X



トップページ天文・気象
1002コメント264KB

☆関西降雪情報Ⅱ Part32㌢☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0208名無しSUN (スフッ Sd62-VVzI)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:20:08.08ID:1bLz/IDKd
2019〜20年レベルの暖冬かな。
この年は寒気というのが全く来なかった。
このレベルだと期待もしないから逆に気が楽だった記憶がある。
0210名無しSUN (ワッチョイ 09f5-qRLb)
垢版 |
2024/01/06(土) 16:01:40.20ID:hi7f8hd80
みんな、このエルニーニョが春に収束した後ニュートラルじゃなくてラニーニャへ移行する予想になってるから…また1年後やね。
0212名無しSUN (アウアウウー Saa5-NoMX)
垢版 |
2024/01/06(土) 16:11:01.44ID:X2QrrBEXa
>>206
AO負だけど、北米と欧州に全力投球して2波の寒気が南下しているから、
東アジアの分は無いんだよ
AO負で、東アジアだけに1波の寒気全集中にならないと特級寒波は来ない
0214名無しSUN (ワッチョイ be3d-aezk)
垢版 |
2024/01/06(土) 20:02:50.65ID:DfvxUs1Q0
モンゴル高原で何かの深刻な気候変動が起きてるな。
1月下旬には一山、二山動きはあると見ている。
それでも、京都や北摂の北風寒波による大雪は今年は難しいかもしれん。背後の山に寒気がなさすぎる。あるとすれば超一級の寒気が直撃する他はない。
0215名無しSUN (ワッチョイ be3d-aezk)
垢版 |
2024/01/06(土) 20:12:13.23ID:DfvxUs1Q0
>>202
贅沢言わんから萱野浦二桁クラスの真正北風一級寒波がほしい。京都二桁は変態の要素があって、幅広な積雪にはならんことが多いんで。
萱野浦二桁クラスなら大阪に程近いまでの北摂、西播磨、和歌山などもいける。
0216名無しSUN (ワッチョイ 06dc-XmnT)
垢版 |
2024/01/06(土) 20:15:50.49ID:iZMUrSb+0
8日は京都初雪くらい達成してくれ
0218名無しSUN (ワッチョイ ffe1-Xhr5)
垢版 |
2024/01/07(日) 11:14:17.83ID:oTSp1c8V0
まあまだ南低関東お祭り関西お通夜がないのは幸い

京都初雪すらないのは意外
御当地奈良は先月の西風寒波で初雪記録しただけマシか
0220名無しSUN (ワッチョイ df22-4QlN)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:08:34.73ID:edB0SsCD0
今回滋賀県だけ南部でもやや予想降雪量が多いが、下層が少し不足しているということだろうか…京都市の初雪はいけそうだが。
10日や13日も一応寒気が入るが例年と比べるとかなり弱い。
0221名無しSUN (ワッチョイ 7f30-djep)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:27:19.53ID:c43u4sYQ0
京都の良いところは下層がショボくてもしれっと積雪してしまうこと
0222名無しSUN (ワッチョイ ff6f-1q/v)
垢版 |
2024/01/07(日) 16:23:16.89ID:rt1csd+n0
>>221
2022年1月はそんな感じだつたねえ
今晩850hPa-9℃くらいになるが、地上はどこまで冷えるかな
鞍馬あたりは真っ白になりそ
0223名無しSUN (ワッチョイ 7f8a-FLox)
垢版 |
2024/01/07(日) 16:30:59.07ID:Nj4C2dgk0
>>220
南部って東近江のことやろ?
今シーズンは降らんなら1回も降らんでも良い。
草津辺りでも昨シーズンくらい降る回数もあれば冬タイヤに替えるの良いけど、邪魔くさすぎる。
0225名無しSUN (ワッチョイ 7f30-djep)
垢版 |
2024/01/07(日) 22:50:02.01ID:c43u4sYQ0
今近畿付近の海上にある渦が直撃しそうだな
京都も積雪稼ぎたいところだけど気温がネックだねえ
0227名無しSUN (ワッチョイ ff3d-4QlN)
垢版 |
2024/01/07(日) 23:28:38.78ID:VDCP64WA0
雲がかかったら気温は急降下する。一番気温が低い時間帯に来そうなので期待は持てる。

