X



トップページ天文・気象
1002コメント372KB

【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2023/11/09(木) 00:06:10.86ID:aLmCv0Ay
ルール 

最高気温10.0℃未満と最低気温0.0℃未満の合計点で競う


(得点例)
最高10.5℃最低-1.2℃だった場合 → ---P + 1.2P = 1.2P得点
最高8.0℃最低3.2℃だった場合 → 2.0P + ---P = 2.0P得点
最高4.2℃最低-2.5℃だった場合 → 5.8P + 2.5P = 8.3P得点

【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1673359469/
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1644240973/
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1638692533/l50
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1610516296/
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1610516296/
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1549616699/
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1544103755/
0750名無しSUN
垢版 |
2024/01/12(金) 14:21:03.65ID:lB8HI0+L
>>550
まさにこれ

NHKが朝のニュースの中の各地の様子で西日本は福岡ではなく松山を使ってるのは、 現在の気温が東京と比べて九州北部の気温が高すぎるのであえて松山を使ってるのだろう。 前日等の天気予報で東京の気温は毎日高めに出して、福岡の気温は低めに出して 九州北部と東京があまり気温差がないよう調整してるが、 朝の様子で福岡を出してしまうと、九州北部の実際の気温が東京よりも遥かに高い為、 東京は九州北部より遥かに低い為、 そういった小細工があからさまにバレるのであえて福岡ではなく松山を出してるのだろう。
0751名無しSUN
垢版 |
2024/01/12(金) 14:38:35.66ID:O/fDXFdu
明日の東京、早めに雲って最高気温7度以下に抑えれば、日没後の大雪につなげられるだろうな
0752名無しSUN
垢版 |
2024/01/12(金) 14:45:51.91ID:A4KYtGL1
明日は上空との気温差(500hPaと地上の気温差約45℃)での降水なので
朝から曇ると何も降らない
0753名無しSUN
垢版 |
2024/01/12(金) 15:13:24.81ID:HdyS+294
ワイドショーで東京、夕方に雨みぞれフケが短時間降る程度で積もらんって言ってたわ
横浜は降水すらないみたいだし
0754名無しSUN
垢版 |
2024/01/12(金) 17:12:41.84ID:N71qXRza
>>747
親潮死滅のせいかも。
海水温が平年より7℃高いことが影響してそう
0755名無しSUN
垢版 |
2024/01/12(金) 20:02:53.82ID:avSFmPHi
平日昼間に異常者の書き込みが多い、無職なのか?
0756名無しSUN
垢版 |
2024/01/12(金) 20:12:47.33ID:46HEMfHW
ていうかこの板どこ行ってもガイキチだらけぢゃん
0757名無しSUN
垢版 |
2024/01/13(土) 00:57:58.81ID:CDdCCDIz
さすがディフェンスに定評のある横浜か。
0758名無しSUN
垢版 |
2024/01/13(土) 07:52:48.88ID:XqnLy2KW
あまりに東京が不甲斐ないのでこれからは東京都の代表地点は八王子にします、w
0759名無しSUN
垢版 |
2024/01/13(土) 07:58:54.17ID:gHuNJINe
八王子 62.6 (11.4/51.2)
0760名無しSUN
垢版 |
2024/01/13(土) 09:34:10.38ID:7UoF+z6p
八王子と福岡、明日にもダブルスコアになりそう 笑
0761名無しSUN
垢版 |
2024/01/13(土) 15:50:06.08ID:ZoAZUE+D
雪が降るとはいったい・・・
何だったのか
0762名無しSUN
垢版 |
2024/01/13(土) 18:49:15.71ID:tXtQv4Mv
昨日みたいに上空気温が高くても放射冷却や逆転層で稼げるのが関東内陸の強みだから
今後温暖化で寒気が入りづらくなっても八王子などは稼げるだろうね
北の丸はオワコンだけど
0763名無しSUN
垢版 |
2024/01/13(土) 18:52:55.84ID:tXtQv4Mv
北の丸がここまで冷えない理由ってなんだ?
八王子などと比べれば海が近いとは言え海岸から5kmくらい離れてるし
冬場は基本北西風だから陸風だしなぁ
周りのビルも深夜〜早朝の時間帯ならそんなに排熱は無いと思うんだが
0764名無しSUN
垢版 |
2024/01/13(土) 21:06:54.58ID:CDdCCDIz
>>763
十分冷え込んでいるでしょ。
関東のアメダスの多くが人工物から離れているけど、例えば都内で個人で気温観測しているところの多くは、近くのアメダス+2度といったところ。

