15:18:05.30ID:MgA+Wr91
ストフェス何とか雨は持ちこたえたな
0139名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 15:37:56.46ID:NUBneQ0B
大阪バリアも突破されそうやな
今晩何食うかなあ
買い物行ってへんし降るから行きたないからなこの後
0144名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 17:00:58.48ID:/j3k0MQ6
雨雨雨雨・・・やってられん 関西中ストップしたらいい
0145名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 18:03:36.39ID:KNtfvgMT
また夜中に雨強くなるのか
マジで仕事行く時だけ狙ってるだろやめてくれ
0146名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 18:36:28.92ID:JGQmztHr
今夜もふるふるサギで終わったりして
0147名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 18:37:52.26ID:VibW04Pd
休み最終日っていつも雨降ってるイメージあるな
0148名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 18:48:12.82ID:i3iXFKnM
12:10通り雨‥ @住ノ江区(此花区で)
0150名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 19:00:42.54ID:Ra+WLUub
奈良生駒
ここ数日、涼しくて快適だった
きょうもそのままギリ夕刻まで涼しかったのに
雨が降ってから途端に蒸し暑くなった
たまらん暑い
0151名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 19:01:12.46ID:Az/ninog
予定より前倒しで雨降り出したし明日の出勤時には止んでいてくれ!
0153名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 20:03:56.12ID:PfQKhLMD
雷? 花火? 幻聴? @京橋。
0154名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 20:04:46.22ID:eHM62ce1
フレア混じりの高エネルギー雨だから浴びるとギンギンになるぞ
0155名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 20:04:52.73ID:PPVqJMQm
なんかドンドン鳴ってっけどなんの音だ?
0157名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 20:25:01.06ID:TNpx2VM+
夜はこれくらいの気温で推移して欲しい
0158名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 21:39:50.65ID:9P8AP8By
日本は完全にロシア側についた
再び米とやる気だ
0159名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 21:44:23.94ID:9P8AP8By
撮り鉄こそがイスラエル最後の希望なり
例え日本が滅びてもユダヤを救うのだ
0160名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 21:48:00.50ID:9P8AP8By
もうクーデターしかない
0162名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 21:56:08.77ID:9P8AP8By
>>161
無視かよ
お前に粘着するわ
0163名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 21:56:30.97ID:9P8AP8By
スレ違うじゃん
悪いのは俺だがお前らも悪いと思う
0164名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 21:59:00.16ID:9P8AP8By
ずっと雨降ってんだが?
俺はもっと酒欲しいな
0165 警備員[Lv.28(前5)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:08:01.21ID:RVSrIEJV
オーロラは真っ赤じゃなくて薄ピンクだったような…
うっすい赤紫というか
0167名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 22:08:27.27ID:JGQmztHr
明日止むの9時くらいか?
0168名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 22:40:48.93ID:Y4og2TKJ
やっぱり20時頃なんか音してたのね
落雷情報はなかったから花火か?
0169 警備員[Lv.36][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:01:56.03ID:DZz6bMK9
花火お知らせおじさんがいなくなったので不便だな
0170名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 23:03:50.97ID:RVSrIEJV
>>127
多分せやな
ちなみにどこの市町村から見えたか教えてもらえんか?
0171名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 23:10:14.13ID:hZb4jXoP
生ヌルい夜やわ
んで明日はまた寒いんかいな
0172 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:23:47.05ID:aZNmxHY3
>>167
ピークは過ぎてるでしょうね
0173名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 23:24:23.01ID:NAG6MiqO
しょうじき空が赤っぽいくらいなら
朝焼けや夕焼けでもなる
0174名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 00:58:08.24ID:2eTzt9WF
サンディがええで
0176名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 01:44:36.21ID:2eTzt9WF
退職したいと伝えたら“陰陽師代120万円”を請求された(´;ω;`)
0177名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 01:58:54.89ID:2eTzt9WF
太陽フレアやべえ
0179名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 02:49:33.51ID:2eTzt9WF
エアコン18度や
0181名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 02:59:19.28ID:nhmvZRj7
むしあつ)ー
0182 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 03:06:23.46ID:knvvFQkr
天気サイト見たら、当初より雨量は下方修正されましたけど降る時間は
延びてるみたいですね。昼ごろまでダラダラ残るみたいw
0183名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 04:10:20.66ID:4L9WwRMN
アホみたいに降っとるな
雨も多すぎだが大雨が多すぎる今年は
0184名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 04:12:27.10ID:vz+3cpyA
春くらいまで雨が少なくて琵琶湖の水がーゆうとったやないけ。
0185名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 04:32:48.18ID:E6ZUN5Kl
大雨
0186名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 05:13:58.67ID:WwMXNcYh
>>177
前回のフレア年は2003年だが、その年は冷夏やった
沖縄の夏高温予想出てるし、本土は冷夏いや近年的な 脂ト かも
無論 脂ト やから、普通に33℃前後までは上がるし、湿度パネェから不快指数もMAX
当然文字通り害虫や猖獗も流行る 人体温超える高温でアボンも無いから
0187名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 05:17:08.78ID:WwMXNcYh
今年は年末とか年初から夏のような本格花火多いが、それだけ成功してるんかな?
北摂ならおととしよりも以前は8月8日の弁天さん花火しか本格花火無かった
0188名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 05:17:13.75ID:H028U+JX
>>105
凄まじい飢饉で京都のあちこちに餓死の死体がゴロゴロ転がっていて、夜に空を見上げたらオーロラが光ってるし、尋常じゃないわな

そら熊野に詣でて極楽往生を願いたくなるわな
0189名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 05:18:35.56ID:WwMXNcYh
>>183
もう梅雨入り梅雨明けの発表廃止考えてもいいくらいやし
河川工事のあり方も見直す段階 年中出水期と見做して
0190名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 05:21:09.85ID:BOLnnEPe
コレから風向きが北風に変わって気温が下がっていくタイプのそんな1日
0191名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 05:25:56.69ID:WwMXNcYh
>>105 >>188
平安時代は江戸時代と違って高温やったと聞いたことあるが、
その大飢饉のときは干戈まっしぐらの寒夏やったんか?
真夏に2010/4/16〜4/17を召喚するレベルの それも複数回
0192名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 05:26:56.83ID:WwMXNcYh
干戈 (かんか) = 戦争、一揆、争い
0193名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 06:03:02.35ID:s01VFT/t
関東では24時間で200ミリとか普通に災害だろもう
0194名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 06:10:11.16ID:nXUqm2O5
関西は50ミリくらい?
まあまあ降ったね
0195 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:10:28.10ID:RleFxX0V
マジクソ天気死ね!!!!!!!
donguri死ね
0196名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 06:55:35.53ID:0Rn+3Y1g
これから寒くなる一日? よし厚着して雨の中バイク発進。もう振り向かない
0197名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 06:58:49.59ID:0Rn+3Y1g
砲弾が降り注いでる町ではないから一応帰ってくる予定
0198名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 07:07:59.01ID:BOLnnEPe
そろそろ北風になるな
気温下がるね
0199名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 07:35:46.41ID:WwMXNcYh
これから上空に寒気入るし、そんなに気温上がらんな
上がっても夏日ギリくらいでカラッとしそうやから、本格的な衣替えは来週以降で良さそう
0200名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 07:43:17.61ID:BnmiWgZW
昼間暑くても夜間過ごしやすい気温がいいな
0202名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 07:52:11.84ID:bu1rd+jv
>>170
いろいろニュースで見たけど日本海側から北の方が
ほとんどなんだけど18時過ぎ高槻の淀川堤防を西進してる時に
0206 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:54:15.17ID:ltpOSMSm
>>204
しれっと延ばすんじゃないよw
午前中までとかにしてたくせにw
0208名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 10:11:05.86ID:ir2BRisU
もう降り過ぎやろアホぅ
梅雨末期かよ
てか近年は5月のGW辺りにプチ梅雨あるよなぁ
0212名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 10:25:14.85ID:hH3vT5Tg
免許更新行くつもりだったけどやみそうにないしヤメだ
0214名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 11:16:21.64ID:n1Fc8Jwj
ずっと一人でつぶやいてるね
マサキ野郎
0216名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 11:50:22.15ID:tKwOaVqw
糞天気の春続くなあ
週末は晴れるが大阪27-8℃で暑いし京都奈良は30行くかもみたいな
0220名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 12:04:38.88ID:mk+FsZ+P
まぁ、しかし今年1番の大雨、警報級の大雨とか
煽ったわりに普通の雨だったな
0221名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 12:08:52.11ID:Hm7kdCM3
ようやっと上がりそうやわ
残尿もないスッキリタイプでましなやつ
0223名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 12:43:35.12ID:SmBB5W4i
おい!気象庁!午後には完全に止む予報やったやろ!
ふざけてんのか!謝罪しろ!
0224名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 12:49:53.99ID:04xZf/mB
↑なんで毎回わざわざIDコロコロすんのこの基地外
たまには外に出て機内モードを違う事に使えよハゲ
0225 警備員[Lv.6(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:51:26.61ID:ctjXWz1s
なんかごめん
0226名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 13:06:05.29ID:mDwuyaOg
キチガイはさすがに言い過ぎだろ
頭がおかしいとか他に言いようがある
0228名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 13:16:43.95ID:jsaJwDBa
(⁠´⁠;⁠︵⁠;⁠`⁠) 雨のせいで1日つぶれるやん@住ノ江区
0229名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 13:20:33.17ID:AAjCOFYJ
朝より4度ぐらい気温が下がってる
0230名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 13:22:16.59ID:8H2L8KCF
あと10kmくらいでレーダーの止み間が来る
0231名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 13:26:13.33ID:hkJvpMqW
寒いな
自律神経ぼろぼろやん(´・ω・`)
0233名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 13:32:10.85ID:2nU2rf65
さぶすぎや
今ぐらいやったらもう毎日30度でうだる暑さが来てなアカンで
0234名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 13:33:25.43ID:YjNRAHkU
昨日から夏場所やね、どすこい!
0236こたろうくん 警備員[Lv.42(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:44:58.65ID:65iX8KFr
頭痛いのはフレアのせいか?
0237名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 13:45:23.70ID:epNgllFH
ころころ はシステムの誤認が多い
信じない方がいいレベル
0239名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 14:00:44.82ID:jRq6XWh7
いつになったら冬服しまえんねん
0240名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 14:03:02.06ID:2nU2rf65
やんだけど寒いままで今晩も9度くらいまで冷える予想て
0241 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:21:54.86ID:EaCO2hBv
雨は上がり、空は明るくなってきたけど
なんか寒いね
0243名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 14:28:48.15ID:mEMc/Bx8
まさきの予報がめっちゃ当たってる
0244名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 14:56:16.09ID:KCo+J18Q
寒い。
予報の最高気温が17度って、真夜中のことかよ
昼になるにつれ気温が下がるとかおもわんだろ
0245名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 15:22:12.59ID:nhmvZRj7
死ぬほど寝てた
豪雨やとやたら眠なるよね
0247 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:37:47.93ID:EaCO2hBv
屋内から外へ出たら日差しが強くて...拝んでしまった
0248名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 17:53:58.87ID:4VqV/1Pq
5月はそこそこ過ごしやすい
そろそろコンバットいるな

