トップページ天文・気象
1002コメント218KB

***関東降雪・雹・霰情報 VOL.701***

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2024/01/03(水) 22:00:17.78
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/
WNI
https://weathernews.jp
日本気象協会
https://tenki.jp
ウェザーマップ
https://forecast.weathermap.jp
気象人
https://kishojin.weathermap.jp

東電レーダー
https://thunder.tepco.co.jp
東京アメッシュ
https://tokyo-ame.jwa.or.jp
防災情報提供センター
https://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/
XRAIN(PC)
https://www.river.go.jp/kawabou/pc/rd
XRAIN(スマホ)
https://www.river.go.jp/kawabou/mb/rd

前スレ
***関東降雪・雹・霰情報 VOL.700***
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1684675337/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0463名無しSUN (ワッチョイ dfbd-uk3A)
垢版 |
2024/01/12(金) 18:21:51.76ID:1L2Wbdim0
水戸は、うっすら積もるかな
0465名無しSUN (ワッチョイ 7f0e-qsVA)
垢版 |
2024/01/12(金) 18:23:05.18ID:cIrkSnMy0
今季初チャンスと聞いて
時間帯が勿体ないな
0473名無しSUN (ワッチョイ df7e-KrBA)
垢版 |
2024/01/12(金) 19:26:35.18ID:AEkdKzQa0
霙じゃなくて霰だろう。
0474名無しSUN (ワッチョイ 7f30-0kZc)
垢版 |
2024/01/12(金) 19:43:42.61ID:GnbuBl2F0
悪転ってどっちの意味かよくわからない
0477名無しSUN (スッップ Sd9f-TgjA)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:11:39.22ID:j+bvWNmPd
暇人氏が降臨しないからスカ確定だろJK
0478名無しSUN (ワッチョイ 7f30-0kZc)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:12:26.83ID:GnbuBl2F0
>>475
そう思っていたけど成田で結婚式で不安の流れからの悪転だったので
0479名無しSUN (ワッチョイ ffaa-djep)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:16:29.49ID:TYG2QFO50
>>472
嘘乙
0480名無しSUN (ワッチョイ ff26-Iip4)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:21:02.77ID:KtQ/FZ9i0
GFSではなくGSFだからな
0481名無しSUN (ワッチョイ 7fa2-eTh3)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:21:55.79ID:JjVtVCy40
東京初の初雪なしだろ
0484名無しSUN (ワッチョイ 7fa2-eTh3)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:47:59.51ID:JjVtVCy40







から
パタ食うわ
0486名無しSUN (ワッチョイ 5f58-tUMm)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:52:44.33ID:62ULR82r0
最新MSM更に降水量増やしてきた!テンション上がってきた
0491名無しSUN (ワッチョイ 7f30-E35K)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:59:22.99ID:dkZfJyAV0
平井兄貴は強気ですよ、雪ですよ
0492名無しSUN (オッペケ Srb3-6sYT)
垢版 |
2024/01/12(金) 21:01:50.24ID:YPq6SXDpr
うーん
今の状況だと最後にちょっと雪に変わるけどほぼ雨で推移しそうだな
筑波山と宇都宮の北あたりまでは積もるかもね
0494名無しSUN (ワッチョイ 7fed-dvWY)
垢版 |
2024/01/12(金) 21:05:37.08ID:+SIIGca+0
>>493
雷ヲタだからね
雪の方が有名だけど
0495名無しSUN (ワッチョイ 7f6e-dvWY)
垢版 |
2024/01/12(金) 21:34:29.38ID:kAtm7EuC0
20日からはどうなんでしょう、気になります。
0496名無しSUN (ワッチョイ 7f30-yk8x)
垢版 |
2024/01/12(金) 21:35:38.75ID:r1s60AHA0
>>495
まだ議論外
0497名無しSUN (スップ Sd1f-5BjX)
垢版 |
2024/01/12(金) 21:38:45.92ID:xOgr0iuqd
地上気温杉完全平丼
0498名無しSUN (ワッチョイ ff44-rB62)
垢版 |
2024/01/12(金) 22:15:14.16ID:wCXfjsjE0
暇人氏更新
0499名無しSUN (ワッチョイ dfca-kTq6)
垢版 |
2024/01/12(金) 22:19:54.86ID:DDV0aRgB0
暇人氏によると多摩〜川崎北部〜房総半島にかけて強いエコーがかかるのではないかと踏んでるみたい。
明日どこに行くか迷うわ
0500名無しSUN (スッップ Sd9f-XcSB)
垢版 |
2024/01/12(金) 22:21:22.43ID:mvrjRRkmd
暇人さんきたね
0501名無しSUN (ワッチョイ ffaa-djep)
垢版 |
2024/01/12(金) 22:24:39.14ID:TYG2QFO50
北の丸で積雪観測しているにも関わらず東京初雪発表なしという面白いことが起きることに期待
0503名無しSUN (ワッチョイ df63-cOqX)
垢版 |
2024/01/12(金) 22:36:06.75ID:tauaUiaQ0
今の気温見ると西と東部の北側から寒気入ってる感じ
0505名無しSUN (ワッチョイ 7f44-TQnC)
垢版 |
2024/01/12(金) 22:41:31.82ID:6H9vKjsD0
前奏 1/13土旺日
本番 1/20土旺〜21日旺日