都心だと羽田の気温が広く広がってる中、むしろ北の丸は頑張っている。降水が終わって、この時間は都心は既に4度台になっている。
0765名無しSUN
垢版 |
2024/01/13(土) 21:17:40.16ID:nB3AqC4s
八王子ガイジ
0766名無しSUN
垢版 |
2024/01/13(土) 23:22:49.85ID:CDdCCDIz
シーズン後半戦か。
単純に得点が倍になったところで悲惨な感じだな。北の丸の冬日にも注目。
0767名無しSUN
垢版 |
2024/01/13(土) 23:50:39.24ID:tpa7JMyN
>>764
北の丸は日没前後からの気温低下がめちゃ早い
人間の活動は日没後も4時間くらい続いて冷えにくいが
北の丸公園は人工熱の影響を受けないからスルスル下がる
0768名無しSUN
垢版 |
2024/01/14(日) 00:23:15.22ID:mYsFAaIG
八王子早速-1.1を叩き出してる…
北の丸とはまるで格が違う
0769名無しSUN
垢版 |
2024/01/14(日) 01:26:51.03ID:2pSZSeEA
八王子これ今夜も大量得点だな
0770名無しSUN
垢版 |
2024/01/14(日) 01:36:34.16ID:QzEGMmAZ
明朝は大阪-1℃に対して北の丸1℃予報。

紀伊半島と関東沖の海水温の差を露骨に反映してるな。
東京北の丸公園はチート環境にかかわらず親潮死滅によって大阪神戸より冬日が出にくくなったと言える
0771名無しSUN
垢版 |
2024/01/14(日) 01:54:08.01ID:eyEdShqY
八王子−3℃ 
条件が整うと秩父より下がるな
原野だったら−5℃いってたか
0772名無しSUN
垢版 |
2024/01/14(日) 02:21:11.38ID:2pSZSeEA
この時間にそれだと朝は-5〜6℃コースか
来週初めには70点超えそう
0773名無しSUN
垢版 |
2024/01/14(日) 08:59:04.18ID:KucN4rwo
2023-2024シーズン 1/13 24:00

1福_岡 32.6(32.6/0.0)-
2広_島 28.2(27.0/1.2)-
3京_都 16.9(14.7/2.2)-
4名古屋 16.0(13.2/2.8)↑0.4
5神_戸 13.4(13.4/0.0)-
6大_阪 11.8(11.6/0.2)-
7東_京 _5.3(_5.3/0.0)-
8横_浜 _4.4(_4.4/0.0)-

大阪神戸はワーストクリアまでに数点でクリア濃厚
東京横浜は来週後半からの南低連続でワーストクリア濃厚
今季でワーストの汚点を残す可能性が高いのは点差の大きい京都名古屋

福岡 9.8(2020)←クリア
広島 14.3(2020)←クリア
大阪 14.6(2020)ワースト
東京 15.4(2007)ワースト
横浜 16.8(2007)ワースト
神戸 17.0(2020)ワースト
名古 29.6(2020)ワースト
京都 36.8(2020)ワースト
0774名無しSUN
垢版 |
2024/01/14(日) 09:46:56.76ID:uzI+UDEI
八王子 65.7 (11.4/54.3)

ダブルスコア以上の差に…
0775名無しSUN
垢版 |
2024/01/14(日) 10:49:15.05ID:+2Nb9pHF
高尾山の麓の温度計は8時の時点で-6℃だった
6時台とか-7〜8℃まで下がってたんじゃないか
0776名無しSUN
垢版 |
2024/01/14(日) 11:04:06.61ID:ftEOu4D6
>>773
今月末にどうなっているのか、楽しみにしておこう。
0777名無しSUN
垢版 |
2024/01/14(日) 11:26:37.94ID:pGrj8LNO
東日本狙い撃ち寒波で露場の良い北の丸で予想気温を下回ったがプラス0.2℃
昨夜の雪が1℃低くて3cmでも積雪してたら
残雪効果で-2.0℃くらい記録していたのにもったいない
0778名無しSUN
垢版 |
2024/01/14(日) 11:31:56.17ID:fmZ0Wsbg
東京北の丸公園のチート環境では冬日回避。
親潮死滅効果で東京の急速温暖化が進んでいる
0779名無しSUN
垢版 |
2024/01/14(日) 13:02:07.08ID:ftEOu4D6
>>777
同じたられば妄想にしても、今後も北の丸冬日未達の方が現実的のように思う。
0780名無しSUN
垢版 |
2024/01/14(日) 13:19:59.05ID:uzI+UDEI
八王子、ついに福岡にダブルスコアの差をつける
次はトリプルスコアを目指す
0781名無しSUN
垢版 |
2024/01/14(日) 13:45:42.67ID:g7TME/L4
関東内陸では冬日を回避する方が難しいくらいなのに
北の丸というチート環境にも関わらず殆ど冬日にならない東京都心ってどんだけ温暖なんや
0782名無しSUN
垢版 |
2024/01/14(日) 18:15:15.96ID:cGZzVhIA
2023-2024シーズン 1/14 18:00

