X



トップページ天文・気象
247コメント54KB

【陽性】梅雨・秋雨スレッド11【陰性】

0001名無しSUN
垢版 |
2024/03/12(火) 20:23:52.38ID:sDWFzOtK
梅雨や秋雨についての議論をするスレです。
世界の雨季についてなども。

梅雨-Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%85%E9%9B%A8
昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値)、今年の速報値
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/index.html


【陽性】梅雨・秋雨スレッド9【陰性】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1595331217/
※前スレ
【陽性】梅雨・秋雨スレッド10【陰性】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1689642386/
0225名無しSUN
垢版 |
2024/05/29(水) 09:07:37.53ID:SRxsqNH5
昨日〜今朝はウイルス関東限定高温だったな。
ウイルス関東以外では中国地方周辺を中心に15度未満の地点が広がり、所々一桁の気温も広がったけど、ウイルス関東では平気で25度以上の地点が広がった。
これは低気圧が西日本視点では南低(しかも北に高気圧)、ウイルス関東視点では日本海低気圧に近い感じだったけど、今シーズンはいつもにも増してウイルス関東中心高温が目立っている!

今後1週間、一応オホーツク海に高気圧が居て、それがウイルス関東にまで張り出す典型的なウイルス関東〜東北太平洋側低温のパターンに一見見えるけど、
よく見ると秋田辺りで等圧線がへこんでいたり、どうしても豆低気圧が邪魔する形で、これではウイルス関東では今までの高温を帳消出来ない。
曇りでも精々最高気温22度、最低気温17度って感じで、昨日〜今朝までのウイルス関東以外の「低温」にはほど遠い。
しかも、日本南海上では擾乱がウロウロする予想だし、現予想よりも暖気側優勢になるのは目に見えている。
やはり何度も言う通り、ウイルス関東では「低温」はほぼ壊滅状態!東海以西よりも低温になりにくい状態が続いている!
0226名無しSUN
垢版 |
2024/05/30(木) 14:13:07.94ID:GPCewg6f
天気JPの2週間予報見ると、来週の金曜日以後は雨マーク少ないけど
空梅雨なのか?w
0227名無しSUN
垢版 |
2024/06/03(月) 22:17:20.67ID:YdthUxft
無料版ChatGPT4oに聞いたから間違ってるかもしれないが、東京23区の月ごとの平均雨量の推移について、2001年から2021年までのデータはこうなった
暑くなる時期が早まってるせいで梅雨も前倒しになってるのか?7月から9月は雨が激減してる(8月は全部晴れとか)は実感してる
1月: 約-3%の減少 
2月: 約-2%の減少
 3月: 約+5%の増加 
4月: 約+7%の増加
 5月: 約+6%の増加 
6月: 約+2%の増加

7月: 約-1%の減少
 8月: 約-4%の減少 
9月: 約+4%の増加 
10月: 約+6%の増加 
11月: 約-2%の減少
 12月: 約-3%の減少
0229名無しSUN
垢版 |
2024/06/06(木) 23:36:34.80ID:B1crwFK2
梅雨まだかよ
0230名無しSUN
垢版 |
2024/06/08(土) 11:56:38.80ID:zynES+GI
民主党政権の事業仕分けのときに梅雨予想もテーマに上がっていたら
気象庁の担当者は梅雨予想の意義をどう説明したのだろうか
0231名無しSUN
垢版 |
2024/06/09(日) 00:20:58.29ID:+T+FbBrn
九州南部梅雨入り
0232名無しSUN
垢版 |
2024/06/09(日) 05:24:11.43ID:FJDxXALs
>>230
秋雨や菜種梅雨と同様に扱ってた
今年なんか、どこが梅雨入りなのか曖昧
0233名無しSUN
垢版 |
2024/06/09(日) 12:22:55.22ID:L+h8OpGd
都内が梅雨入りするのっていつ頃か予測されてますか?
20日以降に家の修繕するので雨はかなり困ります
例年そのくらいだと夏日が多くなって雨が無くなると思うのですが
0234名無しSUN
垢版 |
2024/06/10(月) 11:15:13.19ID:NEz0oUHb
今年は関東では史上初の梅雨入り無しと見る
もし確定値で梅雨入りしたら鼻から激辛焼きそば食ってやる
それくらい自信ある
0235名無しSUN
垢版 |
2024/06/10(月) 12:45:25.42ID:dLj2piSq
>>234
草加市
0236名無しSUN
垢版 |
2024/06/12(水) 01:49:17.57ID:d2cKOQOl
似たような気候でも高知のお付き合いで早めに梅雨入りさせられる高松の方が、岡山より空梅雨認定はされにくそう
同じ日の雨でも高松では梅雨の雨、岡山ではそれ以外の扱い(今週初めみたいに)
0237
垢版 |
2024/06/12(水) 08:13:24.77ID:ZK5nnK3j
>>236
たしかに
四国でも瀬戸内側(香川、愛媛中予以東)と太平洋側とはまったく気候が違う
四国瀬戸内側=中国山陽側