コバエも出始めやがるし
アースノーマット?買わないと
0249名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 17:56:00.82ID:nhmvZRj7
シバンムシと寄生蜂がブンブン飛んでる
0250名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 17:58:25.60ID:tKwOaVqw
17時から結構晴れたな
日曜曇り雨になってるしtenkijpだと来週雨しか無くて草
0251名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 18:01:34.51ID:nhmvZRj7
雨で冷えると下痢するから嫌やねん
0252 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:05:09.62ID:Rxj5tOXk
午後6時で16度やからそんなに寒いはずないけど体感的にヒンヤリするわね
0253名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 18:15:59.40ID:RleFxX0V
月曜朝の雨だけは勘弁してくれー
やっと晴れてきたゎ
0254名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 18:25:19.52ID:yjbIy4iv
軍事目的以外での気象操作は
禁止されていない。
0256 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:48:19.99ID:EaCO2hBv
あっホントだ、月曜雨予報だね
今から憂鬱だわ
0257 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:51:54.45ID:btutWobY
太陽フレアのせいかどうかは知らないけれど、毎日放送と読売テレビが映らない
あと日本書紀にオーロラのことが書かれてあるそうじゃ
0258名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 20:30:46.88ID:Ro7aqSKl
今夜は暖房いるのか ほんまにもー
0259名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 20:52:31.56ID:nhmvZRj7
下痢が増えんねん
0261名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 20:59:56.53ID:0Rn+3Y1g
休むと面倒だからほとんどやらないが明日は仕事休みにした。あまりに酷い天候、そして続くドタキャン(それも責めるのは酷)
これじゃ体壊して終わりだ。さすがに酷い気候。酷暑ってわけじゃないからオンラインにも出来ないしな
0263名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 21:09:08.69ID:ennBbsuI
すっかすかでバカ高いキャベツいいかげんにしてー
0264名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 21:11:17.71ID:BnmiWgZW
常に室温高い部屋だから全然平気だな
0265 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:29:07.02ID:+Of/N+s/
明日はまた蒸し暑くなるな
28℃くらいで暑がってたら
夏は乗り越えられないが
0266名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 21:33:18.17ID:XuTuwXU/
どうやら先週9日〜10日並みの冷え込みになりそうだな
寒気が強い
0268名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 22:23:05.19ID:ennBbsuI
冷えるところはもう10℃切ってきたな
0271名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 23:48:44.35ID:SctwI2Be
月が沈みかけで奇麗
すごい北寄りにあるから珍しい
0272名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 23:50:20.30ID:nhmvZRj7
オーロラみえた?
0273書けない ころころ
垢版 |
2024/05/14(火) 00:25:41.59ID:5abB78Cx
明日は前日との予想最高気温が10℃差(大阪)だと…
また体調崩すやろ@住ノ江区
0275名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 02:54:59.76ID:8JRyAYUI
はよ淘汰されろや うっといわ
0276 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 03:22:50.03ID:/HoGQbkx
5月中旬でこんな冷える夜てめずらしいんでは?
0277こたろうくん 警備員[Lv.42(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 04:34:00.88ID:4om1OS3k
フレアの影響か、あんまり眠れない…
0279名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 04:51:57.17ID:uNBMGtJq
外気温7度寒すぎ
そして10時間後には18度上がってる予報とか
0282名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 05:15:31.95ID:mnfr0FYZ
まだ冬のパジャマのズボンいるもんな
上はロンTとトレーナーでいけるけど
毛布もホットマットもまだいる
毎年そんなもんよまだこの時期
0283名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 05:23:12.68ID:ORVQgze+
今朝の豊中は最低8℃
5月初めなら最低10℃割れもたまにあるが、中旬以降なら珍しい

でも、昨夕は月曜なのに坂下の後輩?ではなくたるみん出てた
教員の11時間インターバル宣ってたが、おまいう
0284 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 05:23:15.10ID:o94A+X8s
よく晴れて気温が低い
10度くらいか
なんか楽しいな
0285名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 05:24:27.32ID:ORVQgze+
Weather Eyeが閉鎖されて地味に不便
そこのお天気データベースは過去の気温と比較するのに便利やったのに
気象庁の表はいまいち見にくいし
0286名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 06:57:22.85ID:YOPreJmt
今日10度から26度まで上がるんかい
0289名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 08:06:02.15ID:O3cJMx4I
現在室温16度
本来ならストーブ点火するレベル@高槻
0290名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 08:51:33.36ID:53JqNxtf
また各地で10℃割れか!
GW明けから寒気がしぶといね
0291名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 09:08:37.02ID:z+bcaTyz
>>290
温暖化によって気温が下がるみたいよ。二酸化炭素問題は根が深い。
0292名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 10:23:09.07ID:oz+7oXZU
気温差がキツイ(>_<。)
0293名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 10:32:20.89ID:GHU5lZSL
動いてると暑い空気はひんやりしてるけど
0297名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 10:55:06.60ID:u12e5BKb
今朝も寒かったね~
まあカラッとして気持ちいい
暑いよりずっとマシだ
0298名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 11:05:54.47ID:ULpFNTet
今日は昨日の大雨が嘘みたいな晴天

>>291
二酸化炭素は大気中に何%?ただの温暖化ビジネスだよ
0299名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 11:26:40.49ID:YOPreJmt
昼26度はふかしだっか
0300名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 11:45:42.78ID:Et/ry5Wz
木曜も寒い予報出してるな
下手したら最高20℃切るっぽい
0301名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 12:02:16.44ID:1d4R/ihj
木曜は暑くもなく寒くもなくってちょうど洗車できるわ
暑すぎると洗車する気なくなるし
0302名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 13:04:13.08ID:t3zsb6py
>>297
相変わらず雨は多いけど、GW以降の晴れ間は先月の黄砂やpmまみれの汚い晴れ間とはまるで違う綺麗な青空で良いね。
偏西風蛇行のおかげですかね?
0304名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 15:28:40.42ID:fOFGLP13
週末ひょっとして真夏日?
予報では土曜日奈良の最高気温が29度になってるが、、、
0306名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 17:03:17.26ID:fqmwYsk1
ええ天気や
暑くもなく寒くもなく
0307名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 17:16:20.62ID:hFXnoNlG
今、寒い日があるほうが去年の2か月以上35℃超えよりマシだけどな
0310支那・朝鮮の都きょうと”太郎”
垢版 |
2024/05/14(火) 18:34:08.56ID:ceEshbRp
明日15日の天気

大阪、神戸、彦根、奈良、和歌山 晴夕方から時々曇
京都省だけ 曇朝のうち晴夕方からところにより雨

明日も各地とも夕方まで晴れ間が広がるが
夕方から次第に曇ってくる
特に寒気を伴った気圧の谷の影響を受けやすい
京都から雨が降り出してくる

明日のパープリンチョンガ 対浦和レッズ戦
京都の勝ち98% 分け1% 負け1%
アウェイで強さを発揮する京都が勝つ傾向
0311 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:35:30.41ID:o94A+X8s
そう言えば最近、モーニングバーンの人見ないな
早起き止めたのかな?
0312名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 18:35:35.62ID:ZZudVM28
暑いわクーラーずっとしてる
0313名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 18:56:56.55ID:fqmwYsk1
木曜予報変わったな
40%、ゴロゴロくるか
0314名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 19:18:06.88ID:ZWfIVEwD
木曜18℃予報やな
0318名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 19:54:38.11ID:t60TZEGn
寒い
毛布が手放せない
0319名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 20:07:46.59ID:CuayWxje
>>298
そういうビジネスにひっかからないように、太陽光発電システム家の屋根に付けたわ。
0321名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 20:40:23.78ID:Ao8S7Ic7
雨じゃなかった火曜は2ヶ月半ぶりとかってよーいドンで言ってた
0322名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 21:12:02.01ID:ZWfIVEwD
腱鞘炎からバネ指が治らんわ
0324名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 21:40:00.37ID:t60TZEGn
まあ実際は排出CO2より道路建物パネルが原因だしな
自然削る行為自体がやべえって気づけよどっちも
反論してみろよゴミ共

EV派もガソ派も嫌いだ俺は孤高の人力派
まあバイクしかねえ貧困層だけどよ
何とか言えや工作員共
0325名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 22:11:14.88ID:ORVQgze+
一瞬今日もスクリプト来やがったと錯覚したわ
あさって木曜はやはり上空寒気強いからそれ相応の気温になりそうやな
今の時期に500hpa −21℃以下(5600未満)って、下手したら2月よりも低いし
0326名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 22:21:42.24ID:t60TZEGn
>>325
そんな頻繁に来てんのかよスクリプト
0327名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 22:49:18.91ID:7OeK0ZiR
>>191
ウィキペディア見たら有史以来、ずっと飢饉が起こっとるがな

住民の大半が死に絶えて集落が消滅するレベルの

個々の原因はわからんが渇水・低温・雨降りすぎ・・・などやろな

しかし、飢饉・疫病・地震・台風・洪水・戦乱で何百万人死んでも、恐るべき性欲パワーを発揮して大量の人間を生産するから日本人が絶滅するようなことはないようやな
0328名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 22:59:51.98ID:53JqNxtf
>>325
明後日木曜日16日の最高気温は平年より低くなる
流石に昨日月曜日のような肌寒さは無いけど
晩春〜初夏から春本番に逆戻りだな
0329名無しSUN
垢版 |
2024/05/14(火) 23:47:05.60ID:QKsPjOWC
なんと今日もうホタル出たわ!@南丹
今まで見た中で一番早いかも
0330名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 00:27:54.44ID:vbpscpX1
木曜天気良さそうだけど暴風吹きそうやん
ハゲには辛いわ
0332名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 00:51:31.40ID:NGDx/mL0
暑いわクーラーずっと
0334名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 04:57:39.05ID:X6oADNND
何この湿気
アホちゃうか
0336名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 05:01:11.90ID:eb8KgF08
アホちゃいまんねんパーでんねん。
0337名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 05:11:16.71ID:G0PB/XTP
パーちゃいまんねんボギーでんねん
0339名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 05:38:58.48ID:tfQskexF
もう秋ぐらいからずっと寒いのと暑いのジグザグ的に交互に来るのウザすぎる
寒暖差エグくて体が付いていかん
0340支那・朝鮮の都きょうと”太郎”
垢版 |
2024/05/15(水) 06:00:27.31ID:DqVtnnxL
今日15日の天気

大阪、神戸、彦根、奈良、和歌山 晴夕方から時々曇
京都省だけ 曇朝のうち晴夕方からところにより雨

今日も各地とも夕方まで晴れ間が広がるが
夕方から次第に曇ってくる
特に寒気を伴った気圧の谷の影響を受けやすい
京都から雨が降り出してくる

今日のパープリンチョンガ 対浦和レッズ戦
京都の勝ち98% 分け1% 負け1%
アウェイで強さを発揮する京都が勝つ傾向
0342名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 06:53:52.64ID:SszMQf1f
今冬は極端に寒い日が数日あっただけで全体でみると暖冬だったろ何がそんなに寒いんだ
20度あっても寒い言うやついてるし運動しろ代謝が終わってて体が死にかけてんだろ
0344名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 07:09:57.76ID:5JDkBm/J
今日の予報、気象庁は晴れ時々曇りだが
他は曇夜晴れだな
0346城東区
垢版 |
2024/05/15(水) 08:06:09.26ID:l3NE3Ebz
なんか喉渇かへん?
乾燥注意報出とったわ
0347名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 08:34:52.51ID:EHpCGXgf
今日~明日と、pm2'5が感知される近畿地方
0348名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 10:56:10.29ID:Cb4t0e+x
2024年05月15日11時 大阪管区気象台 発表
くもり

おいっ晴れはどこいった
0349名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 11:21:01.66ID:HPeN/09N
曇ってるのに乾燥してる不思議な天気
0350名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 11:23:04.37ID:lM1dosOf
唇がカサついてきたからリップ塗った
0351 警備員[Lv.40][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:58:50.23ID:AEP4BBeD
南部でにわか雨ってラーメン塩見さんが言ってたが降るかな?
0352名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 12:22:09.03ID:eHO/hB0b
今日は少し降ると癖毛が囁いている@吹田
0353名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 12:36:16.27ID:qHrSOrlO
火曜日からはずっと晴れです、って予報士は胸張ってなかったか
0354名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 12:45:14.82ID:17KIZ0fd
今のとこ土日の雨はなさそうだな
0355名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 13:35:24.56ID:zsufZbeR
ヤフーだと月曜まで夏日
tenkiだと月曜ダメで日曜も曇りで怪しい
0357名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 14:00:38.74ID:RHfr5hxB
前からヤフーの奈良の土日の予報は両日30度の真夏日予想やったが、
今、気象庁の見たら気象庁も両日30度に変えてきたな。
週末は真夏日確定かな?
0358 警備員[Lv.40][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:19:05.36ID:AEP4BBeD
この前、最低気温が一桁だったのに、もう真夏日の心配をしないといけないのか
0359名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 14:25:02.64ID:8Z9MZtJP
明日は寒冷渦の影響で、雷雨か
0360名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 14:44:56.20ID:Ze/2jZhh
曇りどころか雨ぱらついてきたやないか。今日は晴れじゃなかったか?

