X



トップページ天文・気象
1002コメント181KB

東海気象情報 No.292

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2023/08/06(日) 11:09:09.28ID:4G302x71
荒らし(ワッチョイ厨、に ょ)はスルーか、NGをおすすめします。

●岐阜気象状況
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=forecast&area_type=offices&area_code=210000
●静岡気象状況
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=forecast&area_type=offices&area_code=220000
●愛知気象状況
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=forecast&area_type=offices&area_code=230000
●三重気象状況
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=forecast&area_type=offices&area_code=240000
●雨雲レーダー
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/?clime=7

※前スレ
東海気象情報 No.291
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1690340127/
0501名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 12:25:37.46ID:YLPu5omK
西になるほど濃尾平野ヤバいな
超高温は避けられるかもしれんが
0502名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 12:29:23.96ID:tnACa36s
T7今の所東海地方にとって最悪なコースじゃないか
これがまた不運にもお盆の時に
まぁ自分は出かけないから良いけど 普通に仕事があるわ・・・
0503名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 12:31:03.49ID:tnACa36s
そういえばまだ朝PONの気象予報士の資格を持つ沢アナウンサ
未だに復帰していない ICTに入らないほど重篤か?
0504名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 12:31:31.51ID:nVjw8EFg
台風進路予想がまともやん!

なんで休みにくるんだよ…
0505名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 12:33:22.84
尾張西濃北勢直撃コースキタ―――(゚∀゚)―――― !!!!!!!
0506名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 12:33:52.57ID:YSbthSf4
現時点で直撃コースだとずれる気がするけど
西に行くと厄介だな
0508名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 12:40:09.65ID:DEkczmTX
台風より今日の暑さがやばいだろ
40℃行く場所ありそう
0509名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 12:40:46.93ID:DLO4eNwl
現時点の予想ルートって
どのくらいの確度なんだろ
0510名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 12:47:27.90ID:FXHKddUq
数日前直撃でその通りのコースで来た台風は記憶にない
0511名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 12:52:30.70ID:iOy1a9nO
窓全開+扇風機で二階の部屋にいるが、そろそろキツい
0512名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 12:54:15.55ID:uwxRIXzQ
台風が直接愛知に上陸するってことあまりないよな
直撃コースだね
0513名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 12:55:26.76ID:cRIyhSMs
ここ数時間ずっと真北に進んでるけど、想定内なんかな
0514名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 13:11:59.50ID:3cYJnnBr
渥美半島、電照菊のビニールハウスが大被害の光景が目に浮かぶわ
0515名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 13:12:02.38ID:k29ljUXx
名古屋バリア最強予想

Yahoo!天気
8月11日(金) 晴れ
8月12日(土) 晴のち雨(雷の可能性)
8月13日(日) 曇時々晴(雷の可能性)
8月14日(月) 晴一時雨
8月15日(火) 晴一時雨
8月16日(水) 曇時々晴
8月17日(木) 曇時々晴
8月18日(金) 晴時々曇
0516名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 13:18:25.48ID:18fN9UQE
これ東側雨やばそうだな
浜松またかよ
0517名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 13:20:06.21ID:v1a1yAcL
いつまで続くんだろう此のバカ騒ぎ
0519名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 13:23:03.29ID:YIatv04S
横浜住みだけどこの暑さマジでおかしい
冷房慣れでなく
0520名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 13:25:39.55ID:3mQsPSb9
>>515
さすが、名古屋バリアです。
名古屋バリアを加味した予報になっています。
0522名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 13:42:56.90ID:LcoMJYXL
この糞暑いのにアパートの内見2つ
当然電気通ってないから地獄
午前に一つ行ったら汗が吹き出して止まらなかった
次は二時半だからヤバい
0523名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 13:43:23.29ID:k29ljUXx
名古屋降らなくても豊橋浜松地方大雨なら東方面のお出かけはダメだな
0524名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 13:46:32.76ID:k29ljUXx
>>522
アパート建宅の人の方がもっと大変だと予想w
0525名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 13:48:21.98ID:dV7vEOfQ
どこ通っても東海道新幹線アウト
0526名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 13:51:41.91ID:BjOjhfnk
雨はいいから風は吹くな
0527名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 13:58:57.25ID:79DT5YFW
台風7号の最盛期の予報が非常に強い勢力で935 hPaまで上方修正された。
0528名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 14:05:37.44ID:79DT5YFW
紀伊半島から志摩半島のどこかで上陸になるのかな
0529名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 14:12:25.46ID:KkUReJdn
15日の諏訪湖の花火はやりそうだな
0530名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 14:22:24.81ID:YLPu5omK
気象ってシーズンの癖はあるから今年ヤバかったところ気をつけよう
三河方面静岡 ・・・北九州
0534名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 15:06:39.05ID:USYo0UKU
明日から九州に帰省するけど帰れるのかな
0535名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 15:20:14.45ID:r4cUsT1A
名古屋バリア終了のお知らせ

