X



トップページ天文・気象
1002コメント256KB

@@@@@@@ 台風情報2023 40号 @@@@@@@

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN
垢版 |
2023/09/25(月) 14:03:39.55
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=typhoon

台風の発生数(前年までの確定値と今年の速報値)
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項を確認のこと

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2023 39号 @@@@@@@
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1694286524/
0986名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 15:57:37.46ID:FyBVbYV6
誰もマリアナ諸島の心配してなくて可哀想
0987名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 15:58:30.10ID:Mc/Q6oxs
父島観測所の真上通ってくれるといいんだけどねー
0989名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 16:38:36.22ID:0w8S5MIn
台風15号、小さすぎ
発達するとか気象庁は言ってるけど、北上して発達する時期じゃないし

この時期なら北上して勢力を維持するのなら大型を超えるサイズが必要
0991名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 16:53:58.33ID:UqRDV9oP
気象庁冒険しすぎ
0992名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 16:57:58.00ID:LtsKbWqZ
>>989
今シーズンの営業は終了しました
0995名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 17:25:42.33ID:xDpzwm9a
ぶくぶく太り始めた
それでもまだこんなところにのさばっているのか
0996名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 17:44:19.62ID:0w8S5MIn
20世紀最悪の台風被害は
1970年のサイクロン「ボーラ」なんだよね
死者数十万

で、その台風は11月なんだよね

つまりまだまだこれから
0997名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 18:13:20.11ID:XHxjP1vW
ひまわり画像からするとピークは昨日の午前中でしたね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 4時間 20分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況