明日強風が予想されて瀬戸大橋線が明日昼過ぎまで運休決まってるわ。
今週いっぱい晴れ予報なのに明日は荒れ模様なるのはなぜ?
0361名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 15:03:18.00ID:kv/apuOs
クソが雨降ってんじゃねえかよ!
0363名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 15:23:05.53ID:PjZ0HDjO
うそつき!
0364名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 15:30:10.60ID:ZUijIcBY
雨も降ってないのに朝から湿度高くて蒸し暑いわ@大阪
0365メイ
垢版 |
2024/05/15(水) 15:43:20.82ID:X5xL4ZzG
嘘じゃないもん
本当に見たんだもん
0367名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 15:58:32.49ID:QYNGaKlG
誹りを恐れず言おう
(・∀・)うひょー
0368名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 16:12:08.04ID:RHfr5hxB
ヤブ蚊を一匹ブッ殺したが時既に遅し、三ヶ所刺された、、、痒い、、、。
0369名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 16:12:32.13ID:doTHfwdp
だから俺もマサキやw
雨いらんバイク乗られへん
俺は長瀬智也や
0370名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 16:28:35.33ID:NjRFXTZ3
ハゲ散らかした頭で何が長瀬や
0371名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 17:59:49.93ID:oSx/xuaH
マサキいま会いに逝きます
0372名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 18:05:41.10ID:jhbi6HNH
カブトムシ
0373支那・朝鮮の都きょうと”太郎”
垢版 |
2024/05/15(水) 18:06:57.73ID:DqVtnnxL
明日16日の天気

大阪、神戸、彦根、奈良、和歌山 曇昼過ぎから晴
京都省だけ 曇時々雨で雷を伴い激しく降る

明日は寒気を伴った気圧の谷が東へ去る
このため午前中は雲が多いが昼過ぎから次第に晴れてくる
ただ北部山沿いの京都だけは明日も雲が多く
雨が降りやすく雷を伴った変わりやすい天気が続く
0374名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 18:21:17.93ID:qHrSOrlO
めっちゃクリの花の匂いがする
俺じゃないよ
栗の花だから
0375名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 18:51:25.60ID:HPeN/09N
今日夕方から雨じゃなかった?
0376名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 18:59:24.12ID:HPeN/09N
>>367
うひょー
0377 警備員[Lv.40][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:07:55.79ID:AEP4BBeD
さっき通り雨にあったが、今は晴れ間が来て月が見える
0378名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 19:17:35.97ID:hUnBGY8w
また夜中から雨かよ毎週最低2回は夜中になると降るな
0379メイ
垢版 |
2024/05/15(水) 20:56:04.04ID:+p7HKcmR
おねしょかよ
0380名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 21:07:53.45ID:SaKsvN/c
メイちゃん
おパンツ穿き替えましょうね
0381名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 21:24:31.12ID:MdPPK/JE
雨予報外れたな
降りそうで降らなかった
だが、湿度高くて蒸し暑いわ
明日の朝、雨予報になってるが
どうせ外れるやろ
0382名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 21:56:07.81ID:XxVzMV1O
何やねんこの湿気
梅雨かよ
0383名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 23:00:50.14ID:5GUIBCZl
奈良高田 1時間前からシトシト本降りの雨
0384名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 23:09:46.83ID:IkUnwRqz
奈良~滋賀にがっつり雨雲かかってんね
0385 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 23:41:22.43ID:y2lZotWq
奈良から東に伸びてる雨雲は何処、何処、何~処から来~たんだ金剛力士~像?
0386名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 23:51:46.24ID:NGDx/mL0
モーツァルト死んだ
0387名無しSUN
垢版 |
2024/05/15(水) 23:52:05.23ID:NGDx/mL0
おいキダタローが死んだやんけ
お前らどうすんねん
0389名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 00:18:00.88ID:y+cR40aq
20年ぶりくらいで喉が痛い
ワクチンを一度も打たなかったから
ついにそのときが来たか
0390名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 00:19:45.83ID:32wdqIk9
今日は浪花のモーツァルト キダ・タローのすべて聴いて追悼や、、、
0391名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 00:36:01.14ID:9TsVg3gc
本当に逝ってしまわれたか
故人扱いのカキコミに「生きとるわ」のお決まりの流れはもう出来ないのだな
0393 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 01:29:11.53ID:Sqyus0AB
雲の隙間にアークトゥルスだけは見える
明日は晴れるんかな?
0394名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 01:37:53.24ID:a8wqOH0/
>>393
明日は1日通じて要注意。
寒気が入る加減で落雷や雹が落ちる。

春の星座はなんかぼんやりしてるのが多いんだよね。

北斗七星と死兆点はよく見える。
0397名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 03:05:22.79ID:5zZTU+id
天気jpは雨予報だしてるけどヤフー天気は曇り
0398名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 03:15:38.55ID:PFBWSKoH
え浪花のモーツァルト死んでるじゃん
0399 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 03:54:15.69ID:YCaQjz1P
エサキモンキツノカメムシの背中の模様は……………
源氏パイ
0401名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 05:31:08.89ID:FlnLWppd
ロンTでいけるけど下は冬物で毛布とホットマットまだいるね
まぁ過ごしやすいわ
ちょっと寒いくらいが1番過ごしやすい
暑くもなく寒くもなくってのは恐らくないから
0402名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 05:47:08.74ID:1mt12Pqt
晴れはともかく、雨予報の精度が低い
0404名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 05:54:51.13ID:LSU4tkTC
洗濯機かけてしまった

昨日まで晴れの予報だったよね
朝からちょっと雨降るんじゃん
0405支那・朝鮮の都きょうと”太郎”
垢版 |
2024/05/16(木) 05:55:38.69ID:rc/JBDVR
今日16日の天気

大阪、神戸、彦根、奈良、和歌山 曇夕方から晴
京都省だけ 曇昼前から夕方雨で雷を伴う

今日は寒気を伴った気圧の谷が東へ去る
このため午前中は雲が多いが昼過ぎから次第に晴れてくる
ただ北部山沿いの京都だけは今日も雲が多く
雨が降りやすく雷を伴った変わりやすい天気が続く
0407名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 06:45:58.33ID:Y7gZfItV
神戸周辺で小さいのが湧いてる
赤いところもある
0408名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 06:54:52.58ID:up5ZJ0wO
今恒例の朝散歩から帰ってきたが、やはり蒸す
キダタローさん死去、マジやん アホの坂田もいなくなったし
0409名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 06:59:20.91ID:LSU4tkTC
赤いのが来てるな
通勤時間に直撃する
0417名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 07:42:30.15ID:B+1aTK+3
会社に向かう方向にめちゃくちゃドス黒い雲が見えてビビってる
雨降られたら困るから早足になった
0418名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 07:46:04.87ID:T/lp7Cid
キダタローもいなくなったら大阪はもう終わりやな
これというやつ誰もおらんやろ
0420名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 07:54:59.17ID:T/lp7Cid
いきなり突風と大粒の雨とかなにこれ
傘持ってないやつ多いだろうにかわいそう
0423名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 07:59:15.29ID:Eu/bCbuV
寒いぞアホ
ホンマ暑いか寒いかしかないんか
0427名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 08:10:47.72ID:eSahMg6M
西風が吹きつけて気温が下がってきた
0429名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 08:13:36.02ID:1h+/+9br
なんや 雨降ってんの高槻 枚方 交野だけやんけ
0430名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 08:16:23.62ID:4kItmc/F
高槻やけど、一瞬で小降りになってもう雨止みそう
でも傘持って歩いてない人や自転車多くて出勤前に
ずぶ濡れになっとる
0431名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 08:16:31.85ID:WXbpnAQs
気象庁の予報昨日の段階で雨マークあったっけ
なんか強烈な寒冷渦みたいなのができてて驚いてる
0433名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 08:19:31.30ID:4fOd73eV
雨一瞬だけ降ってやんでから急に風が強くなってきて気温はさほどだが湿度がやばいぐらい一気に下がりまくっとるぞw
一瞬で蒸し暑いから寒いぐらいに空気変わってきてる@豊中
0435名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 08:25:51.45ID:3ke/R8gE
堺以南に広範囲で雨雲出てるしtenkijp当たってんじゃん
そしてやっぱり日曜も曇りで怪しかったがのち雨に修正されたわ
当然来週は雨ばっかだしyahooも来週雨でおわてる
0439名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 08:33:34.26ID:Vevy9/ts
夕立みたいな雨降ってきたわ@宇治
降ってくる前すげーダウンバーストきて自転車ドミノ倒しなっててわろた
0442名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:16.25ID:1mt12Pqt
風がでてきた
台風の前触れみたいな風
0443名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 08:46:49.72ID:3ke/R8gE
堺市は朝は結構な快晴だったのに真っ暗で小雨
>>438
自分はヤフー1週しか見れないけどやばいね
0444名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 08:48:14.22ID:yzYdhNrd
ついさっき極細にんじん通った@京都
0445名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 08:51:49.52ID:cNaM0tWF
なんか部屋寒くなってきた 冬服着るわ
0446名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 08:55:14.81ID:1mt12Pqt
激しく降ったけど一瞬で終わった
濡れた人は運が悪いな
0447名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 08:57:38.01ID:5zZTU+id
寒いななんか
亀も甲羅干しやめたし
0449名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 09:06:31.44ID:RSdvZtWI
>>439
ああ、あれがダウンバーストか
傘さしても意味ないぐらいの突風吹き荒れてバス停に避難したわ
0450名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 09:07:34.56ID:qa1jJnhA
宝塚 台風並みの突風
0452名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 09:37:54.78ID:pma9WjZR
今日の最高気温21度って朝7時の段階ってことか・・
0453名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 09:44:24.60ID:mdL0jpQs
日中は先週8・9日、今週初め13日並みの異常低温か?
0454名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 09:45:31.12ID:e+v5Evtj
>>448
まさしく千里から生まれた星
何でも、葉加瀬は団地の一室でバイオリンの猛練習してたとか
今なら苦情の嵐で即追い出されそう ピアノ教室とか音楽教室も
専用のスタジオ使う時代になったし 昔は団地で音楽教室やってた
0455名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 09:46:52.82ID:e+v5Evtj
>>453
それにしても今年の5月は冷えるな
暑い年ならとっくに夏服生活だが、今年は長シャツどころか羽織物要る
0456名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 09:49:32.02ID:mdL0jpQs
GW明けから悪天候・低温が多い印象
0457名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 09:52:54.69ID:Eu/bCbuV
キャベツ一玉450円してたぞアホんだら〜
0458名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 10:26:48.07ID:9Cull9qn
>>455
流石に今週末からは季節が進みそうだな
いよいよ今季一番の暑さに見舞われそう
今週土曜日の大阪市は27.1℃を超えるか注目
0462名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 11:07:25.01ID:3ke/R8gE
京阪神は19時くらいまで続くんじゃね
0463名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 11:29:56.51ID:2Vk+kz7n
>>457
そんな時はキャベツ食べ放題のトンカツ屋
0464名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 11:31:38.23ID:4ppDFaou
キャベツ食べ放題の串カツ屋でもええぞ。
0466城東区
垢版 |
2024/05/16(木) 11:38:42.89ID:b9La+9g2
風スゲー
0467名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 11:50:14.35ID:VCH2rT/c
>>455
去年の日記を確認したら、すでに夏用スラックスを履いてた@住ノ江区
0468名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 11:53:10.73ID:5zZTU+id
>>465
肉野菜痛めしようかと思ったけどキャベツ高すぎたからもやし買いまくったわ
0469 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:57:48.79ID:Sqyus0AB
とれとれピチピチ塩見さんが天気急変に注意って言ってたな
今は日差しあるけど...降るかな?
0471名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 12:01:55.80ID:e+v5Evtj
>>468
袋入りの乱切りキャベツ買え
味や栄養素はイマイチだが、変動がほぼ無いので今でも2桁円で買える
0473名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 12:12:08.77ID:4LjlsOsy
堯スーキャベツ一玉398円とかやからな
なんて日だw
0474名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 12:13:22.64ID:4ppDFaou
お好み焼きはキャベツ高いからねぎ焼きにするでー!
0478名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 12:52:00.25ID:n/I8SKW4
めっちょ不安定な天候の日やな
昨日済ませといて良かったわ
0479名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 12:57:18.42ID:eSahMg6M
>>457
7月に群馬長野産の夏キャベツが出回るまでずっと高いんかね?
0480名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 13:01:56.12ID:1mt12Pqt
晴れてきた
でも空気が冷たいわ
0483名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 13:32:32.20ID:7tUy1bFT
晴れてるのに長袖で涼しい
半袖だと寒いだろうな