土日で生活環境がおとなしくなるのも+
土日の中でも学生の後期試験シーズンで更に閑散となるのも大きい
0506名無しSUN (ワッチョイ df63-cOqX)
垢版 |
2024/01/12(金) 22:43:12.79ID:tauaUiaQ0
>>505
受験シーズンだぞ
0508名無しSUN (ワッチョイ 7f76-B1EK)
垢版 |
2024/01/12(金) 22:52:10.27ID:8Lz/w0l50
20日降雪、厳しい状況かと。察しますが。
0511名無しSUN (ワッチョイ 7f9b-Iip4)
垢版 |
2024/01/12(金) 22:59:00.02ID:q/Fn1Iqu0
チャンスは3回
1/13
1/20
1/22
0513名無しSUN (ワッチョイ ff8c-iwr3)
垢版 |
2024/01/12(金) 23:09:25.00ID:49CWh9Vg0
んー今のところ思ったより気温が下がってねぇな
0514名無しSUN (ワッチョイ dfca-kTq6)
垢版 |
2024/01/12(金) 23:11:32.64ID:DDV0aRgB0
今の気温は関係ないでしょ。むしろ昼間は多少気温高くないと対流が活発にならないし
0516名無しSUN (ブーイモ MM9f-bWmi)
垢版 |
2024/01/12(金) 23:23:39.85ID:/8hxHjDlM
明日は地上と500hPaとの温度差が勝負
47℃以上‥雷+天変地異的集中豪雪
45℃以上‥雷+集中豪雪
43℃以上‥にわか雪
40℃‥雲が湧くだけ
35℃以下‥晴れ一本
0519名無しSUN (スッップ Sd9f-NHGD)
垢版 |
2024/01/12(金) 23:28:17.76ID:COUmg7Pdd
シアライン降雪は大体スカで終わるから長年モデル見てる奴ほど期待してない
0520名無しSUN (ワッチョイ ff64-ipwt)
垢版 |
2024/01/12(金) 23:38:52.27ID:tJCr2fgk0
都心周辺は都市化の排熱効果も加わり午後2時頃の高温のピークをきっかけに
モクモクと雲が発達して一時的に雷を伴って強い雪が降りそう
明日は多摩方面よりも日中気温が高い東京都心から千葉にかけての方が有利
0521名無しSUN (オッペケ Srb3-NF1f)
垢版 |
2024/01/12(金) 23:38:55.31ID:m0t17ojNr
MSM降水量増
0523名無しSUN (ワッチョイ dfca-kTq6)
垢版 |
2024/01/12(金) 23:56:14.72ID:DDV0aRgB0
マジで千葉一人勝ちになりそう🥰
0524名無しSUN (ワッチョイ ff44-rB62)
垢版 |
2024/01/12(金) 23:58:25.43ID:wCXfjsjE0
神奈川は降らなそう
0526名無しSUN (ワントンキン MM0f-dvWY)
垢版 |
2024/01/13(土) 00:21:47.20ID:gkn04emiM
なんかこの展開は2022年に似ているな
MSMがどんどん降水量増やしているし
あの2014年以来の雷を伴う吹雪をまた見たい
0527名無しSUN (スップ Sd1f-5BjX)
垢版 |
2024/01/13(土) 00:26:39.71ID:ESLFXRjMd
口酸述。
地上気温杉完全平丼。
0532名無しSUN (ワッチョイ dfca-kTq6)
垢版 |
2024/01/13(土) 00:57:14.37ID:ed9OFH9U0
最新GFS降水量減少…
0533名無しSUN (ワッチョイ ff12-EhWB)
垢版 |
2024/01/13(土) 01:02:43.39ID:+m/U9vPD0
今更GFSを見る意味のなさ
0537名無しSUN (ワッチョイ ff44-mfjK)
垢版 |