1福_岡 32.6(32.6/0.0)-
2広_島 28.5(27.0/1.5)↑0.0↑0.3
3名古屋 18.4(13.8/4.6)↑0.6↑1.8
4京_都 17.5(14.7/2.8)↑0.0↑0.6
5神_戸 13.4(13.4/0.0)-
6大_阪 12.0(11.8/0.2)↑0.2
7東_京 _5.3(_5.3/0.0)-
8横_浜 _4.4(_4.4/0.0)-

全都市合計 132.1 平均 16.51

広島1/9以来の得点を難易度高い最低気温でゲット
福岡1/8を最後に足止め
0783名無しSUN
垢版 |
2024/01/14(日) 18:40:40.17ID:FEwNstmo
大阪って9.9℃とか9.8℃でギリ無得点回避芸よくするよな
0784名無しSUN
垢版 |
2024/01/14(日) 18:42:39.89ID:ftEOu4D6
グループが4つに分かれている感じだな。
京都と名古屋は連動するわけではないだろうけど、この先の展開がどうなるか。
0785名無しSUN
垢版 |
2024/01/14(日) 19:00:18.12ID:TElw7mcX
明日は関東今季最強クラス寒気ということで翌火曜日の早朝に初の氷点下を出せるのか大きな焦点だな
0786名無しSUN
垢版 |
2024/01/14(日) 19:28:56.45ID:sdLfW9fN
東京が福岡追い抜く可能性はほぼないな
日本海側で大雪になるレベルの寒波が来ても、関東平野には下層寒気が入り込まない
21年くらいからずっとこの傾向
0787名無しSUN
垢版 |
2024/01/14(日) 20:08:11.61ID:T4/5BFze
>>785
海水温が高いから東京横浜の冬日は厳しいと思う
福岡850T-18℃クラスの西回り寒波が来たら関東もおこぼれで冬日いけるとは思う
0788名無しSUN
垢版 |
2024/01/14(日) 20:51:27.38ID:Sd1hJTJx
>>787
来る訳もない西回り寒波など不要
並み強さの東回り寒波で北風なら中央高地フェーンが発動することなく
東北本線経由で福島栃木の下層寒気が真っすく平地を南下到達して冬日達成
0789名無しSUN
垢版 |
2024/01/14(日) 21:40:22.85ID:9uYyrgn3
さいたまあの大都会の中でこれだから西日本に埼玉並みの都市でこの冷え込みは不可能

練馬 22.7 (10.7/12.0)+1.8
海老名33.5 (5.9/27.6)+4.1
所沢30.7 (16.0/14.7)+2.2
府中 37.9(9.5/28.4)+3.5
越谷42.6(9.5/33.1)+3.0
さいたま 49.2(10.7/38.5)+1.6
0790名無しSUN
垢版 |
2024/01/14(日) 21:43:35.23ID:rcpbuT9V
つまり八王子がさらに福岡を追撃するんですね
今月中にはトリプルスコアになってそう
0791名無しSUN
垢版 |
2024/01/14(日) 21:50:14.19ID:rXrBbKvv
さいたまアメダスは周囲になにもない原野だろ笑
0792名無しSUN
垢版 |
2024/01/14(日) 21:59:53.80ID:sdLfW9fN
八王子(浅川)もさいたま(荒川)も、官署で冷えやすい水戸(那珂川)も共通点は大河川の河原
乾燥降水量少地域の土壌は冷えやすく、土壌が露出している河原の冷え込み能力は高い

昭島市付近の多摩川で-10℃まで下がったみたいなpdfの話を以前見た記憶がある
マジでどこも大河川の河原に移したら周囲よりは圧倒的に冷えやすくなる

放射冷却時は500mで3〜4℃変わることもあるからここで騒いでる人の方が滑稽
さいたまを関西と比較するなら同じく河原にある京田辺と比較すべき
0793名無しSUN
垢版 |
2024/01/14(日) 22:13:04.39ID:e92xP9Bl
>>788
それだと平年より8℃高いホカホカの海風が混じるから東京の冬日は難しいかなあ