いい天気
0484 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:39:05.82ID:3Xc6bnzW
ポートライナーが延滞してます中埠頭駅足止めなう
0486名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 13:53:51.30ID:WXbpnAQs
11:33配信 午後は天気急変の恐れ 急な強い雨・雷・竜巻・ひょうに注意 明日も北日本は雷雨
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0403fbfe514d76194dddac1a2a3441e178cee94

最近はますますトンキンメディア中心になって酷い
気象情報なんかこのあいだの大雨も今日の寒冷低気圧も西日本がひととおり終わってから「大変です!大雨が来ます!大荒れになります!」

もう終わっとるっちゅうねん
0487名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 14:14:33.03ID:mQurvbmJ
今日の予報はホンマムカつく
どこらへんが洗濯日和や
物凄い風やないか
0488名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 14:19:42.04ID:eSahMg6M
晴れて少し昇温したけど
風は強いまま
0489名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 14:22:16.22ID:3Xc6bnzW
洗濯乾くのはお日様だけではない
風が大半である
0491名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 14:33:41.72ID:L6qYymhP
寒冷渦、またサラリと
新語使ってゴマかしてる
0492こたろうくん 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:35:15.46ID:fnwr7LZn
台風かな?
0496名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 14:57:50.30ID:A/q9BrUz
爆風や
けど、一応雀は飛ぶことができるようやな@此花
0497名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 14:58:08.89ID:LSU4tkTC
普通の低気圧と温帯低気圧はどう違うの?
0498名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 15:07:43.19ID:5zZTU+id
さむくね
0500名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 15:12:07.91ID:etGvCEEm
こんな強風が吹くなんて予報はなかった
ほんま役に勃たん
0502名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 15:41:42.64ID:UD9p3OeZ
晴れてんのに家ん中はひんやりしとんな
0503名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 16:15:59.50ID:VCH2rT/c
仕事休みの日に冬ぶとんを干そうと思うが、雨天か曇天なので実現できない@住ノ江区
0506名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 17:07:36.16ID:eH37t5CZ
ただでさえ5月は辛く更に前代未聞の初夏?の気温差と強風、なんだけど
でも7時過ぎてもまだうっすら明るいのが嬉しい。寒くて休みなくて暗かったらそのまま死ぬやつ続出
0507名無しSUN ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 17:20:23.54ID:vr8/o2jw
雨降っとるやんけ
昼頃は強烈に青い青空見えてたと思ったのに
0508名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 17:24:11.45ID:6ZUikV8/
うっかり外出たらダダ降りにやられる罠か
傘持って出なな
0509名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 17:26:29.54ID:eSahMg6M
姫路の方にある雨雲が阪神地域にザッとひと雨降らせそう
0510名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 17:37:25.48ID:n/I8SKW4
晴れた空は綺麗やなー…宝石のようだ
これ一生タダで見られるんだなぁ
0511名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 17:53:29.51ID:tzW9079W
来週梅雨入りやんけ
0512名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 18:03:33.83ID:6ZUikV8/
降りそで降らん一番うっといやつや
はっきりせんかい!
0516 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 18:19:18.80ID:ugrplZ2J
へんな天気やね
0517名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 18:24:29.82ID:oIteL4Fk
平野部に関しては今週でジャケット・スウェット(パーカー)などの冬服の出番は終わりだな
また、制服に関しても今週末からは合服と夏服の着用に最適な陽気が続きそう
最低気温20℃位もあり、更に湿気が多いと流石に今週までの厚手の服装だと暑い
0518名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 18:35:19.00ID:T/lp7Cid
なんぞねこの風
台風よりひどいわ
0520名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 18:37:33.17ID:pma9WjZR
パラパラ雨@淀川区
これで最後かな
0521名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 18:44:23.92ID:up5ZJ0wO
>>517
それ、GW明けくらいから何度も見るが、いまだに薄手とはいえパーカほしい涼しさ続いとる
0526名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 18:50:52.79ID:4zaDPhLz
今夜は8度まで下がるらしいですね
0527 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 18:54:09.99ID:7yQTgOQC
さっき一瞬だけ西側の窓から ざるの中で小豆を転がすような音したわ
@門真
0530 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:16:20.39ID:7yQTgOQC
>>528
出たな妖怪小豆洗い!
貴様が桶に入れて大事そうに持ってるその小豆、全部赤飯の材料にしてやろうか。それとも桶の中に大量のアズキゾウムシを放り込んで穴だらけにしてやろうか。
フハハハ ハハハハ!
…言うてる場合かw
0531名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 19:17:45.51ID:oIteL4Fk
>>521
最新の予報更新で暑さの訪れの先延ばしが続いている感じがするね
当初なら今週14日から晴れと夏日以上の陽気が続く予想だったのに
昨日は当日になって予報が曇りになり、実況もドン曇りで肌寒かった
そして今日は寒冷渦で気温が上がらず肌寒かった
流石に来週からの最低20℃位で高湿度の陽気だとジャケットやスウェットなどの冬服は朝晩でも要らなくなる
もう今季は平野部気温10℃割れの恐れも無さそうだ
ちょうど今週末が冬服を片付けてもいい機会だろう
0533名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 20:02:25.63ID:9muM81W+
ヤフーさん明日また5メートルくらいの風予想してるけどどやろな
0535名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 21:17:50.28ID:aBvZEadf
>>531
毛布しまえるかな?
0536名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 22:04:55.45ID:a2gVE3WH
>>530
ちょっと吹いたw

昼間の晴れもどこか不穏な感じで終日気味の悪い天気だったなあ
もうあんまりお天気が荒れないで欲しい
0537名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 22:39:56.12ID:5zZTU+id
こういう不安定な日ってめちゃくちゃ寝てしむあ
0538名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 22:59:42.64ID:aBvZEadf
確かに雨かと思ってたら風だったんだよな
そんな音が鳴ってた
地球は火星化しつつある
別の居住☆を見つけるべきだ
0539名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 23:03:38.00ID:4zoxIAVH
このスレで気象の知識あるやつて
5%も、おらんと思うわ
0540名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 23:06:15.57ID:aBvZEadf
>>539
お前がないもんな
0541名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 23:09:24.03ID:x2IAkGD/
気象の知識無くても場所付きで天気実況してくれる存在には価値がある。
0542名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 23:12:50.99ID:0NDM6KsF
>>517
マジか・・・

俺はもう(1500年くらい前の)先祖がいたであろう朝鮮半島の百済に帰りたいわ

百済は日本みたいには蒸さんやろう
0543名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 23:14:39.81ID:n/I8SKW4
あんな周囲の大国に翻弄されて食い物もない、火病までかかるほどストレスフルな場所から見たら日本は呑気な島国で羨ましいだろう
0544 警備員[Lv.42][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:48:52.06ID:Sqyus0AB
風は止み、西の空を月が静かに落ちてゆく
今夜は冷えるね
0545名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 23:56:39.55ID:DCn9kIjp
ほんま寒いな
夕方は10月後半って感じやったで今日とか
0546名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 23:57:39.54ID:5zZTU+id
ミョーに寒くてタイツはいてる
もう5月下旬やぞ
0547名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 00:46:42.42ID:Wjo6RY55
寒なってきたから俺も久しぶりにタイツはいた。@奈良天理
土日はさすがに真夏日はなさそうな感じになってきたな。
0549名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 01:17:40.75ID:Wjo6RY55
ヤフー見たら奈良の雨が随分と少なくなったな。
0550名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 01:33:15.69ID:zh+3dym6
大阪ではどの家でも、たこ焼きを作るのが当たり前だったが
蛸が高くなったのと冷凍食品で温めるだけのがあるから、
もう大阪人でも若いと作っていないかもな

ド素人が作ったたこ焼きは、なぜか店のように
美味しくできないというのが謎だったな
その辺のオバサンが自宅を改造してたこ焼き屋を始めたら美味しいのに
0551名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 01:34:03.63ID:ThQfzBTQ
タイツ? パッチ ももひき ズボン下 代謝ゼロの老人必需品
0552名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 03:31:53.67ID:A8IXNZyx
タイツどころか冬のズボン履いてる
6月はタイツだけで半ばまでいける?
0554名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 04:54:29.63ID:+mWzItNu
朝だけは寒いな
0555名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 05:16:10.48ID:VYXBG8of
今朝は淀川が空気の境目になっとる
大阪は平年並みだが、豊中つまり北摂は10℃くらいまで下がってまだまだ春本番
0556名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 05:16:50.09ID:VYXBG8of
風向きも市内は南西だが、豊中は北西で寒冷渦の影響受けとる
0557名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 05:19:36.91ID:VYXBG8of
>>539
淹れみたいな知ったかでも天気の話を解説付きで語れるのがここの醍醐味
SNSやとそうはいかない だから本職垢ばかりになる
0558名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 05:24:43.54ID:VYXBG8of
来週は府内は軒並み夏日とか最低18℃前後の予想だが、最低はともかく最高は
走り梅雨やと寒冷渦とか北偏H(マミ高)の影響受ければ20℃前後もありうるぞ
0563名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 09:32:10.81ID:yN85yVkJ
>>559
寒冷渦が引き摺ってきた黄砂がかかっとるね。
0564名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 09:38:52.80ID:+NUReAW0
陽が射した時の日光の強さは初夏って感じがするな。
ジリジリきよるわい。
0565名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 10:15:21.11ID:VoFKjeOF
>>563
天気.jp見たら、19日まで「非常に多い」になってるpm2'5が
0566名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 12:02:35.32ID:AfCX/vGA
>>565
ほんまや。
天気.jpって独自のモデル使ってるんかな?
少なくとも今日の状況をみる限りすごく信頼性高そう。
0569名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 14:19:19.48ID:MYPhP062
しんどいわ
0572名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 14:54:32.24ID:RYrQfSko
月曜雨はほぼ確実だろうがそれ以降がコロコロ変わってるからどうなるやら
0573名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 14:55:50.39ID:E3t46jGh
しんどい
花粉症みたいに🤧出る
0574名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 15:02:26.84ID:G6R7X4BM
20日、出掛けようと思っていたのに雨とな
0575名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 15:24:26.01ID:fowmPTiO
最近一年中レベルで風強い気がするわ
0576名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 15:33:19.48ID:B/bos43+
朝は凪でも日中は風強くなるのは4月の春本番の天気やん
5月の初夏の天気に移行すれば、日中でも風穏やかになるし
今頃なら27〜28℃までは普通に上がって半袖陽気になる
最近の奴等やと、そんくらいの気温なら普通に長袖シャツで歩いてる
0581名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 16:29:18.19ID:AfCX/vGA
>>577
どこいらへんですか?
田植えって関西の中でも地域によってまるで時期が違うのが面白い。
0582 警備員[Lv.43][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:37:18.29ID:q5drLxj7
そうだよな
NHKがやたらと早い潮岬の田植えを毎年ニュースにしてるのを思い出した
0583名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 17:12:24.65ID:MiVxdMde
>>581
綾部市だよ。時期ずらすために今年度第二弾の田植えだわ
昔高知いった時に4月上旬とかに植わってるとこあって笑ったなー
0584名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 17:14:52.44ID:P58lKMwj
高知とか本気出したら年二回米採れるらしいな。
0586名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 18:02:44.83ID:QO9OQVbT
いよいよ本格的に暑くなんのか
0588名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 18:14:13.24ID:7JdFhOKW
湿度が低ければまだいいけどなぁ
0590名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 18:33:19.44ID:aR3PScX4
>>583
ええとこですな。
確かに同じ地域というか同じ人の所有と思われる田んぼでも、半々ぐらいに分けて半月ぐらいずらして田植えしてるの見たことある。
0591名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 18:35:02.86ID:EJyfXQwB
なーんか今年は爽やか五月晴れが非常に少なくて、寒いか暑いか雨か強風かの4種類しかないまま悪夢の梅雨入りになりそうで涙ちょちょぎれる(´・ω・`)
0592名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 18:56:36.74ID:C8qZFIW1
>>590
そうじゃないと乾燥機が順番待ちになっちゃうんだよね。
今はオヤジも農業しながら元気にやってるけど倒れたら色々とどうしようかと思うよ。
俺は東京と阪急沿線でしか生活したことない都会っ子だから綾部は良いとこだとは思うけど住むだなんて想像もつかんわ。
0593 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:24:39.85ID:yYhr2TUk
昔近所の田んぼによくいたカブトエビって食えるのか?と思ってググってみたら平坂寛が食ってブログに書いてくれてたわ
若干カニ味噌臭がするけど味はほとんど感じられないようだ
(物理的に)食おうと思えば食えないこともないけど美味しくはないらしい
尚、淡水に住む生き物はやべぇ寄生虫がついてたりするので加熱調理は必須だ!
0594名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 21:10:38.01ID:AfCX/vGA
>>593
最近野食ハンター系YouTuberが色々居てるけど、あいつらそのうち死ぬんじゃないかって思ってる。

