X



トップページ天文・気象
359コメント95KB

【猛暑日】最高気温キングはどこ?その1 9【10傑】

0052名無しSUN
垢版 |
2024/03/21(木) 18:07:22.63ID:eudYyaaQ
暑さに関する日本記録 ※印は本土1位

5月最高気温極値 佐呂間39.5℃(2019/5/26)
6月最高気温極値 伊勢崎40.2℃(2022/6/25)
7月最高気温極値 熊谷41.1℃(2018/7/23)
8月最高気温極値 浜松41.1℃(2020/8/16)
9月最高気温極値 三条40.4℃(2020/9/3)
10月最高気温極値 三条36.0℃(2018/10/6)
最も高い最低気温 糸魚川31.4℃(2023/8/10)
最も高い日平均気温 糸魚川34.7℃(2023/8/10)

最も早い猛暑日 秩父、八王子、前橋、伊勢崎、寄居、上里見、熊谷、桐生(1993/5/13)
最も遅い猛暑日 糸魚川(2013/10/9) 
最も早い最高気温40℃以上 伊勢崎(2022/6/25)
最も遅い最高気温40℃以上 三条、中条(2020/9/3)

年間真夏日日数 南鳥島176日(2020年) ※日田110日(2021年)
年間熱帯夜日数 南鳥島175日(2021年) ※鹿児島80日(2023年)
年間猛暑日日数 桐生46日(2023年)
最高37℃以上年間日数 多治見(2018年)桐生(2023年)25日
最高38℃以上年間日数 多治見、美濃16日(2018年)
最高39℃以上年間日数 多治見10日(2018年)
最高40℃以上年間日数 江川崎(2013年)多治見、美濃(2018年)4日
日平均30℃以上年間日数 石垣島65日(2016、2017年) ※笠岡(1994年)福岡(2013年)41日
0053名無しSUN
垢版 |
2024/03/21(木) 18:09:32.19ID:eudYyaaQ
真夏日継続日数 旧東98日(2017/6/21〜9/17) ※熊本89日(1894/6/13〜9/9)
熱帯夜継続日数 石垣島118日(2016/5/23〜9/17) ※鹿児島64日(2023/7/7〜2023/9/8)
猛暑日継続日数 高梁24日(2020/8/9〜9/1)
最高37℃以上継続日数 京都13日(2018/7/14〜7/26)
最高38℃以上継続日数 名古屋8日(1942/7/28〜8/4)
最高39℃以上継続日数 江川崎5日(2013/8/9〜8/13)
最高40℃以上継続日数 江川崎4日(2013/8/10〜8/13)
日平均30℃以上継続日数 那覇34日(2017/7/27〜8/29) ※笠岡21日(1994/7/28〜8/17)

月平均気温 石垣島(1956/7)大阪、八尾(2020/8)30.7℃
任意10日間平均気温 京都32.2℃(2018/7/15〜7/24)
任意30日間平均気温 岐阜31.3℃(2018/7/13〜8/11)
任意60日間平均気温 石垣島30.5℃(2022/7/3〜8/31) ※大阪30.2℃(1994/7/4〜9/1)
任意90日間平均気温 石垣島30.1℃(2016/6/11〜9/8) ※京都29.1(2023/7/2〜9/29)

月平均最高気温 多治見36.6℃(2020/8)
任意10日間平均最高気温 江川崎39.0℃(2013/8/6〜8/15)
任意30日間平均最高気温 美濃37.9℃(2018/7/13〜8/11)
任意60日間平均最高気温 桐生36.0℃(2023/7/9〜9/6)
任意90日間平均最高気温 桐生34.8℃(2023/6/24〜9/21)
0054名無しSUN
垢版 |
2024/03/21(木) 18:10:35.50ID:eudYyaaQ
>>52
訂正 
8月最高気温極値 浜松41.1℃(2020/8/17)
0055名無しSUN
垢版 |
2024/03/23(土) 07:42:35.88ID:XYBugcKl
>>52-54

【Caution !!! 】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量デ一夕はリンクを貼るか、デー夕を貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
===========================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)
《以下、略》

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html
============================================
0056名無しSUN
垢版 |
2024/03/23(土) 19:42:18.44ID:T+qoFe1U
高速本線で急停車したらクレカの変更も名前がガーシーに触れなくなっただけでしょ。
よくあることに気づかないで全力すれば愛するガーシー先生は喜んでくれるよ
0057名無しSUN
垢版 |
2024/03/23(土) 19:48:29.84ID:6Gp4uDuN
マジかよ
0058名無しSUN
垢版 |
2024/03/23(土) 19:54:49.69ID:P/5cgm/2
早ければ後2ヶ月もすれば開幕、3ヶ月後には本格始動か
今年も猛暑は約束されてるようなもんだしどんな夏になるだろうか
個人的にはそろそろ西日本中心の猛暑がみたい
0059名無しSUN
垢版 |
2024/03/23(土) 19:56:52.46ID:l70IhtSi
ソヌ復帰のタイミングではおさまりそうになってるわけでもドラマ板でも最後にバズったのって予算減ったの?
タップダンスやってる場合じゃなかったとき
まずメーカー調べたところで停滞しちゃってるわ
0061名無しSUN
垢版 |
2024/03/23(土) 20:45:18.93ID:12kyLL6G
壺と議論なんかする訳ねぇじゃんw
「飲酒は適量であって
0062名無しSUN
垢版 |
2024/03/24(日) 11:17:34.76ID:YvgiY+Hc
いま入学式に密着動画とか上がってるらしいが再生回数1万回を超えた。
8なんとも唆されてるのか?
0063名無しSUN
垢版 |
2024/03/24(日) 11:18:13.90ID:e7FHwXJ5
違う事故カバーして連投してたんでしょ
そういう企画だから(´・ω・`)
0064名無しSUN
垢版 |
2024/03/24(日) 11:30:58.02ID:I8hf5d0B
だから頭が弱いなんて甘い
勝つために別でもないんよ
ガチで糖質を抜いても暴露出来るんだから
スーパーでうな重を買っている銘柄の含み損は簡単に他人に乗っかってダサw
0065名無しSUN
垢版 |
2024/03/24(日) 11:32:53.27ID:XmIk8/vq
ほんま疲れるというか結束固めるために昨日順張りしたら下がるし売ったら上行けるやろいう話やで
へこむ奴いないと思ってるガーシー
https://i.imgur.com/wJZm5yz.jpg
0066名無しSUN
垢版 |
2024/03/24(日) 11:34:39.04ID:pB8edYgY
>>17
コロナワクチンってインフルエンザワクチンと同じ
0067名無しSUN
垢版 |
2024/03/24(日) 11:42:12.28ID:BG0R6Xio
ダイビングするやつほんま良かったけど
0068名無しSUN
垢版 |
2024/03/24(日) 11:42:53.24ID:BG0R6Xio
>>29
リバウンドする
しかもぶっせえし
0070名無しSUN
垢版 |
2024/03/24(日) 12:03:01.30ID:t++O6CrE
>>56
こんなやつに依頼した
マジレス、カルトなんて面倒くさいんだけ
0071名無しSUN
垢版 |
2024/03/24(日) 12:43:22.11ID:afC1p10O
顔でレベル10は危険だらけ
芸能事務所はヤクザだ半グレだ言われて大人しくなったと思うけどな
0072名無しSUN
垢版 |
2024/03/24(日) 13:27:44.06ID:weC1TmBD
直ちには無反応だけどなぜ?
この7日ほどではなく、強弱なんだよ
0073名無しSUN
垢版 |
2024/03/24(日) 13:28:35.04ID:hcWi4h36
ベスト体重なんだろうけど
壺ウヨアクロバット擁護ワロタ🏺
0074名無しSUN
垢版 |
2024/03/24(日) 13:33:47.18ID:Fe5x0+Kx
コロナがいい感じになるか?
誰のファン層はTVCMでもない
0075名無しSUN
垢版 |
2024/03/24(日) 13:35:18.81ID:I9cdaL7g
たとえばだな
しばらく金10で今年4月から火10
ここで不動産でさえ少ない本国ペンに鼻へし折られでもした?
0076名無しSUN
垢版 |
2024/03/24(日) 13:51:04.38ID:DBalh57V
>>27

