X



トップページ天文・気象
1002コメント188KB

関西・近畿気象情報 Part715

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2024/02/11(日) 13:22:17.97ID:qUnY4BE9
関西・近畿地方の天気の実況・議論を楽しく語るスレです。
場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。

●気象機関
気象庁 https://www.jma.go.jp/bosai/
気象協会tenki.jp https://tenki.jp
ウェザーニュースWNI https://weathernews.jp
ウェザーマップ
https://www.weathermap.co.jp/forecast/

●レーダー
XRAIN  https://www.river.go.jp/kawabou/
高解像度降水ナウキャスト https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
Yahoo!雨雲ズームレーダー https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/

●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html

●雷・落雷情報
関電 https://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
Yahoo!落雷情報 https://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/

●大気汚染情報
PM2.5まとめ https://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 https://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html

●地域別防災情報
大阪 http://www.osaka-bousai.net/pref/
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 https://shiga-bousai.jp/index.php
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/RainWeb/menu.htm
和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php

※前スレ
関西・近畿気象情報 Part714
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1706223813/
0003名無しSUN
垢版 |
2024/02/11(日) 18:02:42.36ID:rtQ/9QmG
神戸で稲妻が
0009名無しSUN
垢版 |
2024/02/11(日) 21:09:21.27ID:KBB/uGJN
今朝は夜20−30%予報だったのに9時以降ずっと雨だ
0012名無しSUN
垢版 |
2024/02/11(日) 22:08:21.68ID:sZjHw0wB
一回液状化現象を起こした土地ってその後に水分は元の場所に戻っていくのかね
0013名無しSUN
垢版 |
2024/02/11(日) 22:22:33.30ID:ddxZNEH0
関西はそこまで冷えんから関係無いやろ
0014名無しSUN
垢版 |
2024/02/11(日) 22:51:52.75ID:s5Pd2SJ1
今日は雹が急に降ってきたから、ちょっと気になった。
0015名無しSUN
垢版 |
2024/02/11(日) 23:30:39.67ID:pesoWp5j
19日20度かよ
この後は平年並みなのに何故
0016名無しSUN
垢版 |
2024/02/11(日) 23:35:47.58ID:FSab5pcQ
まあそういうこともあるわなでええ
0017名無しSUN
垢版 |
2024/02/11(日) 23:40:09.95ID:qQ5Hoz7D
牛丼食うてきたけど物足りんからヤキソバ作ったらバリ美味やったわ
やっぱ自炊でぎょーさんキャベツとか食わな美味ないな
0019名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 00:14:53.54ID:nsAXSvaS
ちょうど2ヶ月前の12月15日あたり、かなり温暖だった。それから17日後に能登半島の地震があった。
0020名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 00:27:38.37ID:BnH4Ua6X
日本海側降って来てるが南部はでぇじょうぶか?
0021名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 03:18:16.99ID:qSOQQAVh
こちらは曇り空
風はそこそこ吹いてますね@和歌山市
0022名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 03:59:43.65ID:c61daa7T
>>21
スクールウォーズの大木大介みたいに言うんじゃないよww
0023名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 04:40:59.77ID:yl4fMc1i
20日過ぎにまた10℃前後になんの怠いなぁ
0024名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 05:32:38.33ID:HUbC/K2e
地震うああああ
0025名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 05:32:42.69ID:HUbC/K2e
地震うああああ地震うああああ地震うああああ地震うああああ地震うああああ地震うああああ地震うああああ
0029名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 06:48:43.50ID:+GXtn6xN
>>19
虎舞竜のロードみたいに言うなよw
なんかドカンと来そうでドカンとこんかった揺れやったな
0030支那・朝鮮の都きょうと”太郎”
垢版 |
2024/02/12(月) 06:50:19.20ID:aveo9leM
今日12日の天気