>>592
なるほど、また一つ良い知識が増えた。
0595名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 22:40:36.18ID:VYXBG8of
>>591
それでも一応間違ってないが、ここの住人なら本来の意味も知ろうな
あと、小春日和とスコールの意味も
0599名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 23:14:51.31ID:ju0tM1I/
寒がりはそのまま息絶えてほしい
0600名無しSUN
垢版 |
2024/05/17(金) 23:23:07.08ID:EJyfXQwB
>>595
それはその天気になった理由だろ
俺は天気そのものの話をしてるんだが
0601 警備員[Lv.44][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:08:29.03ID:uclle8dT
寒いな
冬のパジャマを片付けたのは失敗だったかも
0602 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:46:03.47ID:UBBtlFgj
タオルケットで十分
0603名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 03:54:16.72ID:QiqxpaO/
国際線がようけ通過してきたら夜明けが近い
人間の活動は時間と密接やからね
0604名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 04:28:39.59ID:SOM4LtHs
最近は4時すぎたらもう明るくなっとる
0606名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 05:15:20.64ID:YHA0UOCw
かなりさみゅいな
さみゅいさみゅい
朝方半袖で過ごす馬鹿はまぁいないだろ
下も流石に冬物よなやっぱ
0607名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 05:29:58.89ID:mE5jEDz/
>>600
たぶん五月晴れのことを言われてる
けど>>595は最近は本来の意味に加えて旧暦じゃない五月の晴れの日も指すようになってきてるのでそれも覚えような
という話
0608名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 06:18:45.64ID:lgVOaBeK
最高の天気やな。窓から六甲山がくっきり見えてる。でも空気中の水分量は多い感じか?
0609名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 06:21:54.83ID:zY0HlXxO
意外とヒンヤリ
明日雨の降り出し時間早まりそう?
0611名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 06:46:38.10ID:HEtowEu4
月曜にかけてな もう日月を休みにしようw
0612名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 06:51:49.45ID:sFqO4FT4
頼むから明日は雨はやめてくれ
0615名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 07:11:40.28ID:a0D9yh3u
来週も日本海高気圧結構出てくるし、雨降れば最高気温低くなりそう
まだ5月やから逃げ道あるが、7月8月なら・・・
0618名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 07:49:04.72ID:a0D9yh3u
GW以来の夏服
明日以降は気象協会とその他では予報分かれてるな
おとといのこともあるし、下方修正あるかも?
0619名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 07:52:44.87ID:bxzujkeA
涼しいの火山の噴火のせいって話あるけど、そうなん?
93年みたいに冷夏になって米騒動起きる?
0620名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 08:18:03.49ID:tipJZmhr
凶は朝から烏が変な泣き方で煩い
ついに運命の日がやってきたのか?
0621名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 09:37:21.60ID:0xwoi4je
今日の近畿も、pm2'5<非常に多い>だそうです@住ノ江区
0623名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 10:03:46.99ID:aBoMrrj7
最近3時くらいに鳥がピチュピチュ鳴き始めてウザイ
俺はこれから寝るんだよって感じ
0624名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 10:12:10.93ID:0bsg/7Xb
>>593
田んぼにはカブトエビより一回り小さい
やつもいて俺はナイキンギョと呼んでた
後年、シーモンキーという水に混ぜると
泳ぎ出すという粉末が売り出されて、
買ってみたらナイキンギョだった
あれは何なんだろう?謎の生物だ
0626名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 10:19:34.62ID:60mhWU3V
ホウネンエビそこそこ綺麗な環境じゃないと湧かんのやぞ羨ましい
0629名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 11:31:35.88ID:uBvTQ2ow
豊中の市立中学校の校歌、
作詞が新野新、作曲がキダ・タローて
えらい豪華やな
けど、今の中学生からしたら誰?やろな
0630名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 11:52:46.27ID:a0D9yh3u
>>607 >>622
逆の意味で書いたつもりだが
五月晴れは本来は旧暦5月の梅雨の合間の蒸し暑い晴れの意味だが、一般的に新暦5月の
爽やかな晴天の意味で使われてる
スコールも本来は積乱雲から噴き出す突風の意味で大粒の短時間豪雨はそれに付随するものだが
これも一般的に大粒の短時間豪雨そのものの意味になってる
0631名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 11:56:32.64ID:bxzujkeA
旧暦5月って今で言うと何日から何日なん?
0636名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 12:14:57.20ID:4N6CwAH6
0635名無しSUN
垢版 | 大砲
2024/05/18(土) 12:12:53.94ID:SOM4LtHs
あつい
0637名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 12:15:09.50ID:4N6CwAH6
0636名無しSUN
垢版 | 大砲
2024/05/18(土) 12:14:57.20ID:4N6CwAH6
0635名無しSUN
垢版 | 大砲
2024/05/18(土) 12:12:53.94ID:SOM4LtHs
あつい
0638名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 12:15:46.76ID:4N6CwAH6
日差し強すぎで車内クーラー全然きかねー
窓を開けた方が涼しいという
太陽がおかしい、調査せよ!
0639 警備員[Lv.44][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:19:58.20ID:uclle8dT
太陽の周りに日暈...ハロだっけ?が見える
0640名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 12:40:40.48ID:yDZAg8gu
今から暑いとか言うてたら真夏どうすんのよ
0642名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 12:43:34.38ID:h0P1x5bo
>>630
607だがどっちの意味で書いたかは言及してなくて今はどっちも正解として辞書に載ってたりするって話なのよ

ていうかどれが誰のレスか分からなくてややこしいことになってるなw
0643 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:04:03.56ID:XxFseBQ4
この後「俺の腹の具合も下り坂だよ」と誰かが言う
0645名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 13:27:59.73ID:SOM4LtHs
28度もあるんか
朝寒かったのに
0647名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 13:30:18.56ID:DmHyxyCJ
夜中寒かったのに今暑すぎる
寒暖差でお腹痛くなってきた
0648 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:44:52.25ID:XxFseBQ4
ナウキャスト見てきたけど今のところ今すぐに雨が降る気配は無いね
京都にうっすいうっすい雲がちょっとだけ掛かってるくらい
0649名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 14:05:16.46ID:kPxTWpao
黄海にある変な形の雲きもいな
衛星画像見てみぃ
0650 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 14:08:09.11ID:XxFseBQ4
ググッたら
「日暈、月暈が出て雨が降る確率は、翌日で60~80%ぐらい、24時間以内では20パーセント以下といわれています。 」
って書いてるところあった
日暈見えたらすぐに降ってくるのかと思ったけど、そうではないみたい
0651名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 14:22:52.24ID:SOM4LtHs
なんか目がしょぼしょぼする気がする
0652名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 14:59:28.45ID:Qz0tRHez
動いたら暑いな クーラー欲しい
0653名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 15:07:14.87ID:b5bI7rf1
梅雨時の湿度が嫌なんだけど、転勤とかしてたら立地以上に建物の建て方によって家の中の湿度が全然違うの体感したわ
戸建てと賃貸のワンルームは湿度の影響受けやすい、分譲タイプの平米数大きめのマンションは湿度の影響を受けにくい(もちろん窓全開とかはダメ)
0655名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 16:36:12.48ID:damKbePd
昼ごはん、たこ焼き25個
胸焼けが…
0656名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 16:47:59.80ID:KaxN0g76
食べ過ぎやろ、24個にしとけばよかったのに。
0658名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 17:16:18.89ID:sGGePY3y
暑いわー
鴨川散歩してきたけど半裸の奴らは何がしたいねん
0659名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 17:18:39.78ID:DmHyxyCJ
目が痛いしめっちゃ霞む
目薬さしても効かへん
黄砂?PM2.5?
0660 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:39:45.64ID:5t9sRs6u
湿度さえ低いままならなんとかなる
0661名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 18:23:37.65ID:Oj3hAhxY
ニセ関西人の事勿れレス
要らん
0662支那・朝鮮の都きょうと”太郎”
垢版 |
2024/05/18(土) 18:27:55.55ID:i6XLN3uZ
明日19日の天気

近畿各地とも曇昼過ぎから雨
京都省だけ 曇昼過ぎから雨で雷を伴い激しく降る

明日は前線を伴った深い気圧の谷が進んでくる
このため曇りで昼過ぎから雨が降りやすくなる
特に北部山沿いの京都は雷を伴って激しく降るおそれがある

明日のパープリンチョンガ 対サンフレッチェ広島戦
京都の勝ち90% 分け8% 負け2%
明日は雨ゲームなので京都が勝ちやすい見込み
0665名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 19:19:03.34ID:TvrX4n79
夕焼け面白い色してたねー。夕飯を中断して家族みんなで鑑賞してたわ。2歳の子は怖がってたけども
0667名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 21:49:14.87ID:SOM4LtHs
>>654
やっぱりか
0668名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 21:58:58.37ID:FPFBHdkm
明日は何時から雨降るんやろ?
媒体によってすごい差があるんやけど
0669名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 22:07:42.16ID:SOM4LtHs
天気JPは朝からに変えてやがるな死ねよ
0670名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 22:11:55.02ID:qeSAuhMM
強雨予想が消えて、月曜朝までには止む予想になったね
0672名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 22:36:30.41ID:Vps5BDfb
蚊が多くて線香焚かんと何もできん
5月から11月は糞シーズン
0673名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 22:55:31.01ID:cmwTLaXd
綺麗な夕焼けやのに明日雨だとは
0674名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 23:02:18.39ID:99lgxOIc
>>673
この時期の日没は北西だから、南から前線や低気圧がせり上がってきて午後に高層雲がかかり出してくるパターンだと綺麗に焼けるね。
一般的に言われる好天の前兆の夕焼けとは真逆で下り坂の前兆。
台風前日とかこの世の終わりみたいな夕焼けが出ることあるし。
0675名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 23:29:34.38ID:60mhWU3V
綺麗な夕焼けだったなぁ
五月晴れの日のご馳走の1つや
0676名無しSUN
垢版 |
2024/05/18(土) 23:40:59.31ID:TsRt977o
糞暑いな
室温25℃以上あるわ
5月から寝苦しいて最悪やな
0677名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 00:44:58.88ID:RBpXgAH+
明日の夜まで雨もってくれー久しぶりに子どもたちと出掛けるんだよー
0678名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 00:45:28.49ID:Nb0SUpdB
もう潮岬まで雨雲かかってきたから京阪神でも朝から普通に雨かもな
0679名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 00:47:28.89ID:JQkTM/Ir
>>678
やだー!
0680名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 00:49:18.51ID:49PoyL1B
この時間帯でも部屋25ドで暑い
風がないのもきついな
0681名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 01:26:01.97ID:mvHWrV/T
これから10月までひたすら耐えるだけの季節になるな・・・・

