X



トップページ天文・気象
1002コメント188KB

九州北部・山口県気象情報 No.182

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 22:47:04.76ID:YpKGoWPz
九州北部・山口県地方の天気実況や議論などを総合的に扱うスレです
自治厨や荒らしには反応せず、削除依頼・NG・スルーで対処してください。
気象情報スレッドの性格上、場所に依存した内容の場合は地名を明記するのがよろしいでしょう。

*交通情報
・高速道路 道路交通情報Now!
http://www.jartic.or.jp/
・のりものinfo
http://www.norimono-info.com/
・福岡空港 本日のフライト情報
http://pcfs.fuk-ab.co.jp/jp/flight/

☆防災メール
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/jichitai.html

☆自治体の防災情報
・福岡県総務部防災危機管理局
http://www.bousai.pref.fukuoka.jp/
・佐賀県:防災・減災さが
http://www.pref.saga.lg.jp/bousai/
・長崎県|長崎県総合防災ポータル
http://www.pref.nagasaki.jp/sb/index.php
・熊本県防災情報ホームページ
http://cyber.pref.kumamoto.jp/bousai/
・安全・安心のページ - 大分県ホームページ
http://www.pref.oita.jp/site/bosaianzen/
・山口県土木防災情報システム
http://y-bousai.pref.yamaguchi.jp/

ダム貯水率(福岡県)
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/damuchosui.html
参考:風向き他(スパコンによる3時間更新)
http://earth.nullschool.net/jp/


●前スレ
九州北部・山口県気象情報 No.180
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1689571073/
九州北部・山口県気象情報 No.181
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1691119871/
0147名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 18:47:20.81ID:gbBkHzNx
山口だけにいっといてくれよ頼む
0148名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:29:43.12ID:ga/eIre+
>>146
6号の進路は最悪だったよね
まだ勢力が衰えてたから何とかなったけど
猛烈や非常に強いだったら避難所行くか考える
0149名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 20:13:45.81ID:Dkh2+l7Y
自分が子供の頃は今回のコースみたいな台風よく来てた記憶があるんだが
ライフラインが貧弱でその度停電が起こりろうそくを立ててた
そのうち台風のルートが変わってきてなんだか昔みたいな台風来ないねー
と言ってたらこれだよ
0150名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 20:45:54.44ID:ilocTwUS
温暖化の影響か九州にまともな台風が来なくなって来てるからな
逆に来るならアメリカのハリケーン並みの馬鹿デカいのが来そうだから困る、970とかもう余裕過ぎて別にどうでもいい
0151名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 21:23:43.47ID:kPRJC2DY
豊後水道通過あるなこりゃ
九州は左側だからまだセフセフだけど、山口さん、、、(ノД`)
0152名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 22:22:59.14ID:gcyoc62a
>>143
もともと雲行きが怪しいから台風であってだな
0155名無しSUN
垢版 |
2023/08/12(土) 01:55:25.65ID:k9hOd5YQ
>>151
豊後水道北上しても被害が大きいのは山口より愛媛や広島になる。
山口県は思っているより西にある。山口市より大分市の方が東にあるし。

猛烈な台風が東シナ海、有明海→玄界灘→響灘→日本海の方が大変だと思う。
0156名無しSUN
垢版 |
2023/08/12(土) 02:10:40.67ID:8gj6w09I
   .   .   .   .   .   .   ≡γ⌒⌒ヽ
   .   .   .   .   .   .   ≡( ノ ハヽヽ)

 .  .-=≡..∩ /⌒\.∩
 -=≡ .  .ヽ(´;ω;`) /
-=≡ .   . (    /
 -=≡ .  .(   ⌒)
  -=≡ . し  し'
0161名無しSUN
垢版 |
2023/08/12(土) 07:05:16.01ID:O/czTrUI
晴れてるが、昨日の夕方、夜中に雨、朝から蒸し暑い@別府市
0162名無しSUN
垢版 |
2023/08/12(土) 08:15:36.18ID:wPyYvLLl
夏台風は迷走することが多いと何度書けば
1度西に振れたからと言ってその傾向が持続するとも限らない
0165名無しSUN
垢版 |
2023/08/12(土) 08:54:59.51ID:Y1NAItjj
それにしても暑いわ、台風の時涼しかったから余計堪えるわ
0166名無しSUN
垢版 |
2023/08/12(土) 08:57:29.63ID:htMD8tIK
大分のイスラム墓地に埋葬シテクダサイ
0167名無しSUN
垢版 |
2023/08/12(土) 09:08:02.67ID:pnms5mJ4
あれも困ったもんだなw
日本の韓国寺も土葬を進めているし

外国人はやっぱり要らない
0168名無しSUN
垢版 |
2023/08/12(土) 09:31:39.79ID:ijZ9kjbt
人口がこのままダダ減りしていって惚けた高齢者が町々を徘徊する未来しか残らんがw
0170名無しSUN
垢版 |
2023/08/12(土) 11:13:28.64ID:AuU95yLX
気温30℃ 湿度70% この時期だから気温は仕方ないとしてこの湿度なんとかならんのか
0171名無しSUN
垢版 |
2023/08/12(土) 11:23:03.57ID:SNcoiBls
それでも洗濯物は乾いてるぜ
ありがてー
0173名無しSUN
垢版 |
2023/08/12(土) 12:47:05.17ID:n6fmBjv6
暑いんで泳ぎたいのだがカッパがこわい
0174名無しSUN
垢版 |
2023/08/12(土) 13:12:35.18ID:TtL/rEwP
河はどこも泳ぐな看板あるやろ?
0175名無しSUN
垢版 |
2023/08/12(土) 13:14:48.36ID:PJtgTeYb
しかも最近のカッパはコロナに感染しているらしいから
0176名無しSUN
垢版 |
2023/08/12(土) 15:33:21.44ID:HGwpmug5
台風7号の上陸はどこ?ってCatGPTに訊いたら「にゃ~ん」しか言わなかった。
0178名無しSUN
垢版 |
2023/08/12(土) 16:54:31.83ID:QPFEZ7Va
台風7号も少しづつ西編して最終的には九州にって思ったけど
大丈夫みたいだな
0179名無しSUN
垢版 |
2023/08/12(土) 17:37:37.58ID:zj7k3Op+
紀伊半島ぶっ刺しじゃないの?
まだ西に寄ってくる可能性もあるん?
0181名無しSUN
垢版 |
2023/08/12(土) 18:16:56.75ID:clk15295
なんか湿度が下がってきたっぽい
0182名無しSUN
垢版 |
2023/08/12(土) 18:43:01.85ID:lpMj3j22
久々にこの時間から30℃を下回ってる筑紫いま29℃ジャスト
今夜は北寄りの風で夜中もそれなりに下がりそうだから少しは過ごし易くなるかな
0184名無しSUN
垢版 |
2023/08/12(土) 19:31:30.53ID:eBvWEbQK
台風が東に行ったから来週初めは少しは涼しくなるみたいだけど
週末からはまた猛暑日が連続する予報になってて今月の電気代が怖い
0185名無しSUN
垢版 |
2023/08/12(土) 19:38:29.57ID:AaK8CG5z
>>184
福岡の最低気温ずーっと26℃以上なのに涼しくなる?誰が言ったんだい?
夏台風は涼しさをもたらさないから
0187名無しSUN
垢版 |
2023/08/12(土) 20:09:39.55ID:BIt68RQc
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    ハゲ祭りだ!急げ!
  |  /  /  |禿|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         彡⌒ミ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/    彡⌒ミ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    彡⌒ミ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
0188名無しSUN
垢版 |
2023/08/12(土) 21:10:30.57ID:NopuAvmn
気温25.8°c 湿度53% 西北西の風
今夜は涼しいなあ。
@北九州 山添い
0190名無しSUN
垢版 |
2023/08/12(土) 22:58:29.83ID:Lke65O6P
今夜はエアコンが良く効くな
涼しく寝れそう
しかし、空は晴れてないからペルセ群はむりっぽい
@福岡県田川郡
0191名無しSUN
垢版 |
2023/08/12(土) 23:52:04.82ID:W9xDXw05
数字では熱帯夜で高湿度なのにとても涼しく感じる
0193名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 00:31:15.77ID:NeAv2vWz
あっちが気象でやられてて
コメの中国輸出を禁止しないと
九州まずいことになるな
インドとかはベトナムはもう防衛だってさ
タイも準備中
0196名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 04:20:32.28ID:9xbH61sz
近くのマンション近くで「あ゛ーーーーーーー」「おーーーーーい」と叫んでいる人がいて
パトカーが来て静かになった。深夜に大変やねぇ@博多区
0197名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 04:23:30.39ID:xBy6zR8U
そらまで叫ぶ前に中止されたのか
0198名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 07:00:53.63ID:BTjn3PLV
すいーちょん
つくつくぼーーし
0199名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 07:09:00.97ID:3ddHDCyz
久しぶりに朝が涼しいin Yamaguchi
0200名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 07:24:47.65ID:Tp5roe3/
台風後は朝晩が涼しくなったな
0201名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 08:50:32.19ID:ND4yLEXi
7時寝坊、雲、数字上は24℃、湿度90%、走ると滝汗
0204名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 10:12:45.66ID:sPT45Sfd
実際福岡市の最低気温で25-26℃位だと
真夏の中では涼しい部類だから
福岡市の熱帯夜の基準は27℃以上のイメージ
0207名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 10:58:17.41ID:Du7EULuP
窓の外をすごい勢いででかいハチが飛んでるの見えたから
これから先は巣作り最盛期のハチにもご用心だね
0208名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 11:14:52.26ID:YuUE+EO0
>>204
数字に踊らされすぎ
自ら不快を追い求めるスタイルかよ
0209名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 11:18:24.53ID:uHLPXtOq
台風のあとから朝からうるさく鳴いてたクマゼミが鳴かなくなった
もう夏終わるんじゃね?
0210名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 11:24:44.04ID:eTYbXoyw
普段通りクマゼミは11時あたりで黙る
5時くらいから鳴いてるし疲れるのかな
0211名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 11:31:41.09ID:F56Uz7Q2
>>204
暦を勉強したら?
0212名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 11:32:08.68ID:L8xmA9A3
ピタッと止むよねwww
あいつらもクッソ暑いんはしんどいんやろな
0213名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 11:34:43.46ID:ND4yLEXi
時間外労働は避けるスタイル
0214名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 11:39:08.57ID:CkX7x+dz
気温が少し下がったので庭の草刈りしたら汗だくだわ。