とは言え滋賀南部平野部、近江八幡あたりでも10cmいかないし京都や大津の市街地では1-2cmがせいぜい。
0228名無しSUN (ワッチョイ 7f60-uk3A)
垢版 |
2024/01/07(日) 23:33:48.52ID:Iekv7l7k0
>>225
直撃するまでにどこまで下がるかですね。
直撃後は降水量でゴリ押しできるか?昨年0.8℃位で2センチ拾った実績もあるが今回は如何に?
0229名無しSUN (ワッチョイ ff3d-4QlN)
垢版 |
2024/01/07(日) 23:39:11.42ID:VDCP64WA0
>>222
並冬以上なら京都市の背後にある山塊が寒気を溜め込んでいて季節風の吹き下ろしと共に京都市街地に下層寒気を補強してくる。
二流寒波でもその貯金で大化けさせられる。
不思議とメソスケールの大きな1発寒波だと逆にその山塊が邪魔して15cmくらいで壁ができる。
0231名無しSUN (スフッ Sd9f-uk3A)
垢版 |
2024/01/07(日) 23:43:51.11ID:H0UR+Jrsd
まだ湿度が低いから降水開始と共に気温も急降下するだろうけど、今で3℃だから本当に微妙な気温。京都市
積雪は北山以北だけかも。
0233名無しSUN (ワッチョイ fff3-5BjX)
垢版 |
2024/01/08(月) 00:59:49.64ID:Rnxs7ofw0
なんかもう京都市内に雪雲降りてきてないか
予想と違くね
0234名無しSUN (ワッチョイ 7fec-Lmu5)
垢版 |
2024/01/08(月) 01:08:36.68ID:oySo91hD0
京都01:05に初雪観測
0235名無しSUN (アウアウウー Saa3-1q/v)
垢版 |
2024/01/08(月) 01:21:50.25ID:V/zxvAQla
亀岡山間部だが、-2℃ほど、
庭が白くなり始めた。思ったより降水エコーが強い!
0236名無しSUN (ワッチョイ 7f30-djep)
垢版 |
2024/01/08(月) 01:42:49.25ID:3LmzfQnZ0
>>235
報告ありがとう
京都市も1.2度まで低下か
0237名無しSUN (ワッチョイ 7f30-djep)
垢版 |
2024/01/08(月) 01:52:10.04ID:3LmzfQnZ0
インチキ自動観測の初雪観測なんて無意味
降る時はしっかり強く降る京都こそ王者
0241名無しSUN (ワッチョイ 7f30-djep)
垢版 |
2024/01/08(月) 02:45:26.22ID:3LmzfQnZ0
頑張れ京都
0247名無しSUN (アウアウウー Saa3-dvWY)
垢版 |
2024/01/08(月) 06:53:22.13ID:jfK5rXSAa
02:39 0.6℃で0.5ミリなので目視うっすら間違いないはずなんだが
0248名無しSUN (ワッチョイ 7f30-ipwt)
垢版 |
2024/01/08(月) 07:43:17.08ID:ZfgwCkF10
10cm弱@東近江市愛東
0250名無しSUN (ワッチョイ 5f0f-fh6+)
垢版 |
2024/01/08(月) 11:25:55.71ID:PZ8UnjvB0
猪名川町 夜中にチラチラ。
朝は薄っすら。
ちなみに南部です。
0253名無しSUN (ワッチョイ ff70-bbaH)
垢版 |
2024/01/08(月) 13:00:13.50ID:egkJJs8Z0
少なくも2020年無冬よりもマシ
0254名無しSUN (ワッチョイ ffdc-JApz)
垢版 |
2024/01/08(月) 13:18:22.74ID:7dvbdHlO0
>>212 スネ夫(欧州)「悪いなのび太(東アジア)、これは二人用なんだ」
0256名無しSUN (ワッチョイ ffde-5BjX)
垢版 |
2024/01/08(月) 15:20:37.40ID:Rnxs7ofw0
16日17日あたり地味に寒波強化されてるな
0259名無しSUN (スフッ Sd9f-uk3A)
垢版 |
2024/01/08(月) 17:59:03.36ID:gggu8Nahd
風向きはgsm,gfsとも京滋北摂には最高だけど、gsmは寒気が弱すぎる予想。
等圧線の混み具合は良いので化ける可能性はあるかもね。
0262名無しSUN (エムゾネ FF9f-uk3A)
垢版 |
2024/01/09(火) 09:48:29.15ID:Na7f1k8nF
15日辺りに予想されていた寒波、GFSも綺麗に消えた。その後も寒気南下の予想全くなし
0266名無しSUN (ワッチョイ ffbd-djep)
垢版 |
2024/01/10(水) 22:50:18.87ID:rzLqTq4H0
大山も兎和野も2019より酷いぞ
クソシーズンすぎる
一発でいいから記憶に残るような寒波きてくれ
0267名無しSUN (オイコラミネオ MM8f-47Ag)
垢版 |
2024/01/10(水) 23:20:24.73ID:0YiLmoUKM
11月13日、25日、12月22日
特に11月13日と12月22日の寒波は規模としては大きかったぞ
12月7日はスカだったけど
惜しむらくはハイシーズンにやって来なかったってだけ
年3〜4回あるかどうかのクラスの寒波を11月12月に2回も使ってしまったんだからしゃーない
0268名無しSUN (アウアウウー Saa3-dvWY)
垢版 |
2024/01/10(水) 23:45:12.53ID:smYl9bJ+a
大陸の高気圧が東シナ海南部にまで張り出さないと西日本に寒気が来ない
予想図は大陸の高気圧が日本海に張り出してしまい冬型と寒気が日本の東に捨てられる状態
2008年みたいに2月になって挽回できるか、無理だな全球気温が上がり過ぎてる
0269名無しSUN (ワッチョイ 5f28-YX0g)
垢版 |
2024/01/11(木) 00:19:29.46ID:OKxjK5Yj0
北回りの悪いところが発揮されるシーズンになってるな
JPCZも発達せんから秋田、山形、新潟ですら少雪
こういう年に冬らしく雪が積もるのは北海道ほぼ一辺倒になる
0272名無しSUN (ワッチョイ dfbd-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 12:41:41.31ID:NMhaR7X00
土曜日どうだろうか…
0274名無しSUN (アウアウウー Saa3-1q/v)
垢版 |
2024/01/12(金) 22:47:18.63ID:8MX7lX+Ga
明日は上空が強い寒気で(京都で500hPa -33℃)
日中はかなり強烈な降水がありそう
下層気温の低下は少し遅いから、
丹波の山々で積もり出すのは夕方になりそうだが
0275名無しSUN (ワッチョイ ff3d-4QlN)
垢版 |
2024/01/13(土) 00:04:50.53ID:d4Iw3C780
明日は雪になるとしても時間が短すぎる。

