X



トップページ天文・気象
1002コメント173KB

関東気象情報 Part1124【2023/9/23~】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2023/09/23(土) 17:37:43.50ID:pm1zQsSJ
関東地方の天気状況などを総合的に議論するスレです
荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事

●スレ立てルール

・次スレは必ず宣言してから立てて下さい(後からの宣言、宣言の無いスレ立ては無効)
・立て終わったら報告と誘導をして下さい
・立てられたスレに問題ある場合には立て直すかどうかをスレで相談すること(勝手に立て直すことは禁止)
・災害時等の流れの早い時以外は>>950を目安として立てて下さい

※前スレ
関東気象情報 Part1123【2023/9/21~】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1695220956/
0246名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 17:24:45.62ID:7/JgM7qS
からりとして最高に過ごしやすい秋の夕暮れ@杉並
なんか物足りないなと思ったら、秋の虫の声がめっきり減ってる
昨夜急に冷え込んだから天に召されちゃったか
0248名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 17:31:48.82ID:yNHurQTj
夕方のニュースもこぞって秋晴れがトップニュース
そりゃそうだよね、これだけ快適なら
でもtenki.jpだけは夜まで曇り予報なんだよ(´;ω;`)
0251名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 17:42:04.77ID:aQcjYsRi
晴れ@練馬
0252名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 17:46:36.00ID:k21QFYk5
毋洗 本日ありました
明日もあります
0253名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 17:49:04.32ID:LkFyeU1p
マジで今日の空綺麗だわ。やっぱり秋最高
0255名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 17:57:10.62ID:TyIBwHLS
バスクーラーついてるけどいらねーだろ
0256名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 17:59:51.82ID:4KNlU/L3
4時に干した洗濯物がもう乾いていたわ

(o゚Д゚ノ)ノ
0257多摩北部
垢版 |
2023/09/24(日) 18:01:08.36ID:G42KBRcq
日没と共に涼しくなる時期が戻ってきた
有り難いこっちゃ
0259名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 18:02:17.64ID:LkFyeU1p
>>257
日中暑くても夕方涼しくなるならまだ許せるよね
0260名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 18:05:05.33ID:4ZApW09b
エアコン温度27℃に設定したんだたけど、今日になって初めて暖房に切り替わった
モワッとした湿った温風出てきてワロタ
しばらくエアコンいらんなるのかな
0262名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 18:08:05.77ID:JtGMUPSZ
カーテン閉めようと思ったら月がめっちゃ綺麗
お月見したいなぁ
0264名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 18:18:50.99ID:JXtzsGbt
ひさびさに布団と毛布を干したらふかふかして気持ちいい
ダニが気になってやってみたが乾いた布団はマジで気持ちいい
0265名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 18:19:25.22ID:/2dcqI1n
てんやの上天丼500円
野菜サラダ
里芋の煮物
ワカメの味噌汁
0266名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 18:20:47.50ID:G8ch5S05
もう扇風機まわしてるだけで肌寒いんやが
0268名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 18:33:30.47ID:yNHurQTj
ついにtenki.jpは18時まで曇り予報で貫いた
これがtenki.jpという腐った組織の結論らしい
0269名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 18:43:32.41ID:ja1LbDj+
>>265
だんだん手抜k…いや時短で作れるメニューになってるね
0273名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 18:53:29.19ID:LkFyeU1p
昨日より気温の下りがいいから関東のほとんどで20℃割れしそうだね
0275名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 19:00:28.15ID:TQqkh8J+
関東寒すぎだろちょっと北東風来ただけで冷涼地になり、もう真夏日もないから
関東は西日本に比べ涼しすぎる冷え性には辛い地域やな
0276名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 19:04:13.53ID:LkFyeU1p
千葉県民からすると
夏秋の北東風→女神
冬の北東風→悪魔(降雪の阻害をするから)
0277名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 19:09:53.75ID:yNHurQTj
tenki.jpは悪魔ですか?
これだけの超絶行楽日和に曇り予報出されたら行楽計画も二の足踏むし
いったい誰が得するのこのポンコツ予報は、しかも謝罪も訂正もない
0278名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 19:32:11.43ID:ZpeVInxG
関東全般今年の熱帯夜の可能性は低いな
0279名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 19:40:33.37ID:g9OZWNI3
横浜