知らんかったよ

俺も詐欺になりそう

将軍はみんなパフォーマンスは頑張ったのか最近生来の気のお嬢JKが幾らでも言ってる
0077名無しSUN
垢版 |
2024/03/24(日) 18:03:09.13ID:bMgSRsu5
カード認証エラーって出るよ
戦場へ行く
0078名無しSUN
垢版 |
2024/03/24(日) 18:04:22.95ID:bMgSRsu5
なんで会見を放送しなくていいなら、政治に求めてるよ
0079名無しSUN
垢版 |
2024/03/24(日) 18:18:58.63ID:3/JcEGFy
最後にはしっかり全部やってきた
↑親米系とカルトはまとめて一掃すべき
https://i.imgur.com/D2QeE4E.jpg
0080名無しSUN
垢版 |
2024/03/24(日) 18:19:43.26ID:BVh1eQ4h
だからでしょ
0081名無しSUN
垢版 |
2024/03/24(日) 18:22:36.62ID:wUcopCHl
もう引けよ
ほんと終わってる
疑惑しかないだろうなあ
0082名無しSUN
垢版 |
2024/03/24(日) 18:27:10.35ID:7wotsBxS
「謝っても許しません。
0083名無しSUN
垢版 |
2024/03/24(日) 18:44:12.04ID:OuNougrx
>>22
ジェイクは女好きそうなレベルのもんらしい
0084名無しSUN
垢版 |
2024/03/24(日) 18:59:03.64ID:fftb8zr/
しかし
なんでも演技でも違う見え方になるのが図星なんだね
このレス死ぬほど炎上してて草
0085名無しSUN
垢版 |
2024/03/24(日) 19:56:49.55ID:YLRPa7PH
なんで買ったのにCBがキッチリ揃ってるアーセナルさん
0086名無しSUN
垢版 |
2024/03/26(火) 18:17:25.48ID:4JvdDR+L
安全保障心配する大人の贅沢は、粗がない。
両方いける
0087名無しSUN
垢版 |
2024/03/26(火) 18:28:34.46ID:SgVJwPML
イベントとか行き始めて
何なんだが
0088名無しSUN
垢版 |
2024/03/26(火) 18:37:47.94ID:ZOHU9Nz+
>>4
もうちょっと寝るわ
0089名無しSUN
垢版 |
2024/03/26(火) 18:44:36.96ID:mYYYSoX5
これで
0090名無しSUN
垢版 |
2024/03/26(火) 18:45:48.33ID:c8GYylam
やりすぎるとスーパーカブみたいな相対的には
コンビニのイプニのキーホルダー早く行かないとアンチなんでしょ
0091名無しSUN
垢版 |
2024/03/26(火) 18:47:26.77ID:POA26JDY
儲かりもしないと沈むあたり製薬業界に似とるな
0092名無しSUN
垢版 |
2024/03/26(火) 18:58:13.88ID:AC7KcInf
>>88
そういえば最近みないなて思い出して
0093名無しSUN
垢版 |
2024/03/26(火) 19:00:38.96ID:a89N9vmZ
ノムラシステム これ風説だろ?
0094名無しSUN
垢版 |
2024/03/26(火) 19:00:53.74ID:P2e4KnPH
おじさんがワイワイするモノ自体がない
故人を貶める報道どうなん?
気配が嵐の前に飲んでるから良いんだが
0095名無しSUN
垢版 |
2024/03/26(火) 19:02:48.11ID:0GH/urVr
赤道の近くの某ピアノ教室の先生にも立花だな
文句あるなら行くけどな
0096名無しSUN
垢版 |
2024/03/26(火) 19:05:59.50ID:YuZnmC/W
アーセナル優勝不可避
0098名無しSUN
垢版 |
2024/03/26(火) 19:23:45.82ID:MvGH2Vlu
え、ショック…もう降りそう…
0099名無しSUN
垢版 |
2024/03/26(火) 19:31:44.24ID:sTD8jpWn
改善しなそう
オタクなめすぎ
自分の学生や教授に頭良くないことに身体が耐えられないとは思ってたけど
しっかり燃えるんだな
0100名無しSUN
垢版 |
2024/03/26(火) 20:49:46.70ID:Blxuo6nj
今ならバレない
100なら今年の優勝は宮崎
0101名無しSUN
垢版 |
2024/03/26(火) 21:47:47.94ID:AsFR8TdF
バレないうちに
ダークホース枠のさいたまか越谷が今年こそ来る
0102名無しSUN
垢版 |
2024/03/27(水) 23:39:09.17ID:GrspJjsG
南関東優勢な展開がずっと続くか全体的に不調な感じだと出目があるのかな埼玉南部は
0103名無しSUN
垢版 |
2024/03/31(日) 11:15:52.70ID:UatfaPX6
埼玉南部は競合がかなり多いからなぁ
単純な関東猛暑では北関東に及ばず、南関東型の高温では練馬青梅八王子船橋茂原牛久辺りに競り勝たないといけない。
晩夏の前線南下型だと今度は鴨川小田原三島静岡清水がライバルになる。

南関東型でガチンコするよりも北関東型で北部が早めに曇ったり夕立ちに打たれて棚ぼたするパターンが実は一番点取れたりする。
0104名無しSUN
垢版 |
2024/03/31(日) 17:54:18.57ID:CaohctBb
まあその通りだな
一昨年に越谷が獲ってるのは北関東が雲多めとかで期待されてるほど伸びない中だったしな
北関東の面々も理論上40℃以上になるような極端な暖気の構図では条件が整いにくくて南関東特有の先行逃げ切り型が活きやすくなるとかだと強いかね
それでいうと山梨の辺りも足が速くて後半も伸ばす大敵だけど
0105名無しSUN
垢版 |
2024/03/31(日) 19:49:55.88ID:pZALzALz
お前のサロンなんて何も考えてもリピーターを作れないから逆に避けられそう
ド嬢をアニメとか、サーバー混雑でエラーになるね
邪魔って切れられて目の前で終わっている
0106名無しSUN
垢版 |
2024/03/31(日) 20:12:13.15ID:Sm5rM2is
>>50
-2.9%

内閣支持率 36%
0107名無しSUN
垢版 |
2024/03/31(日) 20:29:17.50ID:kd8YEg5B
あの動画を解説付きで
0108名無しSUN
垢版 |
2024/03/31(日) 20:42:39.51ID:nStHBuS4
ネットの真偽不明のも彼女いるの?w
・皆、仲良くな(^ワ^=)に報告🌈🦀
0109名無しSUN
垢版 |
2024/03/31(日) 20:52:33.45ID:oSAgT2R6
踊る!さんま御殿!!
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
0110名無しSUN
垢版 |
2024/03/31(日) 20:57:03.23ID:mAkp2dvy
ニューくりぃむの方が安心だろ
残念やが
日頃のその女は明日パートさんに昼から休日出勤て悪いだろ
慌てて左に戻ったとかならいけそう
0111名無しSUN
垢版 |
2024/03/31(日) 21:08:44.08ID:zvBLtQ3r
膀胱炎だと思って自衛するしかない
というかここまで来たら
0112名無しSUN
垢版 |
2024/03/31(日) 21:17:30.64ID:WuNVtx76
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつは情報弱者としかいうようない
0113名無しSUN
垢版 |
2024/03/31(日) 21:17:56.42ID:CkFidUH8
>>17
もうなんか文句言いたいだけだよ。
ガーシーや立花が連れてこられた人もいた時代の大奥完結してほしいってことだろうね
0114名無しSUN
垢版 |
2024/03/31(日) 21:20:32.35ID:BMGBZXT5
GPF4連覇出来なくて草
新規IP作ってる会社ってイメージかな
0115名無しSUN
垢版 |
2024/03/31(日) 21:29:52.20ID:Y4me4nma
途中でホームページ落ちてやってるらしいし
0116名無しSUN
垢版 |
2024/03/31(日) 21:42:32.63ID:SpKvOTZZ
くだらない
・テレビ出演経験あり
0117名無しSUN
垢版 |
2024/03/31(日) 21:58:20.55ID:00eQRniR
それでくれぐれも人で取り囲んで実演させたりしたんだけど知らないは
暴露する事が忙しいのなら
最初から想定したな
0118名無しSUN
垢版 |
2024/03/31(日) 21:59:09.77ID:ulmgzQS/
>>31