大阪都心が北の丸公園より冬場が多くなったのは紀伊半島の海水温の低さも影響してそう。

>>789
いつまでもスレ違いのことばかりしてそろそろ飽きてこない?
どう暴れようが東京都心が北の丸公園というチート環境で5点しか取れてなくて西日本全都市に敗北してる事実は変わらない。

東京横浜は日本有数の温暖な都市ということ。
0794名無しSUN
垢版 |
2024/01/14(日) 23:01:56.26ID:G9SckzVX
東京 最高10.5℃ 最低0.2℃
福岡 最高13.7℃ 最低2.9℃ 現在12.1℃
0795名無しSUN
垢版 |
2024/01/14(日) 23:32:04.56ID:ROy6UrYh
昔は普通の寒波で冬型で太平洋側で晴れなら
東京8/-1 名古屋7/-2 京都6/-2 大阪7/0 広島7/-1 福岡7/1
今は温暖化ですべての都市で+2℃になって、結果東京が厳しくなっている
0796名無しSUN
垢版 |
2024/01/15(月) 00:49:41.70ID:Tr7DXEbe
>>793
西回り寒波→山越えフェーン
北回り寒波、東回り寒波→親潮死滅で暖冬が入る

どちらにせよ東横は詰んでると思うわ
ここで荒らしが暴れてるように東京から50kmも離れた八王子なら海風の影響が少ないのでそれなりに西日本中心都市と勝負できるが、東京とか横浜はもう終わり。冬日は相当レアになってると思う
0797名無しSUN
垢版 |
2024/01/15(月) 01:32:51.21ID:3ieIaDZZ
>>796
ケツ氏の主観も入ってると思うが、真面目に考察すると面白いかもな。
東京湾周辺の海水温はほぼ平年通り。
という事は海水温による影響で北の丸の気温が高いのだとすると、それは三陸沖の
高温域の影響という事になるが、三陸沖の高温域から北の丸アメダスまで約500km。
それが北の丸まで影響するのだとすると、東北沿岸部はもっと影響を受けているはず。

また、北の丸アメダスから八王子アメダスまで39km。
仮に三陸沖の高温域が影響しているとしたら、東北から関東にかけての沿岸部は
例年に比べ最低気温の高さが顕著で、そこから40kmほど内陸はどこもそれぼど影響を
受けないという事になるが果てしていかに?
0798名無しSUN
垢版 |
2024/01/15(月) 07:54:49.20ID:KDf9cait
明日は東回り寒波が関東直撃でフェーン昇温少ない北風だから晴れで6℃
明後日は氷点下で、なんだかんだで福岡一桁屈辱2020年は越えるんだよな
0799名無しSUN
垢版 |
2024/01/15(月) 09:10:40.47ID:KTIttOYN
八王子 67.9 (11.4/56.5)
0800名無しSUN
垢版 |
2024/01/15(月) 09:29:19.73ID:b5cqLLX4
北の丸は明らかに高温化してる
このところ江戸川臨界より冷えない日も多い
実際、昨日朝は江戸臨は冬日になったのに東京は冬日回避w
しかも週末の朝でさえこの体たらく
0801名無しSUN
垢版 |
2024/01/15(月) 10:08:10.44ID:jCKQJNfj
>>798
予想最高気温は8℃、冬日予想はないようです😭
残念…

東京の水曜日の予想最高気温は15℃
寒波がない時の関東の暖かさは尋常ではなくて親潮死滅の効果が窺える
0802名無しSUN
垢版 |
2024/01/15(月) 10:15:59.03ID:8ClqCkEB
東京 最高9.9℃ 最低2.4℃
福岡 最高13.3℃ 最低10.1℃
0803名無しSUN
垢版 |
2024/01/15(月) 10:23:44.40ID:3GXa/1KD
13日夕方のゴキブリ東京都心や横浜の降雪。
これが2012年頃ならゴキブリ東京都心では恐らく積雪0cm〜1cmは行っていたはず。
大手町なら兎も角、あの降雪パターンなら比較的軽い雪(2020年1月6日と2013年1月成人式の中間パターン)で、クールスポットの北の丸公園なら簡単に積もったはず。
それなのに、1時間ほど降って積雪無しとは・・・やはり2012年当時よりも何ランクもゴキブリ東京に人ゴミやビル、廃熱が多くなった結果だろう。