大阪、神戸、彦根 晴朝のうち曇
京都人民共和国だけ 曇昼前まで時々雨で雷を伴い夜晴れ
奈良、和歌山 晴

今日は上空の寒気が抜けて各地とも晴れる
しかし北部山沿いの京都だけはまだ寒気の影響が残り
日中いっぱいは雲が多くにわか雨が残る模様
0031名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 06:57:27.99ID:zg6aKlQZ
祝日だが正木が出るのかと?思ってABCつけたらくだらんエンタメの話と大して可愛くない動物
のコーナー、大泉洋カッコイイ!だって テレビも腐り切ってるな
0032名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 07:38:40.05ID:eOokdMjz
>>31
ホント、地上波オワコン
動物出てもあくまで人間視点で、いらんエフェクトやワイプ被せまくるし
野生の王国、最低でもダーウィンレベルならまだ見る価値あるが
0033名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 07:39:26.71ID:eOokdMjz
>>25
震度1〜2くらいなら突風でミシミシ揺れたくらいしか思わん
0034名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 07:56:45.36ID:eOokdMjz
今週は幾分天気は上方修正されたが、来週はマジでヤバイことになるかも?
詳しくは前スレに書いたし、総合スレでも詳しく議論されてるからそっち見て
0036名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 10:11:18.73ID:a0wpz25a
>>31
何でや斎藤真美に増田アナ可愛いやろ
土曜日と祝日のおは朝はマサキの代わりに
オカマみたいな天気予報や
0038名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 10:23:11.41ID:xCwIgDaC
日差しが強すぎる
まだ2月の半ばやで
0039名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 10:28:33.00ID:sRRWgzIo
朝からいい天気だ
今日はいい方に予報が外れてくれた
しかし天気予報はボロボロだ
0040名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 11:32:54.39ID:bsfoDOOS
いよいよ明日は15度やで!明後日は18度越えだぞキャッハー!!
0041名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 11:52:00.15ID:VR7Buw9Z
2月に4月の気温で日中は日差しのぬくもりが感じられるとか
テレビの気象予報士はほんまアホな表現をするな
0042名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 12:10:33.19ID:R7qLaewZ
言うほど晴れてへんぞ@門真
普通に寒いがな
0044名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 13:31:30.60ID:zyW+mZTV
微妙に気温が上がりきらんね。
0045名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 14:39:05.65ID:jnN5KBcb
これもう三寒四温やな

しかし、以前は3/31頃に比良山系に最後の雪山登山に行ってたけど今年は雪あるんやろか?

最近は諸般の事情で行ってないけど
0046名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 16:10:57.30ID:0cGo165d
でも今日の日差しの明るさは2月のそれとは違う
4月並みだった
0047名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 16:12:44.10ID:fscpE49k
思ったほど暖かくならんかった
明朝マイナス1℃って予報だけど間違いちゃうんwnよ
0048名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 16:13:46.70ID:Rv9gSu0f
暖房なしで快適。さすがに水は冷たい。
0049名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 16:20:54.20ID:0cGo165d
去年は暑かった、それでも2月に18度以上だったのは一日のみ
今年は一週間先の予報だけでも18度以上が四日もある