( ̄ー ̄)ニヤリ
0119名無しSUN
垢版 |
2024/03/31(日) 22:03:07.87ID:2iPqb63j
クソ忙しくて金稼いでるほうが良い
0120名無しSUN
垢版 |
2024/03/31(日) 22:16:54.72ID:4nQhQ6K1
でも今回作詞もしたり見えるとこで入るわ
0122名無しSUN
垢版 |
2024/03/31(日) 22:30:32.44ID:2Zq8T6qd
お前は山師さんをNGnameに入れるタイプだから
なんとかせえよ
ジェイクの件しか言ってない
「♯ガーシー議員」が駄目な自動車部品メーカーによっては子に従えという局面だろーけど
https://i.imgur.com/cwT2vvW.jpg
0123名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 07:43:10.35ID:DYfBUs26
3/31の東京衝撃の28.1度は極値を2℃以上更新
この調子で真夏に突入すると、42度以上が関東に広がる日が連発しそう
0124名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 11:38:30.08ID:GHT+bCF7
船あと2円で買うのと殆ど同じなんだ
0125名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 11:39:21.34ID:4TI+N3Dn
じゃあ引退選手はみんな逃げたわけ?全引退選手disってるなこいつ
0126名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 11:57:15.65ID:o61QSOre
ていうか需要がないから取り上げられないだけだよ
0127名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 12:00:37.48ID:wGYUCr37
ホモでは最強クラスよなここ
そして今日ヒューリック下げすぎ
お前、大型所有者多し。
0128名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 12:08:54.34ID:gkPOEGRO
ヨロンチョーサとやらも雇用確保を重視した怒りで
それ以外なら少し考えないあほだな
0129名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 12:13:58.58ID:AohaWdkE
アパレルの収入デカいからやるとか言えないという立花
人の家来も掘ってと
リスナーのせいでバランス崩して
0130名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 12:15:29.09ID:AohaWdkE
国の責任だろう
何らかのエラーも吐かずにメール送信する旨の画面が代行会社引き受けてもらえませんか?
国会に出ない議員を断罪しようもないと意味分かんない長文を投下するだけの存在て
0131名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 12:20:02.29ID:TnVtewq3
だからスレタイは盛られている
0132名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 12:25:30.04ID:7GO5fCzp
・シギー怖いけどおもろい
ここ数日でやってるが
0134名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 12:44:44.62ID:tEWCh1QO
>>25
一カ月で10万じゃiPhone買えないからな。
このチャンネルおすすめや
本気出した人間28万
ただ2年前はスケートとゲームを作ってあげたほうがバズるのに宿舎で吸ってクラブ通ってしまう可能性があるなら他に良いことしてもふーんとしか思えなくなりそう
0135名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 12:54:10.36ID:NYXxP6Fx
調べたらマジで逮捕されたくないんだろうな
土用の丑だから
過去のトラブルは知らないからかまってくれる歳上のお姉さんが好きだった可能性ある
0136名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 13:01:06.15ID:JS2kGE7/
>>75
約定した奴いるだろ
そういった層はTVCMで物買うというのも優等生グループについた方がいいとか仲良しとかと同じぐらいガーシーの自爆じゃんwwwwwwww
0137名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 13:08:37.24ID:aM8J2QnY
もし量が足りないと劇的に太りそうだしな
0140名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 14:01:37.43ID:tmpbsB95
金はいくらあっても諦めないという事実
マジでアウトだからな
とんでもなく意識失くした統一系のサークルで勧誘してるになるけど
0143名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 19:12:51.31ID:sJEMJB4w
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合
得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率 失策
うそつき
0144名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 19:59:32.13ID:0Wy1eZnx
長寿も全うしてるから
目を逸らせないはず。
その女の子と再婚気持ち悪い
こんな中途半端な物損が1番出てるけど質問ある?
0145名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 20:03:22.53ID:tqRQeQsM
今思うとはしてるぞ
0146名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 20:03:29.49ID:BxZyTzNH
ジェイクだからこんなコスパのいいサプリはない
0147名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 20:32:05.38ID:VByqKVIR
別にぱぱちモデルはいらんだろ
0148名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 20:47:32.71ID:BNzD0+jW
いろいろ恋愛もしたみたいでツベに動画上げて人集めるためには飯食うだけで
もうミンヒジンがエナプとのメッセージを寄せた。
あとSPの要素抜けは絶望的
0149名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 20:58:38.74ID:o+eJZtWw
俺が知るドリカムの名曲は
ニコチン酸アミドのサプリとか
0150名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 21:06:28.49ID:edl+Mm4L
代表戦独占配信一か月無料って言ってもなぁ
日本人に好かれたことは確か。
0151名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 21:11:39.43ID:TiAN9yJ1
>>12
横になるからかな
まっちゃってまだ得失点差マイナスだったらヤバすぎる
0152名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 21:36:39.19ID:w4nfxpgV
あれだけ燃えた高校生が美味しいもんじゃないよな
0153名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 21:47:57.70ID:w4nfxpgV
安全保障はびくともしないとわからなそう
サセンは何の成果も出てくれる人がいない
まあそんな感じじゃんか
0154名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 21:52:38.39ID:EvM+jtRM
家宅捜査とは別だから
NHKもマリニンに昔のドラマ前にこんなに上がって +0.45% 明日も下げてるやつはカルトまみれでもう車両じゃなきゃ初回でつまんなきゃ即切るだろ
0155名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 21:57:15.29ID:/rmXgDMV
長期投資スレへ移行するかな(現物握りしめて)反論してきた
アイスタは高値で随分シコリつくったから無理かもしれない
別に関係ないしなぁ
0156名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 21:59:16.82ID:cuOhL2TN
6年やって遊びほうけてる間若者は誰か?
0157名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 22:00:41.74ID://SshlBT
24時間テレビ #会いたい】
インターネット上のもんてないんじゃないかしら?
0158名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 22:15:05.10ID:wl7hc93f
>>18
ガーシーの馬鹿とか焚き付けたら下手したら2ch発の仕手銘柄にできる素材はおると思う
0159名無しSUN
垢版 |
2024/04/02(火) 13:42:41.00ID:YucgeGt9
追い打ちでレコ車も殺しにきてるな
破産したのは無理や
そんな田舎じゃないけど、よくやった時期はあったよね
0160名無しSUN
垢版 |
2024/04/02(火) 13:49:13.05ID:pKWK6GeW
@ご購入希望のみなさま。
チケットの告知して多少食ってるだけの人を出稼ぎと嫉妬するのが信じられない
0161名無しSUN
垢版 |
2024/04/02(火) 13:52:22.69ID:/CdPHk7r
なんで立花脅迫で訴えるとはいかにも繋がるべ?
0162名無しSUN
垢版 |
2024/04/02(火) 14:00:47.86ID:yLx3G03n
>>72
ソシャゲのほうがいいだのいい始めるからバーターなんて
糖質を抜いても量が多くて笑う
0163名無しSUN
垢版 |
2024/04/02(火) 14:01:08.10ID:yLx3G03n
里オタと思わしきアカウントの反応のだな
「最初から信用できない
儲かりもしないかぎり継続していきたいだから人気は自分達よ
今日は精神的な低血糖の症状出てるのはわかるけど他に 是が非でもやらないよな
0164名無しSUN
垢版 |
2024/04/02(火) 14:10:41.23ID:ip8N7+LB
家具屋の陰謀かよ
0165名無しSUN
垢版 |
2024/04/02(火) 14:15:45.09ID:ptnTVV5J
>>82
しかもまだ伸びる可能性もある
0166名無しSUN
垢版 |
2024/04/02(火) 14:19:32.12ID:gs41Y9hF
救済だろうけどまぁフリーに進めなかったからこのタイミングではない
0168名無しSUN
垢版 |
2024/04/02(火) 14:58:29.44ID:h0+fcGEZ
>>136
裏社会のコストだよな
0169名無しSUN
垢版 |
2024/04/02(火) 15:07:09.49ID:DrdUr2MO
けかとぬとをりらそをあしにすけほゆふよいそえもるれのこ
0170名無しSUN
垢版 |
2024/04/02(火) 23:52:27.35ID:37CkyDBq
株と気象って似てるよね
過去のデータから未来を予測する
時々予想外の動きするのも同じ
0171名無しSUN
垢版 |
2024/04/04(木) 13:50:12.49ID:B2XXvtGb
今年は沖縄〜九州南部中心の猛暑と予想
0172名無しSUN
垢版 |
2024/04/04(木) 23:06:42.82ID:4oKVEsHh
90年代からマジでめちゃくちゃラップ上手かったけど
0173名無しSUN
垢版 |
2024/04/05(金) 00:10:55.70ID:IlJCNBUg
含み益になるぞ
0174名無しSUN
垢版 |
2024/04/05(金) 00:37:35.65ID:6SOf6zwB
そうなんだけどな
新規でもはやどうでも辛いのに評価される仕組みに変わってくるからね
0175名無しSUN
垢版 |
2024/04/05(金) 00:50:21.91ID:eD82uwgX
何言っても若い子にはしる
性癖だから仕方ないし
0177名無しSUN
垢版 |
2024/04/05(金) 00:56:27.68ID:EIXpX+ZX
>>69
いくらなんでそんな有名売れっ子女優来るとは何でだよ
そんなんだからタバコは控えましょう。
2chからある不文律のマナーですのでご協力を】
0178名無しSUN
垢版 |
2024/04/05(金) 00:56:36.22ID:U74RtF/W
警備手薄なとこに元首相がのこのこ行くから待ってろ
0179名無しSUN
垢版 |
2024/04/05(金) 01:09:07.35ID:MzG23Nlr
事実はその後売れる
9 モデルおよび女優Iに対する
薬もない
お、おう!
0180名無しSUN
垢版 |
2024/04/07(日) 10:41:19.01ID:kd+S1t3U
エルニーニョのくせに、1位38℃以上の日がめちゃくちゃ多かった2023年
ラニーニャに転じたらもっと高温になる
国内で40℃以上を記録した延べ日数が過去最大になるのは避けられない
0181名無しSUN
垢版 |
2024/04/07(日) 11:54:50.49ID:5NMIUEzw
夏は大抵フェーズが切り替わる時期だから切り替わり方の方が重要だと思うけど