南低ではもう気温底上げが酷すぎてゴキブリ東京では積雪なしか、王道が来てやっと数cmと言った具合。
20日辺りの南低予想も本来なら1996年2月みたいに割と乾いた雪が降って、ウイルス関東各地大雪パターンだけど、
どちらにしても上空気温が850T=+3度以上って、最早4月みたいな気温!これでは雪は無理だし、南低地域の現実を表しているかのよう。
しかも雪では無くて土日狙いで「雨」って正しく人ゴミが多すぎるウイルス関東にはふさわしく、かつイライラするパターン。

本当にウイルス関東の降雪はオワコン状態。13日パターンで積雪すら無いとは、やはりウイルス関東は宮崎や静岡に次ぐ無雪地域(恐らく和歌山レベル)に成り下がったと言えよう。
そして、降雪の後にゴキブリ東京都心で氷点下が無いのも、此処数年の気温底上げが見て取れる。
これが2012年や2014年だったら確実に氷点下になっていた。
0804名無しSUN
垢版 |
2024/01/15(月) 10:23:58.30ID:dsh7J4ps
NHKが朝のニュースの中で、日本各地の今の様子を伝える時、西日本は福岡ではなく松山を使ってるのは、 現在の気温が東京と比べて九州北部の気温があまりにも高すぎるのであえて松山を使ってるのだろう。 前日等の天気予報で東京の気温は毎日高めに出し、福岡の気温は低めに出して 九州北部と東京があまり気温差がないよう調整してるが、 朝の様子で福岡を出してしまうと、九州北部の実際の気温が東京よりも遥かに高い為、( 東京は九州北部より遥かに低い) そういった小細工があからさまにバレるのであえて福岡ではなく松山を使っているのだろう。
0805名無しSUN
垢版 |
2024/01/15(月) 11:33:35.27ID:BxAlf50c
>>804
松山のわけないだろ、ソースあるのか?たまたま1回あっただけじゃないの?
福岡や広島が普通だ
0806名無しSUN
垢版 |
2024/01/15(月) 11:42:55.88ID:KTIttOYN
八王子は明日には70点は軽く超える
今週中に80点超えなるか。
0807名無しSUN
垢版 |
2024/01/15(月) 11:44:11.68ID:8El2guJU
安定の八王子。今季26回目の冬日。
昨夜のNHK天気予報では八王子の予想最低気温は前日比+7℃の1℃。
https://i.imgur.com/XfJZLAB.jpg

急に昨日よりも7℃も上がる要素は無い。1℃のはずがない。
いつも意図的に2~8℃高く発表しているので、その予想なら冬日間違いなし。
案の定-2.2℃まで下がった。
0808名無しSUN
垢版 |
2024/01/15(月) 12:01:09.30ID:T08Q2GwS
テレ朝の今村涼子さんの天気予報は割とまとも
青梅-4℃、八王子-3℃、NHKは八王子+2℃予想だった時、八王子は-3℃台まで下がった
見るチャンネルにより予想気温が変わるという・・
どれを信じていいのか
0810名無しSUN
垢版 |
2024/01/15(月) 12:52:27.78ID:3GXa/1KD
>>808
>>809
今村なんて所詮女性予報士。結局は質が低い。

一番はやはり森田、三井、予報士では無いけど中村次郎。
木原と石原はう〜ん。
0811名無しSUN
垢版 |
2024/01/15(月) 13:56:29.19ID:QB7iXzxI
森田氏とは40年程前、新宿NSビルでお逢いした事があり、その数年後偶然お目にかけ軽く雑談した事もある。
私が二十数年前に気象予報士の資格取得にあたり森田氏監修の書籍に目を通した事もあった。

森田氏はTVで降雪量と積雪量の違いについて話題に挙げる事も多く、視聴者に判り易く解説するのは
良いが、説明不足(受動側の理解不足?)で横に居るホラン氏などは勘違いしている節がある。
ホラン氏は降雪量と積雪量は違うので、降雪量の7掛け程度しか積もらないですよね?などと言う事も有る。
しかし東京などでは降雪量と積雪量が異なる場合の方が希有である。
雪水比を基にした予想降雪量と積雪量を混同しているため前述の様な誤解が生じる。
つまりそれは予想降雪量と実降雪量の差であり、降雪量と積雪量の違いを示しているものではない。