15-16は各モデル見る限りでは期待できそうだが、もう少し早い時間、気温が低い時間からならば…
0277名無しSUN (ワッチョイ 7f30-ipwt)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:10:55.46ID:OGHXoK080
GFS期末に綺麗な冬型描かれてるね
北西ぽいけど
0278名無しSUN (ワッチョイ ff2e-uk3A)
垢版 |
2024/01/13(土) 15:19:53.75ID:JYLpXX020
>>276
東日本に南下するタイプの北風寒波は、気温がクソになるからダメだな
寒気が西回りで風は北になる冬型で夜間に寒気の底が来るタイプ
例えば
0284名無しSUN (スフッ Sd22-e8Eg)
垢版 |
2024/01/14(日) 11:12:01.80ID:oZkJ7zU6d
16日早朝は京都市内はうっすら積もりそう。
短時間限定だけど降雪時間が理想的。
休みだから南禅寺に写真撮りに行こうかな。
0288名無しSUN (ワッチョイ a9ff-Zeju)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:49:21.31ID:wxbEXUYv0
JRの南彦根駅の近くに住んでいますが、今月の8日は5cmは積もっていたような。
0289名無しSUN (ワッチョイ 46fd-piTu)
垢版 |
2024/01/15(月) 01:52:21.55ID:HTkBeLyz0
23日以降良さげじゃん
微妙に低気圧の発達が弱そうだけど
0291名無しSUN (スフッ Sd22-e8Eg)
垢版 |
2024/01/15(月) 06:40:46.75ID:U+/Rnroid
明日は気温が高くて積もらないな。京都市内
そもそもエコーが来るかも怪しい。
23日頃からの寒気は22,1,21の再来になるかも。並寒波+北風
予想は変わるだろうけどね。
0294名無しSUN (ワッチョイ 4677-ALH5)
垢版 |
2024/01/15(月) 15:38:21.95ID:+CrdGx++0
豊能町東部 こちらも雪が舞ってきた
今夜は期待できそう
0295名無しSUN (アウアウウー Sa05-2STM)
垢版 |
2024/01/15(月) 20:06:56.42ID:gvYODnbqa
>>292
お絵描きがあるだけでも今年はまし、2020年はお絵描きすら無かったと思う
0297名無しSUN (ワッチョイ fe3d-iU+C)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:28:41.91ID:Ys2BmBz20
>>293
雪降るとロードネット滋賀見るけど葛川、伊香立あたりも今路面積雪。

湖南は今シーズン上田上焼野や大石あたりは白くなってるのを見た。下層の潜熱がひどくてこの辺りの山裾が限界。
0300名無しSUN (ワッチョイ 5ebd-Zwub)
垢版 |
2024/01/16(火) 01:35:48.55ID:tEeB7NDq0
最新GFSでは24日あたりの寒波は降水は見込めるが気温が終わってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況