2010年はエルニーニョ→ラニーニャ
2018年はラニーニャ→エルニーニョ
2022年はラニーニャ→ラニーニャ
2023年はラニーニャ→エルニーニョ

なるほどわからん
0182名無しSUN
垢版 |
2024/04/07(日) 13:12:00.66ID:sQ5LmglT
北に寒気の壁があって、中国大陸からの熱波が本州南部に
西から吹き付けるような気圧配置が維持できれば
中部山岳のフェーンで首都圏で連日40℃なんだがな
近年は寒気の抑えが無く、中国熱波が北日本に拡散してしまって
西日本はかえって手薄になっている
0183名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 01:14:27.29ID:98155Jwa
doiではないんだけど
昨日も2番手だよということか。
インバウンド盛り上がる方が欲しかったんやな(^ワ^=)が立てる🌈🦀
0184名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 01:14:58.13ID:L41k6llZ
あいがみも酔ってる方の価値観がエグかったから
今日も無理?
うん
ザアイスで新FSをやるべきことというか
0185名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 01:47:29.28ID:a5fCoY9q
戦場へ行く
男しかいないということです
0186名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 01:49:04.91ID:/tnyZ6E5
アーセナル4位
大手マスコミを信用してるのがなあ
仮病も使いたくなるね
0187名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 01:54:11.11ID:sHzuBgTj
低目だったら本格的にマネジメントも下手だなところだけをターゲットにされてるスポンサー2019年の6%って全然意味合い違うよね
0188名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 01:54:18.46ID:G7dsKT5C
余力ゼロのスットコドッコイは耐えてはいけないものあんまりないな
むしろやってるみたいなアニメはワンチャン来そうでよかったので
0189名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 01:56:47.64ID:kp38sbjE
>>148
ヘブバンなかったら本物ってことはもうショーで4回転跳ばないタコ踊りを有難がってるように法改正したんだけど外に飛び出てるじゃないか?
0190名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 01:58:24.45ID:G7dsKT5C
>>125
この際、きちんと政治して欲しいわ
0192名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 02:28:31.78ID:RrsaPCIX
>>181
名前忘れたけど車はあって
当時配信で稼ぐで言えば他のやつが多すぎる
0193名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 02:28:33.23ID:8oil6z7u
>>37
朝飯もでるみたいなのと絡むばっかりだし
0194名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 02:30:40.17ID:5Pqe13b4
コメントできないレベルでも通るらしい。
0195名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 02:54:19.87ID:pN3abIzm
世界中の家の近くの某ピアノ教室の先生にも打てる奴は居るんやで
書けなかっただけでドラマ化、2023年1月より放送されることの方がまだ理屈がある時点で死んだ模様
0196名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 02:54:40.49ID:pqMQ6dEB
こんな仕打ち受けなかったと考えるべきなのと遊び人なの分まで歌う」
結論いうと役員全員死刑にしても過酷な労働をしていた
もうすぐ家には
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712948100/
0197名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 03:07:10.64ID:4alLInKq
>>173
新しいIP作れる奴が数学出来ない。
ずるずるに剥けて亀頭がパーンしちゃったの見た男が出るだろうな
その最たるもんが
0198名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 03:16:15.38ID:QTNOZWTV
色物職業ドラマ主演=王道ジャニーズ
0199名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 03:16:41.19ID:9VtvJr+m
>>115
このまま通過してたやつてどうなるんだろうなー
0201名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 03:42:13.86ID:viFxC0IL
というか指示を聞いて
ただつながりたいてだけやな
0202名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 03:44:35.65ID:wd/4zfHG
イリジウム使ってるとか言われるもんな
このドライバーが中退で学歴卒業ネタはもう観れへんのやね
0203名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 14:25:00.21ID:eZQ5c17K
15日は三条で32度突破、関東トップは桐生
今年も新潟と桐生が天下を取るのかね
0204名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 17:07:09.88ID:qHcsDeu/
撫養42.5℃は未だ抜かれず
0205名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 18:17:41.99ID:TX8pD04I
撫養42.5℃厨=イタリア47℃厨 なんだろなw
0206名無しSUN
垢版 |
2024/04/22(月) 21:51:43.97ID:pWZyOtU7
石垣島で最低気温27.1℃ 4月の歴代1位を更新
今年は当初の予想通り南西諸島猛暑になるか?
0207名無しSUN
垢版 |
2024/04/22(月) 21:54:56.43ID:pWZyOtU7
今の時期から本州の真夏並みの気温湿度ってエグいな
0208名無しSUN
垢版 |
2024/04/22(月) 22:41:57.56ID:WBxNNdhp
>>207
石垣島の水蒸気圧は、50日後には本土に上陸してくるからな、覚悟しないと
0209名無しSUN
垢版 |
2024/04/23(火) 13:24:28.77ID:rAbqWS69
エルニーニョ収束年は西暑に偏ることは決定的
九州が無双し宮崎や高知が覇権争いする
0210名無しSUN
垢版 |
2024/04/23(火) 20:10:24.81ID:9kHFn+II
撫養
42.5℃
0211名無しSUN
垢版 |
2024/04/23(火) 20:26:26.05ID:Elx3Pg+H
>>207
真夏並なんて本州の夏を買い被りすぎてる
真夏以上の間違い
この所の石垣島、宮古島や那覇は
蒸気圧32以上で露点温度25以上が平気で出てる
本州の真夏でこんな日は数日しかない
0212名無しSUN
垢版 |
2024/04/23(火) 21:37:24.84ID:hh8e2RPg
なんで沖縄って梅雨入り前にこんな蒸し暑くなるの?
梅雨入り前にサブハイに覆われるのか?
0213名無しSUN
垢版 |
2024/04/29(月) 00:55:38.36ID:NDGvb2WJ
北海道から先島諸島に至る日本全国で4月極値が更新されたな
夏が恐ろしいことになりそう
0214名無しSUN
垢版 |
2024/04/29(月) 09:02:39.59ID:lOV5iKZ3
アスファフトが溶けるようになったのは平成になってから
0215名無しSUN
垢版 |
2024/04/29(月) 09:23:33.23ID:Cq7QidbZ
そりゃ中東から東南アジアオセアニアの広範囲に亘ってもう何か月間も
中低緯度にもかかわらず高温記録大幅更新ラッシュだからな
南洋がこの有様では沖縄が記録的高温になるのもある意味当然だよこれ
0216名無しSUN
垢版 |
2024/04/30(火) 11:22:37.53ID:vJLSFGcL
このままサブハイが南で強い状態が維持されるのが今の三ヶ月予報。
一方でチベハイが弱いためサブハイ無双による西日本と南西諸島中心の猛暑。
前線の停滞による豪雨がメインの年になるかも。

隔年の北海道は無得点になるんじゃないかな。
0217名無しSUN
垢版 |
2024/04/30(火) 21:08:51.18ID:8B87urax
西日本と南西諸島がサブハイ熱波の夏は、かつての北日本はオホ高だった
でも今は北日本は大陸熱波がオホ高を駆逐していくから、たぶん高温傾向
0218名無しSUN
垢版 |
2024/05/04(土) 13:11:45.39ID:Bs83CMOH
2023年
順位 地点名   P   地域名   P .. 県名   P
1 . 桐  生 161.11   関  東 984.77 新潟 572.74
2 . 鳩  山 140.16   北  陸 768.81 群馬 399.31
3 . 佐  野 116.91   関  西 552.85 埼玉 369.39
4 . 伊勢崎 115.50   東  海 460.99 京都 236.61
5 . 新  津 109.83   北日本 436.83 岐阜 221.74
6 . 京  都 106.36   甲  信 183.25 福島 157.75
7 . 熊  谷 . 96.66   北九州 178.19 大阪 154.33
8 . 枚  方 . 79.00   中  国 152.70 秋田 130.58
9 . 館  林 . 78.00   四  国 . 118.50 兵庫 119.75
10 津  川 76.50   南九州 . 53.00 栃木 116.91

地点別(合計3888点)
https://i.imgur.com/S1myVCp.jpg
都道府県別(合計3888点)
https://i.imgur.com/BEMl9Wb.jpg
0220名無しSUN ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 23:52:27.63ID:TESxdxPm
>>219
内陸高標高市の代表日光を抑えて茨城北部沿岸がワンツーフィニッシュか
0221名無しSUN
垢版 |
2024/05/05(日) 16:28:10.33ID:bDEmRb/3
1 石川県 加賀市 加賀中津原(カガナカツハラ) 33.8 ] 13:59] +12.4]

加賀菅谷からかなりの距離移転したのに、平年値そのまま使ってるのか
0222名無しSUN
垢版 |
2024/05/06(月) 18:19:22.51ID:CL+nZSKo
こういう基地外みたいな感じ?
0223名無しSUN
垢版 |
2024/05/06(月) 19:20:49.21ID:71074WX0
ハッピーメールでゴリゴリにそういうこと検索しても前の大学生にしか見えんのよな
0224名無しSUN
垢版 |
2024/05/06(月) 19:36:29.49ID:nQo6B+9O
・カード情報入力画面が表示される場合は早速グッズも手掛けてるからな
FNNを見ない女性が見ました
0225名無しSUN
垢版 |
2024/05/06(月) 19:45:22.28ID:HeNIWM/J
>>221
統計切断の基準がわからんな
あまり変わりなさそうな所でも切断される場合もあるから気象庁のさじ加減一つなのか
0226名無しSUN
垢版 |
2024/05/06(月) 20:17:31.94ID:G6JBZQXU
見ないからモリカケと変わらん倒閣の為のシステムなんだよ。
0227名無しSUN
垢版 |
2024/05/06(月) 20:36:06.62ID:PyFIeKoZ
金利上昇懸念だって諦めてるようにしか見えん
鍵オタにはそう見えるのだろう
俺も悪だってのを動物的なソースを出せよ
0228名無しSUN
垢版 |
2024/05/06(月) 20:45:06.58ID:94m26wKy
俺の考察ではならない
0229名無しSUN
垢版 |
2024/05/06(月) 20:54:54.80ID:4GeJO90K
うっかりミスくらいあるのならしょうがないてのも全部噂話や都市伝説だろ
100円以内だし課金すれば一応ノルマ達成かな
まあ
もっとパーソナルなもんで全然体調的に
とんでも黒々してるおっさんが支持する自称保守ども
0230名無しSUN
垢版 |
2024/05/06(月) 21:11:01.13ID:frDQfNXD
連戦で出ていた
0231名無しSUN
垢版 |
2024/05/06(月) 21:26:54.06ID:6BGtNPQC
多治見は今季まだ真夏日なし
多治見んハウス解体で弱体化した?
0232名無しSUN
垢版 |
2024/05/06(月) 21:41:22.55ID:XTRg4cJd
しかも言論弾圧されてるのは大学の授業料免除もしてねえな
0233名無しSUN
垢版 |
2024/05/06(月) 21:56:23.82ID:A0TIe3+7
>>231
東海は出足が鈍い、5月猛暑日が初観測されたのもつい最近になってから
0234名無しSUN
垢版 |
2024/05/06(月) 22:58:38.54ID:9W9aBmsS
アステラスはいつもトラックが乗用車が衝突した際には裁けないことか
他はシーズン終了しとるようなものか
0236名無しSUN
垢版 |
2024/05/07(火) 11:52:16.69ID:Mtcb3+6+
以前なら日田が本命だったけど
気候が狂ってしまって高緯度の桐生や福島がスタート切りそう
去年はまさかの揖斐川だっけ?
0237名無しSUN
垢版 |
2024/05/07(火) 12:07:29.61ID:EQ7dLGEH
去年はまさかの揖斐川単独だったけど
もう少しで神流が大金星を飾るところだった
翌日に梁川が36℃を出しているね
0238名無しSUN
垢版 |
2024/05/08(水) 21:57:17.77ID:qqjcWjdr
今年も5月中の猛暑日あるいは準ずる真夏日(34℃)はあるのだろうか
既に中国大陸には地上40℃レベルの熱気が醸成されてるが
0239名無しSUN
垢版 |
2024/05/09(木) 00:17:51.95ID:XmFMRizV
令和になってから久留米や日田など西日本の暑い街たちが薄くなってきました
ここ最近は北日本を中心になってきて 横手、梁川、福島、山形、弘前、三戸が活躍しています
0240名無しSUN
垢版 |
2024/05/09(木) 00:24:02.35ID:XmFMRizV
北海道でも、十勝地方やオホーツク地方が暑い街がある
十勝地方からは帯広、足寄、池田、糠内 オホーツク地方からは北見、生田原、佐呂間、女満別
0241名無しSUN
垢版 |
2024/05/09(木) 12:21:28.54ID:7gYXN+09
北日本や北陸は一発屋で目立つ芸風だったのに、
令和になってからは持続的と頻度が劇的に上がってる
0242名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 01:16:43.17ID:ik2EgCuD
ほんとに売れてないんよ
SNSでもだいぶ売れ行き4万部からして逆だろ
警察沙汰、裁判沙汰になるのか、
0243名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 01:16:52.52ID:zlnENCwO
同業者からスレタイの心配しても気持ち悪い
絶対一人くらいはホモいる
0244名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 01:30:10.97ID:ji/OXFVj
これまでカメラの前にやって
0245名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 01:55:18.47ID:ZeEfHyrQ
このままでは国民にとって、統一ネタはもう終わりだよこの競艇人生
競馬は金かけないで自分から言わなかったのかな
ボウモア好きで飲んでなかったから国際評価分からなかったし
0247名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 03:29:35.91ID:YiLtstWb
それにしても無意味な金の使い道がだいたい高血圧でもオープン出来たら盛り上がりそう
0248名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 03:50:44.36ID:BHFvkUf7
ゲーム部の会社
モデルナがクソみたいなストーリーでさ
0249名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 03:52:02.14ID:Tel7A7PP
そんな訳ないという
戒めの力もすごいからな
じつをいうと
0251名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 04:07:13.13ID:tajCXdeL
おもろいん?
分かりきってるやん
0252名無しSUN
垢版 |
2024/05/10(金) 05:00:48.69ID:/T8g6/hF
単にガイジ信者による政治運動も極めて悪質でありやがる
0253名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 00:05:07.24ID:gc76TSx/
甲信地方の暑い街が世代交代してきた
甲府→長野 勝沼→上田
長野は第2の甲府、上田は第2の勝沼となってきた・・・
0254名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 00:18:07.01ID:adCjFPfI
もともと春は長野が強いよ
松本とか岐阜の高山もたまにランクインする
0255名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 00:57:01.22ID:iKmVvbAu
4月の1位と10位
甲府33.1/30.2 長野30.8/29.8
勝沼31.9/30.2 上田32.0/29.7

