X



トップページ天文・気象
1002コメント188KB
関西・近畿気象情報 Part721
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN
垢版 |
2024/04/05(金) 05:10:28.71ID:Av6eOEUS
関西・近畿地方の天気の実況・議論を楽しく語るスレです。
場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。

●気象機関
気象庁 https://www.jma.go.jp/bosai/
気象協会tenki.jp https://tenki.jp
ウェザーニュースWNI https://weathernews.jp
ウェザーマップ
https://www.weathermap.co.jp/forecast/

●レーダー
XRAIN  https://www.river.go.jp/kawabou/
高解像度降水ナウキャスト https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
Yahoo!雨雲ズームレーダー https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/

●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html

●雷・落雷情報
関電 https://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
Yahoo!落雷情報 https://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/

●大気汚染情報
PM2.5まとめ https://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 https://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html

●地域別防災情報
大阪 http://www.osaka-bousai.net/pref/
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 https://shiga-bousai.jp/index.php
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/RainWeb/menu.htm
和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php

※前スレ
関西・近畿気象情報 Part719
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1711275858/
関西・近畿気象情報 Part720
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1711888464/
0900名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 07:08:26.31ID:UIqludlo
しんどいわ
0902名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 07:23:15.66ID:1La8DMTM
>>899
お前何様? アナよりもたるみんやろう? 替えさせるのは
完全に労働法違反の出突っ張りやぞ
0903名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 07:34:45.91ID:Qcjn82YI
俺も前書いてたやろ
朝からタシロ見てたら気分上がらんて
そらそうよ
0904名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 07:41:36.68ID:xGXhTh/L
いきなり土砂降りやんけ @港区
0905名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 07:59:18.23ID:oyv3e4hG
もう四季とかあらへん
そら気候変動やらで野菜🥦も高なるわ
0906名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 08:14:56.54ID:rZBFarrI
明日は黄砂とpm2.5と花粉のトリプルパンチやな
0907名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 09:17:10.74ID:FJaaq2Lf
>>900
肝臓の数値悪い?内科で見てもらった方がいいよ。
0909名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 09:49:53.81ID:W2ZpYNMG
ちょーどいい気温
1年でいちばん生きやすい気温
0910名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 10:21:49.16ID:+YqhVI3g
アイス食うには、ちょっと早い@住ノ江区
0911名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 12:11:56.42ID:lYOGBdnU
大阪府、昼から竜巻、突風だって
笑っちゃうわw
0912名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 12:20:36.07ID:nYLzwJU3
 集合住宅の玄関先から段ボール箱を盗んだとして、愛知県尾張旭市に住む無職の女が逮捕されました。段ボール箱は4日前に「置き配」の盗難被害にあった男性が仕掛けたおとりでした。

 逮捕されたのは、尾張旭市旭ケ丘町に住む無職・近藤真美容疑者(49)です。

 15日、市内の集合住宅から玄関先に置いてあった段ボール箱1個を盗んだ疑いが持たれています。

 警察によりますと、段ボール箱にはスマートフォンから位置情報を追跡できる「スマートタグ」が仕込まれていて、11日に置き配を持ち去られる被害に遭った男性(29)が荷物を装って玄関先に置いていた物でした。

 尾張旭市が管轄の守山警察署の管内では、2023年の秋ごろから置き配の荷物が持ち去られる被害が相次いでいて、警察は近藤容疑者に余罪があるとみて追及しています。

動画はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/13b676330ca80e6f9670fad00ce8cc8e46805093
0913名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 12:37:58.14ID:FqYuiz8h
スレタイ見えんのかな?
幾ら雑談容認でもせめて関西以外はちょっと・・・
0914名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 12:38:37.09ID:FqYuiz8h
何か4月半ばというより6月の曇天のような体感
0915名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 12:42:11.51ID:W2ZpYNMG
愛知の事件やん
関西関係ないやん馬鹿か
0916名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 12:51:41.09ID:a/I3sfDa
事件自体が気象かんけいあらへんがな
0917名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 13:01:43.03ID:4xCPF+8Z
マサキが明日も黄砂で外干し注意言うてたけどホンマに迷惑極まりないわね
もう外干しなんてしないなんて言わないよ絶対
0918名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 13:03:44.12ID:4xCPF+8Z
明日も黄砂やて
もう外干しなんてしないなんて言わないよ絶対
0922名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 14:08:59.19ID:1+vWzYcI
>>917 918
槙原のフラグ立ててるつもりか
つまんねー飽きた
0923名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 15:03:00.81ID:VY5JgfbR
晴れてるし傘持ってる奴少ないな@大阪駅
0924名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 15:06:30.04ID:vp41j/3H
この後夕方にゲリラゴロゴロあるのかな?
0925名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 15:08:21.39ID:+gimwjNE
太郎っぽいのがはるか西で沸いてるな
ほんのちょい前まで雪が舞ってたのにもう太郎の季節かい
0926名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 15:43:04.59ID:XEjrliC3
降るかと思って肩透かし食らう方が油断してるところに豪雨よりましだ~
特に深夜の雷雨は勘弁
0927名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 15:52:48.31ID:rsBKVRwH
京阪神は夜中が中心みたいだね。
0929名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 16:12:20.76ID:YUVPleGd
俺のお腹はいつもゴロゴロ言うてるわ
0931名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 16:44:52.94ID:npZ7b7+c
関西〜天気 保〜安協会♪
0932名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 17:00:17.68ID:+zrWn3Ht
何か今日ごっつい蒸し暑い気がする
今Tシャツ一枚やわ
0934名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 17:34:16.17ID:UR5fKyQN
>>927
ヤバそうなん北部中心みたいやな
ここはゴロゴロありそう
0935名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 17:36:34.78ID:UR5fKyQN
>>929
つコーラック
0937名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 18:30:04.06ID:TiwXE33R
4月が服装むずいにしても1番過ごしやすいんちゃう?
3月はやっぱりそこそこ寒いし5月は後半からかなり暑いし
7,8,9は最悪やし
0938名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 18:32:23.75ID:ErqNMqKz
暑すぎる…
朝は多少は寒いからって厚着したら夕方過ぎは死ねる
0939名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 18:38:32.40ID:rZBFarrI
そんなに暑い?
帰ってきたら長袖3枚重ねなんだけど
0940名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 18:39:18.12ID:rZBFarrI
兵庫南部、京都北部
竜巻注意情報
0941名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 19:21:10.11ID:r5G74p/R
今日1日の洲本の風速やばすぎ
1日中暴風やん
0942名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 19:22:26.03ID:9uIfIQgl
季節外れの寒気来てほしいわ
今くらいの暑さでもいややねん
0943名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 19:24:06.96ID:e7c+EP94
梅雨みたいな4月やん
なんて日だw
0945名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 19:31:01.69ID:Iij0a9Cq
晴れて月が出ているので眺めていたら、グェーグェーと鳥が鳴きながら頭の上を旋回してた
0946名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 19:42:29.60ID:pyLJZ/Tf
「大人なガリガリ君まる搾り白桃」
赤城乳業は2024年4月9日(火)に、「大人なガリガリ君まる搾り白桃」(希望小売価格:税込130円)を全国で新発売しました。

「買うべき」「最高だった」【ガリガリ君】新作の食感がスゴい
期間限定で登場したこの商品は、白桃の皮も含め、まるごと搾汁した、白桃果汁のみを33%使用したアイスキャンディーです。まる搾りすることで、果皮由来の香りとエキスをそのまま果汁に残すことができ、果肉だけで搾汁したときよりも白桃本来の風味を楽しめるのだとか。さらに、白桃のとろとろとした食感を感じられるよう、従来よりもねっとりとした食感を再現しているそうです。

1本(100ml)当たりのエネルギーは81kcal、たんぱく質0.2g、脂質0g、炭水化物20.7g、食塩相当量0.01g、種類別「氷菓」です。


「ガリガリ君」とは思えないような食感が楽しめる
パッケージを開封した瞬間に、とじ込められていた白桃の香りがいっきに広がってややびっくり。食べる前から“桃感”がスゴいです。

四角い形のアイスキャンディーや断面の雰囲気はいつもどおりの「ガリガリ君」ですね。

アイスキャンディーの表面のシャリシャリとした食感もいつもと変わりはないと思いますが、中のかき氷は本当にねっとりとした食感でスゴい! 定番商品よりもガリガリとした食感は控えめで、ねっとりとした食感の中にほどよい氷の存在感がありますね。うまい表現ではないかもしれませんが、“ジェラートよりのかき氷”のようなイメージです。

味に関しては白桃の濃厚な甘みと香りがあって◎。フルーティーでジューシーな味わいと、さっぱりとしたあと味が楽しめてすごくおいしいですよ。

ネット上でも、「買うべき」「最高だった」「めっちゃ桃」「桃好きなら好きなはず」など、いろんな声があがっています。フルーツ系のアイスがお好きなみなさんはぜひお試しを!

https://mama.smt.docomo.ne.jp/article/5353747/
0947名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 19:43:13.53ID:gJWYHbpt
姫路、雷光雷鳴がすごい
0948名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 19:45:54.30ID:3I1G+hwM
姫路、キングボンビーみたいな顔の雷雲がふたりおる
0949名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 19:49:09.44ID:8zNKgvG7
こちらピカード
全艦に告ぐ防御レベルをアップしろ
0950名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 19:50:37.25ID:ONhBaJIy
>>941
ほんと、台風ですか?って感じだよ
0953名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:00:42.98ID:gJWYHbpt
姫路、雹が積もってる
0954名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:01:04.22ID:BsRxC4WO
この雹やべーな
次この赤いのいく地域のやつ外でないほうがいいぞ
0955名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:01:11.48ID:gJWYHbpt
まじで東の人たち、車とか外の物気をつけて
0957名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:03:15.61ID:BsRxC4WO
大真面目に痛いサイズのが降る瞬間があるが
全部がそうじゃなくて今は雨になってるけど雹のサイズと威力は間違いなく過去最強だわ
0958名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:04:03.16ID:ft5GAWRG
西宮あたりにやばいのあるな
0960名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:05:05.55ID:ONhBaJIy
淡路島、姫路方面がひっきりなしに光っているのが見えるが
音が強風の音なのか遠雷の音なのかもはや分からない
0961名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:06:05.05ID:ugtpAOhU
ツイッター見たら車へこんでるな
0963名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:07:27.95ID:dfUtUrqB
雹まじり雷雨が来るかもしれないのか
0965名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:08:57.29ID:ugtpAOhU
神戸、西宮の人は屋根のあるところに車移動しといたほうが
0967名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:11:23.78ID:h4NAOtW7
まだ豪雨だけど雹は去った
進路の人は気をつけてね
0969名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:15:21.02ID:BsRxC4WO
この雹は外で受けるとなったら血の気引くわ
速攻でどっか避難するか服やカバンで頭ガード固めないと絶対ヤバい
0970名無しSUN(地図に無い場所)
垢版 |
2024/04/16(火) 20:16:14.48ID:UJxEbGZ/
(´・ω・`)まもなく西明石~
0971名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:16:34.37ID:HTejxS7t
洲本の暴風もそうやけど、紀伊水道からすごい暖かい空気が流れ込んでるから衰えずにそのまま京阪神に向かってくるのかな
とりあえず甲子園に行ってる人気をつけて
0972名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:17:13.47ID:qO5vGuf9
加古川雹なのかバチバチいうてる
0973名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:18:14.10ID:tEwfgiJS
これ、甲子園が血まみれになる可能性があるのか…
0974名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:19:06.50ID:p8dQ1kMs
岡山からずっと勢力衰えずに来てるから
大阪湾の湿気吸って下手すりゃ元気になって大阪市に来る…ってコト!?
0977名無しSUN(地図に無い場所)
垢版 |
2024/04/16(火) 20:22:18.41ID:UJxEbGZ/
(´・ω・`)ひょうってそんな長い距離降り続けるの
0980名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:22:32.07ID:HTejxS7t
まだ鳥取にも雷雲があるからやっぱり未明頃まで警戒か
0981名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:23:21.03ID:FfKW82jJ
屋根がめっちゃボコボコ鳴ってる
もう10分は経つがいつまで降るんだこれ
0982名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:23:46.95ID:HTejxS7t
ウニリポでも姫路から網戸損傷とのこと
0984名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:25:27.17ID:uxOeapz1
これ、まさかこっcっひ
こないよね?
0985名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:26:24.30ID:J+Fp5aoS
今年で79のじじいだが
大阪では雹なんて見たことないわ
関東ではよく降るらしいな
0986名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:26:41.28ID:VmwK8zfe
大阪は堺より北が危ない
念のため泉大津までは警戒しておいた方がいい
0987名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:27:30.80ID:gz8fGMl2
メリケンパークのライブカメラでも光るのが良く見える
0988名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:27:33.56ID:3dUwJ7gF
>>984
もっももももちつけ!!

       /\⌒ヽペタン
      /  /⌒)ノ ペタン
    ∧_∧ \ (( ∧_∧
   (;・∀・))' ))(´Д` ;)
   /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
  .(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
   )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
0989名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:27:59.48ID:c7qz1cdm
去年の夏祭りの時ぐらい稲光連発してる。
大阪湾で沸いた雲が北上中に2秒に1回程度の稲妻が4時間ほど続いたやつ。
0990名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:29:07.38ID:VmwK8zfe
これは危ない!
0993名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:30:29.50ID:uxOeapz1
>>988
動揺しちまった
さーせん
0994名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:30:59.54ID:HTejxS7t
京都はまだ20℃もあるのか
上空との温度差がけっこう大きいな
0995名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:33:54.41ID:/ERC/TE3
ちょっと遠雷が聞こえてきた   @大津市中部
今まで無音で切れかけの蛍光灯レベルのチカチカだったけど
チカチカもだいぶ東へ動いてるね
0997名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:34:32.27ID:v9Sappzj
いきなりすげぇ雷と通り雨でビビった@西脇
0999名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:36:28.16ID:zNV07+0I
うち古い波板多いからちょっと心配だが
まあ、大阪だから大丈夫だろう
70年以上生きてて雹なんて経験ないから
1000名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 20:37:29.61ID:uxOeapz1
1000なら
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況