ほんまにもう関西を脱出したいけど金銭面で無理
0682城東区
垢版 |
2024/05/19(日) 01:35:54.53ID:NmJ4A9pe
暑い
室温27℃もある
0683名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 01:58:46.93ID:QANQwu88
おいおい、今からゴルフなのに雨とか勘弁
0685名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 02:36:46.61ID:9oJI6gKx
もう扇風機使ってる?
今室温25.1湿度42でも微妙に汗ばむ@八尾
0686名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 02:53:28.03ID:wO2VW+Nj
日本ってもうすぐ滅亡するんだよね
みんな道連れで滅亡しようよ
もうどうでもいいや
0688名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 03:46:00.49ID:JQkTM/Ir
鉄筋コンクリだからまだそんなに暑くはない
0689名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 03:50:45.05ID:3f2190pX
まずは、おちんちんをきれいに洗います
0690名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 04:20:12.25ID:JQkTM/Ir
雨朝9時殻になっとるやんけ死ねや天気JP!
0691名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 04:51:27.23ID:Jjhxxmx8
そこそこ冷えるね
まだまだクソ季節は来てない
0692名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 05:26:38.42ID:11jAry7S
数日前は夜から☂だったのに午前中から降るんかよ ◯ねや!
0693名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 05:50:01.50ID:JQkTM/Ir
数日前どころか昨日の時点で雨は夕方からのはずだった
0694名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 06:26:00.59ID:A7zvqz/3
おはようまさき
まさきと冷やし中華食べたい
0695名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 06:47:22.66ID:PyBuYn1Q
夜は土砂ぶりぶり
tenki今週の天気はマシになったが来週は駄目だな
0696名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 06:51:18.33ID:RBpXgAH+
なんで朝から雨に変わってるんだよ出掛けるのに!!!
ああもうオワタ
0697名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 06:52:28.23ID:PyBuYn1Q
すでに南大阪と奈良はやられてて草
もう時間ねーし散歩行くか
0698名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 07:02:14.59ID:jA22ssM6
朝はひんやり気落ちいいな、五月はこうでないと。
0699名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 07:26:22.58ID:Kugqk26V
起きたら朝から雨に変わってる
せめて24時間前くらいは正確に頼むわ
0700名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 07:42:31.68ID:JQkTM/Ir
また大阪バリアで夜まで降らなかったりして
だとしたらマジで予報って害悪でしかないな
0701名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 08:07:00.79ID:UNtcdgiv
もう雨降ってるやん
天気予想当たらねーな
0702名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 08:28:00.70ID:JQkTM/Ir
ぜんぜん降ってねーぞ淀川区
やっぱ降り出すの昼からなきがす
0703名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 08:54:47.96ID:ww8q2548
気象庁によるフェイク予報で戒厳
0704名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 09:07:15.23ID:PyBuYn1Q
堺市わりと降ってきたな北上してるから
平野区あたりもだしそろそろ大阪だめか
0706名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 09:09:41.48ID:SAQ0frge
おはようございます
今期のプリキュアはイマイチだな
0707 警備員[Lv.45][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:40:03.57ID:bVUNJVvh
朝から雨か
降り出しが早くなった分、早く止むみたいなサービスはないのかな?
0709名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 09:59:47.07ID:A7zvqz/3
まさきの天気予報通りのタイミングで降ってきた
0711 警備員[Lv.45][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:39:31.60ID:bVUNJVvh
雨の中、京都では鴨の引っ越しに住民が付き添っているらしいね
親ガモどっかに行っちゃったらしいが
0713名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 12:05:52.66ID:7VsQ5R78
今の時期、日照あるなしでは気温が全然違うな
7,8月だと日照ゼロでも30℃超えて糞暑い
0714城東区
垢版 |
2024/05/19(日) 12:16:30.76ID:NmJ4A9pe
うっわ雨だわー
天気図にも梅雨前線の赤ちゃんが出現し始めてるね
0715支那・朝鮮の都きょうと”太郎”
垢版 |
2024/05/19(日) 12:41:07.27ID:4hjOicGN
今日の天気

近畿各地とも雨

今日は前線を伴った深い気圧の谷が進んでくる
このため各地とも雨が降りやすくなる

今日のパープリンチョンガ 対サンフレッチェ広島戦
京都の勝ち90% 分け8% 負け2%
今日は雨ゲームなので京都が勝ちやすい見込み
0716名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 12:48:45.39ID:ZhVYHdYx
夜中は暑くて寝苦しかったけど
今はなんか肌寒い、神戸
0717 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:01:07.07ID:JexxEJ71
向かいのDQN一家が住宅密集地でバーベキューするほどのバカだったことに愕然としてる
雨降ってるから洗濯物干してる人少ないと判断したのかもしれないが
0719名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 13:08:40.99ID:JKyq2QYm
阪神ある?
0721名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 13:36:19.84ID:r8YVmDky
今日は日中にかけて気温が下がるパターンね
0722 警備員[Lv.45][]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:38:11.87ID:bVUNJVvh
あかん寒いわ
昨日より10度くらい低くなる予報だったけど
ホンマやな
0723名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 13:53:38.15ID:KgZ0Itrt
なんか雨雲レーダーの色分けより降り方強い気がするんやけど@東部大阪
0724名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 13:57:48.21ID:XnRMWQ04
>>719
あるよ
0725名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 14:07:10.24ID:c1KJgi6l
丁度雨の濃いとこが北上してきとるやんヶ
何考えとんじゃあほか
0726名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 14:25:34.25ID:7VsQ5R78
この後、明日未明まで本降りの雨が降り続く予報だな
0728名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 14:50:22.88ID:A7zvqz/3
オークス買ったで~
まさきありがとう
0729名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 14:59:06.43ID:uJBc0/1r
>>674 一般的に言われる好天の前兆の夕焼けとは真逆で下り坂の前兆
どう見分ければいい? 気圧配置図で判断?
0730名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 15:34:30.95ID:KsVZrN9/
夕焼けなんか西の方20km晴れてたら見えるもんで好天の予兆でもなんでもないやろ
0732名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 16:36:11.58ID:r8YVmDky
ヒートテックタイツをやめた脚が冷える
0733名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 17:36:36.95ID:YI1zkGRR
最近は週明けの前日っていつも雨降ってないか
0734名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 17:40:31.28ID:ww8q2548
軍事目的以外での気象操作は
禁止されていない。
0735名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 17:56:10.33ID:A7zvqz/3
オークス当たったで
ありがとうまさき
0737名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 19:29:21.44ID:D+VR4D/L
>>735
そんな簡単に当たるはずない、おまけにスレチ
プーチンの手先やろお前
正体を言え
0738名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 19:30:02.33ID:D+VR4D/L
>>734
プーチンやろな
理由は知らんがあいつなら何でもアリだ
何故ならプーチンだから
0739名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 19:30:53.26ID:D+VR4D/L
以降、俺のレスに返信しねえ奴はKGBかCIAとみなす
0740名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 19:31:24.42ID:D+VR4D/L
レスしてみろよ工作員共
天気の話題で誤魔化すなよスレタイ通りでもな
0742名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 19:33:45.49ID:D+VR4D/L

もう一振りしてくれんかな
俺は雨音が好きなんだよ雷は大嫌いだけどな
0744名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 19:57:17.00ID:D+VR4D/L
ああ!プーチン!
飴が降ってるよ!
雨音大好きなんだ
0745 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:12:35.05ID:bVUNJVvh
雨が降り続くね
でも朝までには止みそう?

あとKGBは今は無くて、FSBになったんじゃなくて?
0746名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 20:35:56.40ID:3f2190pX
俺はこういう犯罪が本当に理解できない

今時、ネットには無料のオマンコ動画が溢れかえっているのに、なぜ面倒な事をしてパンツを見たがるの?
こういう人はオマンコよりパンツの方が好きなの?
0747名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 20:40:18.19ID:KsVZrN9/
本降り開始してまんがな
いつやむねんこれ
0748名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 21:01:44.72ID:vSNczdmU
入院しとるけシャバの天気やら外気温がさっぱり
わからんやはり肌で実体験せんとのう
0749 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:02:11.59ID:sYt+A58A
今大阪南部にある濃い目の青いやつがだんだん北に上がってくるみたいやね
たぶん門真濡れるわ~
0750名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 21:09:47.79ID:Jt2PsXcq
>>741
GWの最終日が月曜だったからそう言う表現にしただけ

って思い返したら4/21からGW前半の3連休以外は全部前日雨だな
どないなってんねんって感じやわ
0751名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 21:10:02.47ID:NPoi6pcr
来週もまた月曜から雨予報なんか
0752名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 21:12:40.08ID:r8YVmDky
神戸は雨雲抜けそう
たいして降らなかった
0753名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 21:45:59.53ID:0bju3uEh
昨日の絶好の洗濯日和を逃したんで洗濯物がたまってる
明日は干さないとイカンな
0754名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 21:46:35.55ID:D+VR4D/L
水の音って癒されるよな
0755名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 22:39:32.93ID:CrXC+HvO
神戸は晴れる。
0756名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 23:17:28.64ID:1ARiWE2m
とりあえず夜が過ごしやすければいいや
0757名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 23:48:19.35ID:Qc5bfOnj
ええ加減やんだな
フクロウも鳴きだしたわ
0758名無しSUN
垢版 |
2024/05/19(日) 23:51:12.63ID:r8YVmDky
雨雲抜けたと思ったらめっちゃ降っとる@神戸
0760名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 00:27:58.63ID:E6Q4kD+g
要らん雨がようけ降りくさって鬱陶しいのう
7月8月、暑さに茹だってるときは全然降らんくせによ
ほんま腹立つで
0761名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 01:01:00.18ID:B5MvbHvT
よもぎぱは
0762名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 02:12:25.26ID:CIUlSvVK
日曜だけ狙い撃ちで振りやがって
0763名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 02:18:17.40ID:A4UoAVmZ
こんな時間に天ヶ瀬ダム放流量upですか
結構降ったんやねぇ
0764 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:28:07.02ID:VsHwiECF
もう琵琶湖の水の心配はしなくていいのね
0765名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 03:12:36.55ID:hMRlDKr6
そろそろ止んだか?深夜徘徊行きたいんだが
0767名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 03:39:33.72ID:E0GodV6G
生きていて恥ずかしくないのかい
0768名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 03:43:12.15ID:mxVR6LH1
おはようまさき
まさきの天気予報待機
0769名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 05:12:37.03ID:OBLZYaRG
朝だけはホント寒いな
0770名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 06:10:43.34ID:EecjHZgI
たしかに朝が冷える。ホットカーペットがしまえない。しかしここから30℃へw
0771名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 06:15:54.25ID:yRMMK4RE
毎度の事ながら、気休め、冷やかしのような雨しか降らへんな
天までもが腑抜けたというのは事実か...
0772名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 06:20:19.18ID:8U9livwN
沖縄がそろそろ梅雨入りしそうだが、今年は遅れてるな
0773名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 07:50:22.31ID:h7uyfMFr
え、
3月からずっと全線停滞して雨だよ
0776名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 08:32:22.34ID:zohjCxVU
気象操作で週末は戒厳
月曜ださぁ働けってか
0781城東区
垢版 |
2024/05/20(月) 11:37:20.51ID:OXO0EH+T
あっつい
0782名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 11:48:56.91ID:Tey0VVl9
完全に夏の蒸し暑さ
きょうから半そでにするしかない
0784名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 12:34:11.25ID:OMCaK/h9
高性能日除けスクリーン二枚重ねにしたからか室温24℃でもかなり涼しく感じる@大阪市内
0785名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 13:17:46.07ID:6/a2VqoQ
カーテン内側にもう一枚100均のシャワーカーテン付けた
0786名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 13:20:58.00ID:jpJlFAHI
二十四節気のひとつ「小満(しょうまん)」。
秋に蒔いた麦は色づきはじめ、春に咲いていた花は散り、実をつけ、
若葉だった柔らかな葉は力強く天に向かって伸びる、そんな時期。

万物が勢いよく成長して、天地に生気が満ちるということから
「小満」と呼ばれる、気持ちのいい季節です。
0790名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 14:50:11.80ID:H0qu1zxm
何かめっちゃ涼しいんだが
夏日とか言ってたからクソ暑くなると思ってたのに
風で足先が冷えてきた
0792名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 15:03:57.42ID:RyVn+RUr
日差しの強さ、湿度、風の涼しさのバランスがちょうど良い💯
0793名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 15:12:22.42ID:UGl72dAp
暑すぎず最適かな今日は
1年中これやったら生活に気温調節の苦労がないのになあ
0795 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:13:25.24ID:VsHwiECF
週間天気予報、また次の月曜が雨だね
面白いな
0796名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 15:16:34.46ID:5hg5hGCY
大して暑ならんかったな大阪
家やと寒いくらいやし
0798名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 15:47:04.40ID:brTHgFNt
月曜とはいえ、今日は何か街がそがっそうじゃわい(忙しそう)
 🐨
0799 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:02:40.53ID:NRCb4yls
ここは関西スレじゃけぇヘンな言葉遣いはやめてつかあさい
0801名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 17:35:35.59ID:8YzwV1Rg
ヤフーやと来週の奈良ほぼ雨やんけ!
0802名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 17:48:17.15ID:CIUlSvVK
なんか夕方になって蒸し暑くなってきた
0804名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 20:05:12.80ID:WSYBIVG+
カブト ムシ
0805名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 20:31:30.06ID:Lo2Jizvx
しんどいわ
0806名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 20:33:58.00ID:oVuFPH4w
>>795
面白くねーよ!
吐き気がする、最近どんだけ休み明け雨が多いか
0808名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 21:01:32.98ID:JdfTK4YD
NHK大阪って人員おらんの?
朝担当の田代杏子アナ、今も出てた気する
たるみんも朝夕掛け持ちしてるし
0811名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 23:11:23.30ID:NVwWEMlq
>>808
若い日本人はどこも人手不足
0812名無しSUN
垢版 |
2024/05/20(月) 23:14:39.43ID:WKgrpujU
暴走族ってか3台しかおらんただのヤンキー単車がやかましい時期になったな
0813名無しSUN
垢版 |
2024/05/21(火) 00:09:15.80ID:TGNpVHKv
 
