X



トップページ天文・気象
1002コメント212KB

@@@@@@@ 台風情報2023 15号 @@@@@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 17:02:56.37
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=typhoon

台風の発生数(前年までの確定値と今年の速報値)
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項を確認のこと

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2023 14号 @@@@@@@
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1691507634/
0210名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:12:39.44ID:eb0emlk+
>>205
普通にあるけどって全然違うやんw
なんでそんな自信たっぷりにレスしてくれたの?

>>207
なるほど
そういうことですか
ありがとう
0213名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:13:31.52ID:eSI6kGER
940くらいで上陸ですか?
0214名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:13:51.11ID:nJGBcT7Y
そういや熱海の例の盛土はギリギリ撤去間に合ったみたいだな
0215名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:14:00.99ID:8yoXUT+o
NHK 晴山さんw 太平洋高気圧後退示唆
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
0216名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:14:24.67ID:MF14ViLi
>>198
福井新聞のサイトに行けば、気象庁、米軍、ウィンディが一緒に見れる。最新かどうかは知らんけど。
0217名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:16:05.22ID:KywfbSST
東アボ?
0219名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:16:27.01ID:PqfSfjQT
6号があの位置で975だから、いくら海水温が高くとも同じくらいの数値で上陸するんちゃうかな
0220名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:16:58.12ID:HYdATULC
なんか今NHKで13日(日)に太平洋高気圧が日本の上からいなくなるってさ
0221名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:17:13.38ID:4viKeDsm
東京のタワーマンションが
お盆ウンコ禁止されると聞いて
飛んで来ました!
0222名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:17:42.86ID:Zy8PUOO6
>>209
海水温か。けれども13日頃は下がってこないのかな?
0225名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:18:57.83ID:PqfSfjQT
ということは、12日まで適度な位置まで西偏して、いっきに串刺しかよ
0227名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:19:25.76ID:tDoLJ5lr
現在通過中台風の話題がこんなスルーされるのも珍しい
0228名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:19:43.91ID:KywfbSST
太平洋高気圧が右へ行くってことはより早く通り過ぎていくわけよな?
お盆後半は救われた?
0229名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:20:17.12ID:0uYTH11I
>>191
兵庫とか広島とか謎だよな どこ通れば上陸できるんやと思う
0230名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:20:18.11ID:fpp/BimG
>>227
もう現在の台風の程度は見えてしまっているからな。
0231名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:20:41.46ID:TEGiK3+Z
東京の下水は雨水も汚水も一緒くただから冠水したらそれうんこ水
雨が降らないように祈るこったな
0232名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:20:43.17ID:eSI6kGER
もっと東に反れる可能性もあるんですよね?
0233名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:21:04.48ID:1O5Nn9Ys
>>226
三浦半島だな
結局何日か前の予測通り館山から房総横断になりそう
0235名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:22:24.67ID:JBYtWD/o
天下のアメリカ様がトンキンまっしぐらの予報なんだ
トンキン民はふるえて眠れ
0236名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:22:44.49ID:+Xb3/avi
どうせ逸れるだろ
東京は水没するだけ
0238名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:23:35.89ID:TEGiK3+Z
東京はしなないわ千葉が守るもの
0239名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:23:37.54ID:E8SMDEdB
お邪魔虫ノロノロ6号が通せんぼしてるから
7号はこれ以上西偏しにくい
むしろ藤原の効果で北へ押し上げられる
0240名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:23:46.90ID:9M7WYEYK
駿河湾か相模湾か
どっちだろー
0241名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:23:59.05ID:KywfbSST
ああ、武蔵小杉
川崎なのに東京呼ばわりw

結局あの後、あのあたり堤防って作ったのかね?
相変わらず環境重視?

葛飾区とか江戸川区とかあのあたりは環境ウンタラ言わずにガシガシ浚渫してコンクリで護岸を固めてるが
同じくした方が良いんじゃ無いのかなと思ったり
0242名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:24:50.08ID:pxICBtsO
東京は春日部の巨大地下要塞池が守る
静岡と違って埼玉は他県のために動く
0243名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:25:36.00ID:KywfbSST
埼玉さん、流石っす
0245名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:25:57.72ID:fpp/BimG
東海に上がればまた富士が台風を弱めるのを見られるな。
0246名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:27:14.27ID:Tr2JbCqT
呪文学
0250名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:28:32.23ID:sa7P7Y6K
避難所はキムタクRC要塞豪邸へ
0251名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:29:16.86ID:YIPups3u
ひまわり見たら
右側雲多すぎ
静岡位に上陸したほうが
東京ヤバいな
0252名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:29:35.96ID:rd4jBLS9
まだブレが大きいな
0255名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:30:45.40ID:vXiABg7l
2019年 台風19号(ハギビス)の進路
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b3/Typhoon_Hagibis_%282019%29_map.jpg/410px-Typhoon_Hagibis_%282019%29_map.jpg
・伊豆半島上陸
・上陸時の気圧955ヘクトパスカル
・死者105人



2023年 台風7号の予想進路
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp0723.gif
・伊豆半島上陸予想
・上陸時の予想気圧950ヘクトパスカル
・死者?人
0256名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:30:48.51ID:cfy8WS8C
高気圧の蓋が退いてまた今度は東編か
0257名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:31:46.46ID:smBz0Y60
金のコースと銀のコースどちらを選びますか?
0258名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:31:46.54ID:1O5Nn9Ys
GFSが前回よりかなり東寄りにしたことでjtwcは次で三浦半島に向かわせてくるかな
0259名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:32:13.71ID:6WgMfCDi
GFS千葉?
神奈川上陸で新潟にぬけてるけど
0261名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:33:22.32ID:E8SMDEdB
>>245
台風が富士山に衝突して消滅しても
運んできた水蒸気と湿度はそのまま解放されて周辺が大変なことに
紫禁城や天安門広場が浸水した北京周辺の400年ぶりの大洪水や北海道の大雨も台風5号が運んだ水蒸気が原因
0262名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:34:35.32ID:jLUJNUVt
>>255
お前最低だな、そんなに人に死んでほしいのかよ
0263名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:35:17.13ID:ghBMGmkv
>>255
嬉しそうだけど秋雨前線と連動したケースと比べる時点でアホ丸出しやなー
0265名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:37:13.72ID:eKh8Myg7
7号
950で接近とかねーわ
975だよ
0266名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:38:02.18ID:wrQ84CVL
タワマン上層階住民のドアに
💩禁止の貼り紙を😡
0267名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:38:44.84ID:6WgMfCDi
>>263
それな
コースと気圧だけで秋台風と比べてる
1919は奇跡が重なった
あれを超えるのは出てこない
0268名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:38:50.21ID:eKh8Myg7
7号は北側からハゲ散らかして
上陸するころは完全に崩れるよ
0269名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:39:53.90ID:KywfbSST
東アボしそうな気が朧気ながら見えてきたんですよねぇ
0270名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:40:20.50ID:3Zjcht7s
博多区 そよ風 小雨
0275名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:47:12.69ID:E8SMDEdB
速報!
気象庁 東偏
0279名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:50:17.46ID:nSqATiRj
怖いようじゃない
臭いようだろw
0280名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:52:20.62ID:6WgMfCDi
毎度2日前にならないとわからんな
金曜にならんと
0281名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:52:39.58ID:tMB/1Yyf
>気象庁 東偏

ポンコツ予報なので間違いなく外す。
タイフン7号日本平方面 駿河湾行
0282名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:55:04.35ID:e/VBM19m
>>209
発達しながら西に行くんじゃね?
0283名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:55:13.89ID:IH4hAzv0
そういえば7920を最後に1つの台風で死者100人超えることがなくなったな
0284名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:56:38.14ID:/KtzliiU
>>215>>220でNHKで太平洋高気圧が後退と言っそうだが…

これってまさか進路がその分東京寄りになるという事…?
0285名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:57:24.06ID:BeAk03qe
しばらくは海はシケるしうねりも残るから気をつけてな

海を見て落ち着いたな!と思ったら急なバカ波に襲われるからマジで気をつけて
0287名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 19:58:56.04ID:5b5e4PsW
ああw晴山さんwも東日本は注意と言っていたしw
西進ならわざわざ言わないってw
0291名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 20:01:30.71ID:rd4jBLS9
太平洋高気圧強いのはトレンドだからな
簡単には後退しないだろ
0293名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 20:02:46.22ID:kXCBG22F
【悲報】西偏厨だったカナダ様が遂に東偏になる
0294名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 20:03:47.29ID:Ghp5KGIv
高気圧さんが早期後退したら初期に出てた上陸しないで外房かすめるコース勝利しそう
0295名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 20:05:06.53ID:78yc7XRN
盆休み、富士山周辺のキャンプ場を予約してた人が可哀想過ぎやん
0296名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 20:05:55.94ID:KywfbSST
いま7号さんがどこにいるって小笠原よりも南で東にいるのよ?
やっぱ東アボなんてないかな?
千葉県の近くぐらいまでは来るかなァと想像してみた
0297名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 20:06:30.87ID:AzQs58Ey
東京の民度が試される
どれほど醜いか高みに見物させてもらうか(笑)
0298名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 20:08:38.05ID:xgUwbPO5
とりあえず6号さんは朝鮮半島を沈めてきてくれ
0299名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 20:09:14.85ID:jLUJNUVt
今回みたいな台風が、関東に接近する直前に上陸しないで東に抜けた台風ってあるの?
0300名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 20:09:53.86ID:rd4jBLS9
>>299
あり過ぎる
0301名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 20:10:07.44ID:i1LBwUcU
>>198
有料情報
0303名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 20:11:39.83ID:vp8PpjhV
960くらいで上陸だろ
東海から関東はそんなレベルの台風は慣れっこだから問題ないだろう?
0304名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 20:13:32.17ID:Da6VRx8j
>>264
昨日まで揃ってきた揃ってきたって言ってた人がいたけど、またバラけてんじゃん
0305名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 20:14:12.70ID:Zy8PUOO6
これは

東アボ 5割

関東  3割

静岡  2割

になったな。
0306名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 20:15:21.12ID:JBYtWD/o
6号のひまわり画像が卑猥なんだが・・・
0307名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 20:15:50.71ID:tDoLJ5lr
さすがに九州の7号心配はもうしなくてよさそうだな
何やかんやこれもこっち来るんだろと思ってた
0309名無しSUN
垢版 |
2023/08/09(水) 20:17:03.24ID:LQc7fqMM
しかし6号もいい加減北にすっと行こうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況