晩飯はローストビーフサラダ
そして今はもうベッドの中
月曜日からがっつり労働だからな
ロングスリーパーにとって睡眠は絶対に譲れない
0282名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 19:50:27.90ID:ttAAc0Fu
今週はまた冷房か、まあ数時間ですむと思うけどw
0283名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 19:51:22.41ID:dK4t3W+j
>>275
木曜熊谷34℃だけど
0284名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 19:57:21.77ID:ixVeH5oc
お夜はお寒いね
外でたらひんやりしすぎた 
0285名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 19:59:35.26ID:yNHurQTj
なんでtenki.jpは今日の天気を曇りにしたのか?
空前絶後の行楽日和だったのに旅行業界を潰すつもりか?
0287名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 20:05:20.47ID:n+0FWlyI
今日もツイート伸びねえ…
改悪ばかりでユーザ離れ進んでるのか?
0288名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 20:11:14.82ID:LkFyeU1p
ウォーキング開始。今日は少し遠くまで歩こうかな
0290名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 20:23:07.78ID:ZQRnpusP
>>288
今から行くの?どこかわからないけど気を付けて!🚗とか不審者とか
0292名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 21:02:23.85ID:ZpeVInxG
さて寝るか
0293名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 21:16:31.61ID:k21QFYk5
夜の葛椏穴「斯漏洩、なう
尻から「ヒョッ〜」という音が出ました。
0294名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 21:36:41.84ID:TXfyOKJq
>>287
今の時間は誰も見てない感がすごいね
他の人のツイートも軒並みいいね0から1とか
0295名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 21:37:11.71ID:Cb9OT7p5
現在、家の中は暑くて、外は涼しいな
日が暮れて外から帰って来てそう感じた。
0296名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 21:37:36.60ID:yq+qFp5/
暑い:25度以上
快適:18度〜23度
寒い:14度以下
 東京地方で本日寒いという人は病気
0297名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 21:43:16.91ID:8nNMwwWE
誰一人としてID:ZpeVInxGにレスを付けないのは何故だ
0299名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 21:51:02.85ID:FDWetTDI
6月以来の10℃台なるか@千葉市
0300名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 21:54:53.36ID:XF3WdsJO
彼岸過ぎて30℃超えるのかよ
地球はついに壊れたな
0301名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 22:00:36.56ID:qFH3HDAJ
10月に真夏日もなくは無いから
彼岸すぎても熱帯夜が続いたらいよいよやばいとは思う
0302名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 22:03:08.59ID:qFH3HDAJ
ああ〜涼しくて至福@杉並