森田氏は降雪量と積雪量の違いをするにあたり、雪水比を例に出しそれを以て両者の違いとこじつけて
いるきらいはあるため混同するのも無理はない。
それは予想(雪水比ゆえ降雪量=積雪量ではない)と実況の差であり、降雪量と積雪量の違いを説明
するための材料として使うのは適切ではない。
東京あたりでは降雪量と積雪量はほぼ同じであるが、森田氏の解説が頭の片隅にある視聴者は積雪量
は降雪量より少ないものだと思い込み、じゃ、どのぐらい積もるのか?と思案顔になる。
そのため、紛らわしいのでテレ朝などではあえて積雪増加量として表記する場合も多い。
この積雪増加量という表現、紛らわしい降雪量とは違い直感的でなかなか良いと思う。

あと、森田氏は雪嫌い。雪という言葉すら使いたくないとも述べている。
そのため雪であっても霙表現に留めるケースが多い。
それは完全に主観であるため、公に発信する予報としては適切さに欠ける部分もある。
森田氏の悪影響はそんなところか。
森田氏は人柄も良く、分かりやすく良い予報士だと思う。
0812名無しSUN
垢版 |
2024/01/15(月) 16:07:31.88ID:1cGFMsYq
元はと言えば>>358の発言がダメだった
まああの時はかなり八王子が不調だったのもあるけど。

その後、通常通りの冬に戻り八王子が順当にここにエントリーしている8都市をボコっているわけだが
0813名無しSUN
垢版 |
2024/01/15(月) 18:43:03.50ID:KTIttOYN
>>358
こいつは今どんな気持ちなんだろうな
ちょっと福岡が調子良かったからって調子乗ってしまったから
八王子相手に勝てない喧嘩をふっかけて案の定蹴散らされてて、草
0814名無しSUN
垢版 |
2024/01/15(月) 18:47:27.83ID:KTIttOYN
八王子はスレチとか言うが、そもそも八王子に喧嘩売ってきたのは福岡側。
0815名無しSUN
垢版 |
2024/01/15(月) 19:07:03.76ID:F5aWloMf
2023-2024シーズン 1/15 18:00

1福_岡 32.6(32.6/0.0)-
2広_島 28.5(27.0/1.5)-
3京_都 20.0(17.2/2.8)↑2.5
4名古屋 19.0(14.4/4.6)↑0.6
5神_戸 13.7(13.7/0.0)↑0.3
6大_阪 12.6(12.4/0.2)↑0.6
7東_京 _5.3(_5.3/0.0)-
8横_浜 _4.4(_4.4/0.0)-

全都市合計 136.1 平均 17.01

寒気は福岡広島をスルー、京都20点到達
明日日中は東京上空850hPaに-10℃以下、風向は得意の北寄り
0816名無しSUN
垢版 |
2024/01/15(月) 21:36:35.95ID:xX6HcI7b
八王子厨に横手黒磯厨に似たものを感じる
0817名無しSUN
垢版 |
2024/01/15(月) 22:41:16.68ID:WPDagtUf
まぁ八王子は神格化するほどじゃないよね
ワイは夏の暑さとのギャップで鳩山を推す
0818名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 00:14:27.43ID:SdsRfADW
>>358がハンデをわざわざくれたんだから東横は代理として八王子で戦っても良いのでは?
0819名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 07:16:15.24ID:gqExTSEh
速報 東京冬日回避!

やはり親潮死滅が効いてるようだ。
ケツが正しかったな

東京湾の海水温は1℃くらいの上昇だがこれが大きく効いている。

南低の時は平年より8℃高い三陸沖、鹿島灘の海水温の影響を受ける。このため東京では未来永劫積雪することはない。
0820名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 07:18:31.21ID:gqExTSEh
東京横浜の冬日観測のハードルはとてつもなく高くなった
0821名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 07:19:01.23ID:gqExTSEh
この現実を受け入れられない関東民はひたすら八王子で現実逃避し続けるのだろう
0822名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 08:22:47.66ID:JGnHLBle
>>819、820
20日からの南低大雪と残雪効果であっさりクリアできると思う
0823名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 08:56:53.52ID:SWeTWruH
北の丸最低気温0.0℃ワロタw
今年から北の丸の気温計は0.0℃でカンストするのかな?笑
大手町からKY(死語)のDNAを受け継ぐだけあるな
0824名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 09:06:49.21ID:6XG3fRFe
20日〜21日の降水。
未だに予想では両日とも降水域を掛けているけど、経験上どちらかはほぼ確実に曇りになる(恐らく20日)公算が大きい。
そして問題の上空温度だが、ウイルス関東では850Tプラス気温でとてもでは無いけど平地で雪は難しい。
本当にウイルス関東各地で大雪になるときは、そろそろ850T氷点下になる予想になるはずだが、未だにプラス気温予想なので殆ど無理。
ゴキブリ東京都心などウイルス関東都市部で降っても雨になるのは確実で、下手したら低気圧自体が弱めで、仮に850T氷点下になるとしても地上まで寒気引き込めずにおしまい。
土休日に雨に狙い撃ちされるのは人ゴミ多すぎ、ビル多すぎ、廃熱多すぎウイルス関東の得意技だが、ここまで酷いともう呆れるばかり。