俺(香川)は中国地方の気象予報で暮らしてる
0238名無しSUN
垢版 |
2024/06/12(水) 12:54:29.54ID:jvMr58tG
>>237
スマホを持ってるなら
民間気象会社のアプリをダウンロードすることをオススメするよ
市町村別の天気予報がみれるよ
自分の県外の天気予報を参考するのはさすがに無理がある
0239
垢版 |
2024/06/12(水) 13:28:47.69ID:KwFbeEOr
>>238
ありがとう、さすがにお天気アプリは入れてる

「中国地方の天気予報で暮らしてる」は大袈裟過ぎた
テレビとかの天気ニュース見たとき四国の予報はスルーしてるってのがホントなところ
あの「四国」は高知徳島のこと
0240名無しSUN
垢版 |
2024/06/12(水) 17:07:55.00ID:jvMr58tG
>>239
NHKの天気ニュースなら
香川、徳島、高知、愛媛ってそれぞれの県別天気予報出すでしょ
自分は関東だけど、NHKは関東各県に加えて山梨、長野、新潟まで詳しくやるよ
0241名無しSUN
垢版 |
2024/06/14(金) 19:56:35.31ID:HDa7wgEr
沖縄はこの大雨過ぎたら梅雨明けじゃね
八重山諸島は梅雨が明けてるとか
0242名無しSUN
垢版 |
2024/06/14(金) 22:23:00.14ID:NX8mTThj
なんで関東とか梅雨前線の北側なのにこんなに暑いわけ?沖縄で梅雨前線活発ということは、前線の南北で温度差あるわけだろ、おかしくないか
0244名無しSUN
垢版 |
2024/06/15(土) 09:37:15.15ID:rTbDHERl
>>241 早期天候情報で6/20から気温が「かなり高い」になってるから、このあたりが梅雨明けだろうな
なぜかほぼ毎年慰霊の日に梅雨明けが間に合う
同じ期間の本州は東北以外顕著な高温はない予想なんだけど、本当に梅雨を期待していいのか?
0245名無しSUN
垢版 |
2024/06/15(土) 10:16:53.74ID:y2mLXJgf
梅雨入り=大雨シーズンの始まりは西日本
東日本の大雨シーズン入り=沖縄の梅雨明け
0246名無しSUN
垢版 |
2024/06/15(土) 18:22:40.23ID:+7FxDbWW
日本の回りまで見える最新の気候図みるとサブハイ高気圧っぽいのが上からきてるから
ギザギザ線の雨振ってるやつはこれ以上登ってこれないのでは
0247名無しSUN
垢版 |
2024/06/15(土) 20:33:58.51ID:y2mLXJgf
沖縄で梅雨が明ける頃は梅雨前線がいったん列島から姿を消すことが多い
その後新たな前線が黄海〜朝鮮半島あたりに発生し東へ伸びることで後半戦が始まる
これに伴い前線が南西諸島から離れ沖縄と奄美はめでたく梅雨明けとなる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況