8/21の結果は、関西と山陽と九州北部は当たったがまさか頭が新潟

津川が新潟猛暑のつなぎ役を務めるとは、和田まんじゅう自己ベストで2位
東風と大阪湾ポカポカで夏後半に大阪は強い6位、枚方京都は予想
通りの登場、広島に2つ府中がある方の東側が4位、福知山福崎の
福福コンビ、久留米ようやく2回目の登場、山口ようやく初登場

1 新潟県 東蒲原郡阿賀町 津川(ツガワ) 38.4 ] 14:30] 39.4 1994/08/13 39.4 1994/08/13 1978年
2 兵庫県 朝来市 和田山(ワダヤマ) 38.3 ] 14:37] 38.0 2020/08/20 38.0 2020/08/20 1977年 (観測史上1位の値を更新)
3 大阪府 枚方市 枚方(ヒラカタ) 38.2 ] 14:14] 39.8 2023/07/27 39.6 1994/08/08 1977年
4 広島県 府中市 府中(フチュウ) 37.9 ] 14:47] 38.7 2023/07/28 38.5 2007/08/17 1979年
〃 京都府 福知山市 福知山(フクチヤマ) 37.9 ] 14:33] 39.6 2018/08/22 39.6 2018/08/22 1976年
6 大阪府 大阪市中央区 大阪(オオサカ)* 37.7 ] 14:11] 39.1 1994/08/08 39.1 1994/08/08 1883年
7 福岡県 久留米市 久留米(クルメ) 37.6 ] 14:28] 39.5 2018/08/13 39.5 2018/08/13 1977年
〃 兵庫県 神崎郡福崎町 福崎(フクサキ) 37.6 ] 14:26] 38.9 2023/08/20 38.9 2023/08/20 1977年
9 京都府 京都市中京区 京都(キヨウト)* 37.5 ] 14:25] 39.8 2018/07/19 39.8 1994/08/08 1880年
10 山口県 山口市 山口(ヤマグチ)* 37.4 ] 13:13] 38.8 2018/07/25 38.6 2020/08/21 1966年

明日は新潟がまた焼けるが九州北部や東北日本海側も黙ってないだろう