湿度が80%超とか、そりゃね。。。
0215名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 12:40:20.54ID:WGgSInoC
ツクツクボウシが出だしたしクマゼミは路上で死んでるのを見かけるようになったし、そんな時期になったんだなあ
0216名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 13:13:48.25ID:uHLPXtOq
>>215
うちではクマとツクツクが同時に鳴き始めた
今年はミンミンを聞いてない
山に行ったらまだミンミン鳴いてた
0218名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 14:29:47.96ID:yGV+2VnL
ワシャワシャワシャワシャワシャァァァァァァ
0220名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 14:46:19.59ID:GlLMXlk6
ミンミンは暑いの苦手なのでこの辺では山地に行かないと見かけない
セミって雨が来そうになると鳴き止むので雨対策で使える
0223名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 15:23:52.84ID:mKuYzQ5U
散歩してると珍しくミンミン(今年初)
海沿いの松林や高崎山ならたくさんいるのだが
0224名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 15:31:44.92ID:0HOGoO7/
繁殖する相手を見分けやすくするように時間ごとに鳴き分ける説好き
0225名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 15:35:31.86ID:mKuYzQ5U
>>224
こんな種も

>周期ゼミ

Wiki
>周期ゼミとは、セミのうち Magicicada 属に属する複数の種の総称。
>毎世代正確に17年または13年で成虫になり大量発生するセミである
0226名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 15:38:09.88ID:0HOGoO7/
素数ゼミですね
セミってかわいいし神秘的
0227名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 15:46:14.71ID:GlLMXlk6
ツクツクボウシが鳴いていると途中でジーーと合いの手を入れて来くることがあるが、あれって実は他のオスが鳴き声が聴こえるのを妨害しているらしい
0228名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 15:54:59.39ID:Cf8FPQja
ミンミンゼミは東京だと猛暑でもビル街で鳴いているので
東西で生息環境が違うのが面白い
0230名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:08:46.23ID:Du7EULuP
自宅の玄関先の木によく蝉がとまるんだけど
ちょいちょいオシッコ?かけられる
なんでかな
0231名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:20:45.76ID:zFotP51E
水曜日木曜日あたりで暑さ一段落と私の感ピュータが申しております
0232名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 17:15:27.49ID:9xbH61sz
近所の庭の木でセミが鳴いていてうるさいのですが、セミファイナルはいつですか?

>>231
一週間後にちょっと暑さが盛り返すようですがどうなりますか~
0233名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 17:41:26.51ID:9xbH61sz
あら!?台風7号、 兵庫県ルートになっとるじゃないかーい
福岡市でも20m/sぐらいの北風は吹くんじゃないかい?
0234名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 18:06:35.63ID:kJJtI0bx
>>233
お前が時速72キロで走れば風速20mの風に当たるよ
0235名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 18:08:43.53ID:Qr4AOUnm
なんだかんだで台風が通過したら季節が進むわ
0237名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 18:21:24.76ID:gO4HYYBH
今年やけにセミがうるさいのは素数ゼミのせいか
0239名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 18:30:16.86ID:kJJtI0bx
>>235
日の出日の入りの時間じゃね?
偏西風が降りて来てからの移動性高気圧が来ないと季節は進まないよ
ずーっと残暑が続く
0242名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 19:02:39.54ID:2dH30/it
かきこーしゅー
 かきこーしゅー
0243名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 19:18:45.06ID:GlLMXlk6
またまたりゅーねん!またまたりゅーねん!ついし!ついし!
0245名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 23:00:18.98ID:WGgSInoC
7号過ぎたあと雨予報だらけじゃないか…
0246名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 23:55:24.50ID:7TxBPjEj
北側の窓から涼しい風が入ってくる
扇風機でも快適
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況