名古屋民は避難せよ
0536名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 15:33:31.04ID:var8FHVx
関東から東海、もしくは関西から四国の上陸
0539名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 15:48:19.78ID:TRnbrD/O
だいぶ西に逸れたから右側に入ってしまった
0540名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 15:48:58.04ID:9yKBSyUX
あかん紀伊半島ルートに行きまくり
0545名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 15:59:28.37ID:9yKBSyUX
これいっそ四国辺りまで行ったらどうなるだろ
0546名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 16:01:13.54ID:YLPu5omK
西になったけど、勢力弱まりの設定だね。
雨だね 東はがっつり雨雲だね
0547名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 16:02:16.18ID:QknZpuDF
台風で使えないだろうからお墓のちょうちん買ってないわ
0549名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 16:08:42.19ID:jongnVtJ
6号の予報迷走っぷり見たら現状行先が静岡だろうが愛知だろうが紀伊串だろうが
予報見て騒いでも無駄じゃね?
0550名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 16:08:46.39ID:9yKBSyUX
日々地味にだけど海水温が低くはなってるけど
海水温の低い方へ進めば多少なりとも衰弱してくれると助かる
0551名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 16:08:50.75ID:+8B2SUPu
余計に愛知は風がヤバい位置になってしまった
0552名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 16:12:32.69ID:YLPu5omK
その変化が予測な訳で、戦時の軍事戦略・防衛とかのシュミレーション
結構いいと思うよ
0553名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 16:13:17.40ID:esH1k+tP
上陸まであと3日〜4日。
0554名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 16:18:16.51ID:3mQsPSb9
>>549
それをあーでもないこーでもない言うのがいいってことよ
0555名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 16:20:08.80ID:esH1k+tP
2023-08-11 16:10 名古屋地方気象台

令和5年 台風第7号に関する東海地方気象情報

見出し文 台風第7号は、15日頃には、東海地方にかなり近づくおそれがあります。東海地方では、13日頃から大しけとなり、14日頃から暴風となる見込みです。台風の進路や発達の程度によっては警報級の大雨や高潮となる可能性があります。
0556名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 16:38:23.45ID:8JEz+cvV
もっと大阪の方に行け
0558名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 16:53:44.90ID:FmrHK1X7
大阪寄りで台風の東側になってこれはこれであかん
0562名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 17:06:09.71ID:gs6aQed9
危険半円て移動速度も加味されるし鈍足台風ならそう変わらんやろ
まあ名古屋は南側からのが風が吹き込みやすいってのはあるが
0563名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 17:06:58.04ID:NRJuX6NY
いや、たまには東海で台風の一番きついとこ受け止めてやろうや
かかってこいや
0564名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 17:07:37.23ID:rzeI/iop
明日の名古屋の予報が謎
昼過ぎから時々雨なのに時系列予報では晴れ
0565名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 17:10:16.22ID:CeWU+Ua/
多少進路がぶれても、名古屋地方気象台が発表する14日、15日の天気が「雨で暴風を伴う」から変わらない。
0566名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 17:16:09.55ID:oCyeR9Q1
>>494
西にそれてる!
そうか名古屋バリアって伊勢湾台風で亡くなった方達のチカラなんだ、酷かったらしいからね。
でも感謝。
0567名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 17:19:00.36ID:3mQsPSb9
>>566
その通りです。
これが名古屋バリアの力です。
おわかりいただけたのなら、幸いです。
0568名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 17:19:46.36ID:vhsQS/JA
勝ったな。
四国上陸でこちらそよ風で終了ですよ。
0569名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 17:21:05.47ID:0OayWTGA
熊野古道ライン形成
0570名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 17:21:27.79ID:9HV9JRck
東側になる大阪直撃なら名古屋直撃より被害出るがね
0571名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 17:23:27.53ID:CeWU+Ua/
伊勢湾台風は紀伊半島に上陸したあと、名古屋市内で最低気圧958.5ヘクトパスカル、瞬間最大風速45.7メートルを記録した。
0572名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 17:23:37.93ID:0OayWTGA
スピードが遅い分どう出るかな
0573名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 17:31:09.17ID:+8B2SUPu
米軍だと名古屋が思っ切り危険半円に入ってる
0575名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 17:43:21.51ID:tQ8RZfHL
>>571
伊勢湾台風の被害が大きくなった一番の原因は高潮らしいからそれさえなければ同程度の規模の台風に直撃されても同じような被害になることはないと思いたい
備えるに越したことはないけど
0576名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 17:54:22.96ID:YP1IsWI2
いんや、ひょっとしたら西へ西へ
豊後水道へ行くかもよ。チャンスあるで
0577名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 17:55:55.45ID:2XCkxtdz
>>575
今なら伊勢湾台風レベルが来ても大丈夫なはず
当時と違って木造建築も禁止してるし貯木場の木も殆ど無いし高潮防波堤も整備されてるし
超伊勢湾台風クラスが来たり同時に地震が来たら知らん……
0578名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 18:03:54.10ID:9yKBSyUX
Oneの福島さんが紀伊半島抜け紀伊水道通って大阪兵庫に上陸もあり得ると言うとった
この様子だと日曜までは定まらんやろな
0581名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 18:13:02.42ID:BkWjT9X9
まだブレが大きいかな
欧州は火曜日朝6時に紀伊半島上陸で15時にはもう日本海に抜ける予想だし
進路は紀伊半島から和歌山→大阪→兵庫と北西に抜けるみたいだけど
0582名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 18:42:53.40ID:ZcND87Nm
思った以上に西だけど思いっきり右側になってしまった
0584名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 18:43:35.82ID:tKRDNLNS
最終的には四国中国ぐらいまでズレそうじゃね?
0585名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 18:44:49.78ID:cgPOIto4
>>575
あれはラワン材だっけ
丸太が大きな原因だよね
0586名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 18:54:28.97ID:epOfVtmb
西に行くならもっと西に行ってくれ
関空水没した台風凄かったから怖い...
0587名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 18:55:49.92ID:2XCkxtdz
週間予報が名古屋直撃織り込み済み……
0588名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:10:31.28ID:43VIGl03
俺のひまわりに雨プリーズ
0589名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:24:16.84ID:8j46G7BD
台風がどんどん西に逸れて
名古屋はその東側とわね
15日は仕事休みにした
0590名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:40:18.65ID:EyR9HblF
台風の前にまずは明日の猛暑を乗り切らんといかんな
0591名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:40:33.62ID:s4ctOPGx
最悪のコース
シャレにならないことになりそうだ
関空を沈めた台風で家も被害出たし
0593名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:45:05.35ID:yDZUHfVJ
長良川の花火大会
時間になったのになかなか始まらないまま15分……
0594名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:49:21.38ID:yDZUHfVJ
機材トラブルだってさ
蒸し暑い!!
0595名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:49:46.13ID:4haxuONG
ぎふチャンに替えてもやっとらんからおかしいと思ってた
なんかトラブルか
0597名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:53:45.28ID:k29ljUXx
いま謎の発光体が横切った
0599名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:57:31.54ID:k29ljUXx
謎の発光体横切り多すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況