2024/01/13(土) 02:31:07.89ID:NvmzVHcr0
>>524
明日のは夏のゲリラ雷雨みたいな感じだから関東では神奈川は最も不利だわ
夏の雷雨では南下してるのに神奈川直前で不自然に急に東進して来ないパターンが多数あるし
0538名無しSUN (ワッチョイ ffb2-wfoU)
垢版 |
2024/01/13(土) 05:01:12.98ID:ebJjwKIk0
初雪くらい拝めそう?
0540名無しSUN (ブーイモ MM0f-/60I)
垢版 |
2024/01/13(土) 06:11:12.35ID:dvyS4jYuM
こんな日に限って北海道旅行入れちゃったorz
0543名無しSUN (ワッチョイ dfbd-4QlN)
垢版 |
2024/01/13(土) 07:05:56.16ID:KNS5UWN40
正直シアーライン降雪なんかよりも王道南低で積もる方がなんか楽しいわ
シアーラインだと降る時間短いんだもん
0544名無しSUN (ブーイモ MM0f-/60I)
垢版 |
2024/01/13(土) 07:26:21.04ID:dvyS4jYuM
釧路行ってくる
皆は降雪楽しんで欲しい
0545名無しSUN (ワッチョイ dfca-kTq6)
垢版 |
2024/01/13(土) 07:28:41.59ID:ed9OFH9U0
もう実況になるまで分からないねこれ
0547名無しSUN (ワッチョイ 7f76-B1EK)
垢版 |
2024/01/13(土) 08:11:25.18ID:Qs2m022D0
20日からは温度場悪化かと。
0550名無しSUN (ワッチョイ dfbd-uk3A)
垢版 |
2024/01/13(土) 08:45:48.67ID:X6q2HZCH0
雪から霙になった、初雪は無理かな。お前らどう思う?@水戸
0551名無しSUN (ワッチョイ ffd4-kXfA)
垢版 |
2024/01/13(土) 08:51:24.61ID:vFj3sdQ20
降水域がゲリラ的でホント「ところにより」だし、雨雲の発達具合が読みにくい。
南岸低気圧の時よりシアラインの場合は、ギャンブル的な要素が強いからね。
0552名無しSUN (ワッチョイ df69-dvWY)
垢版 |
2024/01/13(土) 08:51:30.93ID:ebK3DNCy0
22日にタイヤ交換の予約入れてるけど・・キャンセルしよかなw
0553名無しSUN (ワッチョイ dfbd-4QlN)
垢版 |
2024/01/13(土) 08:52:10.46ID:KNS5UWN40
>>548
南低だとその辺は最強だけどね
0554名無しSUN (ワッチョイ ffaa-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 08:52:34.63ID:pAoyLSvH0
みぞれはゆきとあめ
0556名無しSUN (ワッチョイ df6c-kTq6)
垢版 |
2024/01/13(土) 09:05:12.04ID:ed9OFH9U0
>>550
霙でも降れば初雪になるけど
0558名無しSUN (ワッチョイ df6c-kTq6)
垢版 |
2024/01/13(土) 09:31:56.26ID:ed9OFH9U0
昼間日照で程よく暖めておくのがいい
0559名無しSUN (ワッチョイ 7fe3-dvWY)
垢版 |
2024/01/13(土) 09:50:06.50ID:TEDcOZjy0
20日からは降雪厳しそうですが。日本気象協会さん。
0561名無しSUN (ワッチョイ 7fe3-dvWY)
垢版 |
2024/01/13(土) 10:02:25.76ID:TEDcOZjy0
今日は東京横浜、初雪濃厚。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況