個人的には20日は何とか曇りで経過、21日は一日中糞冷たい雨が降り続け、東北(仙台など)で雪といった具合。
低気圧コースは一昔前までならほぼ確実に大雪コースだったが、やはり気温底上げの影響が強く出ている格好。

今後は幾ら低気圧が王道コース通っても、上空も地上もワンランク底上げされているから、ウイルス関東や山梨、長野南部では標高高い地点を除いて全て雨になってしまうだろう。
2021年1月にも似たようなパターン(週末冷たい雨)があったけど、あんなのがこれから増えると思うと恐ろしいとしか言い様がない。

どちらにしてもウイルス関東の気候は一昔前までよりもかなり温暖になった。
これではごく普通のよくある冬型だけではゴキブリ東京都心最高気温一桁も、南低時大雪も難しいわ。
0825名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 09:24:20.06ID:FwJEEzV1
とりあえず今朝まで
八王子 72.3 (11.4/60.9)
0826名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 11:13:45.12ID:kTd0+Fle
東京 最高6.1℃ 最低0.0℃
福岡 最高10.3℃ 最低4.6℃
0827名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 11:14:24.06ID:kTd0+Fle
東京 最高10.5℃ 最低0.2℃
福岡 最高13.7℃ 最低2.9℃

東京 最高9.9℃ 最低2.4℃
福岡 最高13.3℃ 最低10.1℃

東京 最高6.1℃ 最低0.0℃
福岡 最高10.3℃ 最低4.6℃
0828名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 11:56:56.66ID:35MOrNnO
今朝は秩父も冬日未達、風が強い日の秩父は弱い
ま、今晩は風が弱まって結局本日も最低気温マイナスは確実だろうが
東京は微妙か!?w
0829名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 12:07:04.39ID:T6dOnbyd
>>823
他の都市がコツコツと小さいながらも点数を積み上げるのと対照的。
0830名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 12:11:28.00ID:6XG3fRFe
ゴキブリ東京がどこまで脱冬日行けるか気になる。
大手町から北の丸公園に移動した当初はそれなりに冷え込む日も多かったが、
やはり人ゴミが多く、2010年代中盤よりも遙かに高層ビルが増えて、廃熱もそれなりに増加して気温底上げがある影響だろう。

今はまだ大手町時代より低温になることが多いけど、このままゴキブリ東京に人ゴミや高層ビルが増え続けたら、当時の大手町と変わらず・・・となりそう。
(無論、大手町は当時の大手町よりも遙かに高い)

おそらく今度の週末もゴキブリ東京では「霙」が観測されれば御の字と言った感じ。
ゴキブリ東京は勿論だが、ウイルス関東平野全体的に森林や田畑が此処数年で駐車場やモール、太陽光パネルになっているのを見ると、
ウイルス関東の高温は自然由来のものの他に人為由来の高温も多い。

昨冬はウイルス関東限定暖冬だったが、やはり今冬は全国的に暖冬で、ウイルス関東では無冬になる公算が大きい。
0831名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 12:27:46.18ID:0vICvV7S
東京は次の1/23以降の寒波でも冬日取れなければ史上初の北の丸公園での冬日なしが確定。

世界有数、日本一のチート環境で観測してるから言い訳は効かない。親潮死滅による東京の高温化の象徴だと思う。
0832名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 13:08:22.08ID:UlnxdC0f
宇都宮は正午の時点で氷点下なのに
今季まだ一度も冬日を観測してない東横ってどんだけ南国なんや
0833名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 13:40:13.14ID:zygVL/hE
ウイルス関東=ゴキブリ東京さんの期待満々の逆張り書き込みが熱いぜ
0834名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 16:48:08.95ID:FwJEEzV1
八王子 74.4 (13.5/60.9)
0835名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 17:25:24.39ID:0vICvV7S
明日の予想最低気温
-2℃ 京都
-1℃ 大阪、名古屋
0℃ 広島
1℃ 神戸、東京、横浜

東回り寒波かつ北回り寒波のはずなのに大阪都心のほうがチート東京北の丸公園より冷え込むのはなぜ?

