9/1の結果は、関東北陸東北がごっちゃになるがトップはまた六文銭

第二次上田合戦に勝って9月極値で上田V2、関東は真南風で北部か躍進、
ボート桐生ラーメン佐野データセンター館林ど真ん中古河がランクイン
やはり伏木とは別日になりやすい富山4位、山形米沢が来たが高畠どうした
若松から福島へのバトンタッチは若松が離さず2日がかり

1 長野県 上田市 上田(ウエダ) 37.4 ] 15:06] 38.8 2022/07/02 35.3 1997/09/02 1976年 (9月の1位の値を更新)
2 群馬県 桐生市 桐生(キリュウ) 37.2 ] 14:28] 40.5 2020/08/11 37.4 1984/09/03 1976年
3 福島県 会津若松市 若松(ワカマツ)* 37.1 ] 14:18] 38.5 2018/08/23 36.8 2020/09/08 1953年 (9月の1位の値を更新)
4 富山県 富山市 富山(トヤマ)* 37.0 ] 13:35] 39.5 2018/08/22 38.3 2002/09/01 1939年
〃 栃木県 佐野市 佐野(サノ) 37.0 ] 14:40] 39.9 2022/07/01 37.1 2000/09/02 1978年
6 山形県 米沢市 米沢(ヨネザワ) 36.8 ] 14:57] 37.7 2018/08/23 36.1 2020/09/08 1976年 (9月の1位の値を更新)
7 福島県 伊達市 梁川(ヤナガワ) 36.7 ] 14:53] 40.0 2023/08/05 36.5 2010/09/06 1976年 (9月の1位の値を更新)
8 群馬県 館林市 館林(タテバヤシ) 36.6 ] 14:37] 40.3 2007/08/16 39.3 2000/09/02 1978年
9 福島県 福島市 福島(フクシマ)* 36.5 ] 14:11] 39.1 2023/08/05 37.3 2010/09/06 1889年
10 山形県 山形市 山形(ヤマガタ)* 36.3 ] 15:06] 40.8 1933/07/25 36.6 2020/09/08 1889年
〃 茨城県 古河市 古河(コガ) 36.3 ] 13:35] 39.6 2020/08/11 38.2 2010/09/07 1978年

明日は関東関西に36℃予想、日本海ターンで長らく苦戦した山梨も36℃予想