   /⌒ヽ___/⌒ヽ、  ウリの季節ニダ…
  ./  <ヽ`Д´>  `
     /(ノ三|)       ニダ…
    (∠三ノ  ニダ…
   _ / ∪∪L           ニダ…
0814 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:40:10.94ID:igi2k9w1
明日仕事出る前にエアコンフィルター洗って干しときますわ
0815名無しSUN
垢版 |
2024/05/21(火) 04:03:45.62ID:3SRFD7A0
最近4時になると明るくなるよね
0818名無しSUN
垢版 |
2024/05/21(火) 06:11:36.83ID:7XBQVCI7
朝から湿度も高いし気温も18度あるし動くと蒸し暑いわ
0820名無しSUN
垢版 |
2024/05/21(火) 07:28:26.34ID:yQehtWP6
>>815
少々スレチに感じるが
関西では最早の6月半ばでさえ日の出4時40分台のはずだが
0821名無しSUN ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 07:35:47.01ID:1YTo4oY5
ティ
0822名無しSUN
垢版 |
2024/05/21(火) 07:45:28.85ID:7XBQVCI7
>>820
毎日夜中に外で仕事してるが4時前には薄っすら明るくなってる大阪市
0823名無しSUN
垢版 |
2024/05/21(火) 07:47:23.25ID:yQehtWP6
今年の5月は気温上昇控えめやな
例年やと最高28℃くらい当たり前に出るが、夏日にすらならない日多い気する
このまま真夏日無しで6月に入るんかな? @大阪
0825名無しSUN
垢版 |
2024/05/21(火) 08:08:12.52ID:+lBuh+v+
やうやう白くなりゆく山際は日の出前じゃろ?
0826名無しSUN
垢版 |
2024/05/21(火) 08:36:49.17ID:G6+kVCUI
>>820
おひさんデカイんやから本体見える前から空は明るくなってくる
日の入りだって沈んだ途端に真っ暗な夜にはならんやろ
0827名無しSUN
垢版 |
2024/05/21(火) 08:52:31.38ID:5M4x4sUC
一年ぶりに敦賀市疋田に来とるけど、微妙にパラパラと降っとる
敦賀に行くたびに雨に見舞われる
0828名無しSUN
垢版 |
2024/05/21(火) 08:56:57.82ID:5M4x4sUC
湖北って寒いわ
けど、滋賀の女子高生、スカート丈短いわ
スカート丈を短くすればするほど女気(男気ではなく)があるとみなされるんか
0830名無しSUN
垢版 |
2024/05/21(火) 10:41:48.92ID:T5KDGFZk
動いてると暑いな当たり前やけど
0832 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:32:03.23ID:4J+ONTLy
風があって青空きれい
洗濯物がよく乾きそう
0833名無しSUN
垢版 |
2024/05/21(火) 11:56:46.57ID:+eTOm1Zj
風出て来たぞオイ雨ちゃうやろな
0834名無しSUN
垢版 |
2024/05/21(火) 12:21:29.76ID:VfH1qEzU
>820
曙とか暁とかは日の出時刻より前を指す言葉
0837名無しSUN
垢版 |
2024/05/21(火) 13:07:42.48ID:OoYs6y0m
日の出の30分くらい前から明るくなる。
0838名無しSUN
垢版 |
2024/05/21(火) 13:48:24.62ID:S5sNodzb
風強くて雲低くても雨は降らんのやな今日は
0839名無しSUN
垢版 |
2024/05/21(火) 13:50:57.30ID:+lBuh+v+
わりと暑い。
空気が乾いてる分マシやけど。
0841名無しSUN
垢版 |
2024/05/21(火) 13:52:56.81ID:S5sNodzb
嫌がらせのように日本海側気候のとこはベタ曇でひんやりしとんにゃ
0843名無しSUN
垢版 |
2024/05/21(火) 14:33:50.41ID:poe4qPGR
家の中にいたら寒い→長袖スウェット
外に出たら暑い→半袖Tシャツ

脱ぎ着がめんどいわ
0849名無しSUN
垢版 |
2024/05/21(火) 16:49:03.33ID:PbByv/Aa
今日みたいにpm2.5多い日は窓開けたらアカンかったんか?
1日開け放ってもうたわ
0851名無しSUN
垢版 |
2024/05/21(火) 17:18:12.61ID:TZMUpE5N
深夜のつまらん書き込みウザいから今の時間に寝るなよ
西成のオッサン
まあ時間に関係なくお前さんはくだらんけどな
0852名無しSUN
垢版 |
2024/05/21(火) 17:26:17.98ID:7ACmvGNa
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
0853名無しSUN
垢版 |
2024/05/21(火) 17:48:36.49ID:ATNPlCnH
西成のおっちゃんは発達障害と思う
ウチの下の息子9歳がそうで特徴がそのまんま
0855名無しSUN
垢版 |
2024/05/21(火) 18:25:10.69ID:dTwz0lfN
おまえのことやぞ
0856名無しSUN
垢版 |
2024/05/21(火) 19:21:28.57ID:+efEuz5o
ラニーニャが発生した場合、特に8月が恐ろしく暑くなる…ってさ(NHK)
0859名無しSUN
垢版 |
2024/05/21(火) 20:20:29.24ID:T5KDGFZk
同じく室温26℃やけど窓から入ってくる空気が冷たいから過ごしやすいな
0860こたろうくん 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:30:05.57ID:syet+lLB
NHKは信用しない
0861 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:51:02.58ID:Y5TaV0nw
雨戸が風でカタ.カタ.ガタッ.ボンボンボン…と鳴っている。風ちょい強@門真
なかやまきんに君がボン・ジョヴィから公式X経由でボン・ジョヴィのアンバサダーに任命されたらしい
0863支那・朝鮮の都きょうと”太郎”
垢版 |
2024/05/21(火) 20:57:29.27ID:hHPeVjcL
明日22日の天気

大阪、神戸、彦根 晴昼過ぎから時々曇
京都省 曇朝のうち晴所により昼過ぎから雨
奈良、和歌山 晴夕方から時々曇

明日は弱い高気圧が東へ去り日本海から気圧の谷が進んでくる
このため気圧の谷の影響を受けやすい京都から曇っていき
雨の降り出すところがある
0864名無しSUN
垢版 |
2024/05/21(火) 21:35:21.46ID:dsLjn/PY
京都は日向歩いてるとちょっと暑く感じたけど陰ではひんやりして一枚羽織りたい感じだった
23.3度しか上がらんかったのね
今もちょっと肌寒い
0865名無しSUN
垢版 |
2024/05/21(火) 21:41:45.04ID:z4fxJMjy
なんでか知らんけど暑くなりきらんな
0866 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:00:47.85ID:4J+ONTLy
明日の朝はみんなで早起きして、午前4時の空が明るいかどうかチェックしないとな
0867名無しSUN
垢版 |
2024/05/21(火) 23:09:39.99ID:7Jm6QavZ
やっぱ夜は冷えるな
チャリ帰りはまだ寒いほどや
0869こたろうくん 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 02:54:27.29ID:QyxE/Kb0
ひんやりンゴ
0872名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 05:08:06.29ID:oinZdml4
>>870
そりゃ市民薄明迎えてなければ辺りはまだ暗い
北東の空は3時45分くらいから少し明るくなるが
0873名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 05:20:21.31ID:oinZdml4
やはり今年は高温年に比べて5℃ベース低いわ
0874名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 05:30:11.55ID:oinZdml4
高温傾向・・・!?
tps://tenki.jp/forecaster/m_shimofuku/2024/05/21/28834.html
そりゃ先月は梅雨のような天気で放射冷却無くて最低18℃前後続いたからそうだが
今月は例年よりも涼しいくらいやぞ 高温年やと今頃は30℃/20℃がデフォ
0875名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 06:00:28.43ID:MNEgMDWk
心配せんでも来月から平年より気温高くて雨ばかり降るとさっき言ってたぞ
0877名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 06:23:22.95ID:kteDpICK
>>873
来月から出回るらしい群馬長野産のキャベツの生育に影響するんじゃあるまいな
0879名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 06:29:58.12ID:TJNcirp9
朝だけはホンマ寒いなぁ
てか明日雨かよ
0880名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 07:07:20.30ID:oinZdml4
明日は満月🌕なのに・・・しかも23時前が望のジャスト・イン・タイム
0881名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 07:09:40.61ID:oinZdml4
>>875
高温といっても、(26℃/22℃)±2℃くらいが続く感じやろう?
それでも平均気温は24℃台で平年よりもかなり高い 2月や4月もそうやった
0882名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 07:21:19.04ID:EVeLH4YU
オーロラ見えた主因である巨大黒点(フレアが発生する部分)の勢いが全く衰えてないらしい
また2週間後に黒点が地球側を向いた時にフレアが発生したら再びオーロラ祭りの可能性とのこと
次こそは見たいなぁ…
0883名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 08:36:18.72ID:E8WWkw5C
>>870
4時15分に目が覚めたらカーテン越しに薄ら明るくなってたよ
その後また寝た
0885名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 09:28:07.63ID:tjNUl9pR
むしろ気温よりも、高湿度の方がツラいかな…
0887 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:26:45.63ID:Vidu2gF2
ユニークです
0890名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 11:19:11.24ID:M+vAhC1t
スマホが鳴るのは9月の頭にやる大阪880万訓練の時なイメージ。
0891名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 11:34:03.32ID:+JCbJ9Jx
今日の午前4時は太陽高度約マイナス10度で航海薄明だから、肉眼で空と水平線や地平線の境目が識別出来るレベルの明るさだから、空は明るくなり始めてると言って良いね。
ブルーモーメントの写真撮る時はここから15分間が勝負という時間帯。
0892名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 11:59:44.36ID:xWIjn4QT
相変わらずpm2.5数値が、低くはないナァ(関西圏)
0893 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:08:07.40ID:IMENqOT9
さっき遠くの方でド~ミ~ソ~ド⤴~♪って鳴ってから何か言ってたけど何言ってるか全く聴き取れなかったわ@門真
wikipediaが言うには
ブルーモーメント(英: blue moment)は夜明け前と夕焼けの後のわずかな隙に訪れる、辺り一面が青い光に照らされてみえる現象。天気が良かった雲のほとんど無い、または全く無い空気の澄んだ日にだけ現れる。
~中略~
日本においては天気の良い日没の直後、目の前の風景が青に染まる時間が数分~10数分間ほど訪れることがある。
「青の瞬間」と呼ばれることがある。
0897名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 12:46:21.22ID:JgTLsJwD
ワシんとこはラ~ ド#~ ミ~ ラ~ て鳴ったわw
0898名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 13:04:22.58ID:cYFCAbmJ
古谷徹が不倫中絶DVの三冠達成しとるな
0899 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:45:16.38ID:IMENqOT9
古谷徹70歳なんか
ちなみに河相我聞は父親が70歳くらいの時に出来た子らしい
0901名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 14:23:20.60ID:z4L5bvCp
梅雨っぽいじぇんしぇんの雲来てへん?
0902 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:36:07.88ID:4/ee9CRF
曇ってるよね
気象庁が苦手とする前線の微妙な南北移動の季節がやってきました
0903名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 15:41:49.81ID:pOeuR2qy
古谷徹って、アベル伝説のアベルの声優やん
0904名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 15:43:28.24ID:pOeuR2qy
明日の天気は悪そうやし、しばらくは熱界雷にも注意やな
真夏並みの暑い空気と初春いや今年の真冬以上の寒気のせめぎ合いで
寒冷渦による突風にも注意を
0905名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 16:09:46.77ID:8MKBlwzd
この時期は虫が涌いて困る
0906名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 17:50:11.33ID:+yrMhp6Z
人間も虫も気温に呼応して湧いてくるわね。
0907 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:20:48.02ID:IMENqOT9
鰹のたたき食べると後で歯が痛くなったりしなぁ~い?
0908名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 18:36:34.02ID:TJNcirp9
明日も寒い予想やし
来週も然程気温上がらん予報やん
6月上旬とか普通に真夏日付近ってイメージあるが
0909名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 18:54:17.00ID:efGsjTTm
明日雨降るとか言い出しとるぞ
直前に変えた予報は外れるパターンかもしれんがどっちだ
0910名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 18:54:28.60ID:lYcvuDL/
だから俺もマサキやw
0911名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 18:55:31.63ID:oinZdml4
2011年に似た展開になりそうやな 来週再来週は
2011年は、衣替えの時期になっても最高20℃未満が連発して衣替えを妨げる低温やった
その後も比較的涼しかったが、夏至を境にベース10℃は上がって一気に真夏になった
0913 警備員[Lv.49]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:04:39.93ID:WCC6DvJO
ホントだ
明日雨予報になってる
弱ったのう
0914 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:07:47.68ID:IMENqOT9
天気・jpは今のところ大阪市の明日 ず~っと曇り且つず~っと0mm/hになってマ。
0916 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:19:11.42ID:Nc/9wp51
WNI、tenki.jp、Yahooは降らない予想
気象庁だけ6~18時60%
さてどうなるやら
0917名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 21:20:25.83ID:15VOPpQA
部屋の中にちょっと大きめの甲虫みたいなのいてへこんだわ
マンションの七階なのにどっから来るんだよ
0918 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 21:23:20.27ID:vB4V0YoI
網戸にしててもぜんぜん風が入ってきませんね
0919名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 22:06:13.74ID:z6XptyCK
冷たい空気は入ってくるよ@大阪市内
0920 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:11:58.37ID:IMENqOT9
2cmくらいの緑色で頭が角ばってないやつならアオドウガネかも
0921名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 22:26:09.56ID:5OtOaL42
カブトムシ
0924名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 23:54:01.08ID:KXlCU3Pz
ホタルが例年通りぼちぼち出てきてたわ
0926名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 00:04:14.57ID:1zcHUdI1
電気代46.4%アップか
試練の夏ですな
0927名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 01:03:54.78ID:syV7Q71w
6月使用分から前月比で468円アップする見通し
0928名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 02:16:35.63ID:AZ0IV3PE
【特報】ニッポンの電気代、来月から超値上げ!関西は46.4%増。もちろんキシダ糞男のせい [219241683]
0929名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 02:49:06.17ID:id/gJER9
電気代値上げ、マジかよ!