どう考えても親潮死滅と黒潮流路変更に伴う紀伊半島沖の低温が原因。
0836名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 17:34:57.84ID:gSKRhWYE
八王子くんさあ…

八王子が福岡都心に勝てて何か嬉しいの?
都心と都心、郊外と郊外で比べようぜ。

福岡郊外はいまだに八王子ごときには圧勝。
結局都心と郊外をそれぞれ比べたら関東が圧倒的に温暖。
0837名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 17:49:44.13ID:OX61K33M
ケツの挑戦状
これを証明する必要がある

ケツの宣言
今シーズン以降、降雪量は 松江>みなかみ になる
今シーズン以降、冬日、最高気温一桁対決は 福岡>八王子 になる

話題を逸らしてもダメだ。八王子厨扱いしてもダメだ
くどいと言われてもケツが参りましたというまで一生続くのだよ
0838名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 17:55:38.86ID:cP/eBe2b
前に誰かが言ってたけど郊外同士を比較するなら
平野でやや内陸の周りに人口物がないアメダス、(さいたま、愛西、京田辺、朝倉辺り)を比較するのがフェアなんじゃないの
0839名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 18:05:58.51ID:OX61K33M
>>838
それとは話が別
ケツは東京都心はダメだからと福岡と八王子勝負を挑んだ
つまり福岡(福岡管区気象台)は八王子にも勝ると言い張ったんだよ
だから本当にそうなのか検証してるだけ

フェアもなにも、ケツが福岡は東京都心ではなく東京郊外を
選んだんだから、ケツの意向に従うまで
0840名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 18:27:53.10ID:OX61K33M
ケツさぁ・・

福岡は東京都心では相手にならないから八王子で勝負すると言ってたくせに
いざ勝負を始めると八王子が成績を伸ばし差はますます広がるばかり
スコア差見せつけられ、郊外出すのは卑怯とか言い出すのはおかしいんじゃないの?

東京都心では相手にならないから東京は八王子で勝負と言ったのケツだぜ
やっぱり八王子には敵いませんって言えばそれで終わりなんだよ
0841名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 18:43:49.05ID:FwJEEzV1
>>836
八王子は飯塚やら朝倉やらはとっくに抜いてるが?
0843名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 20:07:53.07ID:gXx5BAa6
2023-2024シーズン 1/16 19:00

1福_岡 32.6(32.6/0.0)-
2広_島 28.5(27.0/1.5)-
3京_都 24.2(21.4/2.8)↑4.2
4名古屋 21.5(16.9/4.6)↑2.5
5神_戸 16.3(16.3/0.0)↑2.6
6大_阪 14.7(14.5/0.2)↑2.1
7東_京 _8.3(_8.3/0.0)↑3.0
8横_浜 _6.0(_6.0/0.0)↑1.6

全都市合計 152.1 平均 19.01

寒気は関東が強かったが雲の力で京都がトップ
福岡は長いトンネルの出口が見えない
大阪2020年ワースト14.6点をクリア
風が強すぎて秩父と東京は0.0℃で冬日を逃す
0844名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 20:27:27.18ID:ua6o4z9a
相変わらず関東温暖すぎて草。

やはり親潮死滅で関東沖の海水温が8℃上昇した効果が出てるな
0845名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 20:54:38.46ID:FwJEEzV1
>>843
来週中にも八王子と福岡の差がトリプルスコアに…
福岡 笑
0846名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 21:09:24.00ID:vF+EGxRW
八王子が好調なお陰で、ケツが出てこれなくなったのは良いこと
八王子連呼野郎がウザイけど
ウイルス関東氏はツンデレだけであって本当は関東応援団
0847名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 22:33:13.54ID:UlnxdC0f
しかしこんな綺麗な北回り寒波でも3点しか入らないって東京は本当にダメだな
北関東とチェンジしたい
0848名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 22:38:21.78ID:CQkme9kp
東横は局地低気圧やシアラインで曇ってナンボだからな
そういう日は西日本はポカポカな事が多い
0849名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 23:27:06.26ID:T6dOnbyd
北の丸が過去10年間の最低となるのは当確目前か。
0850名無しSUN
垢版 |
2024/01/16(火) 23:40:15.30ID:FwJEEzV1
八王子がすでに明日朝にむけての大量得点モードに突入してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています