X



トップページ天文・気象
1002コメント256KB

@@@@@@@ 台風情報2023 40号 @@@@@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2023/09/25(月) 14:03:39.55
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=typhoon

台風の発生数(前年までの確定値と今年の速報値)
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項を確認のこと

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2023 39号 @@@@@@@
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1694286524/
0002名無しSUN
垢版 |
2023/09/25(月) 14:03:50.51
@台風情報スレのご案内・資料集(初めての方は必ずお読みください)
http://pressure.main.jp/2ch-link/glossary.html
@スレでよく用いられるリンク
http://pressure.main.jp/2ch-link/linksight.html
@過去スレ集収録
http://pressure.main.jp/

●要注意

◆重複スレが出てもそのスレには書き込まないで下さい
◆注意欄にも書いてますが必ず重複スレが無いか建てる前に事前にチェックして下さい

●注意

◆次スレ立てる前に「重複スレがないこと」「前スレリンク」「スレタイの番号」をよく確認すること
◆スレ立ての際に、この条項のないスレはローカルルールにより正規スレとは認めない
◆正規と認められた本スレ以外のスレタイに「台風進路予想」「台風進路情報」「台風情報」 などの同名の使用はしないでください
0007名無しSUN
垢版 |
2023/09/26(火) 09:55:04.17ID:uurbq8C6
今年はフィリピンに今世紀最大の台風が
0009名無しSUN
垢版 |
2023/09/26(火) 11:28:20.98ID:niAf1JBL
台風くるのん?
0010名無しSUN
垢版 |
2023/09/26(火) 11:53:04.15ID:gM4NmKwG
もう9月末だぞ
諦めろ(´・ω・`)

今年は変な台風年だったな
0012名無しSUN
垢版 |
2023/09/26(火) 12:09:32.37ID:eyvB9N5J
いつもは発生を喜んでいるけどここまできたら
2010年の14個を下回る13個の新記録を狙って欲しい
0013名無しSUN
垢版 |
2023/09/26(火) 12:39:46.76ID:z/Z0ubNQ
ヤバイな
0014名無しSUN
垢版 |
2023/09/26(火) 13:41:15.56ID:/0tcJ+U1
地球温暖化で台風は減るの?

いや、今年はタマタマなんでしょうけど
0016名無しSUN
垢版 |
2023/09/26(火) 14:07:13.63ID:YKATZxMP
今日は伊勢湾台風と洞爺丸台風の日だな
合掌
0018名無しSUN
垢版 |
2023/09/26(火) 14:27:53.32ID:/0tcJ+U1
常設ならもっと違う素材で作れよって思う

あとちゃんと固定しているのかな?
その中で躓いて壁に手をついたらコントみたいなことにならないのか心配
0019名無しSUN
垢版 |
2023/09/26(火) 14:55:24.28ID:Rtr3SCEn
それでは皆さん、また来年!
0020名無しSUN
垢版 |
2023/09/26(火) 15:28:02.30ID:mKK4YYtu
毛根ヤバイおじさん「ヤバイな」
0021名無しSUN
垢版 |
2023/09/26(火) 15:30:38.71ID:8rs9/ARP
2023年の台風の接近数
9月3個で草
0022名無しSUN
垢版 |
2023/09/26(火) 15:53:22.70ID:b5IZOi3M
 来年はスーパーエルニーニョの終息年
発生数が一桁になるかもしれない
0024名無しSUN
垢版 |
2023/09/26(火) 16:16:02.32ID:DrjnEgNh
それにしても日本の南のとてつもない巨大な低圧部すげーな
スカスカでカラカラだけど
0027名無しSUN
垢版 |
2023/09/26(火) 19:29:33.31ID:6RagSIKL
阿蘇山をカルデラ噴火させて地球寒冷化引き起こさないと元気な台風はもう生まれない
0028名無しSUN
垢版 |
2023/09/26(火) 19:55:28.71ID:7//lWIgf
今まで溜まってる分めちゃくちゃでかいのができそう
日本直撃で死者100万
ありえない話ではない
0030名無しSUN
垢版 |
2023/09/26(火) 20:48:44.23ID:/0tcJ+U1
>>29
処理水で海の温度が上がってる!!!
って人出てくるかなw

海水温一度上げるのにどんだけエネルギー必要なのか知らんけどw
0031名無しSUN
垢版 |
2023/09/26(火) 21:07:55.39ID:e2ExkZMd
10月に920台まで発達する台風が日本直撃コースやな>GFS
0032名無しSUN
垢版 |
2023/09/26(火) 21:16:13.43ID:C9pxIk6i
熱帯擾乱が収まってからひと月分のパワーを蓄えた台風が日本に向かうのは必然です
0033名無しSUN
垢版 |
2023/09/26(火) 21:36:52.16ID:AYbveMLm
920で紀伊半島沖へ〜
ヤバいヤバすぎるわ
0034名無しSUN
垢版 |
2023/09/26(火) 21:37:19.51ID:6RagSIKL
10月に920まで発達する台風なんて普通なんだが
0035名無しSUN
垢版 |
2023/09/26(火) 21:40:00.43ID:aXik65b0
2004年、10月半ばのトカゲ台風がトラウマなので
全然安心できんわ
0036名無しSUN
垢版 |
2023/09/26(火) 21:47:21.79ID:3Ge4WcUs
12月に関東に凄いのきそうな気がするわ
0037名無しSUN
垢版 |
2023/09/26(火) 21:51:17.46ID:GkYX4IX3
気圧配置は嘘つかないわ
0039名無しSUN
垢版 |
2023/09/26(火) 22:29:50.50ID:jy/gjs1A
yahooクンが「最近は10月にも台風が来てるぞ!
10月の台風はヤバいのが多い!」とか煽ってるなw
0040名無しSUN
垢版 |
2023/09/26(火) 23:01:32.26ID:1144/VTt
台風か、そういえばそんなのがあったな
0042sage
垢版 |
2023/09/26(火) 23:17:32.79ID:2ucaLp0K
>>41
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ブブブブブブブブツツツツツツツツチチチチチチチチチチチチチチチチブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチ
ブブブブブブブブリリリリリリリリリリリリリリリリイイイイイイイイリリリリリリリリブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)
0046名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 00:46:01.35ID:oo6T5o1k
IDコロコロ多重人格1人数役連続コメント自演キチガイ
ツチノコ発狂警報発令中
0047名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 01:39:27.94ID:dN2x75Pw
>>26
理数系学問の気象学に、人文系学者が喧嘩を売るのか。
0049名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 01:43:30.28ID:h1UJvixq
384H先の予想とか‥…
0051名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 02:22:28.18ID:Fr+8CSee
台風好きなおじさん可哀想だな。
YouTuberは必死に毎日更新して「何もないです」と悔しそうに語るだけ。

「とろっピカルディビッドぉだとぉー」と言ってるだけ。

来月末から「大雪の可能性!」で煽るだろうが(笑)
0052名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 02:26:32.65ID:vasZnUJE
>>51
かわいそうなおじさんなのは認めるけどさ

かわいそうなおじさんに絡んでくる貴方も相当だぞ
0053名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 02:55:08.46ID:dN2x75Pw
チューバー連中って顔を曝してクズネタ拾い集めて
本気で金になると思ってやってるのか?
バカの一つ覚えで似たようなサムネ画像ばかりだし
一応はメディアなんだから年相応のマジネタを選んで真剣に扱うという発想は出てこないのか
あれじゃ落ちぶれた地上波放送と何も変わらない
0054名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 03:22:38.01ID:TmWb1oqg
>>38
これ2週間先ならまだ変わりそうだが
マジだったらヤバすぎる
0055名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 04:57:04.83ID:gfYnA1LO
暑いから台風は太平洋低気圧が原因で日本には来れないでしょ
0056名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 05:52:27.39ID:vnPcJppG
もう日本へ接近する台風の発生は無さそうだな、年内は
0058名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 06:08:35.01ID:OlUefJNq
>>38
まずいな
すでに前線と合体してるじゃないか
0059名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 06:16:38.12ID:mIWWct5x
>>38
これ最悪の条件が重なったら大変なことになるのでは
0060名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 07:01:49.91ID:iqRbY+m0
台風系YouTuberってレベル低いのしかいないな
0061名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 07:05:42.75ID:UhXCsGWv
ここのスレ民より遥かにレベル高いけどな
0062名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 07:10:30.59ID:iqRbY+m0
Xにはレベル高い書き込みしてる人が何人かいるがYouTuberには皆無
0063名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 07:12:37.30ID:q7xDIqgq
GFSが半月後デカいのか沖縄辺りを通過予測。リンゴコースはいやだな
0064名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 07:17:04.62ID:MIMF/MMS
Windyでは6日にデカいのが発生してるな
0065名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 07:36:14.49ID:iqRbY+m0
Windyで語る奴はド素人w
0067名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 08:19:48.32ID:0FvbLy6w
10/12頃
前線を伴い東海沖を東へ、関東方面大雨コース、大変なことに〜
0068名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 08:20:55.14ID:7oPN9GSV
またまた御冗談をw
0069名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 08:27:52.83ID:jAVHoFS0
今の所は上陸する予報ではないか
0070名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 08:37:43.83ID:7oPN9GSV
今の時期超特大が南岸沿いならあり得る
0071名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 08:42:03.22ID:Wx0cW0Pr
何日も先のモデルなんか見ずに現在の雲画像をしっかり観察しろよ
0072名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 08:50:33.53ID:7oPN9GSV
妄想配置に祈りをこめて
なしど
0074名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 09:24:49.67ID:hs4OR8Lp
台風を強める研究しろよ!
0075名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 09:33:27.80ID:z2hCNMop
>>67
未来人おつ
0077名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 10:11:38.68ID:G6wx+HCv
YouTubeの台風速報ってチャンネル面白いな、ここと同じように騒いでる。
0078名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 11:14:20.05ID:qiFOJpzp
まだこんなスレ残ってたんだ
台風っていう気象現象があったころのスレだな
なしどとかカキコする婆さんもいたっけ
懐かしい
0079名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 11:14:45.35ID:prnjet0o
チューバーなんか情報媒体ではないだろw
0080名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 11:38:56.82ID:oo6T5o1k
偏西風(ジェット気流)が日本列島を乗り越え太平洋上まで南下し台風防壁と化している
台風が発生しても日本に近づけない
0081名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 12:02:05.61ID:6jIg4dFK
海水温高いままだけどどうなるんかね
台風が発生しないまま冷めないで冬に突入して暖冬になるんか
0082名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 12:41:34.66ID:Ow7gVQo7
>>77
アニメのカットインが入るやつなw
冬の降雪速報も萌え絵のカットインが出る
0083名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 12:43:32.54ID:uEawka7B
フィリピンが危険
0086名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 13:32:19.12ID:MPdP45PY
今月末から来月頭に台風が発生するかも
でも熱低で終わるかも
いずれにせよ、コレが寒気を引き込んで
夏を終わらせる にょ
0091名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 15:53:45.55ID:7oPN9GSV
発展次第三伊勢湾あるな
今年最後のチャンスだ
0092名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 15:56:44.36ID:mHBstpai
発生しても晩秋コースやろ
東か西かどっちか亜盆
0095名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 16:56:12.55ID:qdGSHa2p
台風の数だけ見ると今年は2010年以来の不作だな
0096名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 17:01:39.97ID:7oPN9GSV
あきらめてどうする?
0097名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 17:08:36.52ID:G6wx+HCv
>>93
偏西風は何処よ
0098名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 17:11:21.16ID:QXkQZt/v
>>90
他より発達させない傾向のecmwfが947とかダハヤバい
920切るぐらいになるかも
0100名無しSUN
垢版 |
2023/09/27(水) 17:55:39.81ID:vELJQwe/
諦めたらそこで試合終了ですよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況