えーっ、マジかよ!電気代が来月から超値上げされるんだって?関西は46.4%増って、ヤバすぎじゃん!

しかも、政府の補助金も終わっちゃうんだって。マジ、困るよねー。

電気代って、生活必需品だから、節約しようと思ってもなかなか難しいよね。でも、このままじゃヤバいから、何か対策しなきゃだよね。

例えば、エアコンの使用時間を減らしたり、待機電力をオフにしたり、こまめに見直してみるのもいいかも。それに、節電家電に買い替えるのもアリかもしれないね。

政府も対策してくれるといいんだけどなー。早く何とかしてほしいよねー。
0930名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 04:05:14.03ID:eNUldf/W
起きたら部屋がカメムシ臭かった死にたい
0932名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 05:13:19.71ID:DP7WpqYG
>>926
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工 ッ!?
だからか、扇風機最前線に出しとんのは?
今年は専用アイスノンをモーターの上に乗せるボンビーアイテムも出てきたな
0933名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 05:14:53.84ID:yltaVPWO
光熱費上がると何があれって全てのものが上がるからな
食料も更に爆上げ間違いなし
0934名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 05:15:28.23ID:eNUldf/W
今年の5月の朝は寒い気がする
来週も13度とか有るし
0935名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 05:21:12.21ID:DP7WpqYG
>>934
真夏日皆無どころか夏日でさえ数えるほど 近年の5月にしては低め
来週は2011年ばりの低温悪天候の予想やし
0937名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 05:22:23.16ID:DP7WpqYG
>>933
そりゃ作るのにかなりの電力や光熱消費してるからな
0939名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 06:39:18.31ID:1zcHUdI1
気象庁、大阪の予想変えてきたね
曇り30%40%
0940名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 07:04:30.45ID:roC1Q9Oy
>>937 水道代と光熱費どっちの値上げの方が食品製造業への値上げの影響が大きいんだろう
水は代替品がないしな
0941名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 07:08:27.87ID:DP7WpqYG
>>940
そりゃ圧倒的に光熱費やろう
水なんかこれだけ雨雨雨続けば潤沢にあるやろうし、琵琶湖も長雨でプラス水位
0943名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 07:20:42.96ID:yxCSsA61
共同通信 ※5/22(水) 18:09配信

6月使用分(7月請求)の家庭向け電気料金が
大手電力10社全てで大幅に値上がりする見通しとなったことが22日、分かった。
価格を抑える政府の補助金が、6月使用分から廃止されるため。
前年同月と比べ、関西電力では46.4%、九州電力では43.8%の上昇となる。
0945名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 09:40:30.07ID:cHzUloin
午後以降、降雨(大阪市)があるか否か?
0946城東区
垢版 |
2024/05/23(木) 09:42:28.77ID:2lHOVUAH
まーた天気予報変わってへん?
0947名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 09:48:38.13ID:AZ0IV3PE
エアコン21度してる
0949名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 10:33:48.73ID:hwTsB26p
取り憑かれたように片づけを始めた
きっともうすぐ大地震が来るのかもしれない
0950名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 10:38:56.51ID:a6+pxoCU
防災、減災コンテナ、避難リュック万全
0951 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:02:10.30ID:ln88IbES
カラフルな衣装の塩見さんは、念の為折り畳み傘を用意しとけって言ってたけど、雨降りますかね?
0952名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 12:17:14.40ID:P9+MMM1A
曇ってはいるけど晴れよりの曇
動くと暑い
0953名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 12:32:01.61ID:5UhytPPe
>>929
しかも冬には2〜5倍くらいになる可能性もあるらしい
0954名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 12:33:59.54ID:5UhytPPe
>>933
それね
最低でも2倍、数年後には10倍にまではね上がる見通し
そうなると最低限の生活すらままならなくなる
0955名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 12:38:31.51ID:RpHbyk+7
ウクライナ戦争一年目の冬に、オランダの爺ちゃんが
「わしの年金800ユーロ(13万円くらい)なのに今月のガス代が800ユーロ!
 どないせいっちゅうんじゃ!」
ってキレてたけど、それが遅れてやってくる感じかな?
対策としては、街路樹を切り倒して薪にするといいらしいぞ。冷房は知らん。
0957名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 13:26:41.93ID:sZNr9Bup
キャベツ300円だったから買ったけどもったいなくて使えないw
0961名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 14:58:03.20ID:MUREIw5O
1時間ほど前から急に蒸し暑くなってきた
今日は22度程度で涼しい予報だったはず
0962城東区
垢版 |
2024/05/23(木) 15:29:14.86ID:2lHOVUAH
レッツ!エア・コン!
見るたびに変わっている天気予報に価値はあらへんな。
0963名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 16:17:05.95ID:JRBaPnWc
>>957
分かるけど気温も上がってるから気をつけないとダメにしちゃうよw
保存方法ググって処理した方がいいかも

カットのかぼちゃワタ取りを後回しにしてたら寒い時期よりカビ出るの早かった

電気料金の話見てエアコン悩むって書きに来たんだった
アパート2階の端で西日来るから暑くなるんだよね~今28℃奈良
0964名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 17:56:18.32ID:Ay7rzjd0
今日はほんまもんの夏への空気の入れ替わりって感じか
この蒸す空気は今までなかったし体もなんもせんでもネチョネチョの時期が来たし
0965 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/05/23(木) 18:10:54.15ID:ln88IbES
昼間に雨が降ったみたいだね
クルマのフロントガラスが汚れている
0967名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 18:26:01.33ID:dRf02fze
ごめん意味分からん
0968名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 18:27:23.63ID:sZNr9Bup
>>963
ありがとう
一応冷蔵庫内に飾って眺めはじめて3日経つ
そろそろ食うか
0969名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 18:27:48.88ID:psGaxFQb
見るたび変わる天気予報って
気象庁、解体案件やろ
0971名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 18:37:47.77ID:RpHbyk+7
野菜が高いのでベランダでリーフレタス育て始めた。
なので晴れ希望。
0975 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:47:55.89ID:5UhytPPe
>>955
まあそういうことになる
加えて相場が200円台になるとラーメン1杯3000円、おにぎり1個1500円、スナック菓子1個1000円とか恐ろしいことになるらしい
ちなみに実質賃金は約半減になるとか

覚悟しといた方がいい
0977名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 19:51:47.69ID:RpHbyk+7
米はほぼ国産だからおにぎりはそんな上がらんやろ。
常識的に考えて。
0978名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 20:02:18.48ID:JRBaPnWc
>>968
飾ってるんかい!
もう写真でも撮っておいたらw

ちょっとエアコンつけちゃお(ピッ)
来週蒸し暑そうだね
0979名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 21:43:40.35ID:6+Mbev1z
今年の5月は最高なのか毎年こんなもんなのか分からない
5月は最高と言って良いね
0980名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 21:46:08.75ID:RpHbyk+7
今年の五月は体感気温的には最高に近いで。
野菜の値段とかは知らんけど。
0982名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 22:33:22.11ID:0OdyIeel
さっか犬の散歩に出たらめっちゃ蒸し暑かったで
長袖Tシャツ着てたから汗かいたわ
0983名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 22:58:50.94ID:A4XsEcpE
初夏っぽくカエルの声が遠くに聞こえてええ感じやわ
0985名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 23:20:40.03ID:CxW0i5NN
ちょっとでも蒸すともうイヤやなあ

俺の先祖は高句麗あたりからやってきて「狛」とかの姓を貰った渡来人なんやろう

先祖がいた高句麗に帰りたいわ
0986名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 23:26:02.56ID:+WgWXt8g
台風1号ができそうですな
週明け大雨くるか
0987名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 00:01:55.34ID:RoGj5dVe
台風と一緒にじめじめした空気運んでくるパターンだけはやめて
0988名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 00:58:20.08ID:M4NX0+KJ
満月で各地の河川ライブカメラが昼間みたいな眺めでんな
0991名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 05:44:48.09ID:BtvcFmxY
めちゃ暑いけど湿度がバカ高いんだな
0993名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 06:28:13.65ID:qdMqtalO
ちょっと寒いな上着着たほうがいいか
0994名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 07:02:49.16ID:y5UPzcCP
>>979
真夏日どころか夏日すら回避する時が多いからね
この5月は春の終わり即ち晩春の季節感で過ごしやすい時期
5月高温予想は外れて、結局平年より低めの過ごしやすい春になったな
0995名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 07:06:14.70ID:y5UPzcCP
>>874
5月高温は関西(近畿)ではすっかり外れたな
大阪は今週でも夏日がやっとで寧ろ低温気味になっている
8・9日、13・16日と先週までの顕著な低温が効いたか
0997名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 07:15:25.42ID:y5UPzcCP
>>911
2011年5月下旬から6月前半にかけてはかなり肌寒かったな
5月も終わりまたはもう6月なのに最高20℃割れか20℃前後の低温がダラダラ続き、大阪で夏日が10日ぶりとかまさに異常低温だった
夏服の衣替えを6/10頃にした記憶がある
この時期どころか6月上旬ですらジャケット・スウェット・パーカー(トレーナー)、
制服では冬服と厚手の服を着ていた人が多かった
服装の雰囲気はもはや初夏ではなく3月〜4月の雰囲気そのものだった
0998名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 07:25:26.98ID:QDYMW295
>>997
丁度大阪から東京に行った井田寛子予報士なんか、6/10どころか夏至くらいやったな
夏服に衣替えしたのは それまでは長袖よくて7分袖くらいやったと思う
一番露出多かったのはTBS時代かな
1000名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 07:29:32.23ID:QDYMW295
井田さんだけでなく高齢気味の人や細身の人も夏至頃やったな 夏服への衣替えは
夏至を境に一気に真夏になった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 10時間 44分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況