X



トップページ天文・気象
1002コメント256KB

@@@@@@@ 台風情報2023 40号 @@@@@@@

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN
垢版 |
2023/09/25(月) 14:03:39.55
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=typhoon

台風の発生数(前年までの確定値と今年の速報値)
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項を確認のこと

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2023 39号 @@@@@@@
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1694286524/
0902名無しSUN
垢版 |
2023/10/11(水) 21:02:53.35ID:7OzycDqc
そういえば名古屋大学の飛行機観測は今年はやってないのか?
0903名無しSUN
垢版 |
2023/10/11(水) 21:16:38.44ID:Y65GsBVX
もし15号が曲がらずに本州直撃だったらどのくらいの勢力で上陸だった?
0905名無しSUN
垢版 |
2023/10/11(水) 21:24:51.45ID:Y65GsBVX
>>904
結構勢力落ちてるけど、それでも大分ヤバいな
0906名無しSUN
垢版 |
2023/10/11(水) 21:25:12.70ID:R1dfo7sI
気象庁CI7.5
905据え置きか900にしてくるか
0907名無しSUN
垢版 |
2023/10/11(水) 21:28:12.51ID:GVH922tB
すげぇ綺麗なピンホール😍
0908名無しSUN
垢版 |
2023/10/11(水) 21:33:06.20ID:0DBboiT7
>>885
あかん…
0909名無しSUN
垢版 |
2023/10/11(水) 21:38:53.90ID:aPxeZhUw
こっち来なくて良かった
気象庁明日朝の予想は900か
0912名無しSUN
垢版 |
2023/10/11(水) 21:46:11.26ID:GVH922tB
895予報きたあああああああ
0913名無しSUN
垢版 |
2023/10/11(水) 21:46:26.70ID:jjuyUwgK
12時間後の予想
895hPa 60m/s

予想で800hPa台見たの久しぶりだな
0915名無しSUN
垢版 |
2023/10/11(水) 21:49:51.36ID:ZuKq6F6a
>>913
895予想って2102以来か 今の発達状況だとそれ
以下(880〜890)もありえるか
0916名無しSUN
垢版 |
2023/10/11(水) 21:51:01.23ID:81zLHYHG
大型の猛烈な台風 第15号
 10月11日21時現在
マリアナ諸島
北緯18.9゜東経143.0゜ 北北西 15 km/h
 中心気圧 900 hPa
 最大風速 60 m/s
 最大瞬間風速 85 m/s
 暴風半径(25m/s以上) 120 km
 強風半径(15m/s以上) 560 km

予報12日 9時
 猛烈な台風
 小笠原近海
 北緯20.6゜東経143.0゜ 北 15 km/h
 中心気圧 895 hPa
 最大風速 60 m/s
 最大瞬間風速 85 m/s
 予報円の半径 55 km
 暴風警戒域半径 200 km
0917名無しSUN
垢版 |
2023/10/11(水) 21:55:25.62ID:7OzycDqc
実際は880hPaくらいでもおかしくない
0918名無しSUN
垢版 |
2023/10/11(水) 21:55:49.80ID:qG/vdbTF
もったいないな
0919名無しSUN
垢版 |
2023/10/11(水) 21:58:30.11ID:GVH922tB
大柄で900切りはすごいな
チビで900切りはたまにあるけど
0920名無しSUN
垢版 |
2023/10/11(水) 21:59:34.15ID:7OzycDqc
海外のトレーダーだと個人年収1000億円くらいの人もいるけど
そういう台風オタがいたら個人で観測機用意して趣味で台風観測したりするんだろうな
0922名無しSUN
垢版 |
2023/10/11(水) 21:59:54.01ID:S9t9Pbg/
実際だともっといくだろうけどこれでも85mってコイヌの皮を被ったケルベロスはどうなってんだ
0923名無しSUN
垢版 |
2023/10/11(水) 22:00:47.88ID:ua1lGAdN
でもじゅうごんごうの後は無いんでそ?
0924名無しSUN
垢版 |
2023/10/11(水) 22:00:49.18ID:7OzycDqc
大柄って言っても暴風半径120kmしかないぞ
0925名無しSUN
垢版 |
2023/10/11(水) 22:03:12.33ID:7OzycDqc
900切ったらXのトレンドに入るかな?
0926名無しSUN
垢版 |
2023/10/11(水) 22:14:35.59ID:ZuKq6F6a
>>922
95mの風を吹かせる台風って第2室戸台風(890hpa/70m)クラスなんだが、まさか事後解析で900以下に修正されるんかな?個人的には920hpa/55mぐらいになるんじゃないかと思っているが
0927名無しSUN
垢版 |
2023/10/11(水) 22:40:18.26ID:RTAzO4us
1330は実際は860だったかもとかだったんだっけか
0928名無しSUN
垢版 |
2023/10/11(水) 23:04:43.07ID:8SmytAo5
やっぱり気温差が大きくなってくるこの時期の台風が一番強い
0929名無しSUN
垢版 |
2023/10/11(水) 23:34:48.71ID:4VQEw8Kw
実際880-910のどこかの範囲だとおもうわ
0930名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 00:21:35.19ID:ttS95C2K
>>924
暴風半径なんざ、日本に影響が出るとわかった途端デカくなるガバガバ指標だしなぁ
0931名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 00:58:36.16ID:IxAZNE9j
15号は猛烈な勢力で台湾とフィリピンの間をすり抜けて
台湾で今年最強の風を吹かせて、フィリピンで今世紀最悪の
風水害をもたらす、そんな予言

なお16号あたり、日本に来る可能性もゼロではない
0932名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 01:26:23.45ID:idSmU+Fr
実測は890hPaくらいだろ
飛行機観測しろよこういう貴重な台風は
0933名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 01:38:38.07ID:Bwoavnmq
どこにも被害を及ぼさないただ眺めてて美しい台風もいいね
0934名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 02:18:43.95ID:DZeMCFAD
155KTS、瞬間最大風速190KTS
付近の小笠原は影響ゼロとは言えない
それと遅れてやってくる高波は7mクラス
0935名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 02:32:05.63ID:FyBVbYV6
>>933
台風の右側のマリアナ諸島にかなり被害出てそう
0936名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 02:35:13.11ID:itrydLHt
>1 >890-934
今年は、ここ一ヶ月以上つづく、
グローバル ギガ灼熱 酷暑モードで、
日本周辺の海水温が、ペタ真っ赤っ赤 30度以上だww
台風15号ボラヴェンに続くギガ雲塊も、
台風に組み込まれる。進路が、大きく、西偏する。

このままでは、今から台風15号ボラヴェン含む
2023年 XX月X日まで、台風XX号が、

安政 江戸巨大台風
令和 室戸台風 モンスター 台風
令和 キテイ カスリーン ジェーン アイオーン 台風
令和 伊勢湾台風 モンスター 台風
安政 狩野川 ペタ台風
令和 ハリケーン カトリーナ級
令和 リンゴ台風
令和関東台風ハビギス 令和東京湾台風フオクサイ
  
ここらな、大型で非常に強い台風となり、
最盛期で、日本本土、東日本を直撃。こういう、

映画 ゲーム アニメ 漫画 小説

252-生存者あり とある
天気の子 すずめの戸締まり AKIRA 
バイオレンスジャック
ブレイクダウン サバイバル
旧劇エヴァンゲリオン 攻殻機動隊
シャングリ・ラ バイナリードメイン
平成30年 日本壊滅 希望の国のエクソダス 
日本国債大暴落ーガラー
東京デッドクルージング 東京スタンピード

こういう シンバッツ テンバッツブツバツな、
モンスター ギガ台風ラッシュだぞw

日本全土での、○○特別警報 外出禁止令 フルロックダウンな、ジェイアラートがパンデミック。
ペタ大重税 ギガインフレ化 ウルトラギガ飢饉化、
超重スタグフレーション慢性化ギガ構造不況激化で、
令和ペタガラ、株価 地価 日本国債の連鎖大暴落 金利ペタ引き上げ、
ジャパン ハイパー ブラックアウト
ペタ出口戦略 
大構造改革 超総量規制 預金封鎖 デノミ テラ財産税な
ハイパー緊縮財政 ウルトラ金融引き締め 
超次元のスーパー増税化へw
  ここらまったなしw 
>1  >880-934
0937名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 02:36:55.31ID:itrydLHt
>1 >900-936
ID:itrydLHt
おう、いいぜ、とっとと、かかってこいよw
太平洋高気圧 チベット高気圧の2階建て、防壁なんか捨てて、
今すぐ、関東地方に来いよ!

2023年 台風15号 ホラヴェン 以降、台風XX号 は、
エスニック トロピカル、ギガ灼熱酷暑、黒潮上で、超急速強化で、
テラトン発達。進路が東偏して、2023/10/14ごろ、関東地方直撃なw

令和の、安政 江戸巨大台風クラス 
令和の、伊勢湾台風クラス 最盛期
令和の キテイ カスリーン アイオーン ジェーン台風 最盛期
令和の、室戸台風 最盛期
令和の、リンゴ台風 最盛期
令和の、狩野川台風 最盛期
令和の ハリケーン カトリーナ最盛期
令和関東台風ハビギス 強化型
令和東京湾台風 フオクサイ 強化型

ここらな、令和 ペタ モンスター ペタ台風化した、
2023年 台風15号  ホラヴェン 台風XX号 てめえと、
外出禁止令の、フルロックダウンな、ジェイアラート、○○特別警報や、
〇〇〇〇速報、
線状降水帯注意報が、オーバーシュートで、パンデミック。
トーキョー パーフェクト ロックダウンされた、
トーキョー パーフェクト フリーズしてる、ハイパーインフレ化 
預金封鎖 デノミ 財産税な、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締めな、メガトン級増税化、
トーキョー ギガ ブラックアウト、
超重スタグフレーション慢性化構造不況激化な、
東京都心部で、バッチバチで、戦いたいぜっ
>1  ID:itrydLHt
0938名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 02:38:43.73ID:aW36NYR2
15号はマジで東アボで良かったわ
日本本土に直撃したら本当にシャレにならない
0939名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 02:39:16.07ID:itrydLHt
>1 >900-936
ID:itrydLHt
あのさー、お上に、都合がいい、
右折する
2023年 台風15号 ホラヴェンが、あるもんかw

令和の、怠惰杜撰 幕府マニアック 
令和の、注意力 散漫 痴呆 大政翼賛会マニアック 
令和の大本営発表 安全楽観デマムーヴ、
頭 Z 旧ルーマニア チャウシェスク政権、ロシア プーチン朝ロシアな、
令和の、無能 白痴 公家 貴族マニアック、
>1 自公維新 国民民主党 都民ファ 与党、日本政府、気象庁に、


🏺🛕📕🔮ギガ押し売り 
ペタお布施強要、
製造業偏重の飢餓輸出、ペタ重税化 高インフレ化 
スタグフレーション慢性化構造不況化 諸悪の根源の、盗逸狂怪 霊感商法団オーバーシュート パンデミック精神汚染ゾンビ、
ハコモノ粗製濫造のパンデミックな、
東京 札幌オリンピック 大阪万博 中央リニア ヤリタイ キチガイゾンビ マニアックが、いるなw

リアルは、

今年は、ここ一ヶ月以上つづく、
グローバル ギガ灼熱 酷暑モードで、日本周辺の海水温が、ペタ真っ赤っ赤 30度以上だww

  また、
台風15号 ホラヴェンの、周囲にある、ギガ雲塊がある。
今すぐ、このギガ雲塊を吸収。
これらで、ペタ発達、ギガ急速強化で、進路が大幅に、西よりにカーブするぞw

2023/XX/XXあたり、相模湾東部沿岸あたりから、
台風15号 ホラヴェン、台風XX号が大型で非常に強い、
中心気圧 930 hPa 中心付近の最大風速 60 m/s

ここらで、
>1 ヘヴィーストロング台風15号ホラヴェン以降
ペタラッシュな、エキストリーム モンスター 台風XX号が、
相次ぐ、クラスター化。
2023/XX/XXあたり関東地方を直撃する。
0940名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 02:45:20.96ID:6f6K7ZKP
BOLAVEN(ボラヴェン)ヤバイな
900hkmまで発達したらしいよ
0941名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 02:48:30.51ID:itrydLHt
ID:ttS95C2K ID:7OzycDqc
ID:IxAZNE9j ID:DZeMCFAD
ID:aW36NYR2 ID:RzZni/cS
ID:eA/9LDG3 ID:kONejsc6

ID:itrydLHt
で、たい15号ホラヴェンは、想定外に
大きく西偏して、明後日辺り、
940hpa 60mで、伊豆半島あたりから、
東京都を直撃するんだろ

ID:itrydLHt
近未来、第3次世界大戦 全世界全面核戦争後、天体衝突級のセカンドインパクト後、全地球 超震災発生後
有害危険疫病グローバルパンデミック慢性化。


ここら後の、森羅万象を司る閣議決定での、有事 安保法制、対テロ準備罪 外出禁止令、スパイ厳罰法の特定秘密保護法、フルロックダウン 
ジェイアラート 〇〇〇〇速報
○○特別警報 線状降水帯注意報。
ここらが、クラスターでオーバーシュート。パンデミック。

グローバル ペタ ブラックアウト化
グローバル ギガ インフレ化
グローバル 巨大飢饉化 ペタ重税化後、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財産 金融引き締め、国債金利引き上げ、株価 地価 連鎖 大暴落 
令和 超ガラ後の、預金封鎖 デノミ 財産税化後の、グローバルーバル 超重スタグフレーション慢性化構造不況化後。

いわば、まさに、ここらごの、エスニック トロピカル バイオレンス GTA化  日本 オリジンに、なるのである。
ID:itrydLHt
0942名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 02:58:03.73ID:itrydLHt
>900-935 ID:6f6K7ZKP ID:6f6K7ZKP

ID:itrydLHt
グローバル ペタ 灼熱酷暑化
グローバル 海水温 ペタ灼熱化で、
2023年12月まで、ギガストロング台風、シンバッツ ブツバツ テンバッツの連発へw

2023/10/XXから、このさき、2ヶ月にわたり、
想定外に西偏し、想定外の台風15号ホラヴェンの、関東地方直撃の以降、
令和の安政江戸巨大台風
令和の伊勢湾台風 令和の室戸台風
令和の狩野川台風 令和のリンゴ台風

令和のジェーン アイオーン キテイ カスリーン 
令和のハリケーン カトリーナ 関東版 

ここらの、令和 ギガ ストロング台風 ハイパーラッシュになる。
ID:itrydLHt

 小説 映画 漫画 アニメ ゲーム 
AKIRA バイナリードメイン XGirl
シャングリ・ラ 対魔忍 凍京ネクロ
攻殻機動隊 UN GO 震災列島
デモンズパーテイー 天気の子 
すずめの戸締まり 君の名は。

応化戦争記 ハルビンカフェ
銀行連鎖倒産 2055年までの人類史、
2025年 日本の死 死都日本
日本国債暴落ーガラー ツナミ
機動戦士ガンダム サンダーボルト
バイオレンスジャック サバイバル
ブレイクダウン 平成30年 日本壊滅
東京デッドクルージング 地震列島
旧劇エヴァンゲリオン

とある 机上の九龍 真 机上の九龍
トーキョーノヴァ サタスペ! 
ガンドック トーキョーナイトメア
時空のクロスロード リセットワールド レヴィアタンの恋人

シリアスレイジ Fallout メトロ2033シリーズ  ワールド ウオー ジー
アイ・アム ア ヒーロー
寒河江伝説 人間狩り【東北自治区 2030】
ブルータワー 学園黙示録 HOTD
シリアスレイジ レヴィアタンの恋人

近未来、第3次世界大戦 全世界全面核戦争後、天体衝突級のセカンドインパクト後、全地球 超震災発生後
有害危険疫病グローバルパンデミック慢性化。

ここら後な、森羅万象を司る閣議決定での、有事 安保法制、対テロ準備罪 外出禁止令、スパイ厳罰法の特定秘密保護法、フルロックダウン ○○特別警報 〇〇〇〇速報、線状降水帯注意報。
ここらが、クラスターでオーバーシュート。パンデミック。
ID:itrydLHt
0943名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 03:29:50.23ID:yORo2aBa
ツチノコ警報発令中
ツチノコの正体は反日韓国人
日本の地域対立をあおり
日本中に台風で不安をあおる五毛的な破壊工作員だ
IDをコロコロ変えながら1人で何人もの他人を装う『なりすまし自演』を多用するサイコパスだ
このスレの書込みの9割はツチノコ1人のなりすまし自演だ
こんな卑劣で下劣なゲスの極みツチノコにだまされてはいけない
関わってもいけない
ひたすら無視するのみ
0946名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 06:47:43.63ID:4hCnvCsw
900hpaとはたまげたなぁ…

今底ぐらい?
0947名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 07:25:26.18ID:5ml+CUnd
ダイソンなら毛糸洗いに自信がも・て・ま・す
0949名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 07:49:19.09ID:mRV5zBjx
陸地に来たらどうなる?
0950名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 07:59:39.70ID:1L9P+RGX
さすがに900は切らないのか
0951名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 08:09:09.35ID:o+0g1WCx
30年前のドボラック法なら885㏔ぐらい出てそう
0955名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 09:33:46.94ID:1L9P+RGX
米軍見たら、155/190ktかよ

瞬間最大100mとか凄いのできたもんやな
0956名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 09:37:26.27ID:bEec24ct
雲頂gif画ものすごいな
そのままドラクエのモンスターに出来そうだ
0957名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 09:38:35.10ID:LWcpjqd5
ちょっと進路がずれてたらハギビスになってたかも
0958名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 09:42:02.17ID:lhnc+CsN
920ぐらいで関西直撃だったらよかったのにwwwww
うまくいかんなあwwwww
0959名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 09:49:15.39ID:hEos9jDE
綺麗なピンホールアイだな
0960名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 09:59:29.42ID:itrydLHt
ID:lhnc+CsN ID:LWcpjqd5
ID:vs9+264u ID:MAgtp9EI
ID:8hGF6WE3

ID:itrydLHt
2023年 テラストロング 台風15号ボラヴェンの大幅西偏で、
明後日辺り、東日本が、アボンする。
これが、
今すぐ、現実になるに決まっている。
ID:itrydLHt
0961名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 10:13:55.17ID:cTVEuPMa
ERCの兆候が見られる模様
美しい姿もあと数時間ちょっとか
0963名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 11:52:39.51ID:YiaX1JEC
沖縄の緯度で900hPaあたり、九州の緯度の気圧は昭和3大台風級、東北の緯度で
温低に変わっても950hPa、しかも速度は速いし暴風半径はむしろ巨大化
こんな予報が出される台風、今回だけは東方亜盆で本当によかったわ
0964名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 11:59:42.06ID:RyEwUAH1
台風が発達するとサブハイ強めて西寄りに進むという都市伝説があったなw
今回ももちろん当てはまらなかった
0965名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 12:40:19.93ID:6f6K7ZKP
15号の台風はデカイからかなりヤバイって誰かが言ってたよ
0966名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 12:48:39.28ID:SAUBTqid
恐ろしい。あんなの来たら一貫の終わりだ
0967名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 12:52:42.47ID:YPAO+bSN
ちょっと早いかもしれないけど今年の台風の総括。

まあ一言で言えば「全然大したことなかった」。

以下、各国別に述べる。

日本。
風水害が無かったことは無かったが、危惧された小湊鉄道やいすみ鉄道の廃止は、
結局ま免れている。また、台風の直接の影響によるフェーン現象で酷暑日と
なる地点も皆無だった。

韓国・北朝鮮。
台風らしい勢力の台風が上陸しなかった。

中国大陸。
かなり強い台風が向かったが上陸後急速に衰え、風水害は沿海部の限られた
範囲にとどまった。

台湾。
昔のような猛台風の襲来は無かった。

グアム・サイパン。
台風そのものの発生数が少なかったこともあり、ほとんど台風らしい風は吹かず。

フィリピン。
まだまだこれからがシーズンといえばそうだが、今のところ完全なハズレ年。
0968名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 12:54:40.16ID:LCZyyRRr
>>959>>691みたいなレスは学問板らしいなぁと思うけど
>>958みたいなのはカスすぎてなぁ
0969ちょっと早いかもしれないけど今年の台風の総括。
垢版 |
2023/10/12(木) 13:06:18.60ID:YPAO+bSN
まあ一言で言えば「全然大したことなかった」。

以下、各国別に述べる。

日本。
風水害が無かったことは無かったが、危惧された小湊鉄道やいすみ鉄道の廃止は、
結局ま免れている。また、台風の直接の影響によるフェーン現象で酷暑日と
なる地点も皆無だった。

韓国・北朝鮮。
台風らしい勢力の台風が上陸しなかった。

中国大陸。
かなり強い台風が向かったが上陸後急速に衰え、風水害は沿海部の限られた
範囲にとどまった。

台湾。
昔のような猛台風の襲来は無かった。

グアム・サイパン。
台風そのものの発生数が少なかったこともあり、ほとんど台風らしい風は吹かず。

フィリピン。
まだまだこれからがシーズンといえばそうだが、今のところ完全なハズレ年。
0970名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 13:15:48.31ID:frukuuIq
900ヒストパスカルなんて有望な台風が何で日本来ないんですか?
おかしいでしょう
0971名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 13:18:26.73ID:RyEwUAH1
台湾は台風の当たり年だったな
0972名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 13:31:20.33ID:xDdCOl31
ここから左へカックンして日本に来てくれませんかね?
台風不足で深刻に飢えてるんです
0973名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 14:10:21.89ID:rAZZeSCk
そんなに日本に被害出したいってどこの国の人よ?
0974名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 14:21:53.86ID:24m13Ux3
890.65とか故人も成仏するわ
0975名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 14:23:49.82ID:RIcnvUFr
日本近海に来てたらやばかったなこの台風
0976名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 14:37:03.35ID:qIHayjj9
>>973
北朝鮮、中国
0977名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 15:05:30.08ID:YmKbWNn9
コイヌ最大瞬間風速95メートルだったじゃん
0978名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 15:23:39.92ID:scSSR66q
ちょっとメーギーちゃんの全盛期を思い出しました
コースは全然違うけど
0980名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 15:40:15.20ID:lIwtC9wH
この立派な台風が全く影響のない明後日の方向に進んでてガッカリだわ
0981名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 15:42:27.14ID:LCZyyRRr
>>980
なんで?
0982名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 15:52:40.79ID:6f6K7ZKP
ふざけるな!いい加減にしろよ!国民を必死になって助けろよ!
減税しろよ!消費税を下げろよ!物価を下げろよ!
電気、ガス、水道代を下げろよ!
バラマキ、増税しか出来ない岸田のせいで生活苦になった!
もやし、豆腐、ブレンド米、玉うどん3食入り80円、焼きそば3食入り100円、食パン1斤110円、PB(プライベートブランド)の5食入り袋ラーメン200円がメインの食事になった!
岸田のせいで一日一食になってガリガリに痩せ細ってしまった!
我々は完全に生きる希望を失い生きがいすらなくなった!
0983名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 15:54:22.93ID:YmKbWNn9
というか最大95メートルではなく、風速計壊れてそこまでしか記録出来てないのか
0984名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 15:56:08.05ID:hOLA3/KH
話は聞かせてもらった
ボラヴェンは東京を直撃する
0985名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 15:56:27.53ID:eaUVX7jd
小笠原ヤバイんじゃないの?
0986名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 15:57:37.46ID:FyBVbYV6
誰もマリアナ諸島の心配してなくて可哀想
0987名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 15:58:30.10ID:Mc/Q6oxs
父島観測所の真上通ってくれるといいんだけどねー
0989名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 16:38:36.22ID:0w8S5MIn
台風15号、小さすぎ
発達するとか気象庁は言ってるけど、北上して発達する時期じゃないし

この時期なら北上して勢力を維持するのなら大型を超えるサイズが必要
0991名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 16:53:58.33ID:UqRDV9oP
気象庁冒険しすぎ
0992名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 16:57:58.00ID:LtsKbWqZ
>>989
今シーズンの営業は終了しました
0995名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 17:25:42.33ID:xDpzwm9a
ぶくぶく太り始めた
それでもまだこんなところにのさばっているのか
0996名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 17:44:19.62ID:0w8S5MIn
20世紀最悪の台風被害は
1970年のサイクロン「ボーラ」なんだよね
死者数十万

で、その台風は11月なんだよね

つまりまだまだこれから
0997名無しSUN
垢版 |
2023/10/12(木) 18:13:20.11ID:XHxjP1vW
ひまわり画像からするとピークは昨日の午前中でしたね。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況