夏は去年以上に暑くなるのか?今から考えるだけでもぞっとする
0051名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 18:04:54.99ID:Nuswlwj8
ダウンジャケット着てチャリ漕いだら汗だくになった
暑い、冬ちゃうわ
0053名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 18:48:46.08ID:G1aR8cme
去りゆく冬をちょいと名残惜しくて朝から一級防寒ででた。
普通に寒くてちっとも暖かくなくてそのまんまのスタイルで帰着。
0054名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 19:55:43.66ID:tcbose1v
今日も暖房つけんかったわ@門真団地
来週火曜日までは温そうやな
0055名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 20:54:34.08ID:vG/zSS/2
半年後には暑さに打ちのめされてるんだろうな
365日ずっと冬でいいのに
0056名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 21:24:31.48ID:MqBHcoGB
汗だくでエロしたいやん
夏がええわ
0057名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 21:33:25.14ID:jULjvYxc
夏になったら冬にエロしたいやろとか言う癖によ
0058名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 21:44:13.25ID:JI0RWeTR
蛭子さん......
0059名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 22:14:46.92ID:c61daa7T
ポリタンクの灯油残ってしまいそう
0060名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 23:01:41.80ID:L0oeoVd+
ウチも36㍑買ってしまったどーすべ?
0061名無しSUN
垢版 |
2024/02/12(月) 23:17:39.13ID:ceVDev6r
たった36なんかうちやったら3週間持たんかな
0062名無しSUN
垢版 |
2024/02/13(火) 01:10:31.73ID:SH6bVAvn
ひと夏越した灯油使うと問題あるか?
うちは前冬の残り物の灯油をストーブで使うが
異常燃焼とか起こしたことないよ
0063名無しSUN
垢版 |
2024/02/13(火) 01:15:51.16ID:XKKAd+rq
寒い…明後日ホンマに18度なるんか?
0065名無しSUN
垢版 |
2024/02/13(火) 05:26:40.01ID:ygf1sBYQ
あらやだ なんか寒いわ
0066名無しSUN
垢版 |
2024/02/13(火) 05:30:24.40ID:VEMiX71G
大阪3.1℃か、けっこう冷えてるね
寒い方に合わせなきゃならんから、昼間暖かくても厚着になる
0067名無しSUN
垢版 |
2024/02/13(火) 05:54:01.69ID:WAFDVIHR
せっかく最高7℃とかでもまぁいいかと思えるまで順応したのにもう冬終わりか
日が長くなるのも暖かいのもいいんだが、去年の息苦しい2か月の酷暑がさらに悪化するかと思うと嫌だな
冬は冬でありがたいしな
0068名無しSUN
垢版 |
2024/02/13(火) 05:56:25.57ID:WAFDVIHR
今年の冬みたいに震災があったり人がどんどん死ぬ冬は嫌だけど
人が死に過ぎるのは酷暑で疲労したせいで冬を越せなくなくるんじゃないかと思う
0070名無しSUN
垢版 |
2024/02/13(火) 07:11:53.41ID:PJDSdOhO
来週又低いな
上がるとは思うが
0071名無しSUN
垢版 |
2024/02/13(火) 07:37:03.40ID:noCE+3lU
それよりも来週の天気ヤバそうな気がする
ヘタしたら去年6月初めみたいな豪雨が関西でも降りそうな気がする
それにしても、何で2月に線状降水帯?
0072名無しSUN
垢版 |
2024/02/13(火) 07:38:41.69ID:noCE+3lU
早いが、今日でボアスウェットとガチダウンはタンスに仕舞うわ
毛布もそろそろ仕舞ってもいい気するが、下旬が不明 多分暖雨と思うが
0073名無しSUN
垢版 |
2024/02/13(火) 07:48:27.45ID:e2vteqZZ
春一番は明後日?
0077名無しSUN
垢版 |
2024/02/13(火) 08:20:20.94ID:py3bn/mh
ほんまに気温上がるんか
この時間でも2度でクソ寒いぞ
0078名無しSUN
垢版 |
2024/02/13(火) 08:21:14.11ID:Ym53a924
吹田1℃(´;ω;`)
弱って死んでしまう
0079名無しSUN
垢版 |
2024/02/13(火) 08:23:51.24ID:gA5n3UCA
上がるよ
天気図と衛星画像みてみな
0080名無しSUN
垢版 |
2024/02/13(火) 08:27:48.20ID:hnqZLwZz
内面から体温をアゲてみようかsksksk・・・ウッ
0081名無しSUN
垢版 |
2024/02/13(火) 09:13:06.49ID:iQd+p09+
寒い!しかし花粉症注意!とうるさすぎる、こいつら花粉症業界の回し者か?わしは花粉症ちゃうから
花粉情報いらん、波の高さ・海上予報、2月に海水浴しないから いらん
0087名無しSUN
垢版 |
2024/02/13(火) 12:40:27.93ID:ah713uXc
>>80
デーモン閣下?
0088名無しSUN
垢版 |
2024/02/13(火) 12:41:51.81ID:LU0MiAwZ
暑なって寒くなって糞暑なって糞寒くなんのかよ
忙しすぎんぞ
0089名無しSUN
垢版 |
2024/02/13(火) 12:47:51.40ID:kj9CBqWz
でもヤフー金土は最低2、3℃だな
堺市の事だから1℃もある
来週も木金はまだ冷えるのかも
0091名無しSUN
垢版 |
2024/02/13(火) 13:32:13.65ID:oknvnolg
春に誘われたわけじゃないけど  眠いね
0092名無しSUN
垢版 |
2024/02/13(火) 15:03:01.63ID:PmiMRtqg
@大阪駅
白人系外人もう半袖tシャツ1枚でウロウロしとるやんけ
アホや
0093名無しSUN
垢版 |
2024/02/13(火) 15:15:21.52ID:wiHdis0i
ええ天気@香里園
言うほど暖かくわ無いけど
0094名無しSUN
垢版 |
2024/02/13(火) 15:27:06.48ID:AkHS3tIQ
冬でも半袖短パン白人時々おるね
寒いとこで進化した奴らだから寒さに強いんだろうな
熱を生む筋肉量も多い
0095名無しSUN
垢版 |
2024/02/13(火) 15:30:00.41ID:2oBdkKv3
>>93
ようご町内さん。
言うほど寒くもないしこんなもんちゃうのん?
0096名無しSUN
垢版 |
2024/02/13(火) 15:34:23.35ID:gC9Bfe7C
ジャップは男も女もヒョロヒョロかデブばかりやからな
0097名無しSUN
垢版 |
2024/02/13(火) 15:59:17.84ID:Ym53a924
適応した白人はマイナス50℃で手袋無しのネルシャツにそのへんのダウンジャケットで毎日外出してるからもう低緯度生まれの俺らは太刀打ちできん
0098名無しSUN
垢版 |
2024/02/13(火) 16:05:47.08ID:4BMUI5+B
急に風の音大きくなってきたけどなんやこれ
0099名無しSUN
垢版 |
2024/02/13(火) 16:26:23.07ID:EQ/B9v/n
白人はしろくまみたいなもんや。
0101名無しSUN
垢版 |
2024/02/13(火) 16:31:25.60ID:e6hSKS31
阪急気持ち良すぎて爆睡してもうたわ
ポカポカやー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況