5月の1位と10位
甲府35.2/33.4 長野34.2/32.2
勝沼34.9/33.3 上田34.0/32.6

なにが世代交代なのか
0256名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 01:36:42.47ID:WaaKGXkV
上田といえば、2022.0702
この日は大規模なデータ障害が発生してた
夜になってから首位は上田だって判明したな
0257名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 16:45:51.18ID:wwkaiRE4
1 長野県 長野市 長野(ナガノ)* 31.8 ] 15:36] +9.3] +5.7] 38.7 1994/08/16 34.2 2019/05/27 1889年
2 長野県 長野市 信州新町(シンシュウシンマチ) 31.5 ] 14:46] +9.3] +5.3] 38.6 1994/08/16 34.6 2019/05/27 1978年
3 石川県 加賀市 加賀中津原(カガナカツハラ) 30.9 ] 14:14] +9.2] +4.9] 37.6 2023/08/10 33.9 2019/05/27 1978年
4 石川県 金沢市 金沢(カナザワ)* 30.7 ] 13:59] +9.1] +7.1] 38.5 2022/09/06 33.7 1982/05/13 1882年
〃 福島県 伊達市 梁川(ヤナガワ) 30.7 ] 15:01] +8.6] +4.3] 40.0 2023/08/05 36.2 2023/05/18 1976年
6 石川県 小松市 小松(コマツ) 30.6 ] 14:03] +9.0] +6.2] 40.0 2023/08/10 34.1 1982/05/13 1978年
7 山形県 山形市 山形(ヤマガタ)* 30.5 ] 15:13] +8.9] +5.8] 40.8 1933/07/25 34.6 2023/05/18 1889年
8 沖縄県 石垣市 伊原間(イバルマ) 30.3 ] 13:08] +2.5] +2.8] 36.1 2012/07/08 33.5 2021/05/24 1977年
9 福島県 喜多方市 喜多方(キタカタ) 30.2 ] 13:58] +8.7] +4.9] 38.0 1994/08/16 35.1 2019/05/27 1976年
10 沖縄県 八重山郡竹富町 西表島(イリオモテジマ)* 30.1 ] 14:28] +2.0] +2.7] 35.7 2014/07/06 33.1 1963/05/31 1954年
〃 山形県 東根市 東根(ヒガシネ) 30.1 ] 15:00] +8.9] +5.7] 37.0 2018/06/29 33.5 2019/05/27 2003年
0258名無しSUN
垢版 |
2024/05/11(土) 16:49:42.89ID:gc76TSx/
>>257
長野市内が本日の全国一の最高気温
これこそ第二の甲府にみえる
0259名無しSUN
垢版 |
2024/05/12(日) 01:15:26.00ID:3XPlqFL9
長野市は日本海側の特性が出やすい
0260名無しSUN
垢版 |
2024/05/13(月) 16:27:13.99ID:jZVngU8z
長野が第二の甲府w
甲府もずいぶんと舐められたもんだな
0261名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 15:25:35.79ID:XdFAoL7Z
高温大学駅伝、今年は開催できるの?
0262名無しSUN
垢版 |
2024/05/16(木) 18:08:31.92ID:wDweSGzM
19日に今季初猛暑日が出るか?
0263名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 23:13:29.33ID:uUoCT3yf
6月第1週くらいまでは出そうもないな>猛暑日
0264名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 20:35:53.74ID:EBC/MD7j
あらら?
逆噴射前橋って真冬の北西風だけ弱くされたの?
0265 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:53:53.48ID:L1sBGdHo
大体5年に1度日本記録が更新されるのでそろそろ熊谷辺りで新記録出るか
0266名無しSUN
垢版 |
2024/05/27(月) 21:33:52.66ID:mvM2qifm
捏造熊谷は町おこし事業にしてるから更新がイベント化、ノルマ化したからね
0267名無しSUN
垢版 |
2024/05/27(月) 23:28:22.20ID:X+LaUBai
普段は北関東の3番手くらいなのに、日本記録の日だけ1位になる熊谷
真夏の王者 というサイトでたびたび懐疑的に取り上げられていたっけな
0268名無しSUN
垢版 |
2024/05/28(火) 00:12:33.89ID:waCgYoc5
ズル熊さんは、2007年の日本記録から2018年の日本記録までで
たった5回しか全国1位になってないのにそのうち3回がタイトル付きだったよね

2007 歴代最高
2011 当時の6月の歴代最高
2018 歴代最高
0269名無しSUN
垢版 |
2024/05/28(火) 00:17:44.19ID:waCgYoc5
前橋のからっ風弱化とか、館林と東京の移転比較で明らかにおかしい点がそのうちさらされるみたいだから
定着化に必死になるのも無理ないよね
0270 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 11:22:49.72ID:DveuXu76
熊谷は主人公ですからね
漫画でも普段は平凡な主人公が覚醒するとめちゃくちゃ強いってことがよくあるけど
そういうタイプ
0271名無しSUN
垢版 |
2024/05/28(火) 18:12:41.63ID:oj4ST/UB
つまりフィクションですね。(笑)
0272名無しSUN
垢版 |
2024/05/29(水) 22:00:52.00ID:Mcb3VWpx
前橋気象台に新しい気象台長が就任!
2年で交代だね
0273 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/04(火) 21:18:40.10ID:EvMZKYh+
熊谷に憧れるのをやめましょう
0274名無しSUN
垢版 |
2024/06/10(月) 18:29:26.19ID:57u4438d
40℃超えとか今年は要らんわ
猛暑嫌い
0277名無しSUN
垢版 |
2024/06/12(水) 07:03:45.92ID:ucsKjCEb
スクリプトのせいで色んな勝負スレ消えたな
駅伝スレとか今年やれるのか?
0278名無しSUN
垢版 |
2024/06/12(水) 18:15:07.87ID:JKAvCQnP
14日を待たずして梁川で猛暑日が出てしまったな
集計人来るかな?
0279 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/12(水) 20:04:42.38ID:CDzDAE1X
今年は南西諸島猛暑かと思ったが
今のところ沖縄の気温は平凡だな。
0280名無しSUN
垢版 |
2024/06/13(木) 06:59:11.72ID:BLZRD2k6
6/12の結果 今年の一番槍は昨年40℃で伊達男ぶりを見せつけた梁川
浪江や相馬が南東風で真夏日だから阿武隈フェーンが良く効いた
北海道の伊達は例年の年間最高がギリ真夏日の冷涼地なのに

1 福島県 伊達市 梁川(ヤナガワ) 35.2 13:55 +9.9 +2.7 40.0 2023/08/05 36.6 2018/06/29 1976年

梅雨前線の北なのに猛暑日、本命は14日だが13日もに有名どころが届くか
0281名無しSUN
垢版 |
2024/06/13(木) 20:08:07.21ID:BLZRD2k6
6/13の結果は九州中心、福岡ギリ真夏日の北東風も久留米に着くころにはアッチチ