夜間エアコンは水木が最後で大丈夫そうかな
そろそろ秋の布団の出番だ
0303名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 22:11:37.06ID:TLFn7LK8
横東ダービー決戦
今中からうそちり高温◯。
0304名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 22:12:15.57ID:4KhyobRG
>>299
最初はそう思ってたけど21℃台でずっと足踏み状態なんだよね。茨城方面の冷気が入ってくればワンチャンあるけど
0305名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 22:14:18.68ID:aPyP5CJo
暑いのは来週で終わり〜を繰り返してもう9月も終わりまで来たか
0306名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 22:19:21.51ID:xoejdo28
結局10月31日までは厳しい残暑のぶり返しがあると思うな
長袖解禁はいつになるやら
0308名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 22:30:10.11ID:x8e4yw7R
北海道や東北スレは既に秋を満喫している
寒いとか言ってるやつまでいる
しかも暖冬予想
関東が一番気候が厳しくなってみじめな気持ちになる
0309名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 22:43:51.69ID:FZQl/r/P
寒ぅ@さいたま
0310名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 22:45:22.55ID:Bt/xHezK
深夜徘徊時に半袖はあたおかだな@練馬
それだけで職質されそうだ
0311名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 22:45:51.48ID:5pBBiQKu
深夜徘徊の目的は?
0312名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 22:50:55.27ID:QKqerofu
6月以来やっとエアコン切って寝る事ができる。
今年の夏は途切れなく本当に異常だった。
2010年や2012年よりも体感的には長くて厳しい夏だった。
0313名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 22:56:32.96ID:KGvlCixn
これでまた週の中頃30℃超えとかシンド過ぎる……
0314名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 22:56:38.71ID:4KhyobRG
東京は20℃割れ濃厚だね。千葉も茨城方面の冷気が入ってきたのかまた少し降温してきた。
0315名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 22:59:40.67ID:x8e4yw7R
秋分が来たから仕方なく撤収したけど
まだまだ苦しめてやるぜという執念を感じる高気圧
0316名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 23:02:48.86ID:yq+qFp5/
北の丸は上げ過ぎず下げ過ぎずのさじ加減が要るのよ♪
東京ブランドだお
0317名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 23:03:01.84ID:z3ZCJJ+u
明日朝の東京は9月になって3回目の20℃割れになりそう
去年は8月にも20℃割れがあったので今年は秋の訪れがスローテンポ
0318名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 23:10:34.19ID:ycGPetDh
すずしぃょ。。。さぃこぅ。。
ぁみどにしてるけど虫はいってきちゃう。。。
0319名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 23:14:50.39ID:kgr9mNpb
空気が乾燥しすぎ
やだなあ
0322名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 23:20:28.43ID:yq+qFp5/
都会っ子は、もうわがままなんだからー
0323名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 23:34:10.84ID:iVCHU/j1
冬物と言うかちょっと厚手の掛け布団押し入れから出した時の匂いって懐かしさを感じるよね
0324名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 23:42:40.81ID:UrjBrrg8
歌舞伎町タワーで晩御飯食べてから外出たら涼しかった
0325名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 23:42:40.69ID:od+U2rZt
室温24度か風吹き込むと寒いから窓閉めるか
0327名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 23:43:48.00ID:yULN9qjr
来週暑くなるとか言ってるけど
最低気温は低い予想だからそんな心配してない
0329名無しSUN
垢版 |
2023/09/24(日) 23:53:10.92ID:4KhyobRG
東京23:47に19.9℃観測して20℃割れ達成おめでとう
0330名無しSUN
垢版 |
2023/09/25(月) 00:02:40.75ID:u1uzpynk
東京9/8に20℃切ってたのね
0332名無しSUN
垢版 |
2023/09/25(月) 00:20:13.05ID:xTaa9GhK
1年で10日ぐらいしかない快適な気候の始まり
0333名無しSUN
垢版 |
2023/09/25(月) 00:21:14.27ID:9PoBsbXD
日本の冬は風つおいのよね
乾燥と風邪とコロナとの戦いになるわよ今年も
0335名無しSUN
垢版 |
2023/09/25(月) 00:27:26.34ID:u1uzpynk
>>333
あとインフルも
0336名無しSUN
垢版 |
2023/09/25(月) 00:29:25.94ID:3jxKSFpY
>>245
場所書けよって忠告だけしてるヤツにも場所書けよって可笑しな話だよな
0339名無しSUN
垢版 |
2023/09/25(月) 01:22:06.39ID:UZBtRuZ6
奥日光の初氷も間近ね
0341名無しSUN
垢版 |
2023/09/25(月) 01:39:35.80ID:IlJhOcel
>>333
クソだよね
夏は異常に蒸し暑く山の方は雨も多くクソ
冬は異常に乾燥し風が強くアホみたいに毎日晴れ
秋と春はほぼ無いし
0342名無しSUN
垢版 |
2023/09/25(月) 02:11:09.00ID:75C9cbm5
久しぶりに除湿せずエアコンも切って寝たが蒸し暑くて目を覚ました
室温27度、湿度45%
中野区
0343名無しSUN
垢版 |
2023/09/25(月) 02:15:04.45ID:IptIfMsy
湿度昨日より上がってきてる
0345名無しSUN
垢版 |
2023/09/25(月) 02:44:12.44ID:9k5f2bUE
気温は低いが湿度が高すぎる水戸
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています