X



トップページ天文・気象
1002コメント223KB
@@@@@@@ 台風情報2023 16号 @@@@@@@
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 07:53:52.46ID:wyckAZIm
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=typhoon

台風の発生数(前年までの確定値と今年の速報値)
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項を確認のこと

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2023 15号 @@@@@@@
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1691568176/
0903名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 16:50:32.22ID:aA7ZUTgZ
お盆の時期は庭で一日中バーベキューが毎年の恒例行事なので台風がくるのは正直迷惑だな
0904名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 16:52:07.95ID:68zTz7jX
欧州もかたまらないなー
それだ難解なのか
0905名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 16:52:45.75ID:R3etzzwV
なんだかんだ言っても気象庁を信じますわ
0906名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 16:53:20.11ID:1PFlUdDE
台風とかいう、世界最大の自粛警察w
0907名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 16:54:23.18ID:d3hCsxeN
>>906
自粛してないぞ平日だから普通に出勤してるんだぞ
0908名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 16:54:34.20ID:6PESinVb
上陸地点より
降水帯ぶつかる地域の心配しろよ(笑)
雨台風🌀の怖さ知らんな?
0909名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 16:55:25.88ID:rQewLDWD
東アポに期待して14,
15日の新幹線予約そのままでいくぞー
いちかばちかで
0910名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 16:55:34.93ID:S8v+OYuV
もう900超えたかw
次スレの季節に
0912名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 16:56:13.82ID:eADCER28
いいから、もう少し待てって
0913名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 16:57:19.55ID:wutAoB3s
>>894
いろいろボヤかしたが
そこに落ち着くだろうね
0914名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 16:57:42.94ID:nU6Y+SVV
キャンセル料かかるから今日決めたいのに(>_<)
0915名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 16:58:35.32ID:2ucX8Bjs
NHKの予想進路見たら
中央アルプスと南アルプスの間を狙ってるやん
アルプスにぶつかって崩壊する台風も見てみたいが
本当にレアなケースだぞ
0916名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 16:59:23.24ID:cws/qL2A
>>909
なんで周りに迷惑をかけるかもしれないのにやるの?
0917名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 16:59:40.59ID:q1XCkP+t
どこでどれだけ雨が降ろうと風が吹こうと関係ない
台風の上陸地点こそ美学
0918名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 16:59:44.56ID:mN3Eiq2k
14日、名古屋からの新幹線動くかな
0919名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:00:36.25ID:Yqb1FJxu
6号も当初より西にそれたし7号も西に西に向かうと思いたい
0920名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:00:42.45ID:nt75kIP6
経験則で言えば、台風転向前(要は西向きに進んでる)とか、
沖縄より緯度が南の時は、

上陸予測は、そんな100km単位での精度とかは無い
せいぜい東西500kmレベル。だから近畿上陸から房総東岸通過まであり得る
3日後になればどこに上陸かは、かなり正確になるのでは?

まぁお盆帰省の予定があるから、今答えが知りたいよなw
0921名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:00:50.35ID:0OwRKqkc
>>905
気象庁は今時点ではどう信じようもないけどね
0922名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:01:03.81ID:RusKgOxm
静岡民だが邪魔くせー台風だなー 多少西偏東偏しようが影響大だわ
おまけに15日に総合病院に予約済なんだが開くのか?w
0923名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:01:13.30ID:4hdEmdDk
上陸してもゆっくりてしんどい台風やな。
0925名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:02:19.75ID:ttxzl7Zt
お盆のきゅうり馬とナス牛は吹き飛ばされずに済むかな?@神奈川
0926名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:02:35.77ID:/aWk3ddS
流石に13日の計画運休はなさそうだな
それなら何の問題もない
0927名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:03:05.77ID:nwCLMs9D
ガソリン満タンじゅんびOK!!
0928名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:03:30.17ID:VKcs2CQP
15日に大阪から横浜に車で帰ろうと思ってたけど14に前倒しかな
0929名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:03:49.99ID:Yqb1FJxu
>>922
静岡最近台風多すぎだよな
四国とか九州が近年少なすぎた
6号なんかは戻ってきてからは典型的な昭和の台風コース
0931名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:05:10.21
>>930
伊東のソーラーパネル群、めちゃくちゃ飛ばされそう
0934名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:07:03.96ID:aA7ZUTgZ
マジで鬱陶しい台風やのう
イライラするわ
0935名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:07:21.78ID:2O0olDKY
>>930
そのコースになると箱根や秩父など関東の山間部は災害級の大雨だな
あと危険半円になる東京や横浜の暴風も
0937名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:07:52.58ID:RusKgOxm
>>929
今度のは速度が上がらないから余計タチ悪い 心配でしょうがない
0938名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:10:35.12ID:RusKgOxm
由比の東名下りなんかヘタしたら土曜から波かぶるぞ
0939名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:11:08.10ID:Yqb1FJxu
>>937
静岡に近い神奈川だが房総台風といい東日本台風と言い2019年は酷い目に遭ったわ
950近くで上陸されたら一戸建てはまずただじゃすまないわな
鉄筋コンクリートのマンション以外瓦飛んだり屋根飛ぶだろうね
西に行ってほしいわ
0940名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:11:19.18ID:Wv/AWgMQ
台風直撃と言っているのに何故出かけようとするのか
どうせその時になって帰れないーって文句言うんだろ?
0942名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:12:14.03ID:EZ5bFMq7
>>918
14日は何とかギリセーフかもしれないけど15日は完全アウト
0943名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:12:51.75ID:6PESinVb
速度が上がる要因あればいいけど
どんどん速度下がっていつまでも来ないとか
最悪のパターンも、あるぞ。
0944名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:12:58.98ID:Yqb1FJxu
この台風遅いから16日くらいがピークになりそうだな
0945名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:13:24.47ID:Zw3db2SV
愛知〜静岡が本命か。。いや〜わからんな。。
0946名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:14:25.83ID:XJCtObGE
>>899 大きめの地震が起きる
0947名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:14:31.20ID:RyFclLYV
今日のうちにバイクにカバーして木に縛り付けとくか
0948名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:15:27.21ID:Yqb1FJxu
>>945
近畿じゃないかと思うんだよな
希望的観測だが
高気圧が弱まるとのことだが俺は意外に強くて西に押されると思う
以前あった関空に被害あった台風の再来かな
あれも960くらいで来たから大被害出たしな
もし静岡神奈川上陸なら平成16年のマーゴンか
あの時も950で上陸ですさまじい強風や竜巻きがあった
0949名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:15:41.84ID:wutAoB3s
上陸時、低く見積もって950ってのが恐ろしいところ
本当に怖い
0951名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:17:00.35ID:nwCLMs9D
>>940
行きは、よいよい 帰りはランらん♪
0953名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:17:58.19ID:Yqb1FJxu
>>950
このルートで来られたら神奈川は滅亡するな
0954名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:18:07.32ID:SdgDtaBh
帰省や旅行は出来てもUターンが問題だなこれw
この間の沖縄の本州バージョンになりかねんぞ特に関東から中部
近畿も危ないな
0955名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:18:39.73ID:wutAoB3s
忖度台風
だんだん東寄りになってきたな
0957名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:19:27.88ID:shfvG7Yr
15外出は控えた方が良さそうだな
14までだったらギリ大丈夫そうか?
0958名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:19:33.29ID:Yqb1FJxu
西に逸れろ
沖縄には悪いが南西諸島に抜けてもらいたい
それか近畿四国に行ってくれ
この方角で台風くると丹沢に雲がぶつかって大雨と南からの猛烈な強風で神奈川ヤバイ
0959名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:19:37.35ID:MJxI4iBi
太平洋高気圧は何しとんねん
0960名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:19:41.54ID:IFc/pt7y
本州は月末まで35度ど安定の気候なのだから6号も7号も近づけないだろ
7号のときだけ都合よく高気圧が移動してまた元に戻るとか自然の摂理に反するオカルト
0962名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:20:24.54ID:20NlcZxp
東にそれてきてますね。
0963名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:20:59.78ID:4K8CDz/U
1821の上陸後の速度65キロやぞ?秋台風と一緒にするな。
次元が違いすぎる。
0964名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:21:08.04ID:MJxI4iBi
なんだかんだ愛知に上陸やろ
0965名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:22:05.72ID:aA7ZUTgZ
ヤバイな
0966名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:22:07.58ID:Yqb1FJxu
>>960
小笠原気団が弱すぎなんだよな
シャキッとしてないんだわ
普通なら寄せ付けずに台湾や福建、フィリピンに抜けるんだがな
なぜか北上しちゃうんだよな
0969名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:23:35.90ID:e7dwM96A
速度遅いから危険半円の風速上乗せは控えめだよ
その分雨量が心配になってくるけど
0970名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:23:46.99ID:p9U+siEI
西偏すると思うがなあ
志摩〜潮岬の間に上陸すると見ている
0971名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:23:50.37ID:3m8PxhGR
>>737
カッペは小心者でビビりだからね
東京にヤキモチやいてヘイト飛ばすてたらおらんとこ来ちまったべさあ!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
これで人4んだり農作物めちゃくちゃになってもオラ(ワイ)知らんべよ😨

って感じなんだろうねw
0973名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:24:07.15ID:GXoXboXH
先代のLANねーちゃんも御前崎じゃなかったっけ
0976名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:24:59.77ID:X6JzRwMh
>>952
これ2、3日前の予想でしょww
0977名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:25:16.74ID:WKOmHgAV
完全に西編です
0978名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:25:21.80ID:X6JzRwMh
>>956
ひいいいいいいい
0980名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:26:25.32ID:zX9klIM7
そもそも勢力予想はさっぱり当たらない
強い勢力止まりかもしれないし、猛烈まで行くかもしれない
0981名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:26:56.46ID:X6JzRwMh
>>962
西に向いてんだよw
誰だよ、房総から新潟とかほざいてたやつらはw
0982名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:27:14.77ID:HtrWlQek
アホなトンカスは6号でもそうやって煽ってたねw
0984名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:27:23.62ID:UJO9C1Zw
>>966
天気図や衛星画像見ると気団の中を割り込むように発生してる気がする
0985名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:28:00.98ID:3m8PxhGR
>>962
そうでも思わないと劣等感で自我を保てないもんねカッペは🤭
0986名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:28:02.05ID:1r21JUaG
>>976
キャッシュをクリアーしないと古い画像を表示するよ
0987名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:29:05.46ID:3m8PxhGR
アホなハンカスは6号でもそうやって煽ってたねw

神はみてるんだよなあwどっちに天罰与えるかをよ🤗🤗🤗
0988名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:29:47.98ID:x+aahFO/
>>983
西がなくなっても困らない
あそこ日本じゃないし日本語通じないし
0989名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:30:03.88ID:kCMu7mn/
馬鹿w 日時見ろよw とんまw
1000z (。+・`ω・´)キリッ w
0990名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:30:17.66ID:TomNdSbs
>>980
進路予想にしても火曜日時点の台風中心の予想が東アボから高知まで幅広くあるわけで
もうこんなもんは予想とはいえないなw
0991名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:30:32.15ID:q6/W7LR0
非情に強い勢力で知多半島上陸あるで
0992名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:32:19.93ID:HtrWlQek
西は日本が生まれた場所やがw
歴史の浅いトンカスw
0996名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:33:51.71ID:EZ5bFMq7
>>988
標準語(という名の首都圏方言)が日本語の全てと思い込んでるバカ発見
0997名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:34:01.02ID:yKSu9KCv
>>992
キムチカッペはなりすましやめろ
西なんか元々日本じゃねーからw
0998名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:34:08.98ID:RusKgOxm
そのままUターンして発生場所に戻ってくれれば丸く収まるw
0999名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:34:38.65ID:yKSu9KCv
>>996
ハンキン弁(という名のカッペ方言)が日本語の全てと思い込んでるバカ発見
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況