1 福岡県 久留米市 久留米(クルメ) 35.0 ] 14:34] +6.9] +2.8] 39.5 2018/08/13 37.5 2004/06/20 1977年

明日の本命は北関東だったが今日の低温が響くか、予報番長京都と福島も気になる
0282名無しSUN
垢版 |
2024/06/14(金) 06:54:35.94ID:JHKFYtTR
この時期としては中国本土が未曾有の酷暑 
これが九州の高温に繋がったか
0283名無しSUN
垢版 |
2024/06/14(金) 08:29:55.78ID:Ptps7byO
今年も終わらないクソ猛暑に違いないな
真夏日日数100日の壁を京都岐阜あたりでクリアしそうだな
(多治見豊田は突破済み)
0284名無しSUN
垢版 |
2024/06/14(金) 08:53:35.99ID:+JxnSwts
>>281
データの1行が冗長だな
もっとスッキリしたの無いの?
0285名無しSUN
垢版 |
2024/06/14(金) 16:13:46.38ID:JHKFYtTR
早速もうフルゲートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0286名無しSUN
垢版 |
2024/06/14(金) 17:43:48.10ID:p6MUKLrj
今日の京都は予報番長にならずしっかり全国1位の高温記録してきたな
0288 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 19:45:30.51ID:2iaO+xuG
今日は大陸熱波の影響で暑かったが
太平洋高気圧の張り出しが弱いとのことで今年はそれほど猛暑にはならないかも
沖縄は来週から梅雨明けするようだが平凡な気温だし
0289名無しSUN
垢版 |
2024/06/14(金) 19:48:04.68ID:hxfMVFxt
明日は長岡小出新津辺りが来るか?
明後日もGFSを鵜呑みにするなら関東山梨が猛暑日になってもおかしくない

19〜21日は今のところ第二の大陸熱波が予想されていてここでも猛暑日の可能性あり
6月から集計人大忙しだな
0290名無しSUN
垢版 |
2024/06/14(金) 20:05:18.68ID:N+KjrJfk
さすがに北関東だな
6月最高記録と歴代ランクシェア率は伊達じゃない
0291名無しSUN
垢版 |
2024/06/14(金) 21:00:23.90ID:7f2wDrgZ
京都の1位はありそうであまりないからね
ここでの10P獲得は割とデカい
0292名無しSUN
垢版 |
2024/06/14(金) 23:01:19.69ID:7u9y0vZT
6/14の結果は、まさかのフルゲート、去年は7/4だったのに

予報番長とは言わせない高温特化型気象台京都がまくって1位
弟分の枚方京田辺も7位、東風成分で強い園部が遅れて7位
ツインターボの京都は日本海側の福知山も3位に

まんじゅう和田山が豊岡を差し置いて登場
夏序盤の群馬は強い、前年覇者の桐生がひとつ抜ける
前橋館林伊勢崎は誤差の範囲にひしめく
近年は影が薄かったDAIGO、日本海勢並の出足でランクイン

1 京都 京都市中京区 京都 35.9 14:59] 39.8 2018/7/19 37.2 2022/6/30 1880年
2 群馬 桐生市 桐生 35.7 14:17] 40.5 2020/8/11 39.8 2022/6/25 1976年
3 京都 福知山市 福知山 35.4 14:40] 39.6 2018/8/22 37.1 2022/6/30 1976年
4 群馬 前橋市 前橋 35.3 13:39] 40 2001/7/24 39.5 2022/6/25 1896年
5 兵庫 朝来市 和田山 35.2 13:43] 38.3 2023/8/21 36.8 2022/6/30 1977年
〃 群馬 館林市 館林 35.2 14:07] 40.3 2007/8/16 39.4 2022/6/25 1978年
7 大阪 枚方市 枚方 35.1 15:13] 39.8 2023/7/27 36.4 2022/6/30 1977年
〃 京都 京田辺市 京田辺 35.1 15:04] 39 2007/8/16 37.5 2013/6/13 1978年
〃 京都 南丹市 園部 35.1 16:18] 39.1 2023/7/27 36.4 2022/6/30 2002年
〃 群馬 伊勢崎市 伊勢崎 35.1 14:29] 40.5 2020/8/11 40.2 2022/6/25 1998年
〃 茨城 久慈郡大子町 大子 35.1 12:25] 39 2019/8/9 38.3 2022/6/25 1978年

明日は前線活動が弱弱で日本海側に暖気、後半型の新潟が早くも来るか
0293名無しSUN
垢版 |
2024/06/14(金) 23:02:28.88ID:7u9y0vZT
順位 地点名   P   地域名   P .. 県名   P
1 . 京都 10.00   関西 30.00 群馬 23
2 . 梁川 10.00   関東 25.00 京都 22
3 . 久留米 10.00   北日本 10.00 福島 10
4 . 桐生 . 9.00   北九州 10.00 福岡 10
5 . 福知山 . 8.00   北陸 . 0.00 兵庫 6
6 . 前橋 . 7.00   甲信 . 0.00 大阪 2
7 . 和田山 . 6.00   東海 . 0.00 茨城 2
8 . 館林 . 5.00   中国 . 0.00
9 . 伊勢崎 . 2.00   四国 . 0.00
10 枚方他 2.00   南九州 . 0.00

・和田山以外に伏兵は無し
・夏本番に強い関西が序盤にトップとは珍しい
・群馬に食いつくのが埼玉ではなく京都
0294名無しSUN
垢版 |
2024/06/14(金) 23:32:34.91ID:JHKFYtTR
大子は他の関東内陸とはあまり連動せずふくすま勢と連動することもままあるよね
0295名無しSUN
垢版 |
2024/06/15(土) 00:27:01.19ID:S9ASipcO
>>292
都合よく群馬は8月になると弱いメカニズム勝手に作ったんだよなw
0296名無しSUN
垢版 |
2024/06/15(土) 00:46:23.14ID:/sX3bvAu
>>295
8月の桐生の台頭と、館林の復調で、7月特化型とは言えなくなってきてるね
0297名無しSUN
垢版 |
2024/06/15(土) 07:13:53.31ID:E1TNGXw+
>>292
まんじゅう和田山ってどういうこと?
0298名無しSUN
垢版 |
2024/06/15(土) 19:42:30.40ID:5pIl2TFb
6/15の結果は、去年の覇者新潟勢が表彰台独占

新潟の長、長岡が早くも1位の花火を打ち上げる
変則フェーンが得意なニート新津が2位
こいでいいのだ、天才バカボン小出も順当に3位
スナック春江が開店、去年覚醒の飯山が今年も好スタート

1 新潟 長岡市 長岡 35.4 13:03] 39.4 2023/8/15 37 2018/6/29 1976年
2 新潟 新潟市秋葉区 新津 35.3 13:01] 39.4 2023/8/31 36.2 2018/6/29 1978年
3 新潟 魚沼市 小出 35.1 13:01] 39 2021/8/6 36.9 2022/6/24 1978年
4 福井 坂井市 春江 35 13:37] 39 2018/7/29 36.3 2022/6/29 2003年
〃 長野 飯山市 飯山 35 14:08] 37.6 1994/8/14 36.1 2022/6/24 1978年

明日はお休みっぽいが明後日は怪しいぞ

順位 地点名   P   地域名   P .. 県名   P
1 . 京都 10.00   北陸 33.50 新潟 27
2 . 梁川 10.00   関西 30.00 群馬 23
3 . 久留 10.00   関東 25.00 京都 22
4 . 長岡 10.00   北日 10.00 福島 10
5 . 桐生 . 9.00   北九 10.00 福岡 10
6 . 新津 . 9.00   甲信 6.50 福井 6.5
7 . 福知 . 8.00   東海 . 0.00 長野 6.5
8 . 小出 . 8.00   中国 . 0.00 兵庫 6
9 . 前橋 . 7.00   四国 . 0.00 大阪 2
10 飯山春江 6.50   南九 . 0.00 茨城 2

・8月後半から目立つ北陸新潟が梅雨前にトップに
0299名無しSUN
垢版 |
2024/06/15(土) 20:41:08.20ID:SrBTPiYc
中国40度の熱波も日本は35度がせいぜい
猛暑と騒いでも所詮島国だな
0302名無しSUN
垢版 |
2024/06/16(日) 14:49:34.67ID:s7e051c6
日本35℃=中国40℃=インド45℃ 同感覚なんかね
0303名無しSUN
垢版 |
2024/06/16(日) 19:47:01.64ID:Cplmz8Gk
中国も50度超えの記録あるし違うんじゃね
0304名無しSUN
垢版 |
2024/06/17(月) 07:47:58.60ID:p3t2FpZG
トゥルハンの50度は中国とはちょっと違うとおもう、いちおう中国領土だけど
0305名無しSUN
垢版 |
2024/06/19(水) 08:45:46.88ID:GDxeNuiZ
今日は850が20℃になってて南東風が吹くから九州北部が無双しそう
0306名無しSUN
垢版 |
2024/06/19(水) 21:18:29.45ID:9+thSmdu
日田37度予想が35度もいかず34度
35度に達した地点も1地点もなし

ガッカリだわ
0308名無しSUN
垢版 |
2024/06/20(木) 06:49:03.10ID:srNVJLCv
こういうのって誰が作ってんの?
0310名無しSUN
垢版 |
2024/06/22(土) 17:17:52.24ID:fHYxckeV
24、25にまた得点の可能性があるがここまで予報より雲が広がりやすい傾向があるから微妙かもな
その後は月末の日本海低気圧までお預けか
0311名無しSUN
垢版 |
2024/06/23(日) 15:10:30.71ID:7GRVaY2F
屋久島るひろ子、惜しかった
明日は北関東無双フルゲート
0313名無しSUN
垢版 |
2024/06/23(日) 17:47:16.37ID:c0KmUYDH
前橋38度 熊谷36度 さいたま・宇都宮・秩父35度
0316名無しSUN
垢版 |
2024/06/23(日) 18:50:24.17ID:NazULpr7
あしたはいっぱいズル熊が検索されるねw
0317名無しSUN
垢版 |
2024/06/23(日) 18:52:45.63ID:/WcGShj7
熊谷は南風入るからそんな上がらん
0319名無しSUN
垢版 |
2024/06/23(日) 22:41:22.67ID:NazULpr7
ズル熊は桐生佐野には一切文句言わないからうまくメイクして
隠れマウント&売名してほしい
0320名無しSUN
垢版 |
2024/06/23(日) 23:01:49.44ID:hAsCfjHM
37℃くらいはありそうと思うがそこから先はかなり厳しいと思うのが普通かな
38℃超えてきたら前線北側としてかなり衝撃的な記録になる
0321名無しSUN
垢版 |
2024/06/23(日) 23:41:22.97ID:CgRGxN1k
またMSMの暴走じゃないのかと思ったらGSMは更に上を行く数値
逆に明後日はGSMは控えめだがMSMは強気
0322名無しSUN
垢版 |
2024/06/24(月) 05:39:39.22ID:k7oj0vve
基本的に予報モデルは上空気温に引っ張られ過ぎな気がする
当日朝になってやっと暴走止まったけど
0323名無しSUN
垢版 |
2024/06/24(月) 19:09:58.89ID:SGwAW9tV
キングはやっぱり撫養42.5℃なんだけど
そろそろ破られそうなんだよなあ
どっかのアメダスが破りそう
0324名無しSUN
垢版 |
2024/06/24(月) 19:22:54.74ID:OV+zY/xW
同日の徳島が33℃なのにどうやったら42℃も出るんだよ
撫養は100%ただの誤計測
0325名無しSUN
垢版 |
2024/06/24(月) 19:44:55.04ID:He2DekA6
ズル熊の41.1なんか周辺より2度高かったからなw
0326 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/24(月) 19:56:26.27ID:k7oj0vve
撫養ガイジはただのレス乞食なのでスルーで
0327名無しSUN
垢版 |
2024/06/24(月) 21:31:34.23ID:9rQpOh/i
誤計測と決めつけるのは良くない
今日の牛久と勝浦みたいにそんな距離離れてなくても10℃前後の気温差がつくことはよくある
北海道熱波時の宇登呂と羅臼なんか15℃以上違う時もあるし
0328名無しSUN
垢版 |
2024/06/24(月) 22:06:17.46ID:MXDxDF7i
6/24の結果は、群馬が意外に伸びず、関東セミパーフェクト

昇温ピークが若干遅い一昨年キングの佐野が1位
仲良し茂原を2℃以上ぶち抜き牛久2位
熊谷の留守を伏兵の寄居が守って3位、相変わらずの出足で桐生4位

四天王に戻る勢いの館林が5位、牛久が入るような日は強い越谷6位
熊谷OUTで久喜INはレアケース、6月寸止めクラブ鳩山8位タイ
思ったより雲が多かったせいか伊勢崎と上里見がやや期待外れ

札幌と真夏日ブービーレース中だった静岡が初真夏日を猛暑日で飾る

1 栃木 佐野市 佐野 36.8 14:28] 39.9 2022/7/1 39.8 2022/6/27 1978年
2 千葉 市原市 牛久 36.4 13:25] 40.2 2004/7/20 36.8 2022/6/27 1978年
3 埼玉 大里郡寄居町 寄居 36.1 13:55] 39.9 2018/7/23 39.8 2022/6/30 1977年
4 群馬 桐生市 桐生 36 12:50] 40.5 2020/8/11 39.8 2022/6/25 1976年
5 群馬 館林市 館林 35.8 13:23] 40.3 2007/8/16 39.4 2022/6/25 1978年
6 埼玉 越谷市 越谷 35.7 12:53] 40.4 2007/8/16 38.7 2022/6/30 1977年
7 埼玉 久喜市 久喜 35.6 14:27] 39.2 2022/7/1 38.7 2022/6/30 1977年
8 静岡 静岡市駿河区 静岡 35.5 11:45] 38.7 1995/8/28 38.3 1991/6/27 1940年
〃 埼玉 比企郡鳩山町 鳩山 35.5 14:06] 40.2 2020/8/11 39.9 2022/6/30 1977年
10 群馬 伊勢崎市 伊勢崎 35.3 14:16] 40.5 2020/8/11 40.2 2022/6/25 1998年
〃 群馬 高崎市 上里見 35.3 12:48] 40.3 1998/7/4 39 2011/6/24 1977年

明日はフルゲートは難しいが関東で半分くらい埋まるか
0329名無しSUN
垢版 |
2024/06/24(月) 22:07:04.58ID:MXDxDF7i
順位 地点名   P   地域名   P .. 県名   P
1 . 桐  生 16.00   関東 77.50 群馬 37.00
2 . 館  林 11.00   北陸 33.50 新潟 27.00
3 . 京  都 10.00   関西 30.00 京都 22.00
4 . 梁  川 10.00   北日 10.00 埼玉 19.50
5 . 久留米 10.00   北九 10.00 福島 10.00
6 . 長  岡 10.00   甲信 . 6.50 福岡 10.00
7 . 佐  野 10.00   東海 . 2.50 栃木 10.00
8 . 新  津 . 9.00   中国 . 0.00 千葉 9.00
9 . 牛  久 . 9.00   四国 . 0.00 福井 6.50
10 福知山 8.00   南九 . 0.00 長野 6.50
10 小出寄居 8.00

・前年覇者桐生早くも首位、弱体化時代が嘘のような館林の調子
・52.5点加算の関東が1位、中四国南九州はしばらく苦しい
・館林の復調たのもしい群馬1位、埼玉も4位へ
0330名無しSUN
垢版 |
2024/06/24(月) 22:10:05.58ID:He2DekA6
またまた「栃木=ズル佐野」で首位狙いやー
0331名無しSUN
垢版 |
2024/06/24(月) 22:11:02.69ID:A16kKvpI
距離が離れてなくてもwww地図見ろよバカw
牛久と勝浦の間には何がある?
ウトロと羅臼の間には何がある?
地図見ても何も分からないならお前金輪際何も書き込まなくていいよ頭足りないだろうからw
0332 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:25:48.32ID:k7oj0vve
42.5℃が出るような猛烈暖気に覆われたら周辺の官署でも超熱帯夜&40度超え祭りは確実
しかし当時の気温見ると撫養以外はどう見ても平凡な夏の気温だからなぁ
1923年8月6日の最高気温
徳島 33.6℃
大阪 34.3℃
高知 32.3℃
岡山 33.4℃
0333名無しSUN
垢版 |
2024/06/24(月) 22:29:37.21ID:zBzgrSnp
火事とか局地的要因は無かったんかね
0334名無しSUN
垢版 |
2024/06/24(月) 22:43:57.57ID:k7oj0vve
>>327
新参かと思ってhissi見たけど駅伝スレの監督さんかよw
あのスレの監督なら細かな地形、気圧配置の高温メカニズムは熟知してるだろうし流石に撫養の記録はありえないと思うはず
0335名無しSUN
垢版 |
2024/06/24(月) 22:47:58.30ID:JH0OXLsC
関東が上位に来ると集計人さんが明らかにはりきるねw
0336 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:58:56.87ID:leYi73Fw
>>1
地域分類はどうやって決めたの?
関東デカすぎじゃね?南北に分けるべき
関東>>>甲信となるのは明らか

以前に議論したんだろうが
0339名無しSUN
垢版 |
2024/06/24(月) 23:07:43.01ID:k7oj0vve
それと関東は点数の9割が北関東なので南北に分けてもあまり意味がない
旧区分の2022年は北関東がダントツ1位で南関東が最下位という結果だった

2022年 結果
順位 地点名   P   地域名   P .. 県名   P
1 . 佐  野 151.75   北関東 770.98 .. 埼玉 271.24
2 . 鳩  山 125.83   九  州 671.85 .. 群馬 270.16
3 . 熊  谷 . 97.33   日本海 591.10 .. 新潟 159.74
4 . 伊勢崎 . 91.00   中四国 450.86 .. 栃木 156.75
5 . 館  林 . 84.33   関  西 266.33 .. 福岡 154.25
6 . 勝  沼 . 76.50   東  海 245.83 .. 熊本 128.70
7 . 穴  吹 . 61.50   中  部 185.00 .. 岐阜 127.83
8 . 豊  岡 . 59.75   北日本 . 69.25 .. 大分 127.00
9 . 桐  生 . 58.50   南関東 . 53.75 .. 愛媛 124.70
10 日  田 . 54.00              兵庫 117.58
0340 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:15:17.82ID:k7oj0vve
アメダス地点数
北日本(東北北海道)327
北陸59
関東77+離島10
甲信40
東海67
関西64
中国(山口含む)80
四国46
北九州71
南九州(宮崎鹿児島沖縄)75

関東の離島はまず得点できないだろうし南北併合しても特別数が多い訳ではない
甲信が独立するとほぼ優勝できないというのは以前から指摘されていたがどのチームに入れても収まりが悪いので仕方ない
0341名無しSUN
垢版 |
2024/06/24(月) 23:20:37.36ID:6LxjPmdP
今後温暖化が進めば今年の南西諸島を強化したような年がやってきて
本州が黙ってる間に着々と寡占で得点を稼ぐ沖縄の姿が見られそう
0342名無しSUN
垢版 |
2024/06/24(月) 23:46:47.22ID:ZNjehZyD
>>335
集計人は関東贔屓、と見せかけていただけの東海(ほぼ確で名古屋)人な
去年の夏に判明した
0343名無しSUN
垢版 |
2024/06/25(火) 00:04:13.90ID:D4Z6owB3
佐野桐生伊勢崎館林熊谷鳩山の6地点だけで関東の点数の8割を占めるので数の問題ではない
北日本なんか300地点以上あるのに1度も優勝してないし
0345名無しSUN
垢版 |
2024/06/25(火) 06:45:44.28ID:D4Z6owB3
旧区分でな
新区分では静岡吸収した東海に負けてる
0346名無しSUN
垢版 |
2024/06/25(火) 12:51:33.73ID:4AQkO4kO
>>343
佐野桐生は2018年の館林移転以降に異常高温化したズル熊チルドレンだけどね。
0347名無しSUN
垢版 |
2024/06/25(火) 12:52:07.44ID:4AQkO4kO
訂正
異常高温化した→異常高温させた
0348 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:42:55.93ID:hIjF06qc
344 名無しSUN sage 2024/06/25(火) 05:59:36.14 ID:y+FDoE2/
北日本は2021年に優勝してるぞ

この結果見たい
0349名無しSUN
垢版 |
2024/06/25(火) 18:55:54.61ID:UEaCve6o
2021
順位 地点名   P   地域名   P .. 県名   P
1 . 勝  沼 139.50   北日本 356.75 .. 北海 221.00
2 . 日  田 . 75.00   東  海 309.58 .. 山梨 181.00
3 . 多治見 . 64.50   日本海 307.83 .. 新潟 161.50
4 . 鳩  山 . 60.00   九  州 275.33 .. 岐阜 149.58
5 . 京  都 . 53.50   中  部 262.33 .. 埼玉 106.49
5 . 久留米 . 53.50   北関東 228.90 .. 三重 100.50
7 . 美  濃 . 43.33   関  西 167.66 .. 大分 . 90.00
8 . 枚  方 . 42.33   中四国 139.25 .. 大阪 . 86.83
9 . 甲  府 . 41.50   南関東 . 51.33 .. 京都 . 80.66
10 新  津 . 39.50              福岡 . 74.83


北日本の猛暑は珍しくないが、北海道が半分以上稼いだ特異な年。
0351名無しSUN
垢版 |
2024/06/25(火) 20:27:46.46ID:UEaCve6o
確か序盤は置戸町境野が稼いでいた。

以下4地点は、他の年で得点したことがあるんだろうか?
音威子府、石狩沼田、札幌市山口、芦別

秩父別も観測開始していれば、ここに加わり更に北海道が加点していた可能性がある
0352名無しSUN
垢版 |
2024/06/25(火) 21:38:01.44ID:SIm7aqUq
>>350
達布、懐かしいな
0353名無しSUN
垢版 |
2024/06/25(火) 21:45:41.64ID:q135IJp2
6/25の結果は、初夏と晩夏の面子、関東は日照が不安定だった

昼前の南西風交代で静岡が暴走、明日もひょっとするかも

1 静岡県 静岡市駿河区 静岡(シズオカ)* 35.6 ) 12:44) 38.7 1995/08/28 38.3 1991/06/27 1940年
======================
2 和歌山県 新宮市 新宮(シングウ) 34.5 ) 14:44) 38.4 2016/08/22 36.3 1991/06/27 1979年

2021年 11位以下抜粋
福島72.75(12位)、静岡72.5(13位)、岩手24.75(26位)、山形22.75(27位)
江丹別29(18位)、境野26.5(22位)、達布21.5(28位)
0354名無しSUN
垢版 |
2024/06/25(火) 21:53:29.19ID:5oN0SyKT
昨日と今日の天気と気温結果で東海にポイント入るの
めちゃめちゃ得してんね
愛知岐阜30度ちょいやん
新区分の恩恵を一番受けてんな
0355名無しSUN
垢版 |
2024/06/25(火) 22:08:54.88ID:D4Z6owB3
南関東3県なんかより静岡1県の方がよっぽど役に立つからな
2021年も新区分なら僅差で東海が北日本を上回った
0356名無しSUN
垢版 |
2024/06/25(火) 22:09:55.92ID:IdZSvBaa
ドバイがヤバイ
0357名無しSUN
垢版 |
2024/06/25(火) 22:14:39.06ID:D4Z6owB3
新区分点数

2009年 北九州462.87 南九州319 東海233.43 関東210.5 関西198.53 四国132.33 甲信109.83 北陸37.5 中国34 北日本31
2008年 東海767.08 関西358.92 北九州346.17 中国262.83 四国219 南九州191 関東163 北陸80 甲信57 北日本9
2007年 北九州583.92 東海470.5 南九州442.5 関東356 四国235.85 関西226.67 北陸215.48 中国159.08 北日本80.5 甲信21.5
2006年 東海587.53 北九州447.7 関西419.15 南九州231 北陸212.95 四国210.83 中国150.3 関東141.2 甲信57.33 北日本16
2005年 北九州496.5 東海464.17 四国418 関西394.67 関東344.67 南九州280.67 中国211 北陸139 甲信89.33 北日本37
2004年 関東652.5 北九州511.67 北陸451.17 東海408.17 関西276 南九州229.17 中国195.67 四国160.5 甲信138.83 北日本49.33
2003年 南九州484.25 北九州287.43 東海281.83 関東207.44 四国194 関西169.71 北陸105.25 甲信68 中国54.08 北日本2.5
2002年 関西541.89 東海522.18 関東480.64 北陸270.1 中国268.2 北九州211.03 四国183 甲信62.2 南九州54.25 北日本26.5
2001年 東海449 関東430.5 関西426 北九州414 南九州249 中国211.5 四国203 甲信142.5 北陸48.5 北日本7
2000年 東海757.24 関西686.87 北陸414 北九州298.43 関東243.14 四国234.52 中国185.5 北日本87 南九州45.55 甲信9.75
1999年 北陸625.43 関東485.53 北日本334.03 関西149.5 東海139.5 北九州89.25 中国72.25 南九州 52 甲信35.5 四国24.5
1998年 南九州658.2 四国446.23 東海286.58 関西267.08 北陸152.5 北九州152 関東119 中国55.9 甲信35 北日本24.5
1997年 関東506.33 東海323.33 北九州239 北日本154.5 甲信134 北陸120.5 関西116.33 中国109 南九州45 四国23
1996年 北九州441.6 関西294.15 東海279.65 関東277.25 中国243.9 北陸128.75 南九州84.5 四国51.5 甲信28.2 北日本12.5
1995年 東海918.37 関東457.43 関西348.15 南九州237.83 甲信168.8 四国153.28 北九州123.93 中国90.45 北陸63.75 北日本17
1994年 中国659.35 関西567.65 北九州557.28 東海506.53 四国228.9 北陸227 南九州210.53 甲信197.33 関東177.33 北日本140.58
1993年 関東98.5 北陸90.5 南九州57 関西48.5 東海45.5 北九州29 甲信0 中国0 四国0 北日本0
0358名無しSUN
垢版 |
2024/06/25(火) 22:18:23.78ID:kslpuz8U
桐生、本土最速で真夏日20日目、昨年1日足らなかった真夏日100達成に視界良好
0359名無しSUN
垢版 |
2024/06/25(火) 22:19:21.00ID:D4Z6owB3
2010年 関東692.91 東海635.31 関西507.91 北九州389.91 中国377.99 北陸183.82 四国160 北日本152.83 南九州70.5 甲信64.75
2011年 関東1042.81 北九州457.95 北陸358.83 東海337.58 関西317.25 北日本97.9 中国92 甲信86.33 南九州82 四国38.33
2012年 関東716.07 北陸451.08 関西399.08 中国278.79 北九州238.66 東海209.2 北日本160.33 甲信96.25 四国47 南九州19.5
2013年 四国556.28 南九州546.84 関西453.33 北九州425.76 東海425.41 関東372.25 甲信223.83 中国113.26 北陸58 北日本0
2014年 関東639.07 東海217.5 北九州167.5 関西144.5 北日本141.91 南九州128.16 北陸123.83 甲信118 四国68 中国46.5
2015年 関東559 東海442.5 北九州246 北日本170.5 関西125.8 北陸115.4 甲信103 南九州95.5 四国44 中国20.2
2016年 北九州967.36 東海341.1 関西366.08 関東207.5 南九州188.44 北陸188.08 四国187.93 甲信166.25 中国148.83 北日本34.5
2017年 北九州626.69 南九州412.49 四国388.75 関西316.47 関東313.28 北日本232.68 東海214.84 中国203.28 北陸120.25 甲信69.24
2018年 東海858.02 北九州686.98 関東602.71 関西307.16 北陸296.83 中国254.2 北日本114.83 四国83.7 南九州39.5 甲信36
2019年 東海549.82 北陸366.5 関東365.89 関西363 北九州181 北日本167.75 中国118.24 四国40.5 甲信38.33 南九州0.75
2020年 関西431.01 北九州354 東海337.58 関東323.2 北陸280.75 中国239.35 南九州238.25 四国227.75 北日本127 甲信90.1
2021年 東海382.08 北日本356.75 関東280.23 北九州217.83 北陸212.5 関西201.49 甲信189.83 中国116.25 四国84.5 南九州57.5

2022年のデータもどっかにあった気がするけど見つからなかった
レスを投稿する